19/02/21(木)22:10:32 大丈夫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)22:10:32 No.571182662
大丈夫かな…
1 19/02/21(木)22:14:40 No.571183880
ジュードロウ何の役で出るん…
2 19/02/21(木)22:15:08 No.571184027
なんか微妙な雰囲気がする
3 19/02/21(木)22:15:53 No.571184255
微妙に美人じゃない
4 19/02/21(木)22:16:04 No.571184308
ワンダーウーマンへの当てつけ?
5 19/02/21(木)22:18:11 No.571184916
シャザム!
6 19/02/21(木)22:18:22 No.571184964
こいつがサノスを倒すらしいな
7 19/02/21(木)22:19:27 No.571185292
暗そう
8 19/02/21(木)22:19:56 No.571185435
ローグが殺しかけたほうの人?
9 19/02/21(木)22:20:29 No.571185579
キャプテンマーベルとミスマーヴェルの区別がつかない
10 19/02/21(木)22:21:03 No.571185738
モヒカンはちょっと抵抗あるな
11 19/02/21(木)22:21:23 No.571185829
誰?
12 19/02/21(木)22:22:13 No.571186104
まじでなんか美人じゃないんだよね
13 19/02/21(木)22:22:33 No.571186209
ミズマーヴェルは褐色のマフラーのゴム人間だ
14 19/02/21(木)22:22:45 No.571186266
黒にハイレグの衣装あったら見に行ってた
15 19/02/21(木)22:24:22 No.571186713
トム・ホランドとのケツ並べた画像が好き トムホラ良いケツしてる
16 19/02/21(木)22:24:52 No.571186861
昔のイメージしか知らない人にハイレグは?ハイレグは?とか聞かれてかわいそう
17 19/02/21(木)22:25:23 No.571187000
ミスマーベルじゃなくてミズマーベルだぞ
18 19/02/21(木)22:25:51 No.571187136
ファーストアベンジャーはキャップじゃなかったんだ… いやこっちもキャプテンだけど
19 19/02/21(木)22:26:44 No.571187404
この人は元ミズマーベルのキャプテンマーベルじゃないの
20 19/02/21(木)22:26:56 No.571187459
マーベルのキャプテンだし強いんだろう
21 19/02/21(木)22:27:06 No.571187502
年代的にはスティーブの方が余裕でファーストアベンジャーだろう
22 19/02/21(木)22:27:08 No.571187518
ヒット作連発のMCUも過去篇になると途端にハズレ率が高くなるからなぁ
23 19/02/21(木)22:28:29 No.571187873
アントマンだって2代目の方が実写じゃん
24 19/02/21(木)22:28:42 No.571187925
>ヒット作連発のMCUも過去篇になると途端にハズレ率が高くなるからなぁ ファーストアベンジャーだけじゃねーか!
25 19/02/21(木)22:29:24 No.571188153
シャザムのが面白そうなのだ…
26 19/02/21(木)22:29:26 No.571188164
ポリコレに媚を売ってる!!!とかキレる人が続出しそう
27 19/02/21(木)22:29:40 No.571188233
水樹奈々目当てに観に行く人は増えそうだし...
28 19/02/21(木)22:30:18 No.571188445
このふわふわした感じいつもの奴か
29 19/02/21(木)22:30:20 No.571188453
>ファーストアベンジャーだけじゃねーか! エ…エージェントオブカーター…
30 19/02/21(木)22:30:29 No.571188496
ファーストも別にハズレじゃないし
31 19/02/21(木)22:30:43 No.571188572
たぶん食傷気味だからなんだろうけどあんまり新鮮味がない
32 19/02/21(木)22:30:49 No.571188601
楽しみではあるんだけどエンドゲームの前座みたいな雰囲気で...
33 19/02/21(木)22:30:51 No.571188610
>エ…エージェントオブカーター… ドラマシリーズは...その...な?
34 19/02/21(木)22:31:01 No.571188673
え…十分楽しみだけど…
35 19/02/21(木)22:31:06 No.571188699
マーベルだしなんとかなるっしょ!
