虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/21(木)22:17:04 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)22:17:04 No.571184585

今更だけど360本体買い直して遊び直してるけどSTGとか格ゲー多いな!

1 19/02/21(木)22:17:56 No.571184831

パズルゲーも多い

2 19/02/21(木)22:19:27 No.571185293

>パズルゲーも多い ilomiloいいよね… 購入履歴わかんないからストア漁ってこれも買ってた!って再発見してるよ

3 19/02/21(木)22:19:30 No.571185311

箱○でしかでないゲームって言うと… ブルードラゴン! ロストオデッセイ! インフィニットアンディスカバリー!

4 19/02/21(木)22:21:04 No.571185741

>箱○でしかでないゲームって言うと… >ブルードラゴン! >ロストオデッセイ! >インフィニットアンディスカバリー! オトメディウスもいいぞ!

5 19/02/21(木)22:21:17 No.571185794

>ブルードラゴン! >ロストオデッセイ! 箱一でもできるぞ

6 19/02/21(木)22:22:03 No.571186051

360版タイタンフォールが出てるという事はあまり知られていない

7 19/02/21(木)22:22:05 No.571186061

スペクトラルフォース3もあるぞ!

8 19/02/21(木)22:22:58 No.571186341

>360版タイタンフォールが出てるという事はあまり知られていない 光学ドライブ爆速で負担かけるヤツ 俺は好きだぜ

9 19/02/21(木)22:23:06 No.571186368

oneの方だけどコントローラーのAボタンが上手く押せなくなった カチカチって言ってたのが押しても数秒戻らなくなったと言うか 分解して修理するしかないのかな?

10 19/02/21(木)22:23:19 No.571186424

格ゲーネット対戦したいけど流石に過疎で誰もいなかった BF1943は普通にマッチ始まってびっくりしたわ…人少なかったけど

11 19/02/21(木)22:23:31 No.571186471

一時期STGといえば箱◯だった

12 19/02/21(木)22:24:12 No.571186666

ロスオデは本当に名作でびっくりしたな… インストールもなかったころはロード時間すごかったって聞いたけどどんなもんだったんだろう

13 19/02/21(木)22:24:56 No.571186878

>光学ドライブ爆速で負担かけるヤツ >俺は好きだぜ DL版あるのに相当な変わりもんだな…

14 19/02/21(木)22:25:09 No.571186933

旧箱の頃から式神の城やってたわ

15 19/02/21(木)22:25:47 No.571187118

俺も買いなおしたいんだけど どこかで新品安く売ってないだろうか?

16 19/02/21(木)22:25:48 No.571187122

360遺産のために箱1X買おうかと思ったこともあったな 結局買ってないな

17 19/02/21(木)22:26:57 No.571187470

>俺も買いなおしたいんだけど >どこかで新品安く売ってないだろうか? amazonで4GBが5~6千円くらいだった

18 19/02/21(木)22:27:02 No.571187485

虫ふたが結局Steamに来てくれなかったので未だに箱○は現役です

19 19/02/21(木)22:27:53 No.571187698

まもるクンは呪われてしまった!とむちむちポーク!やりたいから今度DL版買うか

20 19/02/21(木)22:28:31 No.571187880

デッドラのために買ってギアーズとか狂ったようにやったわ…

21 19/02/21(木)22:28:38 No.571187909

>oneの方だけどコントローラーのAボタンが上手く押せなくなった >カチカチって言ってたのが押しても数秒戻らなくなったと言うか ボタンの隙間にホコリや手垢が詰まってるパターンじゃないかな 箱一コンは起こりやすいと聞く

