虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/21(木)20:51:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)20:51:34 No.571157741

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/21(木)20:52:17 No.571157955

思ったより別物だった

2 19/02/21(木)20:52:47 No.571158094

右は誰?

3 19/02/21(木)20:53:35 No.571158311

救星主

4 19/02/21(木)20:54:31 No.571158561

我が救星主

5 19/02/21(木)20:55:15 No.571158753

ていうかクワガタモチーフだったのか右 ランディックのイメージなのかな

6 19/02/21(木)20:55:33 No.571158832

幽魔獣の連中を騙してたつもりが見破られてマジ死にしてたどり着いた三途の川で手に入れたフォーム

7 19/02/21(木)20:55:35 No.571158845

敵組織を転々とするのはなんだったの…

8 19/02/21(木)20:56:52 No.571159183

>我が救星主 こいつにそんなこといってくるやつ絶対にいねえし…

9 19/02/21(木)20:57:26 No.571159337

>幽魔獣の連中を騙してたつもりが見破られてマジ死にしてたどり着いた三途の川で手に入れたフォーム さらに倒されて記憶喪失サイボーグに 運が絡みすぎる

10 19/02/21(木)20:57:31 No.571159359

>こいつにそんなこといってくるやつ絶対にいねえし… ヘッダーたち全員こいつに忠誠誓ってるぞ

11 19/02/21(木)20:57:52 No.571159443

我が救世主

12 19/02/21(木)20:58:04 No.571159501

ブレドランとエンターで組んでなんかやってほしい

13 19/02/21(木)20:58:47 No.571159674

そういえば最終形態っぽいのも見た目を変装してるわけだし実際はサイボーグのまんまだよな

14 19/02/21(木)20:59:49 No.571159945

>>こいつにそんなこといってくるやつ絶対にいねえし… >ヘッダーたち全員こいつに忠誠誓ってるぞ そういえばそうだった…

15 19/02/21(木)21:00:05 No.571160031

>ヘッダーたち全員こいつに忠誠誓ってるぞ ゴセイナイトの元同僚だっけ楔になった最後の怪人三体

16 19/02/21(木)21:00:31 No.571160153

>そういえば最終形態っぽいのも見た目を変装してるわけだし実際はサイボーグのまんまだよな よっしゃラッキー!で成り上がったラスボスだからな…

17 19/02/21(木)21:00:34 No.571160162

>そういえば最終形態っぽいのも見た目を変装してるわけだし実際はサイボーグのまんまだよな 記憶取り戻してお披露目してその後術で再生してたんじゃないかな

18 19/02/21(木)21:00:41 No.571160187

チュパカブラの時は死んでなくて血祭りの時にまじで死んだんじゃなかったっけ

19 19/02/21(木)21:00:44 No.571160208

彗星のときは大物感あった

20 19/02/21(木)21:01:24 No.571160412

>左はみんなでうたおう

21 19/02/21(木)21:01:28 No.571160430

>>我が救星主 >こいつにそんなこといってくるやつ絶対にいねえし… 「未来の救世主~♪」とガッチャする白ウォズとかいやだなあ

22 19/02/21(木)21:01:42 No.571160498

バリボルダラとかナモノガタリとかローオーザーリとかダークゴセイナイトとかネーミング上手いよね

23 19/02/21(木)21:01:44 No.571160504

>さらに倒されて記憶喪失サイボーグに >運が絡みすぎる ロースペックが叛意に目覚めなくても詰んでたんだよな…

24 19/02/21(木)21:02:02 No.571160588

一番最初が一緒にカッコいいよね

25 19/02/21(木)21:03:02 No.571160908

記憶引っこ抜いて主従関係はっきりさせても裏切るの凄いよね

26 19/02/21(木)21:03:13 No.571160964

よく考えたら2回しか死んでないのか

27 19/02/21(木)21:03:22 No.571161011

>>左はみんなでうたおう 歌王?

