19/02/21(木)21:19:10 AFOに二... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)21:19:10 No.571165692
AFOに二つ目の個性を与えられていた男
1 19/02/21(木)21:20:25 YMwkUdk2 No.571166040
なんでそこに一々難癖つけるか分からん
2 19/02/21(木)21:20:40 No.571166110
一気に内通者レーストップに躍り出てしまった
3 19/02/21(木)21:21:02 No.571166231
>なんでそこに一々難癖つけるか分からん そこってどこ?
4 19/02/21(木)21:21:07 No.571166261
自分を個性2つだと思ってるガンギマリ野郎きたな…
5 19/02/21(木)21:21:25 No.571166344
馬鹿なやつから内通者にされてしまう…
6 19/02/21(木)21:21:47 YMwkUdk2 No.571166447
>>なんでそこに一々難癖つけるか分からん >そこってどこ? 2つ目ってところ
7 19/02/21(木)21:22:19 No.571166612
デクを脳無と疑っただけでしょ 自分が二つとは言ってない
8 19/02/21(木)21:23:05 No.571166822
>2つ目ってところ そうだよな… いくらなんでもデクを脳無呼ばわりはひどいよな
9 19/02/21(木)21:23:51 No.571167108
二つどころか七つだもんなデクは
10 19/02/21(木)21:25:26 No.571167709
お前もってことは他にも二つ持ってるやつ知ってるんだろうな
11 19/02/21(木)21:25:42 No.571167846
2つくらいかわいいもんだよな
12 19/02/21(木)21:26:00 No.571167973
急に二個持ってますアピールしだしたらそりゃきになるわ
13 19/02/21(木)21:26:02 No.571167995
ホントに暴走したんだって!
14 19/02/21(木)21:26:08 No.571168023
>二つどころか七つだもんなデクは すごい… ハイエンドより多い すごい
15 19/02/21(木)21:26:38 No.571168242
鎌をかけにいく轟くんの知将シーンだったか なるほど
16 19/02/21(木)21:29:12 No.571169113
本編読まず1レス目から難癖付けるレスするやつはいうことが違う
17 19/02/21(木)21:29:43 No.571169296
分類的には脳無っていうかハイエンドだよねデク
18 19/02/21(木)21:30:07 No.571169465
お前脳無なのか? に差し替えればいいでしょ
19 19/02/21(木)21:30:18 No.571169559
暴走しただけだから誤解だって!
20 19/02/21(木)21:31:45 No.571170114
お前も2つ能力持ってるのか!(仲間意識)…そうか違うのか…
21 19/02/21(木)21:32:28 No.571170396
というか轟くんで個性二個判定ならかっちゃんも普通に個性二個だし 梅雨ちゃんに至ってはいくつあるんだ
22 19/02/21(木)21:32:31 No.571170410
一人に一つの個性をやりたいから半冷半燃なんてダサさの極みみたいな個性作ったんじゃないのか
23 19/02/21(木)21:35:36 No.571171494
書き込みをした人によって削除されました
24 19/02/21(木)21:37:06 No.571171990
体育祭手ぇ抜いてたってことか?って誤解されなくて良かったね
25 19/02/21(木)21:37:16 No.571172050
うんざり
26 19/02/21(木)21:37:45 No.571172199
ヤクが抜けて意識が朦朧としてたんでしょ
27 19/02/21(木)21:37:51 No.571172240
OFAの扱いがよくわからなくなってきた
28 19/02/21(木)21:38:19 No.571172391
>体育祭手ぇ抜いてたってことか?って誤解されなくて良かったね まぁ明らかに暴走してたしあの時点では扱えなかったんだなってなると思う
29 19/02/21(木)21:39:03 No.571172603
複数個性って珍しくないのか…?そんな世界観だっけ…?
30 19/02/21(木)21:39:08 No.571172628
久しぶりに喋ったと思ったらわけわかんないこと言い出してホリーは一体どうしたいんです?
31 19/02/21(木)21:40:01 No.571172920
>複数個性って珍しくないのか…?そんな世界観だっけ…? 明らかに異形なのに個性と全く関係ないやつもいるから複合個性は珍しくない 複数個性は脳無とAFOしかいない
32 19/02/21(木)21:40:04 No.571172935
>複数個性って珍しくないのか…?そんな世界観だっけ…? 複合は珍しくないけど複数なんてAFO関係しかいないね
33 19/02/21(木)21:40:08 No.571172961
かっちゃんは手のひらでニトロとグリセリン混合してるからね…
34 19/02/21(木)21:40:53 No.571173202
珍しくはないから葛餅も頑張って理想の配合になるようガチャ頑張ったんだと思う
35 19/02/21(木)21:41:13 No.571173300
複数個性の所持→AFOと同じって話の直後に轟くんにお前も個性2つ持ちなの?って聞かせるのは凄い展開だよね
36 19/02/21(木)21:41:14 No.571173308
障子くんとか個性いくつだよ
37 19/02/21(木)21:41:25 No.571173369
筋力増強と謎の鞭って明らかに複合ではなく複数側だと思うんだが 轟くんは何を納得したんだ 新技かーとか言うよりはまだ理解できるけど
38 19/02/21(木)21:42:20 No.571173668
OFAも6つの個性込みの複合個性であって複数個性じゃない…と思ってたんだけど最近自信なくなってきた
39 19/02/21(木)21:42:35 No.571173743
珍しいどころかカツキがAFOに結び付けるってことはAFO絡み以外存在しないと思う
40 19/02/21(木)21:42:43 No.571173774
>筋力増強と謎の鞭って明らかに複合ではなく複数側だと思うんだが >轟くんは何を納得したんだ >新技かーとか言うよりはまだ理解できるけど 受け入れるしかない
41 19/02/21(木)21:42:45 No.571173788
複数個性持ちなら一人でコンボ出来る個性持ちがいるってわけで 旧来の一つ個性はみんな型落ちになるんだけど
42 19/02/21(木)21:43:10 No.571173911
常闇君とか鳥頭とダークシャドウで複数なんじゃないの? 複合は「ふたつのものが合わさって一つになること」って意味だけど彼は全然無関係だし
43 19/02/21(木)21:43:16 No.571173934
能力婚すると能力が交雑するが統合されて一つになるので轟みたいな明らかに二種みたいなのは珍しいとかだったはず 姉弟も生ぬるいと豪火の放出に炎弱点みたいな混ざり方したみたいだし
44 19/02/21(木)21:43:31 No.571174004
>轟くんは何を納得したんだ デクにとって自分は嘘を言って誤魔化す関係だってこと
45 19/02/21(木)21:43:46 No.571174074
轟みたいな理想的な配合の複合個性は珍しくOFA並みではないにしろ反則級…だったはずなんだけどなぁ…
46 19/02/21(木)21:44:03 No.571174167
カエルみたいなことという説明で跳躍力も舌伸ばしも毒も粘液も迷彩もいけるとはいえ パワーと鞭に関してはどう言い訳するんだろデク しかもこれから増えるんだろお前…
47 19/02/21(木)21:44:19 No.571174256
>体育祭手ぇ抜いてたってことか?って誤解されなくて良かったね その流れ無個性だったんじゃねえのか!ってかっちゃんで散々やったよ!