22 19/02/21(木)22:29:16 No.571188112

狂ったように悪魔城HDやってたな…

23 19/02/21(木)22:29:19 No.571188128

ギアーズ1DLし直して遊んでるけどおもしれ…

24 19/02/21(木)22:30:00 No.571188349

L4Dは結局CSじゃ箱○でしか出なかった

25 19/02/21(木)22:30:27 No.571188483

ホコリ詰まってるのかなーと思って分解したらゴムが駄目になってるパターンだった俺だ

26 19/02/21(木)22:31:16 No.571188756

久々にライデンファイターズでもやるか…

27 19/02/21(木)22:31:50 No.571188935

ギアーズのcoopをハードコアくらいでやりたい

28 19/02/21(木)22:32:13 No.571189049

いいハードなんだけどどうしていまいち普及しなかったんだろうね… 子供への訴求力が足りなかった気はする

29 19/02/21(木)22:32:18 No.571189073

やりたいもんだいたいもうPC版あるからいいんだけど ニンジャガ2だけはたまにやりたくてしょうがない

30 19/02/21(木)22:32:48 No.571189242

なんだかんだでロスプラのおかげでネット対戦に慣れたな…

31 19/02/21(木)22:32:58 No.571189283

>ギアーズのcoopをハードコアくらいでやりたい 4は野良でも難易度別にマッチングできるぞ

32 19/02/21(木)22:33:04 No.571189313

いいですよねHexicHD

33 19/02/21(木)22:33:47 No.571189527

ニンジャガ2互換してくだち!

34 19/02/21(木)22:33:47 No.571189529

>いいハードなんだけどどうしていまいち普及しなかったんだろうね… なんだかんだで本体買うのってハードル高いんだなって

35 19/02/21(木)22:33:53 No.571189557

インディーゲームとかのあるストアが割と魔窟だった覚えがある

36 19/02/21(木)22:34:04 No.571189604

>ギアーズのcoopをハードコアくらいでやりたい 1はノーマルでもひぃひぃ言いながら死にまくってクリアしたからそれ以上の難易度とかどんな魔境なんだろ…

37 19/02/21(木)22:34:28 No.571189741

「」が有名実業家になって実は僕箱○好きなんですって言ったら日本でも普及するのでは?

38 19/02/21(木)22:34:32 No.571189773

>いいハードなんだけどどうしていまいち普及しなかったんだろうね… いいハードは赤く光ったり掃除機みたいな音を出したりしないからじゃないかな…

39 19/02/21(木)22:34:41 No.571189823

>>ギアーズのcoopをハードコアくらいでやりたい >1はノーマルでもひぃひぃ言いながら死にまくってクリアしたからそれ以上の難易度とかどんな魔境なんだろ… 面白いよインセイン

40 19/02/21(木)22:34:50 No.571189870

>いいハードなんだけどどうしていまいち普及しなかったんだろうね… 壊滅的に宣伝が下手だった

41 19/02/21(木)22:35:06 No.571189949

>面白いよインセイン ラスボスほぼ運ゲーじゃねーか!

42 19/02/21(木)22:35:18 No.571190004

ゴールド会員じゃないとオンゲーできなかったけど そのおかげでゲーム対戦に秩序が生まれて斬新

43 19/02/21(木)22:35:24 No.571190029

コントローラはいっぱい売れてそうなのに

44 19/02/21(木)22:35:27 No.571190047

アマラーが下位互換対応したらしいから箱ONE欲しくなってきた…

45 19/02/21(木)22:35:55 No.571190181

ラーム将軍はなんつーかカリスマ性があったな

46 19/02/21(木)22:36:11 No.571190255

>>面白いよインセイン >ラスボスほぼ運ゲーじゃねーか! トルクボウとロングショット全部頭に当てればいけるいける

47 19/02/21(木)22:36:16 No.571190290

俺オラタンの戦績見たらランクマ500戦くらいしてたんだな当時の俺…またやりたいな…人いねえ…

48 19/02/21(木)22:36:17 No.571190297

私はあえて360でJSRF遊ぶマン!

49 19/02/21(木)22:36:37 No.571190401

インセインの将軍は一瞬でミンチにしてくるからな

50 19/02/21(木)22:36:37 No.571190403

>私はあえて360でJSRF遊ぶマン! 念

51 19/02/21(木)22:36:44 No.571190448

>コントローラはいっぱい売れてそうなのに 360パッド生産終了したの絶対に許さないよ PCで今でも使うのに箱1のより使いやすい

52 19/02/21(木)22:37:03 No.571190533

この前未使用のゴールドメンバーシップの体験シリアルが発掘されて悲しくなった

53 19/02/21(木)22:37:15 No.571190596

丁度オブリビオンやってるわ

54 19/02/21(木)22:37:27 No.571190651

なんでゼーガ出したんだ2本も

55 19/02/21(木)22:37:35 No.571190689

日本人はブランドとか信用とか好むから よくわからない上に故障しやすいとか聞いたらそりゃ買わんだろうとしか 箱一の時代になっても未だに壊れやすいって思われてるんだぞ

