19/02/21(木)20:45:26 フラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)20:45:26 No.571156050
フランソワいいよね…
1 19/02/21(木)20:47:38 No.571156633
無駄がない
2 19/02/21(木)20:48:59 No.571157008
にんげんさん たべないで…
3 19/02/21(木)20:51:06 No.571157605
こんなこともあろうかとキャラは強い
4 19/02/21(木)20:51:13 No.571157640
そういえばこの人のひび割れはどこにあるんだろう
5 19/02/21(木)20:51:28 No.571157705
龍水が羨ましい
6 19/02/21(木)20:51:58 No.571157859
食糧じゃなくて食事を提供してくれるチート執事
7 19/02/21(木)20:52:14 No.571157944
ご都合主義になり過ぎないキャラ付けや話の流れは流石だなって思った
8 19/02/21(木)20:53:19 No.571158247
流石に原始人やモヒカン集団の中に料理スキル持ちいないからな… 千空ですらコーラとラーメン以外作ってないし
9 19/02/21(木)20:53:46 No.571158357
食料面で余裕ができれば行動も広がるのがすごく正しい
10 19/02/21(木)20:54:27 No.571158546
仕事から帰ってきてご飯が美味しくないと明日の活力生まれにくいからな…
11 19/02/21(木)20:56:12 No.571159002
龍水もフランソワもずっと昔からいた気がする
12 19/02/21(木)20:58:40 No.571159647
恐ろしく早くなめらかに新キャラが馴染みの顔になる漫画だよね
13 19/02/21(木)20:58:52 No.571159695
現地の情報に詳しい識者とみれば原始人のこどもにも敬意を持って接する良い大人
14 19/02/21(木)20:59:30 No.571159860
龍水がすごくいい意味で欲を出すから進化のきっかかになるの好き しかもわがままではあるけど暴君じゃないしあいつ
15 19/02/21(木)20:59:40 No.571159901
俺の中で他の連中ほどチート感が薄い気がするのは信長のシェフのせい
16 19/02/21(木)20:59:42 No.571159914
この人はわからないけど龍水とメンタリストのひび割れが好き
17 19/02/21(木)21:01:15 No.571160370
残る問題はおちんちんがついているのかいないかだ
18 19/02/21(木)21:01:38 No.571160471
最初の写真のモデルは千空に決まってるだろうってなるのいいよね…
19 19/02/21(木)21:01:38 No.571160472
超人系強キャラだけど 千空くんの科学力見るとすげーって驚くあたりが良いバランス こういうのほんと上手いな原作者
20 19/02/21(木)21:04:20 No.571161283
料理人と執事は盛り過ぎだと思うけどしばらくしたらもう船旅になりそうだしいっか 一流の執事なんて用意しとかんとリソースマネジメント出来なくて死ぬわ
21 19/02/21(木)21:04:39 No.571161375
>超人系強キャラだけど >千空くんの科学力見るとすげーって驚くあたりが良いバランス >こういうのほんと上手いな原作者 千空の注文に逆にもっと正確な情報よこせって言った初めてのキャラでもあるよね まぁ保存食どれくらい保たせたいかで作るもの全然変わるだろうし当然だけど
22 19/02/21(木)21:05:38 No.571161685
>この人はわからないけど龍水とメンタリストのひび割れが好き メンタリストの横顔のひび割れいいよね
23 19/02/21(木)21:06:27 No.571161946
>千空の注文に逆にもっと正確な情報よこせって言った初めてのキャラでもあるよね あそこの千空の顔好き
24 19/02/21(木)21:06:39 No.571162004
弓矢マンとかお前敵対してたな…レベルで溶け込み過ぎてもはや空気ですらある
25 19/02/21(木)21:07:33 No.571162282
ヨー君がバカキャラとしてちゃんと生き残ってるのが好き
26 19/02/21(木)21:08:04 No.571162433
メスゴリラにドン引きしてるのいいよね
27 19/02/21(木)21:08:47 No.571162617
このバランスのよさは現地組と復活組にそれぞれ超人がいるからなんかな
28 19/02/21(木)21:08:54 No.571162653
獄中の氷月とほむらの食事も日を追うごとにちゃんとしてる現代風通り越して高級レストランレベルになってそう
29 19/02/21(木)21:09:06 No.571162705
>弓矢マンとかお前敵対してたな…レベルで溶け込み過ぎてもはや空気ですらある 敵対というか向こうにいたってだけで至って善人だからね
30 19/02/21(木)21:09:49 No.571162911
龍水 お前なんで後から復活してんのに記者が復活液持ってるな分かるんだテメー!!!