48 19/02/21(木)21:44:43 No.571174376
異形はただの身体特徴であって個性とは関係がないんだ
49 19/02/21(木)21:44:52 No.571174429
デクがOFAをバラさない意図が何かこう負い目とかより面子の為の保身寄りなのが嫌かなあ
50 19/02/21(木)21:45:00 No.571174470
>異形はただの身体特徴であって個性とは関係がないんだ これが本当に意味不明で困る
51 19/02/21(木)21:45:04 No.571174490
>その流れ無個性だったんじゃねえのか!ってかっちゃんで散々やったよ! さんざんやったイベントを繰り返すのが轟くんだし…
52 19/02/21(木)21:45:18 No.571174560
設定を忘れてると思われてもしょうがない対応のさせ方だよね…
53 19/02/21(木)21:45:27 No.571174590
>>異形はただの身体特徴であって個性とは関係がないんだ >これが本当に意味不明で困る それはもうそういうもんだろう!
54 19/02/21(木)21:45:29 No.571174607
>常闇君とか鳥頭とダークシャドウで複数なんじゃないの? >複合は「ふたつのものが合わさって一つになること」って意味だけど彼は全然無関係だし 個性が異形なのと異形だけど個性と無関係なのがいるからややこしいんだよこのマンガ
55 19/02/21(木)21:45:46 No.571174699
>デクがOFAをバラさない意図が何かこう負い目とかより面子の為の保身寄りなのが嫌かなあ マイトがバラさなかったのはAFOに狙われるからっていうのが一つだったからもう黙ってる必要ないんだよね 多分ヴィラン連合も知ってるだろうし
56 19/02/21(木)21:46:16 No.571174865
ブドウだって個性はひっつくであって小人は個性じゃないし アシドも酸を出すのが個性であって肌色は違うもんな
57 19/02/21(木)21:46:18 No.571174881
轟くんに悲しい家族関係…は持ちネタみたいなもんだから
58 19/02/21(木)21:46:20 No.571174890
>常闇君とか鳥頭とダークシャドウで複数なんじゃないの? >複合は「ふたつのものが合わさって一つになること」って意味だけど彼は全然無関係だし 尾白くんが尻尾生えてるだけの異形で 個性は「尻尾動かすこと」って説(イレイザーの個性因子の補足を補うためのもの) ってのを考えると鳥頭は異形なだけとか
59 19/02/21(木)21:46:20 No.571174893
尾白の身体はただの特徴 個性は動かせること 意味分かるな
60 19/02/21(木)21:46:28 No.571174934
超パワーと黒精子の根本が一緒っていう謎説明を受けて納得する轟
61 19/02/21(木)21:46:32 No.571174957
最近の轟くん見てるとエンデヴァーのダビスタがバカみたいに思えてちょっと笑う
62 19/02/21(木)21:46:32 No.571174959
>異形はただの身体特徴であって個性とは関係がないんだ それだとUSJで「俺みたいな異形型は消せるってのかあ!?」って襲ってきた奴は 単に見た目がおかしいだけの無個性ってことになるじゃん そもそも異形型ってなんだよ
63 19/02/21(木)21:46:36 No.571174979
>しかもこれから増えるんだろお前… これをどうするかだよな… 緑谷また新技かあ×5
64 19/02/21(木)21:46:37 No.571174985
良くも悪くもファンサービス的な理由で登場させてるだけでホリーあんまり轟くんに興味ないんだと思うよ
65 19/02/21(木)21:46:58 No.571175089
週刊連載だからライブ感全開でやるのは構わんが 話の根幹にかかわる部分をガンガン揺らしてくるのは止めてほしい
66 19/02/21(木)21:47:07 No.571175127
…あれ 個性と関係ないクリーチャーってただの奇形もしかして?
67 19/02/21(木)21:47:08 No.571175135
エリちゃん君の存在は迷惑だけど困らせてばかりじゃないよ!
68 19/02/21(木)21:47:08 No.571175137
>轟くんに悲しい家族関係…は持ちネタみたいなもんだから それしかないせいでキャラとしての魅力が全く無いのがすげえよ
69 19/02/21(木)21:47:22 No.571175200
複合個性のことを二つ持ちと読んでいると解釈できるけど言葉使いの解釈を考えるのはもう諦めた
70 19/02/21(木)21:47:25 No.571175217
もう堀越先生の中では炎と氷の2つの個性って事になったんだから諦めろ
71 19/02/21(木)21:47:50 No.571175353
>エリちゃん君の存在は迷惑だけど困らせてばかりじゃないよ! よく切れる包丁だからね
72 19/02/21(木)21:47:59 No.571175405
>週刊連載だからライブ感全開でやるのは構わんが >話の根幹にかかわる部分をガンガン揺らしてくるのは止めてほしい むしろ全然ライブしてないよこれ 毎回言い訳と説明に手一杯でずっとその場で足踏みしてるだけ 模擬戦とか何の意味もなかったし
73 19/02/21(木)21:48:09 No.571175455
肉球のあるお茶子とかマフラー生えてる飯田も異形に分類されそうだけど違うし線引がわからん
74 19/02/21(木)21:48:14 No.571175475
でもこの包丁は僕のために使えるぞ…
75 19/02/21(木)21:48:21 No.571175521
>>轟くんに悲しい家族関係…は持ちネタみたいなもんだから >それしかないせいでキャラとしての魅力が全く無いのがすげえよ 体育祭で綺麗に終わったからそれ以降が蛇足だなぁってなる 葛餅とのどうたらよりもクラスメイトと交流してくれよ
76 19/02/21(木)21:48:22 No.571175532
>それだとUSJで「俺みたいな異形型は消せるってのかあ!?」って襲ってきた奴は >単に見た目がおかしいだけの無個性ってことになるじゃん …… そうだな
77 19/02/21(木)21:48:25 No.571175549
>それしかないせいでキャラとしての魅力が全く無いのがすげえよ 仲良くそば食ってたのにライン無視はちょっとどう反応したらいいのかわからない
78 19/02/21(木)21:48:28 No.571175567
だって氷結個性よりてつてつちんちんの耐熱仕様の方が遥かに断熱性能良いし… ぶっちゃけ轟ってエンデヴァーの焦りが産んだ個性リセマラ失敗作だし… 何なんだよあのはぐれメタルは…耐性高すぎない…?