36 19/02/21(木)22:31:21 No.571188780
ファーストアベンジャーが…はずれ…?
37 19/02/21(木)22:31:48 No.571188926
>楽しみではあるんだけどエンドゲームの前座みたいな雰囲気で... でもね これを見ないと3時間レベルと噂されるエンドゲームの情報量が 更に増えるんですよ
38 19/02/21(木)22:31:51 No.571188941
なんかツラがだらしなくてかっこよくない
39 19/02/21(木)22:31:53 No.571188947
見に行くけどアベンジャーズ4のためというのが強い
40 19/02/21(木)22:32:04 No.571189010
キャップは地味なシーンは多い だけど面白いよ
41 19/02/21(木)22:32:30 No.571189148
エンドゲームのおまけ感あるけどまあマーベルだし面白いだろ大丈夫大丈夫
42 19/02/21(木)22:32:45 No.571189231
初めからカマラちゃんが出るかどうかにしか興味がない
43 19/02/21(木)22:33:09 No.571189336
頼むーー!!シャザムも4DXでやってくれ頼むーーー!!
44 19/02/21(木)22:33:23 No.571189407
駄目だったらエンドゲームに期待するまでよ
45 19/02/21(木)22:33:26 No.571189427
FAは確かに地味だけどハズレではねぇだろ…
46 19/02/21(木)22:33:39 No.571189490
アメコミ映画って毎回公開前にしょうもないネガキャンスレ立てるやついるな
47 19/02/21(木)22:34:02 No.571189597
前座とか言い出したらそれこそエンドゲームから前は全部そうじゃん
48 19/02/21(木)22:34:22 No.571189699
最後の最後でポッと出感半端ねえなって今は思ってるけどどれだけ覆してくれるか楽しみにしてる
49 19/02/21(木)22:34:22 No.571189701
結局のとこ誰が出て誰と闘うかではないのか
50 19/02/21(木)22:34:29 No.571189747
詳しくないけどグリーンランタンみたいだなって思った
51 19/02/21(木)22:34:39 No.571189804
そして公開日に内容に一切触れずにダメだったとだけ喚くスレも立てる
52 19/02/21(木)22:34:55 No.571189897
アイアンマンもキャップも基本暗いんだよミスタードクターやソーみたいにギャグ多めの方が気楽で好き
53 19/02/21(木)22:35:50 No.571190170
>アイアンマンもキャップも基本暗いんだよミスタードクターやソーみたいにギャグ多めの方が気楽で好き ドクターギャグ多めか?アントマンならわかるけど
54 19/02/21(木)22:36:10 No.571190250
>ポリコレに媚を売ってる!!!とかキレる人が続出しそう コミックのほうもポリコレ勢とアンチポリコレ勢の喧嘩のネタになってるし仕方ないね
55 19/02/21(木)22:36:13 No.571190273
これそんなにエンドゲームに関わる情報出てくんのかな 画像がいきなりエンドゲーム出てきても何だかなーなんだけど
56 19/02/21(木)22:36:42 No.571190440
>そして公開日に内容に一切触れずにダメだったとだけ喚くスレも立てる スレ立って真っ先に貶しレス付けるけど内容具体的に何も触れてなくて見てねえなこれっての毎回いるよね
57 19/02/21(木)22:37:00 No.571190524
予告見てもあんま面白そうに見えん 公開されてるアクションシーンも妙にトロい電車の上で戦ってるのがイマイチ
58 19/02/21(木)22:38:47 No.571191045
キャプテンマーベルにはタイムトラベル能力があるよ ってサミュエルエルがポロッと言っちゃったそうだからそれが鍵か
59 19/02/21(木)22:39:02 No.571191108
エンドゲームの予告はキャップが髭そってただけでわりと満足だよ俺
60 19/02/21(木)22:40:04 No.571191424
>>そして公開日に内容に一切触れずにダメだったとだけ喚くスレも立てる >スレ立って真っ先に貶しレス付けるけど内容具体的に何も触れてなくて見てねえなこれっての毎回いるよね あとシビルウォー2でのキャロルの行動をネタに叩くやつも居ると思う
61 19/02/21(木)22:40:17 No.571191496