31 19/02/21(木)21:09:52 No.571162930
>残る問題はおちんちんがついているのかいないかだ 喉仏があるかないかも隠すのだから徹底している たぶん完璧な執事は性別すら超越するというか性別なんて些細な事を気にされるようでは未熟 と思っていそう
32 19/02/21(木)21:09:56 No.571162950
ソナーマンは船パートからが本番だろうけど今でも弓がチート
33 19/02/21(木)21:10:06 No.571162994
敵がいない今がすごく楽しいからこの路線でやって欲しいけど どうせ脱獄するんだろうな
34 19/02/21(木)21:10:06 No.571162997
>このバランスのよさは現地組と復活組にそれぞれ超人がいるからなんかな コハクとカセキはもちろんだけどクロムもあれで本当天才肌だからな
35 19/02/21(木)21:10:55 No.571163220
現地人も驚き役に徹することがなくてどんどん知識吸収して成長していってるのがとてもいい
36 19/02/21(木)21:10:58 No.571163233
>龍水 >お前なんで後から復活してんのに記者が復活液持ってるな分かるんだテメー!!! 欲張りは欲張りのことがわかる それでも復活液一人分ガメてどうすんだってのはあるけど
37 19/02/21(木)21:11:11 No.571163306
龍水のはあれもうヒビって言っていいのか
38 19/02/21(木)21:11:41 No.571163468
龍水は最初指先血だらけになってるのかと思ってびっくりした
39 19/02/21(木)21:12:34 No.571163700
復活した途端把握しすぎてる奴多すぎる…
40 19/02/21(木)21:13:52 No.571164079
開始時点からどの程度月日経ってるんだろうな
41 19/02/21(木)21:14:34 No.571164312
メスライオンも超人枠としては弱めだけどれっきとした超人だからな
42 19/02/21(木)21:14:59 No.571164431
ところで意識保ったままの石像が砕かれたら内部的にはどうなるんだろ 強制シャットダウンかな
43 19/02/21(木)21:15:10 No.571164496
千空は自分の事大したことない奴と思ってるっぽいな
44 19/02/21(木)21:15:41 No.571164640
>開始時点からどの程度月日経ってるんだろうな 千空復活から2年半 大樹復活の第1話からは2年経ってるはず
45 19/02/21(木)21:15:43 No.571164646
>開始時点からどの程度月日経ってるんだろうな 体力バカと一年 村で一年 今秋だとしたら最低3年位は経ってる
46 19/02/21(木)21:16:28 No.571164868
>千空は自分の事大したことない奴と思ってるっぽいな 千空は膨大な記憶知識量はあるけどひらめきとかはないからな 他のそういう無知だけど閃いたりするやつら見てるとそう思っても仕方ない
47 19/02/21(木)21:16:37 No.571164916
>復活した途端把握しすぎてる奴多すぎる… バランスブレイカーな奴いきなり湧きすぎだろって思うけど人選出来る記者を先にちゃんと配置してたりしてそこら辺上手いよね
48 19/02/21(木)21:17:23 No.571165180
はー写真の一枚目は千空だろー のくだり好き
49 19/02/21(木)21:17:46 No.571165290
相良油田とメンタリストのツッコミのコマ好き
50 19/02/21(木)21:18:09 No.571165387
警察がマグマとなんか仲良いの好き
51 19/02/21(木)21:18:09 No.571165393
ル-ル 再現性を地道になぞるのが千空だからな クロムはその知識がない分モノ集めと閃きでカバーする 閃いたものがたまたま千空が知ってるものなだけで
52 19/02/21(木)21:18:14 No.571165416
千空だけじゃ作れないって事も多いからな ちゃんとモブですらそれなりに動員してやっとだし
53 19/02/21(木)21:18:58 No.571165636
忘れがちだがモヒカンたちが今も船を作ってる
54 19/02/21(木)21:19:24 No.571165756
知識はあっても杠やカセキのように手先の器用さはないし 大樹やマグマや陽のような体力もない ゲンほど心理を見抜いて人を動かす技術もない そこはお互い助け合って補ってる
55 19/02/21(木)21:19:44 No.571165838
>千空だけじゃ作れないって事も多いからな >ちゃんとモブですらそれなりに動員してやっとだし 体力バカいた頃でも鉄に手を出してないからな… 何あのラーメン代としても割に合わない地獄の重労働
56 19/02/21(木)21:20:52 No.571166169
割と出会って初期の段階でゲンと和解出来たの大きいよね
57 19/02/21(木)21:21:04 No.571166247
人に頼ってくれるからいいよねとメンタリストも言っている
58 19/02/21(木)21:21:23 No.571166335
カセキのじーさんも最重要人物の一人
59 19/02/21(木)21:21:59 No.571166511
今のジャンプで敵がいない漫画ってラブコメギャグ以外にはこれだけ?