79 19/02/21(木)21:48:46 No.571175661
後付しすぎてもう収拾つかなくなってるよね
80 19/02/21(木)21:48:49 No.571175669
まあ学生の話し言葉だから複合個性を個性2つと厳密でない言い方することもあるだろうけど 複数個性持ちっておかしくない?AFOの影響感じない?って話の直後にやるのはね…
81 19/02/21(木)21:48:49 No.571175672
>むしろ全然ライブしてないよこれ ライブしてるだろ 毎週アンチと堀越先生のノックアウトデスマッチだぞ
82 19/02/21(木)21:49:24 No.571175892
>何なんだよあのはぐれメタルは…耐性高すぎない…? 炎に耐えるなら金属で良いんだな…っていう
83 19/02/21(木)21:49:26 No.571175903
轟くんが馬鹿だってことにすれば説明はつくぞ
84 19/02/21(木)21:49:27 No.571175911
異形型は単に形がおかしくなってるだけで個性じゃないってことだろ?
85 19/02/21(木)21:49:30 No.571175924
尻尾の動作は個性因子で行っているんだ 何をどう考えても筋肉の収縮運動だろ?とは言ってはいけないんだ 受け入れるしかない
86 19/02/21(木)21:49:41 No.571175988
話し言葉だから厳密じゃないとか言われたらもう何を信用していいのかわからないよ
87 19/02/21(木)21:50:00 No.571176097
モノローグで嘘つく漫画だぞ
88 19/02/21(木)21:50:03 No.571176122
>>異形はただの身体特徴であって個性とは関係がないんだ >それだとUSJで「俺みたいな異形型は消せるってのかあ!?」って襲ってきた奴は >単に見た目がおかしいだけの無個性ってことになるじゃん >そもそも異形型ってなんだよ 例えばカエルみたいなのは異形と個性が連動してるタイプだからそういうののことかな…?
89 19/02/21(木)21:50:03 No.571176125
秘密を隠される轟と密会に参加するかっちゃん❤️の対比ですごく負けヒロイン属性ついてただろ?
90 19/02/21(木)21:50:06 No.571176137
イレイザー先生は個性の発動を無効にするだけで個性を消すわけじゃねえからよ…KONMAI語みてえだなこれ
91 19/02/21(木)21:50:18 No.571176205
週も跨いでないガチの直後だからな ネーム書いてて違和感持って下さいよ!
92 19/02/21(木)21:50:32 No.571176304
今回の件とAFOを結びつけるクレバーな役はカツキがやったから 轟には読者からの突っ込み回避用の会話だけさせとく
93 19/02/21(木)21:50:48 No.571176376
>話し言葉だから厳密じゃないとか言われたらもう何を信用していいのかわからないよ 話し言葉だから厳密じゃないって言っても モノローグすら嘘つくからなこの漫画
94 19/02/21(木)21:50:53 No.571176417
>肉球のあるお茶子とかマフラー生えてる飯田も異形に分類されそうだけど違うし線引がわからん 肉球やマフラーは個性の一部ってことで納得できる かっちゃんが個性で汗腺が人より大きかったり手の皮が厚かったりするようなもんだからな
95 19/02/21(木)21:51:02 No.571176468
たまに堀越先生同士でも争いあるのがライブ感あっていい
96 19/02/21(木)21:51:21 No.571176572
>轟くんが馬鹿だってことにすれば説明はつくぞ 馬鹿しかいない…
97 19/02/21(木)21:51:27 No.571176593
>秘密を隠される轟と密会に参加するかっちゃん❤️の対比ですごく負けヒロイン属性ついてただろ? TS轟ちゃんのほうが「」には人気だったのに…
98 19/02/21(木)21:51:41 No.571176666
お茶子の指先に肉球があるのと 肉球で触れると無重力化するのは厳密には別の個性ってことになるのかな?
99 19/02/21(木)21:51:44 No.571176681
猿くんの個性の本質はサイコキネシスだったんだ…!みたいなリカバリーやろうと思えば出来る気がするけど まああいつに出番回ることなんてないだろうな
100 19/02/21(木)21:52:20 No.571176851
作者がわかってないことを読者がわかってるパターンがあるがそれは見えてる範囲の筋道が通ってる場合に起こること
101 19/02/21(木)21:52:25 No.571176885
>お茶子の指先に肉球があるのと >肉球で触れると無重力化するのは厳密には別の個性ってことになるのかな? それこそ複合個性で説明できる だからこそ轟くんの二つ個性がえっ今なんてった?ってなるんだよ
102 19/02/21(木)21:52:46 No.571176980
>肉球で触れると無重力化するのは厳密には別の個性ってことになるのかな? 「肉球で触れると無重力化する」個性なんだろ
103 19/02/21(木)21:52:48 No.571176991
堀越先生はヒロアカニワカだから仕方ないだろ
104 19/02/21(木)21:52:54 No.571177019
>TS轟ちゃんのほうが「」には人気だったのに… 遅くなっちまっただろは本当にキテル…だったけどもうそれから掘り下げないからな
105 19/02/21(木)21:52:58 No.571177046
この漫画はナイトアイの予知みたいに分からないことは分からないまま終わるからなあ
106 19/02/21(木)21:53:05 No.571177070
ホークスで内通者はオシマイとか思ったが先生はここまで考えていたか
107 19/02/21(木)21:53:20 No.571177159
つーか俺轟くんは熱操作的な一つの個性だと思ってた 二つなんだね彼
108 19/02/21(木)21:53:46 No.571177292
みどりやおまえもこせいふたつもってたのか? ちがうのか そうか…うたがってわるかったな
109 19/02/21(木)21:53:51 No.571177314
計画してたことも下手くそ後付けも下手くそで
110 19/02/21(木)21:53:56 No.571177349
>遅くなっちまっただろは本当にキテル…だったけどもうそれから掘り下げないからな そういやステイン戦以降デクとほぼ絡んでないな
111 19/02/21(木)21:54:03 No.571177388
何度でも言うけど無許可で包丁振り回して包丁規制させた張本人が 君は迷惑だけど使える包丁だよ!って言うの邪悪が過ぎると思う
112 19/02/21(木)21:54:05 No.571177407
>つーか俺轟くんは熱操作的な一つの個性だと思ってた >二つなんだね彼 いや半熱半冷という一つの個性
113 19/02/21(木)21:54:16 No.571177459
片側で温度下げてもう片側で温度上げるのは理にかなっている 作者はちゃんど考えているとまで言われていたのに
114 19/02/21(木)21:54:19 No.571177480
>いや半熱半冷という一つの個性 えっ…でも…
115 19/02/21(木)21:54:20 No.571177482
妖怪肉片バラバラ飛行女の様にお前幾つの個性混じり合ってるんだよっていう個性が単一として数えられるのは反則じゃない?
