虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/21(木)23:05:12 カレン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)23:05:12 No.571198803

カレンダーのイカ焼き売ってるので思ったけど やっぱりアイドルしてる愛ちゃんの笑顔凄い愛嬌あってキラキラしてて好き

1 19/02/21(木)23:06:34 No.571199259

仕事してる時は巽と波長合うのいいよね 純子ちゃんと違ってそういう感情は無さそうだけど

2 19/02/21(木)23:07:33 No.571199549

どんな仕事でも楽しそうにこなす愛ちゃんいいよね…

3 19/02/21(木)23:08:07 No.571199716

アイドルしてるの楽しい!って感じがするよね

4 19/02/21(木)23:08:15 No.571199752

私8話のデパートで歌ってる所の愛ちゃん好き!

5 19/02/21(木)23:09:02 No.571200037

声が回を追うごとに柔らかくなるのがいい

6 19/02/21(木)23:09:11 No.571200087

ファンへの対応も凄くいいんだろうなと思う

7 19/02/21(木)23:09:18 No.571200127

アイドルのプロとでも言うべき存在だからな やると決めたら一直線よ

8 19/02/21(木)23:09:32 No.571200189

クールなところに情熱的なところに愛嬌あるところに 怖がりだったり強がりだったり愛ちゃんは色んな顔を見せてくれて味わいがある

9 19/02/21(木)23:10:18 No.571200401

言われまくってるだろうけどやっぱ7話のカットイン後の笑顔が好きすぎる…

10 19/02/21(木)23:10:39 No.571200487

どこまで計算して描かれてるか分からないけど平成の伝説のアイドルとして説得力あるよね

11 19/02/21(木)23:11:04 No.571200616

平成アイドルの距離感であんだけいい笑顔でファンと接してたらそりゃトップにもなるよな…

12 19/02/21(木)23:11:12 No.571200655

元々仕事は楽しいだろうけど それを仲間と一緒にやる楽しみが生まれてる感じがいいよね

13 19/02/21(木)23:11:34 No.571200790

おにく!

14 19/02/21(木)23:11:35 No.571200793

笑顔なら5話のさくらに上手くいったねって言われたときに返したとこも好き

15 19/02/21(木)23:11:53 No.571200888

アイドルについては沢山取材したっていってたな ローカルアイドルあるあるネタとして待機列とかの看板がダンボールを使った手製のものだったり

16 19/02/21(木)23:11:57 No.571200907

イオンっぽい所でキラキラしてる愛ちゃんが凄い好き

17 19/02/21(木)23:12:06 No.571200953

カットインの笑顔いいよね…

18 19/02/21(木)23:12:21 No.571201017

プロ意識強いよね

19 19/02/21(木)23:12:36 No.571201092

今後作中で増える花に触れる事はあるのだろうか…

20 19/02/21(木)23:12:43 No.571201129

9話はぴょんぴょんもいいけどジジババの踊りにやるしかないでしょ!ってウキウキで突っ込んでくとこも好き

21 19/02/21(木)23:13:14 No.571201254

鹿島踊りのときもよっし頑張るぞー!って感じでいい笑顔してて好き

22 19/02/21(木)23:13:27 No.571201313

可愛い

23 19/02/21(木)23:13:41 No.571201378

イカ焼きかわいいな

24 19/02/21(木)23:14:22 No.571201579

>今後作中で増える花に触れる事はあるのだろうか… ステージ衣装の髪飾りじゃないかあの花は 作中で同じ場面で増減したりしたことってなかったはずだし

25 19/02/21(木)23:14:43 No.571201678

愛と純子がいればアイドル活動は成功確実って巽が思ってたのも頷けるエース 初期は脱走を試みたり活動を拒否したりと計算違いもあったが…

26 19/02/21(木)23:15:02 No.571201777

リリィに一度酷い事言っちゃったけど 和解した後は親切にお姉さんしてる一面もあってていいよね あと少し悪戯っぽくサキちゃんにリーダー?って呼んで意見仰ぐのも余裕感じる

