虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/21(木)20:56:13 好きなR... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)20:56:13 No.571159012

好きなRPG貼る

1 19/02/21(木)20:56:32 No.571159096

スタコラサッサー!

2 19/02/21(木)20:57:26 No.571159333

よく話を聞かずにそのまま出口に向かう!

3 19/02/21(木)20:57:47 No.571159425

まずは妖精の村で色々拾って その装備で湖畔の神殿のジオング潰して宝箱を漁る んでダイヤの剣買う

4 19/02/21(木)20:58:46 No.571159666

スカ!

5 19/02/21(木)20:59:23 No.571159832

セーブしますか? トゥルルル!トゥルルル!トゥルルル!トゥルルル!トゥルルル! トゥルルル!トゥルルル!トゥルルル!トゥルルル!テゥロロロ!

6 19/02/21(木)20:59:27 No.571159847

戦士カクリコンが3体出た!

7 19/02/21(木)20:59:41 No.571159904

ひとのはなしをきく これが一番大事

8 19/02/21(木)21:00:40 No.571160182

ナイトサーベルって武器が炎の剣より強かった記憶があるな… あと何でか霞の鎧装備するとフィ^ルド上で歩くたびにダメージ食らった記憶も…

9 19/02/21(木)21:02:04 No.571160604

俺の初RPG

10 19/02/21(木)21:03:57 No.571161167

ゴブリンに戦々恐々する勇者

11 19/02/21(木)21:04:24 No.571161308

これしかガンダム知らない

12 19/02/21(木)21:04:58 No.571161479

これかFCのかは忘れたけれどサタンガンダムの城のBGMが モロにグリーグの山の魔王の宮殿にてだったのは覚えている

13 19/02/21(木)21:06:05 No.571161824

>モロにグリーグの山の魔王の宮殿にてだったのは覚えている FCの2かな

14 19/02/21(木)21:06:25 No.571161936

けがをしたい どくをのみたい しんでしまいたい

15 19/02/21(木)21:06:46 No.571162046

>FCの2 今でもフィールドのBGMがカッコよくてめっちゃ好き

16 19/02/21(木)21:06:50 No.571162065

BGMが耳に残る あとサイコゴーレムを光と弓矢で倒すの分からなくて 毎回死ぬ程レベル上げて会心で倒しててラスボスより強うと思ってた

17 19/02/21(木)21:07:34 No.571162294

黒い三連星が怖くてレベリングしまくる でも死ぬ

18 19/02/21(木)21:07:56 No.571162392

>BGMが耳に残る >あとサイコゴーレムを光と弓矢で倒すの分からなくて >毎回死ぬ程レベル上げて会心で倒しててラスボスより強うと思ってた 矢がミスることが多くて正攻法でも何度か全滅してた

19 19/02/21(木)21:08:26 No.571162531

武者ゴーストと同田貫

20 19/02/21(木)21:09:16 No.571162754

ラクロアンはBGMすげーカッコいい!って感じじゃないけど トンチキな戦闘BGMが印象深い

21 19/02/21(木)21:10:00 No.571162966

>同田貫 信楽焼きで3回殴ってると思ってたよ

22 19/02/21(木)21:11:07 No.571163290

たぬきと思うよね同田貫…

23 19/02/21(木)21:11:54 No.571163519

最初の洞窟でボスがいる部屋の入り口がわからずに延々とゴブリン殴り倒してた思い出

24 19/02/21(木)21:13:27 No.571163966

アムロがソーラレイ唱えんなや!

25 19/02/21(木)21:13:32 No.571163991

休息システムはありがたい

26 19/02/21(木)21:13:48 No.571164061

>ゴブリンザクがソーラレイ唱えんなや!

27 19/02/21(木)21:15:14 No.571164509

結構難しめのバランスだけれど休息システムが程よいアメになっていた タンクの打撃弱過ぎ問題はこの時期のゲームならよくあることか…

28 19/02/21(木)21:15:25 No.571164557

デビルジオングにギル2いいよね…

29 19/02/21(木)21:15:58 No.571164713

銅タヌキ・・・

30 19/02/21(木)21:16:16 No.571164815

オオーッ!