116 19/02/21(木)21:54:21 No.571177492
>つーか俺轟くんは熱操作的な一つの個性だと思ってた メドローア的なのかと思ったよね
117 19/02/21(木)21:54:22 No.571177495
脳無がある以上どんなに複数の個性があるように見えても一つの個性なんだよな… だからインチキだと思うことはあっても二つの個性という発想はなかなか出てこないはず だってそうだったら脳無でしょ
118 19/02/21(木)21:54:34 No.571177550
>>つーか俺轟くんは熱操作的な一つの個性だと思ってた >>二つなんだね彼 >いや半熱半冷という一つの個性 いや最新話で熱と冷の二つの個性になったから
119 19/02/21(木)21:54:40 No.571177575
>>いや半熱半冷という一つの個性 >えっ…でも… 意味わかるな?
120 19/02/21(木)21:54:42 No.571177594
カツキがAFOそっくりだなって言った直後に俺と同じ複数個性とか言い出すのは普通の漫画なら伏線だけど 残念この漫画は新世代王道だったのでただのミスです
121 19/02/21(木)21:54:48 No.571177627
仮免からカツキと僕とオールマイト3人の秘密以外で進んだこと何もないからね
122 19/02/21(木)21:54:51 No.571177652
複数個性が当たり前だったら 脳無で驚いてたオールマイトやエンデヴァーが馬鹿みたいじゃないですか
123 19/02/21(木)21:55:14 No.571177790
二つの個性とか意味不明なこと言い出すのも大概だけど結局模擬戦ではてつてつに完封されて必殺技出せずじまいだったのが一番ガッカリだよ
124 19/02/21(木)21:55:19 No.571177817
>妖怪肉片バラバラ飛行女の様にお前幾つの個性混じり合ってるんだよっていう個性 あれ再生もするから頭葉隠じゃないそうとう強いよね
125 19/02/21(木)21:55:25 No.571177842
そういやそもそもデクの個性って表向きはどう言ってるかって作中に出てたっけ? 絶対に体が壊れる一発限りの筋力増強とかそんな説明どっかでしてたような気がするけど
126 19/02/21(木)21:55:27 No.571177850
>>>つーか俺轟くんは熱操作的な一つの個性だと思ってた >>>二つなんだね彼 >>いや半熱半冷という一つの個性 >いや最新話で熱と冷の二つの個性になったから つまり脳無なんだろ!?
127 19/02/21(木)21:55:32 No.571177875
そうなると脳無の話もなんかどういうことだよってならない!?
128 19/02/21(木)21:55:54 No.571177998
話の整合性が取れない時にとりあえず~~がバカだから適当言ってるだけって言われるのひどい
129 19/02/21(木)21:55:58 No.571178025
轟には必死こいて隠蔽するのにカツキとは仲良くOFA会議してるのが最高にヒロアカって感じの話だった
130 19/02/21(木)21:56:06 No.571178067
>そういやそもそもデクの個性って表向きはどう言ってるかって作中に出てたっけ? >絶対に体が壊れる一発限りの筋力増強とかそんな説明どっかでしてたような気がするけど 先週相澤が言及してたけど「超パワー」
131 19/02/21(木)21:56:10 No.571178081
>そういやそもそもデクの個性って表向きはどう言ってるかって作中に出てたっけ? >絶対に体が壊れる一発限りの筋力増強とかそんな説明どっかでしてたような気がするけど なんか超パワーですましてた気がする
132 19/02/21(木)21:56:28 No.571178177
>二つの個性とか意味不明なこと言い出すのも大概だけど結局模擬戦ではてつてつに完封されて必殺技出せずじまいだったのが一番ガッカリだよ トリガーキメてないから弱体化してるんだよ
133 19/02/21(木)21:56:39 No.571178229
マイトが頑なにメディアに対して自分の個性を公表しなかった理由ってなんだっけ 別にマイト自身はAFOと戦うつもりで居たわけだしそれで狙われるならむしろ来るならこいって感じだよね?
134 19/02/21(木)21:56:51 No.571178288
>先週相澤が言及してたけど「超パワー」 それは特性であって名称ではないのでは?超パワーの名前出してるの他にいないよ?
135 19/02/21(木)21:57:01 No.571178324
キャラ出しても特に掘り下げることもなく使い捨ての一回限りとか そもそも動かす気がメインしかないのならもう新キャラ出さなくていいよってなる
136 19/02/21(木)21:57:41 No.571178533
>二つの個性とか意味不明なこと言い出すのも大概だけど結局模擬戦ではてつてつに完封されて必殺技出せずじまいだったのが一番ガッカリだよ エンデヴァー戦で轟は自分とは違うって描写 過去回想してなんか新しいことやるみたいな引き からの熱量上げるだけでてつてつも倒せない これからエンデヴァーに教えを乞うぜ 何なの?