予告はもうちょっと面白そうに作ってってなるよね… サミュエルが猫かわいいしてるシーンしか面白そうに見えてこない
62 19/02/21(木)22:42:07 No.571192035
真面目とかシリアスを暗いって言われるとそっかぁ…ってなっちゃうの
63 19/02/21(木)22:44:14 No.571192686
だがワシは髪型を最新アメコミ版の男か女かよくわかんねえ角刈りにしなかった功績を忘れてはおらん
64 19/02/21(木)22:44:15 No.571192689
キャプテンマーベルというとモヒカン女のイメージが強い
65 19/02/21(木)22:45:24 No.571193047
マーベルも暗いのなんてそれこそシビルウォーくらいなのに
66 19/02/21(木)22:45:26 No.571193057
コミック読んでない人に槍玉に上げられがちなヒーローランキング1位
67 19/02/21(木)22:45:32 No.571193084
単純に戦い方があんま面白くなさそうだなって
68 19/02/21(木)22:46:42 No.571193415
>真面目とかシリアスを暗いって言われるとそっかぁ…ってなっちゃうの これは本当になんでなんだろうね コメディ映画でも見てればいいのに
69 19/02/21(木)22:47:39 No.571193714
最速感想見てると以外と明るめの作品っぽいけど
70 19/02/21(木)22:47:55 No.571193798
映画観るお金もないアゴは腐すことしかできないんだ 悔しいけど仕方ないんだ
71 19/02/21(木)22:48:41 No.571194030
目が光って手からサイキック出すアメコミ女にロクなイメージ持ってない人は多いと思う
72 19/02/21(木)22:49:48 No.571194320
ていうか洋画の予告ってぶつ切りのツギハギすぎてそれ以前に情報持っとかないと面白いかどうかなんてちっともわからん ぶっちゃけインフィニティウォーすら予備知識ゼロで予告見たらどう感じるかなってぐらい
73 19/02/21(木)22:49:58 No.571194368
予告見ても暗そうな作品ではないと判断できるわ ただアクション的には面白そうじゃないとは感じた
74 19/02/21(木)22:50:47 No.571194595
>ぶっちゃけインフィニティウォーすら予備知識ゼロで予告見たらどう感じるかなってぐらい (嘘予告)
75 19/02/21(木)22:50:50 No.571194613
もう少しスーツがエロかったらと思う
76 19/02/21(木)22:51:21 No.571194764
目を引くメカ要素はほぼ期待できない
77 19/02/21(木)22:51:32 No.571194825
>アゴ
78 19/02/21(木)22:51:36 No.571194837
ワンダーウーマンが評判良かったから較べられちゃうだろうねえ
79 19/02/21(木)22:52:11 No.571194991
俺は男の初代キャプテンマーベルが大好きだけど スレ画をポリコレだなんだと腐して初代マーベルを引き合いに出すやつってほぼ間違いなくキャプテンマーベルに興味も愛もないようなのだから 今は積極的にキャロルキャプテンを応援してる
80 19/02/21(木)22:52:37 No.571195114
俺は賢いから見てから判断するぜ
81 19/02/21(木)22:52:52 No.571195175
とりあえず公式サイトをチェックだ https://www.marvel.com/captainmarvel/
82 19/02/21(木)22:53:19 No.571195294
マーベル最強ヒーローだから最強だろ
83 19/02/21(木)22:53:29 No.571195345
久々にスクリーンにコールソンが出るから見るよ
84 19/02/21(木)22:53:32 No.571195364
何このそうだね
85 19/02/21(木)22:54:14 No.571195583
レトロなアメリカ好きだからそこ期待したいけど舞台アメリカなのかな 半分以上宇宙だったらどうしよ
86 19/02/21(木)22:54:19 No.571195607
そ爆しすぎ
87 19/02/21(木)22:54:22 No.571195621
コールソンはアベ4で社長達の前に返り咲いてほしかったけど今度のでサプライズ感薄れちゃったから厳しいかな
88 19/02/21(木)22:54:29 No.571195642
予告にフェイクシーン平気で入れるのはちょっと何とかして欲しい 一緒に走ってたハルクどこいった!