56 19/02/21(木)22:38:02 No.571190821

旋光の輪舞ずっとやってた

57 19/02/21(木)22:38:10 No.571190860

インセイン将軍はトルクとロングショット持っていって近づいてきたらグレ投げとけばいけるよ

58 19/02/21(木)22:38:12 No.571190865

白の頃何度福島の工場送りにしたか覚えてないよ…

59 19/02/21(木)22:38:24 No.571190928

ギアーズは今まで海外版買っても日本の本体だと規制適用する糞みたいな嫌がらせを散々してきたのに4は無規制で日本版出たし出来るなら最初からそうしててくれよ

60 19/02/21(木)22:38:35 No.571190981

実際俺も初期型3年で二回レッドリングでたし壊れやすいのはまじだよ

61 19/02/21(木)22:38:59 No.571191097

シュタゲもアイマスもこっちで最初出てたからな・・・

62 19/02/21(木)22:39:17 No.571191173

宣伝下手と言うのもあるけどソフトがゲーム好き向けの方が多かったから難しいべ 家族向けのソフトも出してたけどさ

63 19/02/21(木)22:39:30 No.571191246

FPS好きは割と箱○持ち多かったな

64 19/02/21(木)22:39:46 No.571191324

>360パッド生産終了したの絶対に許さないよ >PCで今でも使うのに箱1のより使いやすい 似たような形の安いパッド買ったらスティックの遊びが多すぎてまともに操作できなくてやっぱ箱コンすげーよってなった 箱1のコントローラー高すぎるの何とかなりませんかね

65 19/02/21(木)22:39:51 No.571191357

実際は同時期のPS3も相当壊れてたんで印象の力はやっぱり大きい

66 19/02/21(木)22:39:52 No.571191363

現在ライオットアクト無料!

67 19/02/21(木)22:39:54 No.571191374

死んだ目でPeggleを遊んだ日々が懐かしい

68 19/02/21(木)22:40:01 No.571191410

個人的にはPS3のほうが故障してくれたのであんまり悪いイメージはないんだけど

69 19/02/21(木)22:40:05 No.571191430

>実際俺も初期型3年で二回レッドリングでたし壊れやすいのはまじだよ 初期型は中の基盤の問題だったんだっけ

70 19/02/21(木)22:40:14 No.571191482

360コントローラーを箱1で使うことって出来ないのだろうか

71 19/02/21(木)22:40:18 No.571191505

>家族向けのソフトも出してたけどさ エブリパーティ!

72 19/02/21(木)22:41:01 No.571191732

困ったことにコントローラもRB LBとか壊れやすい 今PCで使ってるのもいつまで使えるか心配

73 19/02/21(木)22:41:12 No.571191790

TDUみたいな平和なぶっぶーゲームがやりたい

74 19/02/21(木)22:41:13 No.571191798

>エブリパーティ! 家族で遊んでたら頭おかしくなりそう

75 19/02/21(木)22:41:19 No.571191822

トラスティベルのために買ったよ

76 19/02/21(木)22:41:21 No.571191836

箱1のストア共通の仕様のおかげで安い海外ストアで買って日本ストアで日本版を落とすとか割と利用させてもらってる どこで買っても日本版に規制あっても海外版落とすだけで済むし

77 19/02/21(木)22:41:39 No.571191906

うちのは本体は生きてるけどディスクドライブが開かなくなってDLソフト専用機になってしまった…

78 19/02/21(木)22:41:54 No.571191975

>360コントローラーを箱1で使うことって出来ないのだろうか 無理 それができたら箱○時代のアケコン使えてありがたいんだけどな

79 19/02/21(木)22:42:07 No.571192039

Xも初期不良はあったし運悪く当たっちゃったけど4日で無料交換してくれたからな セーブデータは自動でクラウドにあげてくれるから心配ないし

80 19/02/21(木)22:42:12 No.571192061

箱コンがスティックが入りっぱなしになるから買い換えたいけどもう新品どこにも売ってなくておつらぁい

81 19/02/21(木)22:42:14 No.571192073

デッドラと同時購入したが衝撃的だったよ ゾンビすげー数!