137 19/02/21(木)21:57:45 No.571178552
デクだけ個性〇〇って説明ないし作中の人物にも一切言及されない いつものそれはそういうもんだろうになってる
138 19/02/21(木)21:57:54 No.571178596
>マイトが頑なにメディアに対して自分の個性を公表しなかった理由ってなんだっけ >別にマイト自身はAFOと戦うつもりで居たわけだしそれで狙われるならむしろ来るならこいって感じだよね? 映画ではOFAの秘密知ったらAFOとの戦いに巻き込んでしまうからと説明していた いやよくわからないなこの説明 だってAFOのことは死んだと思ってたもんなマイト
139 19/02/21(木)21:57:56 No.571178604
個性登録した個性の名称を知ってるはずの教師が超パワーって呼んでるんだから超パワーで良いのでは
140 19/02/21(木)21:58:39 No.571178811
アンチ乙 この漫画では先週のことを意味をなさないから黒鞭もまた使えるようになるというのに! という擁護する無意味にするとは流石です
141 19/02/21(木)21:58:48 No.571178870
超パワーはなんか昔どっかで出てきてた覚えがあるから偽装登録名がその類なんだとは思う
142 19/02/21(木)21:58:49 No.571178877
個性の公式登録とかどうしたんだろうなデク
143 19/02/21(木)21:59:16 No.571179038
>いやよくわからないなこの説明 だってAFOのことは死んだと思ってたもんなマイト サーから生きてるって聞いたんでしょ アイツはマイトが死ぬまで見てるんだからAFOが生きてるのも知ってるはずだし… ってなると矛盾が起きるのでもうわかんね
144 19/02/21(木)21:59:25 No.571179098
>映画ではOFAの秘密知ったらAFOとの戦いに巻き込んでしまうからと説明していた >いやよくわからないなこの説明 だってAFOのことは死んだと思ってたもんなマイト あ、そうじゃなくてマイト自身が自分の個性を公表しなかった理由 今の僕みたいに超パワーって言えば良いのに確かマイト自身の個性は公式では謎に包まれていたはずだよねって
145 19/02/21(木)21:59:35 No.571179129
>個性登録した個性の名称を知ってるはずの教師が超パワーって呼んでるんだから超パワーで良いのでは アポートを窃盗とか霊まったく関係ないのにポルターガイストとか名づけたりするしなあ
146 19/02/21(木)21:59:44 No.571179173
多分堀越先生デクの個性登録の名称まで設定練ってないと思うよ
147 19/02/21(木)21:59:49 No.571179196
デカの個性に言及しないのは作劇の都合 ならば他の諸々も作劇の都合で言及しなければ良いのに自分からドンドン突っ込む
148 19/02/21(木)22:00:04 No.571179280
ぶっちゃけラバラバジェントルの様に追っかけている読者の方が音を上げるキャラを出される位なら 学生が馬鹿晒してたほうがまだましだよ…
149 19/02/21(木)22:00:10 No.571179302
お返事で本当に個性2つになったらどうしたもんか…
150 19/02/21(木)22:00:11 No.571179305
デクママは息子が無個性っていう誤診を受けて苦しんできた年月に対して医者に責任取らせようとか思わなかったのかな
151 19/02/21(木)22:00:11 No.571179306
轟くん和風へのこだわりが基地外ってことと蕎麦しか食べないって一応の特徴あるよね
152 19/02/21(木)22:00:17 No.571179329
トカゲの尻尾きりも全然意味わかんねえし 個性の名称に意味があるなどと思うな
153 19/02/21(木)22:00:35 No.571179419
>今の僕みたいに超パワーって言えば良いのに確かマイト自身の個性は公式では謎に包まれていたはずだよねって 確かにデクみたいに超パワーでごまかせばいいもんな まぁそれはもうそういうもんだろうということで
154 19/02/21(木)22:00:40 No.571179441
トカゲの尻尾切りも意味わからんし… B組は雑だな…
155 19/02/21(木)22:00:57 No.571179532
>トカゲの尻尾切りも意味わからんし… >B組は雑だな… まぁもう出てこないからな
156 19/02/21(木)22:00:59 No.571179547
>あ、そうじゃなくてマイト自身が自分の個性を公表しなかった理由 >今の僕みたいに超パワーって言えば良いのに確かマイト自身の個性は公式では謎に包まれていたはずだよねって 一応OFAのことが知れ渡ると継承者が狙われてOFA奪われるかもしれないみたいなことは言ってた
157 19/02/21(木)22:01:26 No.571179700
>トカゲの尻尾きりも全然意味わかんねえし >個性の名称に意味があるなどと思うな 窃盗なんて名付けられたばっかりに…
158 19/02/21(木)22:01:29 No.571179719
マイト的に嘘をつくのはちょっと嫌だったってだけじゃないかな 質問されても巧みなトークでかわしてたらしいし
159 19/02/21(木)22:01:30 No.571179727
>イレイザー先生は個性の発動を無効にするだけで個性を消すわけじゃねえからよ…KONMAI語みてえだなこれ OFAやエリちゃんが成長型じゃなく蓄積型ってなってわからなくなった 炎にしろ氷にしろ個性で既に出されたものは消せないんだから OFAでパワー体に巡らせてたデクのOFAをOFFにしたら体中に巡ってたパワーそのものは残ってコントロール失うはずだし エリちゃんのデク巻き戻しも瞬時に止まるわけではないはずなんだよな
160 19/02/21(木)22:01:38 No.571179760
トカゲの尻尾きりが分裂・再生はともかく当たり前のように飛行持ってるのは マジでもうそういうもんだろうとしか言いようがない
161 19/02/21(木)22:01:45 No.571179798
浅いキャラづけだなあ
162 19/02/21(木)22:01:49 No.571179817
>轟くん和風へのこだわりが基地外ってことと蕎麦しか食べないって一応の特徴あるよね 設定はあるけどほとんど出ない時点でお飾りみたいなもんだ
163 19/02/21(木)22:01:52 No.571179831
>>トカゲの尻尾切りも意味わからんし… >>B組は雑だな… >まぁもう出てこないからな 出てきてもまたなんかいらんことされるのならもう出てこなくていいや…
164 19/02/21(木)22:01:54 No.571179841
トカゲはまぁカツキスゲーするためだけの存在だから…
165 19/02/21(木)22:02:11 No.571179941
原作よりもその作品好きな人の二次創作の方が安心して見れる
166 19/02/21(木)22:02:11 No.571179947
>一応OFAのことが知れ渡ると継承者が狙われてOFA奪われるかもしれないみたいなことは言ってた OFAなんて言わなくてもいいのでは…? それこそ今のデクみたいに超パワーでごまかせばいいし
167 19/02/21(木)22:02:21 No.571180004
>一応OFAのことが知れ渡ると継承者が狙われてOFA奪われるかもしれないみたいなことは言ってた それこそ一般には超パワーって公表すれば良いだけすぎる...