27 19/02/21(木)23:15:11 No.571201832

su2904409.gif かわかわ

28 19/02/21(木)23:15:36 No.571201931

レッスンも任せられるし助かる

29 19/02/21(木)23:15:56 No.571202030

この子を目の前で失った作中ファンの心中は察するに余りある…

30 19/02/21(木)23:16:01 No.571202048

ツンツンした感じに見えて頭はやわらかい

31 19/02/21(木)23:17:45 No.571202552

記憶の戻らないさくらを励ましたり安心させてやる所もすこなんだ

32 19/02/21(木)23:18:07 No.571202641

主人公力も申し分ないけど先輩としても好き

33 19/02/21(木)23:19:06 No.571202891

>かわかわ su2904415.gif

34 19/02/21(木)23:20:27 No.571203331

ステージ外の練習や活動への意識も高いから完全にオフになったときも見てみたい

35 19/02/21(木)23:20:41 No.571203392

11話12話だと思いやりがありつつも冷静で視野が広いところも見せてて サガロック直前の時はやっぱり自分の特大のウィークポイントを刺激されてあの時はらしくなかったんだなあって感じがある

36 19/02/21(木)23:22:20 No.571203838

>ステージ外の練習や活動への意識も高いから完全にオフになったときも見てみたい 10年空いたのもあって生前よりもアイドル研究に熱入れてそう

37 19/02/21(木)23:22:36 No.571203922

>>今後作中で増える花に触れる事はあるのだろうか… >ステージ衣装の髪飾りじゃないかあの花は >作中で同じ場面で増減したりしたことってなかったはずだし 嬉しくなると花が増えるって二次創作だとよく見るけど公式でそんな設定無いよね まあ花のヘアピンつけてるだけだろうしわざわざ触れる必要はない

38 19/02/21(木)23:24:07 No.571204375

>嬉しくなると花が増えるって二次創作だとよく見るけど公式でそんな設定無いよね >まあ花のヘアピンつけてるだけだろうしわざわざ触れる必要はない 公式だよ!

39 19/02/21(木)23:24:26 No.571204471

アイドルモードになると頭の花が「増える」というのは公式サイトにも記載あるけど…

40 19/02/21(木)23:24:32 No.571204496

キャラデザの人が雑誌インタビューかなんかで理屈は分かんないけど増える花良いよね…してなかった?

41 19/02/21(木)23:25:06 No.571204666

ノリで決めた設定だから今のところ深い意味はないとかだったはず

42 19/02/21(木)23:25:16 No.571204706

花が増えるのは公式だけど 考えた本人が可愛いですよね!って理由だけで考えて特に仕組みは無いんだ

43 19/02/21(木)23:26:02 No.571204914

本当に可愛いから良いよ

44 19/02/21(木)23:26:18 No.571205001

普段2つだけどサガジェンヌの時だけ3つになったような でもあれうれしくはねぇな

45 19/02/21(木)23:26:20 No.571205007

作画からCGになるとき急に増えることはあれどリアルタイムで増減するという設定はない はず

46 19/02/21(木)23:26:34 No.571205080

増える理由は無い 増えるのは事実

47 19/02/21(木)23:26:44 No.571205136

花は適当だけど公式設定なのでファンが勝手に考えたものと一緒にしちゃダメだよ!