82 19/02/21(木)22:42:14 No.571192076

ギアーズcoopインセインの鬼門はトロッコだった 光るレッチもう見たくねえ

83 19/02/21(木)22:42:25 No.571192134

>家族向けのソフトも出してたけどさ 飛び出せピニャータ!

84 19/02/21(木)22:42:31 No.571192158

LAで配信されてたUNOでUNOの公式ルールを覚えたなぁ チャレンジなんて知らなかったそんなの…

85 19/02/21(木)22:43:07 No.571192330

あつまれピニャータだ二度と間違えるな

86 19/02/21(木)22:43:09 No.571192343

ロスプラ数年後にPCでやり直したらこんなクソゲーだったっけってなった

87 19/02/21(木)22:43:09 No.571192345

BFBC2とCOD4とBF1943専用機

88 19/02/21(木)22:43:23 No.571192435

>実際は同時期のPS3も相当壊れてたんで印象の力はやっぱり大きい 流石に比べ物にならんよ… 360のRRODは設計不良だから対策入れるまでに出荷したハードの故障率が5割くらいだった MSが対策費に計上した金額は10憶ドルくらい

89 19/02/21(木)22:43:26 No.571192449

アイマス発表がきっかけで買った「」ちゃんって案外少ないの?

90 19/02/21(木)22:43:37 No.571192515

HALO2の画面が焼きつくバグ最後まで修正されなかったな…

91 19/02/21(木)22:43:39 No.571192521

ピニャータって地味に続編あったよね

92 19/02/21(木)22:43:40 No.571192528

オブリとドリクラとFarCryのヘビロテでしたよ私は

93 19/02/21(木)22:44:01 No.571192619

エスカトスやろう

94 19/02/21(木)22:44:06 No.571192648

>初期型は中の基盤の問題だったんだっけ 冷却機能があまりにも低かった 60GBあたりからヒートシンクの増設で故障率はかなり減った それでも結構ギリギリのところで動いてたんだけど

95 19/02/21(木)22:44:07 No.571192652

>うちのは本体は生きてるけどディスクドライブが開かなくなってDLソフト専用機になってしまった… 単にフェイスプレートが外れてるってオチじゃ… 一度外してみ

96 19/02/21(木)22:44:07 No.571192653

ギャルゲーの移植もあったなぁ

97 19/02/21(木)22:44:20 No.571192713

>あつまれピニャータ あつまれ、がマーカスの声で再生されるわ…

98 19/02/21(木)22:44:33 No.571192786

ドリクラのカラオケ対戦でメガネ選んだらんじゃめなの人と良くマッチングしたなぁ

99 19/02/21(木)22:44:38 No.571192814

アイマスはふーん程度だったけどごまえーのPVが致命傷だったよ…

100 19/02/21(木)22:44:57 No.571192896

ネット対戦とかcoopとかどこかで募集したら人いるのかな

101 19/02/21(木)22:45:04 No.571192928

箱1の360互換がかなり進んでるなら買ってみようかな

102 19/02/21(木)22:45:41 No.571193137

>んじゃめなの人と良くマッチングしたなぁ どうせ「」はみんなオレゴン州住まいなんでしょ

103 19/02/21(木)22:45:42 No.571193142

初代アイマス互換してくれないかな…

104 19/02/21(木)22:45:49 No.571193175

>BFBC2とCOD4とBF1943専用機 全部互換されてる!

105 19/02/21(木)22:46:22 No.571193306

>箱1の360互換がかなり進んでるなら買ってみようかな STG方面は全く手付かずだから気を付けて!

106 19/02/21(木)22:46:55 No.571193498

>ピニャータって地味に続編あったよね 地味にエースコンバット6よりLIVE内のユーザー評価高かったぞ いつの間にか見れなくなってて何がしたかったのかわからんシステムだったけど

107 19/02/21(木)22:46:58 No.571193507

BFBCめっちゃ面白かった… BFはなんか受け付けない

108 19/02/21(木)22:47:40 No.571193719

箱○のSTGも良い値段しててSSのSTGと同じようになってしまった

109 19/02/21(木)22:47:43 No.571193737

BFBC2ならPC版ある

110 19/02/21(木)22:47:58 No.571193809

あの…ところでMoHは…?