168 19/02/21(木)22:02:25 No.571180038
>轟くん和風へのこだわりが基地外ってことと蕎麦しか食べないって一応の特徴あるよね 恐らくそれくらいしか描けないのでは…
169 19/02/21(木)22:02:33 No.571180077
トカゲは個性:ターンXでいいよもう それで再生も飛行も全部解決する
170 19/02/21(木)22:02:40 No.571180117
蓄積型個性の登場によって思うに…エネルギーなんじゃないか…が回収?されたな
171 19/02/21(木)22:02:42 No.571180140
便利なのは分かるけど取り敢えず飛んだり跳ねたりできる奴が多すぎる
172 19/02/21(木)22:02:48 No.571180181
>トカゲはまぁカツキスゲーするためだけの存在だから… デクカツの相手になったB組の新個性だけ露骨に弱いのひどいよね… トカゲに至ってはまだしも活用法あるだろうに優しいビンタするだけで終わった
173 19/02/21(木)22:02:51 No.571180193
トカゲのおかげでイコさんが出れたと思えばいいじゃない
174 19/02/21(木)22:02:54 No.571180216
>一応OFAのことが知れ渡ると継承者が狙われてOFA奪われるかもしれないみたいなことは言ってた 奪ってくれよ…デクが持ってるよりかはマシだろ
175 19/02/21(木)22:03:10 No.571180291
ヴィランに恨まれてそうだし秘密主義のオールマイトってすることで周りに被害が及ぶのを避けたとか…?
176 19/02/21(木)22:03:11 No.571180296
そばが好きならそばを食いに行く話で1話くらい描けばいいのにそういう掘り下げはやらないからな…
177 19/02/21(木)22:03:13 No.571180313
設定考察しようにも虫食いが多すぎて堀越先生そこまで考えてないと思うよですませたくなるから困る
178 19/02/21(木)22:04:00 No.571180574
>そばが好きならそばを食いに行く話で1話くらい描けばいいのにそういう掘り下げはやらないからな… ここでアンチへのお返事して休載とかやっぱすげーよ ファンサービスぐらいしてもいいんだぞ
179 19/02/21(木)22:04:06 No.571180606
プロハンターの世界なら奪われるようなら資格なしって扱いだぞ
180 19/02/21(木)22:04:12 No.571180634
>トカゲのおかげでイコさんが出れたと思えばいいじゃない イコさんと同じ気持ちになれた
181 19/02/21(木)22:04:21 No.571180676
トカゲを飛行再生扱いするの笑うからやめて
182 19/02/21(木)22:04:27 No.571180716
奪われるかもとか言ってるけどそもそものAFOがOFAは他人に譲渡出来ること知ってるしデクに譲渡しちゃったことすら知ってるからな それなのにデクを襲わない連合…優しかった
183 19/02/21(木)22:04:38 No.571180786
考えてるけど下手な考えだから支離滅裂になるだけだよ
184 19/02/21(木)22:04:39 No.571180795
エンデヴァーはヒーロー業で忙しいから四六時中一緒にいたわけでもないのに弟の好みを聞こうともしない夏雄
185 19/02/21(木)22:04:42 No.571180807
今後B組出すとしたらA組と関わらずB組単独の外伝みたいな感じで描いてほしい…
186 19/02/21(木)22:04:42 No.571180810
バラバラになってカツキにぺちぺち体当たりするバカみたいなとかげちゃんに爆破ぶっぱしなかったカツキ…優しかった…
187 19/02/21(木)22:05:08 No.571180960
>トカゲのおかげでイコさんが出れたと思えばいいじゃない イコさんの発想は面白いファンの考え方で好き
188 19/02/21(木)22:05:28 No.571181063
>設定考察しようにも虫食いが多すぎて堀越先生そこまで考えてないと思うよですませたくなるから困る むしろ考えすぎだと思う 先週今週のお返事祭りとか余計なことばっか考えて本筋疎かにしすぎ
189 19/02/21(木)22:05:29 No.571181065
>奪われるかもとか言ってるけどそもそものAFOがOFAは他人に譲渡出来ること知ってるしデクに譲渡しちゃったことすら知ってるからな >それなのにデクを襲わない連合…優しかった 本人に譲渡する意思がないと渡せないって設定もあった気がする まあそこはヴィランらしく捕まえた後継者を拷問なり何なりすりゃ良いか
190 19/02/21(木)22:05:37 No.571181115
>考えてるけど下手な考えだから支離滅裂になるだけだよ 点だけはやたらと多いけど線は一切繋がってない歪な設定だよね
191 19/02/21(木)22:05:49 No.571181176
ヒロアカは初期から一貫して日常回みたいなのないからなぁ
192 19/02/21(木)22:06:04 No.571181255
お返事せずにはいられない!
193 19/02/21(木)22:06:25 No.571181363
つっても13P連発で休載もそれなりにやってるのに日常回なんて出来るわけもない
194 19/02/21(木)22:06:28 No.571181378
>ヒロアカは初期から一貫して日常回みたいなのないからなぁ お部屋コンテスト回とか日常扱いにならない?
195 19/02/21(木)22:06:36 No.571181426
>ヒロアカは初期から一貫して日常回みたいなのないからなぁ 求めていた日常回は大抵すまっしゅでやってくれるので終わって本当に寂しい…小説も続刊出ないし
196 19/02/21(木)22:06:45 No.571181469
>ヒロアカは初期から一貫して日常回みたいなのないからなぁ すまっしゅがそういうのやってたけど終わっちゃったからな
197 19/02/21(木)22:07:00 No.571181556
AFOが知ってるから隠してもヴィランに対しては意味ないんだよな… どちらかと言うとヒーローや一般市民から譲渡しろとか鍛えろとか言われないために話の都合で隠してる印象
198 19/02/21(木)22:07:00 No.571181557
考えるにしても絶対周囲と会話してすり合わせたりツッコミ取り入れたりはしてないだろうなってのが 繕うはしからほころぶ後付の下手さに現れている
199 19/02/21(木)22:07:01 No.571181561
>つっても13P連発で休載もそれなりにやってるのに日常回なんて出来るわけもない 19P描いてた頃もないじゃないか
200 19/02/21(木)22:07:23 No.571181676
日常回というかクラスメイトとの絆の話とか一人ひとりの生徒の掘り下げとかないよね 暗殺教室並にしろとは言わんけどせめてその半分くらいはやってほしいよただいつメンだけはやめてくれ
201 19/02/21(木)22:07:27 No.571181700
でも今週は日常の一コマが描かれてて満足ファンは言ってるし…
202 19/02/21(木)22:07:31 No.571181713
ワートリコラボはワートリキャラが僕キャラに触れなかったのが 救いだと思ってる
203 19/02/21(木)22:07:37 No.571181763
本編で僕分をやってすまっしゅでアカデミア分をやる分業体制だったのに何故かすまっしゅだけ終わったからな
204 19/02/21(木)22:07:40 No.571181783
>そばが好きならそばを食いに行く話で1話くらい描けばいいのにそういう掘り下げはやらないからな… 強化合宿のカレーとか学園祭の出店とか料理に対する感想はセンスあるのに勿体無いよね
205 19/02/21(木)22:07:45 No.571181808
どうして19ページ描いてくれないんですかって疑問も今更な話か
206 19/02/21(木)22:07:47 No.571181822
>19P描いてた頃もないじゃないか 今週見るに描かないんじゃなくて描けないんじゃないか?