28 19/02/21(木)21:04:14 No.571161243

復活の救星主のブラジラ

29 19/02/21(木)21:04:44 No.571161400

ここまでほぼブラジラの話題しかないあたり 1年通して登場してその後も復活しまくった実績を感じる

30 19/02/21(木)21:05:38 No.571161688

だってドウコクって只々ひたすら渋くてひたすら強いからネタにしようがないし…

31 19/02/21(木)21:05:57 No.571161779

何でそんなラッキーなの?って疑問に対して 天使だからで納得せざるを得ないのずるい

32 19/02/21(木)21:06:00 No.571161787

今さらお前が来てもなあ…って思ったら本当の力が割りと強くて驚く

33 19/02/21(木)21:06:03 No.571161808

>よく考えたら2回しか死んでないのか そんなに何度も死んでたまるか

34 19/02/21(木)21:06:03 No.571161811

この化け物じみた悪役が味方になんだこのバケモノは!っていうのがいいんすよ

35 19/02/21(木)21:06:35 No.571161981

>よく考えたら2回しか死んでないのか 普通は2回も死なないよ!

36 19/02/21(木)21:06:56 No.571162085

ドウコクはラスボスとしての全く薄れないのカッコよすぎる

37 19/02/21(木)21:07:28 No.571162260

声が飛田さんなのもポイント高い

38 19/02/21(木)21:07:49 No.571162351

趣味がコスプレだしドウコクの真似したのか…

39 19/02/21(木)21:08:25 No.571162524

ゆけ!私の分身たち!

40 19/02/21(木)21:08:43 No.571162604

>声が飛田さんなのもポイント高い ケオったり調子に乗る演技がはまり役過ぎる…

41 19/02/21(木)21:09:48 No.571162909

特に意味もなく死ぬシタリ

42 19/02/21(木)21:11:40 No.571163461

外道殿にするやつ便利

43 19/02/21(木)21:11:58 No.571163541

味方側が正体バレしないように使ってた魔法で我見偽装して全盛期フォーム再現してるラスボス(実態は全身機械まみれ)は地味に良い設定だと思う

44 19/02/21(木)21:12:29 No.571163671

上司の仲間割れさせようとしたら部下の能力知らないわけ無いじゃんて消されたのが面白すぎる

45 19/02/21(木)21:13:17 No.571163923

>上司の仲間割れさせようとしたら部下の能力知らないわけ無いじゃんて消されたのが面白すぎる めちゃくちゃ笑ったわ

46 19/02/21(木)21:17:14 No.571165117

潜入した組織のボス二人を仲違いさせようとしたら逆に利用されて普通にガチで死ぬラスボス

47 19/02/21(木)21:17:57 No.571165337

あそこの組織のボス多分本気だしてれば勝ったよねって強さなのに死ぬし

48 19/02/21(木)21:18:01 No.571165349

>潜入した組織のボス二人を仲違いさせようとしたら逆に利用されて普通にガチで死ぬラスボス いつもの遺跡っぽいところから出てくる仲よさそうな上司二人の図がシュールすぎた

49 19/02/21(木)21:18:39 No.571165540

>さらに倒されて記憶喪失サイボーグに >運が絡みすぎる >ロースペックが叛意に目覚めなくても詰んでたんだよな… 全て計画通り

50 19/02/21(木)21:19:00 No.571165645

あの2人合体技持ってるし

51 19/02/21(木)21:20:49 No.571166147

あんまり強くないからなブラジラ…

52 19/02/21(木)21:21:29 No.571166365

>あんまり強くないからなブラジラ… キレてる状態とはいえゴセイブルー一人に負けかけるしな

53 19/02/21(木)21:22:35 No.571166689

スカイック的ポジティブさとランディック的自信過剰とシーイック的理論武装とナイティック的断罪思考

54 19/02/21(木)21:23:38 No.571167021

ここまで幸運に恵まれたラスボスは中々いないよ まず処罰されそうになったからけおって逃げ出した先が現代だろ?