111 19/02/21(木)22:48:03 No.571193836

立ててよさそうな感じなのに立てるとイカれるというね

112 19/02/21(木)22:48:26 No.571193955

ダッシュボードがなんか頻繁に変わってた印象がある

113 19/02/21(木)22:49:14 No.571194183

ギアーズ1はPCで完全版だしたのにDL販売もしてない絶版なのはなぜなんですか…

114 19/02/21(木)22:49:45 No.571194313

>ギアーズ1はPCで完全版だしたのにDL販売もしてない絶版なのはなぜなんですか… 箱1でアルティメットエディションがあるので…

115 19/02/21(木)22:49:49 No.571194328

STGといえばエグゼリカ作ってた童の社長の行方はわかったんだろうか MSがどこいったオラって探してたけど

116 19/02/21(木)22:49:59 No.571194374

毎日バカで狂ったようにドックタグ集めてた フレンドがいたらドックタグ取るまで追いかけまくった

117 19/02/21(木)22:50:09 No.571194424

JSRFが好きなので360を手離せない

118 19/02/21(木)22:50:11 No.571194441

>ギアーズcoopインセインの鬼門はトロッコだった >光るレッチもう見たくねえ アシストも出来んものねあそこ…

119 19/02/21(木)22:50:44 No.571194581

ギアーズはフォード大好きだった

120 19/02/21(木)22:50:51 No.571194621

halo3で始めてまともにオンライン対戦したけどそれだけで世界広がった感じがして楽しかった

121 19/02/21(木)22:50:58 No.571194660

>STGといえばエグゼリカ作ってた童の社長の行方はわかったんだろうか >MSがどこいったオラって探してたけど 風の噂では東南アジアか台湾に潜伏してるとかなんとか…

122 19/02/21(木)22:51:26 No.571194795

>アイマス発表がきっかけで買った「」ちゃんって案外少ないの? 俺は地球防衛軍3だったな 他にもゾイドとかセンコロが出るって話も合ったからだけども…

123 19/02/21(木)22:51:46 No.571194882

ps3より処理落ちしづらい!

124 19/02/21(木)22:51:55 No.571194927

オンライン対戦しやすい点と実績要素は後々にいい影響を与えたと思う

125 19/02/21(木)22:52:02 No.571194951

デッドラがきっかけの「」は多いはず

126 19/02/21(木)22:52:17 No.571195014

強制停止温度よりも実際に故障する温度の方が低いから ファンを塞いで負荷の大きいゲームやってRROD誘発(無償期間中に対策ハードに交換) っていうクソみたいなノウハウが出回っていた

127 19/02/21(木)22:52:19 No.571195021

>あの…ところでMoHは…? やっこさん死んだよ ww2モノだけじゃなくウォーファイターとかなかなか良かったんだけどねえ

128 19/02/21(木)22:52:28 No.571195055

ロスプラがきっかけだったよ 田舎の雪が恋しくなった(帰省はしなかった)