207 19/02/21(木)22:08:00 No.571181898
>日常回というかクラスメイトとの絆の話とか一人ひとりの生徒の掘り下げとかないよね おかしいねクラス対抗戦やったはずなのにね・・・
208 19/02/21(木)22:08:10 No.571181945
>でも今週は日常の一コマが描かれてて満足ファンは言ってるし… そのせいで寮の中で走る飯田というキャラ崩壊が起きてしまった
209 19/02/21(木)22:08:12 No.571181954
敵連合の日常回も書いてくれたすまっしゅ…優しかった…
210 19/02/21(木)22:08:16 No.571181972
まあOFAの仕組みバラされて困るのはデクだよね
211 19/02/21(木)22:08:29 No.571182028
>日常回というかクラスメイトとの絆の話とか一人ひとりの生徒の掘り下げとかないよね >暗殺教室並にしろとは言わんけどせめてその半分くらいはやってほしいよただいつメンだけはやめてくれ 青山くんの掘り下げっぽいしたけど結局何一つ謎が解けないまま活躍もしないという
212 19/02/21(木)22:08:31 No.571182038
ずーっと減ページしてることについては真面目に公式から何らかの説明があるべきだと思う 病気なら病気でちゃんと言え
213 19/02/21(木)22:09:10 No.571182256
>ずーっと減ページしてることについては真面目に公式から何らかの説明があるべきだと思う >病気なら病気でちゃんと言え 風邪
214 19/02/21(木)22:09:42 No.571182404
>今週見るに描かないんじゃなくて描けないんじゃないか? 描けないのかは分からないけど減ページ前提で話が収まってるから描こうとしてないのは確か
215 19/02/21(木)22:09:47 No.571182437
>風邪 3週間くらいじゃねーか!
216 19/02/21(木)22:10:12 No.571182558
青山の話は本当によく分からん… その後特別仲良い描写が増えたわけでもないし
217 19/02/21(木)22:10:21 No.571182608
ヒロアカをもっと読みたいとかアンチだなテメー
218 19/02/21(木)22:10:23 No.571182618
>日常回というかクラスメイトとの絆の話とか一人ひとりの生徒の掘り下げとかないよね 文化祭はそれこそ普段スポットが当たらないキャラと交流出来るチャンスだった だが出てきたのはジェントル
219 19/02/21(木)22:10:28 No.571182642
>青山くんの掘り下げっぽいしたけど結局何一つ謎が解けないまま活躍もしないという 模擬戦で何かやってくれるのかと思ったら黒色に引っ張られてHELPいうだけの機械と化してたのは本気で残念だった 普段スポットが当たらないキャラを活かすのがああいう話の醍醐味じゃないのか
220 19/02/21(木)22:10:28 No.571182644
>3週間くらいじゃねーか! 3週間風邪でもしょうがないだろ…
221 19/02/21(木)22:10:43 No.571182708
>>日常回というかクラスメイトとの絆の話とか一人ひとりの生徒の掘り下げとかないよね >おかしいねクラス対抗戦やったはずなのにね・・・ あれはようやくこれまで出番なかった他のクラスメイトも活躍出来てかつB組全員にもまともな出番がと思ってた B組はともかくA組はいつメンてふざけてんの?
222 19/02/21(木)22:10:52 No.571182750
いや…うんこ漏らした青山の方がミク豪した耳郎より人気出た…すごい
223 19/02/21(木)22:11:01 No.571182793
いや…もう2年くらい風邪になってる…
224 19/02/21(木)22:11:04 No.571182812
3週間風邪だと別の病を疑った方がいいのでは?
225 19/02/21(木)22:11:10 No.571182853
23巻部分にしてようやくB組と交流だからな 同じ敷地内で暮らしてるのに
226 19/02/21(木)22:11:12 No.571182860
もうそういう日常回はアニメスタッフに期待してる
227 19/02/21(木)22:11:24 No.571182906
>3週間風邪でもしょうがないだろ… もうかれこれ一年半減ページなのに風邪なわけないじゃんってツッコミのつもりだったごめん
228 19/02/21(木)22:11:25 No.571182910
掘り下げたからといって特に何もないんだよな 切島はてつてつとギャグやってる場合じゃないと思う
229 19/02/21(木)22:11:36 No.571182957
風邪はちゃんと発表するということは 逆に今までの減ページは何だったんです?
230 19/02/21(木)22:11:41 No.571182993
ホリーの日常回みたいか? ホリーの気さくな会話劇 みたいか?
231 19/02/21(木)22:11:44 No.571183004
なんかクラスメイトと買い物に行った回があったような… 手マンに絡まれたけど
232 19/02/21(木)22:11:52 No.571183051
>B組はともかくA組はいつメンてふざけてんの? いつメンも大した活躍してなかったからセーフ
233 19/02/21(木)22:11:56 No.571183079
まあOFAの内情が公表とまで言わなくてもヴィラン対策の会議してたお偉いさん達に知られるだけでもなんで僕が持ってんの?ってなるしね…
234 19/02/21(木)22:11:57 No.571183085
掘り下げたとしてもこんな掘り下げならいらんかったというのもあるからな
235 19/02/21(木)22:12:02 No.571183104
相変わらずキャラが多いコマになると誰が喋ってるかわからないな
236 19/02/21(木)22:12:16 No.571183174
一年以上ずっと風邪引いてるってことだろわかれよな…
237 19/02/21(木)22:12:20 No.571183187
掘り下げって言うより下げだよね
238 19/02/21(木)22:12:20 No.571183189
>ホリーの日常回みたいか? >ホリーの気さくな会話劇 >みたいか? 模擬戦よりは酷くないだろ流石に
239 19/02/21(木)22:12:38 No.571183279
>掘り下げたとしてもこんな掘り下げならいらんかったというのもあるからな 出番がないのが一番の救いだからなぁ 出てくると頭葉隠にされるし
240 19/02/21(木)22:12:53 No.571183349
>>B組はともかくA組はいつメンてふざけてんの? >いつメンも大した活躍してなかったからセーフ かっちゃんは無双していたけどちゃんと他のキャラも活躍の場あったらまだ良かったが蛙無双は雑かったな
241 19/02/21(木)22:12:56 No.571183362
インターン編からずっと患ってるのは風邪じゃなくて精神的なアレじゃないっすか?