48 19/02/21(木)23:26:53 No.571205194

気分で増えるけどなぜ増えるのか分からないって公式が言うんだから仕方ない そもそもネクロマンサーがアリな世界だからな…不思議でいっぱいなんだ…

49 19/02/21(木)23:27:00 No.571205233

アイドルモードで花が増えるのが公式 感情に左右されるのが二次

50 19/02/21(木)23:28:20 No.571205631

ギャグパートだけどマタギやってるとこも活き活きしてて好きだよ

51 19/02/21(木)23:30:17 No.571206210

やるとなったら何事も全力投球するよね

52 19/02/21(木)23:30:59 No.571206390

歌って踊って肉を食べるためだけに人生を邁進してそう

53 19/02/21(木)23:31:01 No.571206397

笑顔の愛ちゃんが可愛いのは言うまでもないけど6話の雨の中でうずくまってる半泣きの愛ちゃんも正直そそる

54 19/02/21(木)23:32:33 No.571206826

>公式だよ! 嬉しくなると花が増えるなんて設定は公式にはないよ 正確には「アイドルモードになると頭の花が増える。」

55 19/02/21(木)23:32:36 No.571206850

>笑顔の愛ちゃんが可愛いのは言うまでもないけど6話の雨の中でうずくまってる半泣きの愛ちゃんも正直そそる 私はここにいる…!って発言がこう…いいよね…

56 19/02/21(木)23:33:00 No.571206946

死体が甦ってアイドルやってる世界なのに 花が増減することなんておかしくもなんともない

57 19/02/21(木)23:33:37 No.571207111

>>公式だよ! >嬉しくなると花が増えるなんて設定は公式にはないよ >正確には「アイドルモードになると頭の花が増える。」 すみませんその話題もう終わったんですよ

58 19/02/21(木)23:34:01 No.571207209

炭水化物嫌いなのは太るからなのかな 広島風お好み焼きがおかずのご飯とか出したらキレそう

59 19/02/21(木)23:34:48 No.571207438

もっと唐津の街とか回る話が欲しいわ!まあ鏡山の下はイオンなんやけどなブヘヘヘ

60 19/02/21(木)23:34:49 No.571207444

ガターザンで可もなく不可もなく程度の記録でバツが悪そうに「……なにか言いなさいよ」って言うのも好き

61 19/02/21(木)23:34:51 No.571207454

>>笑顔の愛ちゃんが可愛いのは言うまでもないけど6話の雨の中でうずくまってる半泣きの愛ちゃんも正直そそる >私はここにいる…!って発言がこう…いいよね… 死に様が湿っぽく無くて正直助かった

62 19/02/21(木)23:35:03 No.571207511

フランシュシュ結成後のいい先輩ぶりとか前向き加減を見ると二話の愛ちゃんはかなり腐ってたんだなってなる もう腐ってるけど

63 19/02/21(木)23:36:42 No.571207981

愛ちゃんアイドル狂いでヤバイくらいストイックだけど自信の死で視野狭窄に陥らなければ仲間には半端じゃなく優しいからな

64 19/02/21(木)23:36:59 No.571208065

炭水化物は本当は好きだけどアイドルとして制限しなきゃいけないから嫌い ってしてる説がらしくて好き

65 19/02/21(木)23:37:03 No.571208081

日本一のアイドルにまでなったのにド田舎のドサ周りも笑顔なのマジ好き

66 19/02/21(木)23:38:05 No.571208374

>炭水化物は本当は好きだけどアイドルとして制限しなきゃいけないから嫌い >ってしてる説がらしくて好き サキちゃんがケーキガン見してたしそういうのありそうだよね

67 19/02/21(木)23:38:30 No.571208491

いまいち巽もフランシュシュも信用ならなくて「見込みがないなら私は抜ける」って言ってたゲリラライブや温泉営業の頃も アイドル仕事のときは凄くキラキラした笑顔を浮かべてるのがプロだよね

68 19/02/21(木)23:38:44 No.571208538

2話はサキちゃん以下みんな覚醒初日だからね いやさくらはんも二日目なのにとんでもない順応性だけど

69 19/02/21(木)23:39:32 No.571208766

「耐えきれないのー!」は純子ちゃんのイケボが話題になるけど 歌い切ろうとしながら完全に涙声になってる愛ちゃんもいいよね

70 19/02/21(木)23:39:35 No.571208775

アイドルやってるときのペカーって効果音出そうな笑顔もいいけど仲間内に見せるちょっと緩い素の笑顔も好きなんだ

71 19/02/21(木)23:40:12 No.571208955

胡散臭いとは思ってるけど仕事の仲間としては信頼してる感じが良いんだよ巽との関係 何というか絶妙で迎合してない距離感が

72 19/02/21(木)23:41:26 No.571209305

幸太郎さんの手拍子に最初に呼応するのが愛ちゃんってのが自分的には激熱っス しょっちゅう喧嘩しててもアイドルとはなんぞやみたいなところではやっぱ理解者だなこいつらって感じで

73 19/02/21(木)23:41:50 No.571209412

BD2巻見てたけどドラ鳥CM撮り終わった後さくらにめっちゃいい笑顔見せてた さくらには特に厳しく接します!って話だったよね?

74 19/02/21(木)23:42:25 [たねだし] No.571209596

>BD2巻見てたけどドラ鳥CM撮り終わった後さくらにめっちゃいい笑顔見せてた >さくらには特に厳しく接します!って話だったよね? 7話まではクールで厳しいキャラです!