129 19/02/21(木)22:52:29 No.571195060

ロスプラ対戦やりたすぎて買ったなあ

130 19/02/21(木)22:52:32 No.571195081

インセイントロッコはロングショット止めてランサーで打ち落とすようにしたらすげえ簡単になったなあ

131 19/02/21(木)22:52:33 No.571195087

>デッドラがきっかけの「」は多いはず 好きなゾンビ映画のネタたくさん入ってて楽しかった

132 19/02/21(木)22:52:41 No.571195126

箱○全然触れてなくて動作確認すらしてないけど欲しい人着払いでよけりゃソフト込みで押し付けたい

133 19/02/21(木)22:53:12 No.571195270

カルドがきっかけです・・・

134 19/02/21(木)22:53:14 No.571195278

ロスプラは最初に大車輪気が付いた人を褒めたい

135 19/02/21(木)22:53:30 No.571195350

シャドウランを延々やってるフレがいたのは覚えてる

136 19/02/21(木)22:53:39 No.571195402

当時は周辺の格ゲークラスタが360勢の方が多かったからオンライン対戦でめっちゃ世話になった

137 19/02/21(木)22:53:43 No.571195424

話してると何かcoopか対戦したくなってきて困る

138 19/02/21(木)22:54:03 No.571195529

オンリーXBOX時代のバイオショックがきっかけです…

139 19/02/21(木)22:54:07 No.571195552

>カルドがきっかけです・・・ ま、まぁアプデで後々そこそこ遊べるようにはなったし…

140 19/02/21(木)22:54:20 No.571195612

HALO「僕の話もしてくだち!」

141 19/02/21(木)22:54:36 No.571195675

360互換リスト眺めてるけどクラナド対応させるならぎゃる☆がんも対応してよ

142 19/02/21(木)22:54:50 No.571195745

>ブルードラゴン! DSで出なかったっけ

143 19/02/21(木)22:54:56 No.571195775

パーフェクトダークゼロが普通に糞ゲーだった

144 19/02/21(木)22:55:14 No.571195881

箱○時代でオンラインやってた時はなんだかんだ平和だったな

145 19/02/21(木)22:55:37 No.571196004

互換はMS側ではなくサードパーティーのやる気次第なのでなんとも…

146 19/02/21(木)22:55:44 No.571196046

>HALO「僕の話もしてくだち!」 Reachいいよね

147 19/02/21(木)22:55:44 No.571196049

>強制停止温度よりも実際に故障する温度の方が低いから >ファンを塞いで負荷の大きいゲームやってRROD誘発(無償期間中に対策ハードに交換) >っていうクソみたいなノウハウが出回っていた 俺が見たのは布団で包むってやつだったかな

148 19/02/21(木)22:55:50 No.571196082

>HALO「僕の話もしてくだち!」 君はド安定ゲームなので…

149 19/02/21(木)22:56:14 No.571196186

>HALO「僕の話もしてくだち!」 ギアーズにはドはまりできたんだけど何でかダメだったな

150 19/02/21(木)22:56:24 No.571196250

ニコニコからアイマスハマって塊魂も出るしって360買った

151 19/02/21(木)22:56:29 No.571196276

>Reachいいよね 生き残れ

152 19/02/21(木)22:56:33 No.571196293

JSRFは360でやると処理落ちがひどいのが

153 19/02/21(木)22:56:43 No.571196354

オペレーショントロイはプレイヤー間でやってはいけないことを理解し合えてるとゲームとして成立出来た 出来ないとジオンレイプになるから仕方ないね

154 19/02/21(木)22:56:57 No.571196419

>HALO「僕の話もしてくだち!」 Reachまではな

155 19/02/21(木)22:57:10 No.571196482

https://youtu.be/SI_HhDgl8Ik

156 19/02/21(木)22:57:18 No.571196514

>HALO「僕の話もしてくだち!」 なんだかんだで次がどんな話になるのか楽しみだよ

157 19/02/21(木)22:57:30 No.571196567

>互換はMS側ではなくサードパーティーのやる気次第なのでなんとも… やる気つったって権利元はオーケーするかしないかだけだぜ

158 19/02/21(木)22:57:54 No.571196671

>出来ないとジオンレイプになるから仕方ないね 紙風船みたく飛ばされるゾックいいよね…

159 19/02/21(木)22:58:01 No.571196714

HDDが故障する前にUSBメモリ32G買ってきてそれにインストールしておくんだぞ

160 19/02/21(木)22:58:02 No.571196726

プロジェクトシルフィードだっけ 面白かったな

161 19/02/21(木)22:58:32 No.571196895

ODSTのcoopやりまくったな知らん人の募集に乗っかってやってたけどすごい楽しかった

162 19/02/21(木)22:58:51 No.571197000

>互換はMS側ではなくサードパーティーのやる気次第なのでなんとも… どうしてそんな嘘つくの https://twitter.com/rockout77/status/993035765964652544

163 19/02/21(木)22:59:20 No.571197135

HALOはアービターもかっこよくてかっこいいしかなかった

164 19/02/21(木)22:59:42 No.571197230

Haloシリーズのcoopしやすさは異常

165 19/02/21(木)22:59:50 No.571197276

Reachはストーリーが本当に最高すぎる

166 19/02/21(木)23:00:15 No.571197425

>HDDが故障する前にUSBメモリ32G買ってきてそれにインストールしておくんだぞ 今なら外付けストレージが2TBまでつかえるからUSBメモリじゃなくてもいいんじゃね?