31 19/02/21(木)21:17:19 No.571165154

Bダッシュ・きゅうそく・おどすコマンド・会話速度・預り所と 当時のRPGにしてはシステムが中々優秀だったと思う

32 19/02/21(木)21:17:52 No.571165318

けがをしたい どくをのみたい しんでしまいたい

33 19/02/21(木)21:17:55 No.571165327

最初の1レベル上げるまでがやや運ゲー

34 19/02/21(木)21:18:16 No.571165427

もうあずけられねぇ

35 19/02/21(木)21:18:41 No.571165552

シレンとこれでしか知らなかったどうたぬき

36 19/02/21(木)21:19:07 No.571165671

>Bダッシュ・きゅうそく・おどすコマンド・会話速度・預り所と >当時のRPGにしてはシステムが中々優秀だったと思う ダッシュ機能のおかげでかなり操作性は良かった 教会に蘇生失敗あったのは余計だけれど…

37 19/02/21(木)21:20:33 No.571166075

セーブもほぼどこでもセーブだったよね ダンジョンの中はダメだったかな

38 19/02/21(木)21:20:46 No.571166139

でた! のうてん からたけわり

39 19/02/21(木)21:21:05 No.571166250

ダンジョンではセーブできないから力の塔とラスダンが辛い

40 19/02/21(木)21:21:29 No.571166362

>セーブもほぼどこでもセーブだったよね >ダンジョンの中はダメだったかな その関係でラストダンジョンに休憩所があった

41 19/02/21(木)21:21:57 No.571166499

騎士AGE1物語とか姫騎士Gセルフ物語とか出ないかな…

42 19/02/21(木)21:22:15 No.571166598

クリアした事あるはずなのにラストが思い出せない ガンタンクが毒を一服盛ったりしたのは覚えてるのに

43 19/02/21(木)21:22:27 No.571166646

攻略サイト見ると結構戦闘中に使える武器防具があった これ知ってたら当時もっと楽にクリアできてたな…

44 19/02/21(木)21:22:34 No.571166681

城出てボコられたのが後のカタルシスになるわけだから ほんと作り方うまい

45 19/02/21(木)21:23:42 No.571167049

最初のゴブリンのアジトはボスが隠し部屋にいるのと リターンリング持ってるだけで倒さなくても問題なく話が進むせいで 存在そのものにかなり長いこと気が付かなかった

46 19/02/21(木)21:23:46 No.571167079

>その関係でラストダンジョンに休憩所があった シャアがいるところな 街のBGMが流れるからさも当然のようにあそこでセーブしてたけどそういえば気づかない人は気づかないのかな

47 19/02/21(木)21:24:04 No.571167193

タンクの基礎能力は実はかなり高いぞ…丸裸にしたキャノンは一般人以下なんじゃないかってパラだった

48 19/02/21(木)21:25:22 No.571167679

結構初期のはずなのに骨太RPGだと思う 何周もした

49 19/02/21(木)21:26:11 No.571168053

>タンクの基礎能力は実はかなり高いぞ…丸裸にしたキャノンは一般人以下なんじゃないかってパラだった キャノンは当時の戦士らしく鈍足でパワーあるタイプだけれど 素早さが守備力に影響するからかなり脆いんだよな…

50 19/02/21(木)21:26:58 No.571168348

状態異常サビを治すのにシーアールシーって モロ商品名だけどいいのかな…

51 19/02/21(木)21:27:12 No.571168443

サザビーがボスの町付近にジャイアントジオングが出る所があって そこでレベル上げしてたわ 巨石いてぇ!

52 19/02/21(木)21:27:24 No.571168507

>クリアした事あるはずなのにラストが思い出せない 本筋より道中の出来事の方が印象が大きくて記憶に残るのよくあるよね

53 19/02/21(木)21:27:29 No.571168539

LVUP時のパラメータはランダムっぽいんだけどタンクだけどうしてもHPが999になってくれなかった

54 19/02/21(木)21:28:40 No.571168930

即外のモンスターは強さもそうだけど 人間型なのに同じのが複数出るのがすごい怖かった

55 19/02/21(木)21:28:43 No.571168949

これに限らず騎士ガンダムのゲームは 剣士は防御力と素早さが高い(あんまり攻撃力高くない) 戦士はHPと力が高い(脆い) 魔法使いは素直な魔法使いタイプ って原作の設定が割と忠実に守られてるところあるから戦士タイプの脆さは大体面食らうものがある