89 19/02/21(木)22:54:58 No.571195785
>何このそうだね >そ爆しすぎ 自分でやって自分で言ってそう
90 19/02/21(木)22:55:15 No.571195885
白人男以外のヒーローが嫌いな層(女ヒーローはエロいのなら歓迎)って人らの考えが謎
91 19/02/21(木)22:55:56 No.571196105
アベンジャーズにワンウーみたいなチームの良心的な女が皆無すぎるのも悪い
92 19/02/21(木)22:56:44 No.571196358
>予告にフェイクシーン平気で入れるのはちょっと何とかして欲しい >一緒に走ってたハルクどこいった! ネタバレ防止は許してほしい 後セリフだけ嘘つくのも許してほしい ホームカミングのシーンごとないのは許せねえ!!
93 19/02/21(木)22:57:07 No.571196458
そうだね指摘された途端止めるのは露骨過ぎる…
94 19/02/21(木)22:57:41 No.571196614
書き込みをした人によって削除されました
95 19/02/21(木)22:57:58 No.571196695
>予告にフェイクシーン平気で入れるのはちょっと何とかして欲しい 本国では何とかネタバレさせようとマスメディアがあの手この手で仕掛けてきてるそうだし それに対抗しての嘘予告と言われると仕方ない気もする
96 19/02/21(木)22:58:03 No.571196732
アベンジャーズのリーダー的存在なキャプテンアメリカとは別にキャプテンいるのか
97 19/02/21(木)22:58:23 No.571196854
>そうだね指摘された途端止めるのは露骨過ぎる… >自分でやって自分で止めて自分で言ってそう
98 19/02/21(木)22:58:40 No.571196936
キャプテンブーメランもキャプテンだからチームのリーダーかなんかなのだ
99 19/02/21(木)22:59:31 No.571197183
エンドゲームとかフェイクシーン入れられるくらいだったら予告無しでもいいのよ
100 19/02/21(木)22:59:37 No.571197214
事前評価がいいとか言われてもそりゃディズニーの圧力がかかってればいいだろ…みたいな感じだなぁ
101 19/02/21(木)22:59:46 No.571197249
>アベンジャーズのリーダー的存在なキャプテンアメリカとは別にキャプテンいるのか この人もアベンジャーズのリーダーやったりするけどね
102 19/02/21(木)23:00:38 No.571197520
フェイクシーンで一番頭抱えてるホットトイズの造型師さん達はマジでかわいそうだと思う
103 19/02/21(木)23:00:58 No.571197635
キャプテンコールドとかキャプテンスーパーマーケットとかむこうのキャプテン概念ってなんなのって思う
104 19/02/21(木)23:01:09 No.571197682
キャプテンアメリカもキャプテンマーベルも大佐だからキャプテンのはず… だよね?
105 19/02/21(木)23:02:14 No.571197981
公開日に有給取る程度には楽しみだよ
106 19/02/21(木)23:02:16 No.571197987
大尉じゃなかったか
107 19/02/21(木)23:02:19 No.571198006
今のところシリアス一辺倒になりそうで…
108 19/02/21(木)23:02:48 No.571198134
寄せては返すネガキャンの波…
109 19/02/21(木)23:03:25 No.571198294
たぶんジェネレーションギャップとかで攻めるんだろう 文化の違いで難解になりそうだけど
110 19/02/21(木)23:04:18 No.571198538
軍の大尉のマー・ベルさんだからキャプテン・マー・ベル
111 19/02/21(木)23:04:28 No.571198588
老婆にいきなりグーパンかます予告でシリアス一辺倒になるわけがない
112 19/02/21(木)23:05:27 No.571198881
そもそもシリアスになったからってつまらなくなるわけではない
113 19/02/21(木)23:08:17 No.571199768
まあ予告で全てわかるならヴェノムはシリアス映画だしな!