55 19/02/21(木)21:23:48 No.571167087

SH大戦で我が分身達よってノリノリで共闘してるの好き

56 19/02/21(木)21:24:03 No.571167181

色々変なことやってた戦隊だったな… 頭だけは思い切りすぎだろ

57 19/02/21(木)21:27:28 No.571168533

ブラジラ様が凄いのはTV本編で死んだ後も順調に死亡回数を重ねていったこと

58 19/02/21(木)21:27:37 No.571168587

カタ抱きまくらのデザイン

59 19/02/21(木)21:28:53 No.571169010

運ではない奇跡だ

60 19/02/21(木)21:28:56 No.571169021

羽広げて攻撃してくるやつは3回ぐらい使ってたし気に入ってるんだろうな

61 19/02/21(木)21:29:29 No.571169214

お祭り特番でも蘇ったら本当に何度目だすぎる…

62 19/02/21(木)21:32:23 No.571170360

>ていうかクワガタモチーフだったのか右 アリジゴクらしい ちなみに御大将はイセエビ

63 19/02/21(木)21:32:32 No.571170418

趣味はコスプレ

64 19/02/21(木)21:32:45 No.571170501

ゴセイ側も奇跡起こしまくってたからね 同族のブラジラもそりゃ起こせるね

65 19/02/21(木)21:34:25 No.571171116

御大将はカッコ良過ぎるし弄りにくい どっかの天使は良くも悪くもネタ盛り込み過ぎだからいじりやすい

66 19/02/21(木)21:34:59 No.571171301

スーパー戦隊史上最もポジティブなラスボス

67 19/02/21(木)21:35:20 No.571171403

奇跡というか行き当たりばったりというか

68 19/02/21(木)21:35:25 No.571171432

真っ二つのブラ ジラ

69 19/02/21(木)21:38:33 No.571172465

出てきたらチープなアトラクション着ぐるみでも子供が泣く左いいよね

70 19/02/21(木)21:41:51 No.571173513

三種族の特徴を悪い意味で引き継いでるからな

71 19/02/21(木)21:42:11 No.571173621

そもそもゴセイ面子自体が見習いだから ボスが弱い位で丁度いいんだ

72 19/02/21(木)21:43:13 No.571173918

なんでブレドラネタにされてんの

73 19/02/21(木)21:43:50 No.571174099

それまでのボスはなかなか強かったと思うけど

74 19/02/21(木)21:45:11 No.571174520

最後に出たのジュウオウ?

75 19/02/21(木)21:45:16 No.571174549

御大将色々と重たいんだもんあらゆる意味で

76 19/02/21(木)21:46:11 No.571174828

バングレイのボスキャラのセレクトは お前加減しろやってくらい凶悪な面子だったな… 戦闘能力だけならそりゃカーレンジャーのアレとかバカみたいなのあるが

77 19/02/21(木)21:47:50 No.571175354

ブラジラは幽魔獣の仲の良さ見誤ってたりゴセイブルー1人に負けたりゴセイナイトに2回かってるのも真っ向勝負の実力勝ちと言いにくかったり最終決戦でゴセイナイト始め戦力不在かつゴセイジャーもパワーアップしないで戦って負けちゃったりとネタに事欠かないから…

78 19/02/21(木)21:47:55 No.571175380

御大将は愛の力でパワーアップするのがズルい

79 19/02/21(木)21:49:10 No.571175809

御大将はやってることDV男だし組織としても三途の川増水だけが目的だから特に縛る必要もなかったんだがまあ悪の首領としては魅力になったから…

80 19/02/21(木)21:50:21 No.571176227

腐っても護星天使なので諦めなければ運は絶対的に味方するという

81 19/02/21(木)21:50:22 No.571176236

この決して折れない心の強さを以ってしても コイツらと一緒じゃUMA獣に勝てないと言わしめた仲間達どれほどなんだ

↑Top