167 19/02/21(木)23:00:33 No.571197499

せっかくだから大統領互換してくれ

168 19/02/21(木)23:00:35 No.571197512

>Haloシリーズのcoopしやすさは異常 知らないヤツとワートホグで関係ない所行くのいいよね

169 19/02/21(木)23:01:00 No.571197645

gearsは箱コンもあってかTPSで一番楽しいと思ってる あんな射撃戦楽しいTPS滅多にないので是非やってほしい グロくはあるけどアニメーションとして説得力があって爽快なんだ

170 19/02/21(木)23:01:12 No.571197700

>せっかくだから大統領互換してくれ SteamだかにHDリマスターくるんじゃないっけ

171 19/02/21(木)23:01:18 No.571197727

>>互換はMS側ではなくサードパーティーのやる気次第なのでなんとも… >どうしてそんな嘘つくの >https://twitter.com/rockout77/status/993035765964652544 オルタ互換対応してんのか!ソフト手放しちゃったよクソァ!

172 19/02/21(木)23:01:30 No.571197778

ODSTの実写ムービー好きだったな 新人のODST隊員が鬼教官から訓練受けてるやつ

173 19/02/21(木)23:01:44 No.571197840

>>せっかくだから大統領互換してくれ >SteamだかにHDリマスターくるんじゃないっけ 箱にも来るけどディスク持ってるしせっかくだから

174 19/02/21(木)23:01:52 No.571197882

HALO3最後の脱出で知らないおっさんを助手席に乗っけて走ってたんだけど最後の大ジャンプしてやったクリア!だと思ったら助手席から殴り殺されてダメだった

175 19/02/21(木)23:02:16 No.571197989

こんなスレでもネガキャン印象操作に余念がない熱心さのカケラでもMSKKにあればなぁ

176 19/02/21(木)23:02:22 No.571198018

ギアーズは慣れるとロングショットとかジャストリロードキメまくって 敵の頭がスイカみたいに弾けまくって気持ちいい

177 19/02/21(木)23:03:16 No.571198260

oneでかなり互換頑張ってる

178 19/02/21(木)23:03:21 No.571198278

ODSTとREACHは仲間感あっていいよね…

179 19/02/21(木)23:03:33 No.571198334

フロムの無印箱タイトルはハードの裏技みたいなの使いまくっててエミュレートしにくいって話だからなぁ

180 19/02/21(木)23:03:48 No.571198395

ジャストリロードは真似するところでなかったな… あれめっちゃ面白いのに

181 19/02/21(木)23:04:00 No.571198453

GoWはローカストの声のエフェクト消えちゃうバグ?でめっちゃ笑った

182 19/02/21(木)23:04:07 No.571198481

>ODSTとREACHは仲間感あっていいよね… 希望をつなぐ物語なのもいい…

183 19/02/21(木)23:04:08 No.571198489

360の終末間際の旧箱互換ラッシュも凄かったな

184 19/02/21(木)23:04:12 No.571198512

>フロムの無印箱タイトルはハードの裏技みたいなの使いまくっててエミュレートしにくいって話だからなぁ FF3と同じだこれ

185 19/02/21(木)23:04:20 No.571198545

360がSTGハードってのはらしいなって思った なんで今はSwitchがSTGハードに・・・?

186 19/02/21(木)23:04:55 No.571198729

バレッチいいよね…色々荒削りだけど

187 19/02/21(木)23:05:10 No.571198795

>なんで今はSwitchがSTGハードに・・・? ハムスター頑張り過ぎ問題

188 19/02/21(木)23:05:18 No.571198833

ドリームクラブという正直モデルが今でも一番好きなゲーム

189 19/02/21(木)23:06:01 No.571199073

当時はネガキャン凄かったからなぁ おかげでまとめサイト絶対に許さない信用しないマンになったよ

190 19/02/21(木)23:06:06 No.571199103

ジャストリロード楽しいよね 距離取れてて落ち着いてると安定して決められるけど焦ると失敗したりして雰囲気出る

191 19/02/21(木)23:06:09 No.571199114

>なんで今はSwitchがSTGハードに・・・? 縦画面が楽だから とか?