56 19/02/21(木)21:29:09 No.571169099

>状態異常サビを治すのにシーアールシーって >モロ商品名だけどいいのかな… なあに当時のゲームではよくあることだ 敵ロボの名前にモビルスーツとかまんま出してた魔界塔士サガとか移植の際いくつか名前が差し替えられた…

57 19/02/21(木)21:29:21 No.571169174

ラクロア城付近がヤバすぎて一生心に残るRPG

58 19/02/21(木)21:29:25 No.571169193

>サザビーがボスの町付近にジャイアントジオングが出る所があって >そこでレベル上げしてたわ ジャイアントジオングは即死通るからレベル上げに最適だった記憶がある

59 19/02/21(木)21:30:03 No.571169442

>ラクロア城付近がヤバすぎて一生心に残るRPG ちゃんと話聞かずに飛び出して開始即ゲームオーバーになったちびっ子は多数いたはず

60 19/02/21(木)21:30:16 No.571169541

かすみのよろい死

61 19/02/21(木)21:31:08 No.571169866

>かすみのよろい死 呪われてないこの鎧?

62 19/02/21(木)21:31:17 No.571169923

妖精の森のボスが教会にいるって気付かなくてね ピラミッドでホワイトベース取ってからララァ倒したよ

63 19/02/21(木)21:32:06 No.571170244

敵の使うバリバにやたら苦しめられた印象

64 19/02/21(木)21:32:39 No.571170461

一本道なのに妙なとこで強引に突破したり ザコ敵がステータスランダムなせいで妙に強かったり

65 19/02/21(木)21:32:49 No.571170528

>ちゃんと話聞かずに飛び出して開始即ゲームオーバーになったちびっ子は多数いたはず 幼稚園の初プレイでボコボコにされてドラゴンベビーをブラックドラゴンと誤認してたな 魔王は攻めに来るものなんだってめっちゃ恐怖した覚えがある

66 19/02/21(木)21:33:59 No.571170950

ドラゴンベビー!かわいいなまえだね!炎を吐いたね!死

67 19/02/21(木)21:35:27 No.571171439

今思うとオープンワールドゲーに近い作り

68 19/02/21(木)21:35:41 No.571171517

RTAは2時間切れるみたいだけどかなり自由度高いよね 2番目の扉の先が全然わからなかったんでスルーしてサザビー倒しに行ってたわ

69 19/02/21(木)21:36:13 No.571171699

3体しか表示はされないけど実際は結構な数になる事があるからなあ

70 19/02/21(木)21:36:28 No.571171772

カスミの鎧は体に負担がかかるのだ

71 19/02/21(木)21:36:30 No.571171787

最後の通路の枝分かれがラスボスとセーブポイントになってるのは結構な邪悪だと思う

72 19/02/21(木)21:36:57 No.571171930

>今思うとオープンワールドゲーに近い作り 当時のRPGにしたら自由度高いよね

73 19/02/21(木)21:37:32 No.571172131

Wizのマディみたいな完全回復魔法リバイブ 習得時の心強さはかなりのものだった

74 19/02/21(木)21:37:36 No.571172149

このゲームを何回もやろうという気になるのは戦闘テンポの良さが大きい

75 19/02/21(木)21:37:43 No.571172180

曲が好きだからサガみたいにHDで移植して欲しい

76 19/02/21(木)21:37:45 No.571172201

じごくがに 5 じごくがに 5

77 19/02/21(木)21:37:57 No.571172261

特に意味もなくいつでもウーフラを使い続けていた

78 19/02/21(木)21:38:21 No.571172407

RPGでセーブ1個しかないのに結構最初からやった記憶がある

79 19/02/21(木)21:39:15 No.571172670

ギルってピラミッド入った瞬間に湧くサザビーロードに通るんだっけ ちびっ子の頃にゲーム始まってアムロもいないような頃にピラミッドの中のアイテム漁ってたような記憶がある