75 19/02/21(木)23:43:09 No.571209811

厳しく接する 厳しく接する…がしかしお仕事が大成功した時に仲間に笑顔を向けるのもまた自然…

76 19/02/21(木)23:43:25 No.571209886

ダンスはうまいのにガタリンピックの微妙な結果みるとそこまで運動得意じゃないけどダンスは鍛錬を積み重ねてうまくなったって感じがして好き

77 19/02/21(木)23:43:51 No.571210014

動体視力はいいから…

78 19/02/21(木)23:43:54 No.571210028

さくらも叩いた分だけ跳ね返ってくるし楽しいよね

79 19/02/21(木)23:44:53 No.571210316

11話で自分を忘れたさくらはんをさくらって強めに呼び直す所がいいのじゃ

80 19/02/21(木)23:45:58 No.571210616

追悼記事にも自他共に才能より努力で今の地位掴んだタイプと認めてるってあったしな

81 19/02/21(木)23:46:03 No.571210636

>「耐えきれないのー!」は純子ちゃんのイケボが話題になるけど >歌い切ろうとしながら完全に涙声になってる愛ちゃんもいいよね フルが出てから「純子がフォローしますからってそこ元々お前のパートやん!」みたいなボンクラがわんさかいるけど スト決め込んで練習やってない純子ちゃんをあんなガタガタのメンタルでフォローしようと一人で抱え込んでた愛ちゃんに純子ちゃんがお返しする感動的なシーンだろうがえー!!!ってなる

82 19/02/21(木)23:46:37 No.571210794

>幸太郎さんの手拍子に最初に呼応するのが愛ちゃんってのが自分的には激熱っス >しょっちゅう喧嘩しててもアイドルとはなんぞやみたいなところではやっぱ理解者だなこいつらって感じで そういえば最初に歌い出したの愛ちゃんだったね

83 19/02/21(木)23:46:47 No.571210844

わりとはやいうちからアイドルに対して本気を示すときは好意が垣間見えてる感じはある ただ序盤はそもそもゾンビィアイドル自体がアイドルなめてるって思ってそうだから厳しいけど

84 19/02/21(木)23:47:23 No.571211009

顔には出してなかったけど対等な仲間だと思ってた桜が「え?水野愛!?本物の水野愛さんですよね!?」 ってファンみたいになってたのつらかっただろうな

85 19/02/21(木)23:48:20 No.571211234

信頼はしてるけどウザ絡みには本気で嫌がってる感じが自然でいいんだ サガジェンヌ…とか「」は別方向に盛り上がってたけど

86 19/02/21(木)23:48:29 No.571211281

まだアイドルに真剣という良さが見えてない頃の話だけど 逃げ出そうとして純子ちゃんと鉢合わせたときの汚い悲鳴好きなんだ

87 19/02/21(木)23:49:02 No.571211419

サガジェンヌ…から怪文書が始まったような気がする

88 19/02/21(木)23:49:36 No.571211561

実は同じ年…てのがいいんだ

89 19/02/21(木)23:49:44 No.571211604

佐賀ジェンヌは巽は愛ちゃんにどうして欲しかったのか意味が分からないすぎる

90 19/02/21(木)23:50:02 No.571211686

>逃げ出そうとして純子ちゃんと鉢合わせたときの汚い悲鳴好きなんだ 温泉でも汚い悲鳴だからもともとああいう子だ

91 19/02/21(木)23:51:05 No.571211940

サガジェンヌは初めて全うすぎるくらいに仕事が上手くいって巽も素直に調子のってたんじゃないかという気がする

92 19/02/21(木)23:51:21 No.571212013

ミーティングのウザ絡みは半分くらいはなにも考えないでノリでやってると思う

93 19/02/21(木)23:51:35 No.571212098

ラブソングがヒット曲だけど本人はストイックなギャップ良いよね

94 19/02/21(木)23:51:41 No.571212118

>佐賀ジェンヌは巽は愛ちゃんにどうして欲しかったのか意味が分からないすぎる 反撃される直前まではあれで正解だと思う

95 19/02/21(木)23:51:42 No.571212126

まだ巽が謎めいてるところもあったからなにか意味が…?と思ったりしたけど あそこの巽何も考えてないと思うよ…

96 19/02/21(木)23:52:30 No.571212321

生前二度も佐賀に訪れておきながら…九州!程度の知識しかなかった愛ちゃんと巽はいい勝負だよね

97 19/02/21(木)23:53:15 No.571212526

>まだ巽が謎めいてるところもあったからなにか意味が…?と思ったりしたけど >あそこの巽何も考えてないと思うよ… あれは将来的にバラエティ耐性付けさせる為だとか妄想しちゃってた俺は 見返してる内にあれこれそんな大層な考えじゃないな…って最終的には結論づけた