192 19/02/21(木)23:06:30 No.571199243

>こんなスレでもネガキャン印象操作に余念がない熱心さのカケラでもMSKKにあればなぁ MS本社の人間も”なぜ日本で普及しなかったのか”を議論して出した結論が「日本製ではなかったから」なので安心してMSKKを信じてほしい

193 19/02/21(木)23:06:49 No.571199316

プロジェクトシルフィードやりたい

194 19/02/21(木)23:07:31 No.571199544

そういえばフロムって箱○初期にエンチャントアームっていう変なRPG作ってたな…

195 19/02/21(木)23:08:21 No.571199812

今のほうが調子はいいけど 箱の頃のフロムが好きですまない…

196 19/02/21(木)23:08:51 No.571199983

>「日本製ではなかったから」 間違ってないから困る

197 19/02/21(木)23:09:20 No.571200131

>プロジェクトシルフィードだっけ >面白かったな サウンドはアインハンダーの人 機体デザインはシルフィードの人と隙が無い でもカタナって名前はどうかと思う!

198 19/02/21(木)23:09:22 No.571200142

ハードは何でもいいから最大往生をもういちど移植してくだち…

199 19/02/21(木)23:09:32 No.571200192

当時の粘着を未だにここで見かけるのが恐ろしい

200 19/02/21(木)23:10:00 No.571200320

>そういえばフロムって箱○初期にエンチャントアームっていう変なRPG作ってたな… フロムは無印箱時代から変なゲームいっぱい投げ込んでたので問題ない

201 19/02/21(木)23:10:21 No.571200414

正直ハードとしてはクソ だけど2台くらい買い替えてるから相当ハマってた

202 19/02/21(木)23:10:28 No.571200444

俺未来人だけど訳あってこれから日本でも箱はバカ売れするよ 嘘じゃないよ

203 19/02/21(木)23:10:43 No.571200514

フロムのゲームはムラクモ以外結構好きだったよ

204 19/02/21(木)23:11:19 No.571200711

>当時の粘着を未だにここで見かけるのが恐ろしい ハゲの時間と髪はあの頃から止まったままだから

205 19/02/21(木)23:11:26 No.571200750

アイマスが出た頃がかなり盛り上がってた

206 19/02/21(木)23:11:43 No.571200832

ライオットアクトって続編なくなった?

207 19/02/21(木)23:11:49 No.571200865

>俺未来人だけど訳あってこれから日本でも箱はバカ売れするよ >嘘じゃないよ まじかよジョンタイター

208 19/02/21(木)23:12:19 No.571201007

セガは初代箱にめっちゃセガっぽいゲーム出して 他所はなんか微妙なのいっぱい出してたな…

209 19/02/21(木)23:12:20 No.571201011

クロムまたやりたいなあ

210 19/02/21(木)23:12:36 No.571201094

>アイマスが出た頃がかなり盛り上がってた めちゃくちゃ本体売上苦戦してる日本なのにDLC販売額が世界一とかになってた気がする

211 19/02/21(木)23:12:36 No.571201096

>ライオットアクトって続編なくなった? 海外で先週出たよ日本で出るかは不明

212 19/02/21(木)23:13:15 No.571201262

この手のハードにしてはだいぶ健闘した

213 19/02/21(木)23:13:47 No.571201419

たぶんM2が処理落ちしない地球儀回してくれるでしょ・・・

214 19/02/21(木)23:14:08 No.571201514

>正直ハードとしてはクソ だが箱コンを生み出した功績を余は忘れておらん

215 19/02/21(木)23:14:18 No.571201557

>クロムまたやりたいなあ とりあえずスクショ撮りたいので早く互換してほしい

216 19/02/21(木)23:15:06 No.571201800

>>正直ハードとしてはクソ >だが箱コンを生み出した功績を余は忘れておらん 無印箱のコントローラーも悪くなかったけど白黒ボタンの位置は最悪だったからな…

217 19/02/21(木)23:15:15 No.571201851

デッドラの為に買ってアイマスやドリクラにハマったなぁ…

218 19/02/21(木)23:15:35 No.571201928

日本で一番売れたソフトがSO4テイルズブルドラなのでやっぱRPGが求められてたんだろうなぁ FPSTPSばっかやってたけど

↑Top