虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 厚い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/21(木)22:35:55 No.571190182

    厚い

    1 19/02/21(木)22:38:21 No.571190913

    遂に文庫化か 全集で手にいれても良かったんだがいい機会だ

    2 19/02/21(木)22:41:02 No.571191742

    この本読んで俺も神様と合体してこよう

    3 19/02/21(木)22:44:45 No.571192847

    イスラームのイメージ強いけどギリシャもいけるんだよね 繋がってるから当然っちゃ当然だけど

    4 19/02/21(木)22:46:25 No.571193324

    >この本読んで俺も神様と合体してこよう 解説見る限り合体できそうなのプロティノスの方法ぐらいか?

    5 19/02/21(木)22:48:50 No.571194080

    岩波文庫でもお高めの方だな

    6 19/02/21(木)22:49:49 No.571194327

    井筒御大の著作集の目次見てると「この人いったい何の専門家なんだ…」となる なった

    7 19/02/21(木)22:52:08 No.571194977

    脳みそが光で満たされるような気分になる著作だよね

    8 19/02/21(木)22:57:33 No.571196577

    慶應義塾大学出版会から出てる翻訳全集もいいよね

    9 19/02/21(木)23:02:06 No.571197948

    語学の天才だっけ? 英文以外にも残ってそうだよね

    10 19/02/21(木)23:05:56 No.571199050

    >慶應義塾大学出版会から出てる翻訳全集もいいよね サイト見るとだいぶ遅延してるな 早くSufism and Taoism読みたい

    11 19/02/21(木)23:21:18 No.571203550

    哲学は興味あるんだけど何から読んでも分からないしそもそも感性が違いすぎて何を指し示してるのか分からないし実感がわかない 大幅な主観のずれを感じる