98 19/02/21(木)23:53:43 No.571212656

本人はストイックだけどキモカワキャラTなギャップも良いよね

99 19/02/21(木)23:53:47 No.571212671

スタッフもシリアスさは出来る限り抑えたって言ってたし 巽もそれなりに重いものを抱えつつもファンが思ってるよりは気楽でノリノリなあんちゃんだと思う

100 19/02/21(木)23:53:58 No.571212707

ガタリンピックの話題への導入以上の意味はない気がする

101 19/02/21(木)23:54:14 No.571212778

撥ねた純子を叱咤してる時「こいつ何かしたのね」と察する視線を送ったり こういう過程は上手い

102 19/02/21(木)23:54:29 No.571212845

ゾンビの身体ですら限界が来るレベルの練習してる時点で こいつはとんだアイドルモンスターだぜ…ってなる

103 19/02/21(木)23:54:42 No.571212895

そもそも巽一人で飯食ってるときもあのノリだしな…

104 19/02/21(木)23:56:10 No.571213277

佐賀出身じゃなく佐賀に詳しくない愛ちゃんにサガジェンヌ…からのお前のどこがサガジェンヌじゃーい!の流れをやりたかっただけだと思う

105 19/02/21(木)23:56:16 No.571213289

姐さんとどういうやり取りをするのか気になる

106 19/02/21(木)23:56:38 No.571213382

お前らゾンビィは無茶しても死なん!チャンスは限られてるんだからガンガン仕事!で言いくるめられる愛ちゃんは中々アイドル馬鹿極めてると思います

107 19/02/21(木)23:56:40 No.571213386

サガジェンヌは仕返しにひっぱたかれるくらいは予想しただろうけど あそこまで反応が早いとは思わなかったやつ

108 19/02/21(木)23:56:50 No.571213429

su2904485.jpg 佐賀にはエッフェル塔もあるし佐賀ジェンヌくらいいるさ

109 19/02/21(木)23:57:14 No.571213517

仕事に対する信頼はしてても人間性はちょっと…って思ってそうなバランスが良いんだ

110 19/02/21(木)23:57:54 No.571213686

やるからには全力っていうところでもサキちゃんと相性いいよね クールそうにしてるけど心は熱いから雷に怯える愛ちゃんに優しくするサキがイケメンになる

111 19/02/21(木)23:58:09 No.571213742

>あそこまで反応が早いとは思わなかったやつ 動体視力の化身…

112 19/02/21(木)23:58:36 No.571213844

こう営業にも真剣に取り組む辺り愛ちゃんはなるべくしてアイアンフリルのセンターになったという感じがひしひしと伝わる

113 19/02/21(木)23:59:04 No.571213979

巽がかなりイケメンって前提の上から でも愛ちゃんは巽を異性として意識してないしなんなら巽っていう謎の生物くらいに認識してる くらいの関係性だと個人的に良い

114 19/02/21(木)23:59:25 No.571214087

>あそこの巽何も考えてないと思うよ… 一生懸命コントネタを考えてるでしょ! 黒板もちゃんと仕込んでたしそもそも巽がアドリブでコント出来るように見えないし

115 19/02/21(木)23:59:28 No.571214095

パンで殴るところはケンカ慣れしていないとできない動きをしていた さてはお前中身リゼだな?

116 19/02/21(木)23:59:39 No.571214141

なんかいつもよりグイグイ来るさくらちゃんに落ち着いて…と言いつつ アイデアはちゃんと聞くけどっていうところもいい

117 19/02/21(木)23:59:51 No.571214189

最後まであいつとしか呼んでないよね

118 19/02/22(金)00:00:15 No.571214310

mattaku…もダメ兄貴程度のどっちかというと家族に対するやつだと萌える

119 19/02/22(金)00:01:41 No.571214656

愛ちゃんのアイドルとして一生懸命なところが ファンに頑張って成長していく姿を見守ってもらう平成アイドル像とベストマッチしてる感じ

120 19/02/22(金)00:01:44 No.571214668

さくらのどやんすボディを見ながら「憧れのアイドル」って言われる気分はどんなだろうか

121 19/02/22(金)00:01:44 No.571214669

>黒板もちゃんと仕込んでたしそもそも巽がアドリブでコント出来るように見えないし 毒されすぎだよ

122 19/02/22(金)00:01:51 No.571214697

>最後まであいつとしか呼んでないよね あんたとも呼んでなかったっけ?

123 19/02/22(金)00:02:51 No.571214936

>>黒板もちゃんと仕込んでたしそもそも巽がアドリブでコント出来るように見えないし >毒されすぎだよ どういうこと?

124 19/02/22(金)00:03:26 No.571215076

いい感じの絡みになっても萌えるが…まあ妄想でわりきってます

125 19/02/22(金)00:04:05 No.571215269

>どういうこと? 幸太郎は「」の考えてる吃り野郎じゃないってこと

126 19/02/22(金)00:04:55 No.571215491

さくらの声優さんは巽の素はシャイな子と解釈してるし 正解なんてねーよ

↑Top