80 19/02/21(木)21:39:57 No.571172894

UIとかテンポが異常に良いのでストレスがほぼ無いのが良い バランスは悪いけど間違いなく名作

81 19/02/21(木)21:40:09 No.571172975

4章の迷いの森がいつも分からずにペガサス取ってから行ってた 3章で金貯めてダイヤ装備1セット買ったら死ぬ気でピラミッド?まで遠征がいつものルートだった

82 19/02/21(木)21:40:40 No.571173139

どうだぬき×2

83 19/02/21(木)21:41:00 No.571173240

GBとFCとSFCでそれぞれ同ジャンルゲー出てたのはなんかすごいな

84 19/02/21(木)21:41:27 No.571173379

外伝は人気あったからな…

85 19/02/21(木)21:42:17 No.571173648

胴田貫の入手ってランダムなのかな 武者何度も倒したのに手に入らずじまいだった

86 19/02/21(木)21:42:51 No.571173821

きゅうそくとかの便利コマンドもあるから携帯機にはぴったりだよなあ

87 19/02/21(木)21:42:51 No.571173822

城でてすぐのまわりが敵強すぎねぇ?

88 19/02/21(木)21:43:13 No.571173920

いつも扉でワープして1~6面みたいな感覚だったから 初めてハッテ砂漠とピラミッドたどり着いた時は感動した

89 19/02/21(木)21:43:22 No.571173967

戦闘バランスかなりシビアだよねこれ 最初の村の周りでもレベル1から2に上がるまでにスライムアッザムに殺されまくって クソゲー!!!!って二年ぐらいやらずに投げた記憶がある

90 19/02/21(木)21:43:50 No.571174100

胴田貫は手に入る確率だいぶ低いからな…

91 19/02/21(木)21:44:02 No.571174162

逆に理不尽なのは最初のアッザムくらいだった気がする

92 19/02/21(木)21:44:49 No.571174411

>戦闘バランスかなりシビアだよねこれ レベル2までの辛抱だ

93 19/02/21(木)21:45:12 No.571174532

>最初の村の周りでもレベル1から2に上がるまでにスライムアッザムに殺されまくって レベル1のときって装備ちゃんとしててもスライムアッザムが4体くらい出たら全滅確定に近いからキッツいんだよね… そこからレベル上がるたびに別人のように強くなるタイプのゲームだけど

94 19/02/21(木)21:46:18 No.571174875

だいたい後回しにされて強くなったガンダム達にボコられるマクベ

95 19/02/21(木)21:46:31 No.571174951

敵がアッザム1体だけのエンカウントになるまで延々逃げ続け 2になったらボコリ出す

96 19/02/21(木)21:47:32 No.571175250

はやく仲間揃えるために低レベルで挑みがちなため強ボス感が凄いサザビー

97 19/02/21(木)21:47:50 No.571175356

最初に変なとこ飛ぶと帰還リングみたいなアイテム拾えないから詰むっていうのが最初わからなかった

98 19/02/21(木)21:48:41 No.571175641

大人になって知識入れてからでもサザビー倒した後くらいで本格的に難易度崩壊させに行くことになるからな…

99 19/02/21(木)21:48:54 No.571175701

GBのRPGだとこれとザードの伝説2が自由すぎて好き

100 19/02/21(木)21:49:13 No.571175827

>ナイトサーベルって武器が炎の剣より強かった記憶があるな… >あと何でか霞の鎧装備するとフィ^ルド上で歩くたびにダメージ食らった記憶も… というより炎の剣がラスボス以外に弱い 霞の鎧の仕様はなんでだろう

101 19/02/21(木)21:49:41 No.571175991

戦闘BGMが緩急あってめっちゃ好き

102 19/02/21(木)21:49:51 No.571176039

俺毎回迷宮の森抜けられないから先にホワイトベース手に入れに行くんだ マ・クベ毎回弱いなって思ってた

103 19/02/21(木)21:49:53 No.571176047

ガンダムクロスいいよね… ラスボス手前で一応は霞の鎧装備するけど

104 19/02/21(木)21:49:56 No.571176067

>霞の鎧の仕様はなんでだろう そらもう原作再現よ

105 19/02/21(木)21:50:55 No.571176434

>というより炎の剣がラスボス以外に弱い この頃のゲームで伝説の武器にラスボス特攻あるって偉いよな 2のロトの剣とか悲惨だし…

106 19/02/21(木)21:51:11 No.571176512

サタンガンダムは定点だからいいけど ブラックドラゴンは帰り道途中だからどの辺りで霞の鎧に着替えるか迷う

↑Top