242 19/02/21(木)22:12:56 No.571183364
>掘り下げって言うより下げだよね 堀sage
243 19/02/21(木)22:13:04 No.571183406
>掘り下げって言うより下げだよね 悲しい過去が追加されてキャラの株が下がるんだから掘り下げであってるぞ
244 19/02/21(木)22:13:09 No.571183425
>模擬戦よりは酷くないだろ流石に インターン編の時なんて言われてたかな
245 19/02/21(木)22:13:10 No.571183432
切島とてつてつのコンビはファッション野郎と本物の差を感じてしまって辛い
246 19/02/21(木)22:13:14 No.571183452
>ホリーの日常回みたいか? >ホリーの気さくな会話劇 >みたいか? 神話編や模擬戦みたいなのより百億倍みたい
247 19/02/21(木)22:13:17 No.571183468
今回の対抗戦でる前は葉隠ちゃん好きだったんだけどね…
248 19/02/21(木)22:13:31 No.571183538
>掘り下げって言うより下げだよね うんこ漏らしただけで終わった青山くんはなんなんだお前
249 19/02/21(木)22:13:40 No.571183583
>出番がないのが一番の救い まともっぽく見えたブラド先生も中途に張り合われるなとか言い出すしな
250 19/02/21(木)22:13:45 No.571183600
熱血キャラは熱血!って言っとけばいいからな
251 19/02/21(木)22:13:45 No.571183603
いやマジで外にそば食いに行くだけでも良いんだよマジで…
252 19/02/21(木)22:14:13 No.571183738
葉隠ちゃんが葉隠と呼び捨てにされるようになったの本当に笑っちゃう
253 19/02/21(木)22:14:24 No.571183802
少なくとも尾白は単純に先天性の奇形児でたまたま尻尾を超能力で操作する個性だっただけ 異形では無い
254 19/02/21(木)22:14:29 No.571183835
お返事回って日常回と言っても問題ないのでは?
255 19/02/21(木)22:14:39 No.571183874
>掘り下げたとしてもこんな掘り下げならいらんかったというのもあるからな 引き出しが無さすぎて似たり寄ったりな悲しい過去みたいになっちゃうんだな
256 19/02/21(木)22:14:44 No.571183902
インターンで自分の無力さを痛感してた切島が 模擬戦で何の活躍もせず負けてギャグみたいな反省会してていいの?
257 19/02/21(木)22:14:49 No.571183931
書き込みをした人によって削除されました
258 19/02/21(木)22:14:54 No.571183965
>まともっぽく見えたブラド先生も中途に張り合われるなとか言い出すしな 必殺技訓練の時からおかしかったから
259 19/02/21(木)22:15:08 No.571184024
>葉隠ちゃんが葉隠と呼び捨てにされるようになったの本当に笑っちゃう お茶子はお茶子さんになった
260 19/02/21(木)22:15:13 No.571184044
お返事と柔らか目に言ってるけど実態はヘタクソな言い訳回だから…
261 19/02/21(木)22:15:19 No.571184073
>いやマジで外にそば食いに行くだけでも良いんだよマジで… 寮暮らしだしヒーロー科は買い食い出来ない位忙しいって言っちゃったんで
262 19/02/21(木)22:15:26 No.571184119
>お返事回って日常回と言っても問題ないのでは? 日常生活が何も見えてこないんですが…
263 19/02/21(木)22:15:33 No.571184158
>インターンで自分の無力さを痛感してた切島が >模擬戦で何の活躍もせず負けてギャグみたいな反省会してていいの? インターン編はアニオリだから
264 19/02/21(木)22:15:40 No.571184195
お茶子と蛙は無双っていうかお片付けだよね
265 19/02/21(木)22:16:18 No.571184370
ヒロアカは話の繋がりを持って読んだらダメだから 先週までのことは忘れるんだ
266 19/02/21(木)22:16:22 No.571184387
>>いやマジで外にそば食いに行くだけでも良いんだよマジで… >寮暮らしだしヒーロー科は買い食い出来ない位忙しいって言っちゃったんで これも大人党のせいだ
267 19/02/21(木)22:16:22 No.571184389
活躍のさせかた凄く雑だけどかっちゃんはちゃんと見せ場作っててこれは…
268 19/02/21(木)22:16:36 No.571184453
>寮暮らしだしヒーロー科は買い食い出来ない位忙しいって言っちゃったんで 文化祭準備にロープが足りないから僕が一人で買い物に行ってくるよ!(デコピンガントレット着けながら)
269 19/02/21(木)22:16:37 No.571184458
言い訳するのもまずいけどちゃんと言い訳できてすらないのがどうしようもない
270 19/02/21(木)22:16:40 No.571184470
梅雨ちゃんやお茶子が大活躍出来たのに特に褒められることもないのはこの試合さっさと終わらせたいから君達早くB組倒してねという作者の都合
271 19/02/21(木)22:16:57 No.571184538
いつかABの女子たちが揃って買い物行く話が見れると信じている…
272 19/02/21(木)22:17:00 No.571184558
例えば寮での食事はどうしてるのかとかそういうのもわからない
273 19/02/21(木)22:17:07 No.571184604
ガンヘッドさんの格闘術をみんな習えって流れはセメントガンでよくね?って言われてた少し前を思い出す
274 19/02/21(木)22:17:22 No.571184672
>例えば寮での食事はどうしてるのかとかそういうのもわからない すまっしゅ!で自分で用意してるって書かれたでしょ!
275 19/02/21(木)22:17:37 No.571184747
お茶子が達人なだけなんだよな わかれよな…
276 19/02/21(木)22:17:38 No.571184753
学校生活に関してはマジですまっしゅ!頼みだからな
277 19/02/21(木)22:17:50 No.571184800
>すまっしゅ!で自分で用意してるって書かれたでしょ! でも飯田が今日はビーフシチューだって…
278 19/02/21(木)22:17:52 No.571184810
掘り下げた切島は過去編で無個性に甘えて真面目に鍛えなかったデクにダメージを与えつつ ひたすら固くなることしかしない役立たずへと順調に育っていってる…
279 19/02/21(木)22:17:53 No.571184813
>例えば寮での食事はどうしてるのかとかそういうのもわからない あの食事小説だとな補完されていたと思うけどあれ公式でいいんだろうか
280 19/02/21(木)22:18:01 No.571184860
>例えば寮での食事はどうしてるのかとかそういうのもわからない 今週とかカツキが一人飯しててカツキをどうしたいの?ってなった