60 19/02/21(木)21:22:04 No.571166537
最初の二人になる前の一人の時よく生き残れたよね…
61 19/02/21(木)21:22:16 No.571166599
>カセキのじーさんも最重要人物の一人 あのジジイいなくなったら工作クラブ本当にどうすんだ
62 19/02/21(木)21:23:12 No.571166858
>割と出会って初期の段階でゲンと和解出来たの大きいよね ゲンが合う前からベタぼれだったからな…
63 19/02/21(木)21:23:55 No.571167133
>最初の二人になる前の一人の時よく生き残れたよね… 食ったらアウトなもの避けられる知識はあるからな それでも石化復活が行き詰まった時は相当追い詰められてたっぽいけど
64 19/02/21(木)21:25:05 No.571167578
目覚めてから体力バカと合流するまでの半年間1人で生き延びてるあたり体力は無くても生命力はあるよね割と
65 19/02/21(木)21:25:10 No.571167607
人間のスペックは無視するとしても千空の運の良さが半端ない
66 19/02/21(木)21:25:40 No.571167832
>そういえばこの人のひび割れはどこにあるんだろう パンツ食ってた時に手にあった気がする
67 19/02/21(木)21:26:15 No.571168074
>コハクとカセキはもちろんだけどクロムもあれで本当天才肌だからな 知識ゼロで水車完成させるクロムは化け物過ぎる…
68 19/02/21(木)21:26:15 No.571168083
間違えたパンツ食ってただ
69 19/02/21(木)21:26:21 No.571168115
まんべんなく高能力キャラだけど愛嬌もあるのが強い 女の子だったら一番人気狙えるキャラだ
70 19/02/21(木)21:26:37 No.571168232
>今のジャンプで敵がいない漫画ってラブコメギャグ以外にはこれだけ? 相撲は敵というかライバルだな…
71 19/02/21(木)21:27:17 No.571168464
結構科学パート以外のところは漫画的解決するよねこの漫画 万能執事とか大樹の体力∞とかイノシシ素手で二匹捕獲するメスライオンとか
72 19/02/21(木)21:27:47 No.571168641
>はー写真の一枚目は千空だろー >のくだり好き 大きなひとつのために別のことを糧にできるのカッコいいよね
73 19/02/21(木)21:27:59 No.571168711
>間違えたパンツ食ってただ 落ち着いてパンツ食ってろ
74 19/02/21(木)21:28:14 No.571168792
フランソワに弟子入りする現地人もいそう お料理の楽しさ知ったらのめり込むんじゃないか
75 19/02/21(木)21:28:36 No.571168906
>人間のスペックは無視するとしても千空の運の良さが半端ない でも雷とかガチファンとか引き運に関してはジーマーでドイヒー 乗り越えた時のリターンはその分デカいんだけど
76 19/02/21(木)21:29:12 No.571169112
大航海に突入したら多分どっかで外人の復活組に遭遇するんだろうな
77 19/02/21(木)21:29:53 No.571169364
雷はともかくガチファンに関しては結果的に心証良かったから…
78 19/02/21(木)21:30:14 No.571169531
キャラクターが皆いい…本当にいい…
79 19/02/21(木)21:30:17 No.571169555
何気にイノシシが可愛い お前らほんとにそれ食うんか…
80 19/02/21(木)21:30:18 No.571169558
クロムと体力バカが被ると思ったら全然役割違ってていいよね
81 19/02/21(木)21:30:30 No.571169643
開発には時間かけるのに量産は漫画的ご都合主義でさくっとやってしまうのがストレスフリーの秘訣だと思う
82 19/02/21(木)21:30:38 No.571169688
石油も見つかったしそろそろ航海入るのか 乗船メンバー誰だろうな
83 19/02/21(木)21:30:42 No.571169706
猪を素手で捕まえてくるゴリラはなんなの?
84 19/02/21(木)21:30:49 No.571169747
確認したけど 両手の甲にギザギザの吹き出しみたいなひび割れらしきものあるけど 他の人と違って黒くないからひび割れじゃなくてもともとあった傷かもしれん
85 19/02/21(木)21:31:07 No.571169860
>開発には時間かけるのに量産は漫画的ご都合主義でさくっとやってしまうのがストレスフリーの秘訣だと思う こういうことをすれば!はい完成!って流れ見てて楽しい
86 19/02/21(木)21:31:14 No.571169901
そりゃ人は力だって知っているってなる 問題はなんでゲンがそこまで理解してるのってことぐらいで
87 19/02/21(木)21:31:39 No.571170065
嘘と本当のラインがすっごく心地よいよね
88 19/02/21(木)21:31:59 No.571170208
今ちょうどジャンププラスでメスライオン出て来たけど あそこで現地民と合流するルート選んでマジで良かったよな…
89 19/02/21(木)21:32:07 No.571170255
フィクションとリアルの塩梅が絶妙だと思う
90 19/02/21(木)21:32:15 No.571170307
貨幣価値!作ったぜのあとに即メンタリストにカモにされる龍水いいよね
91 19/02/21(木)21:32:55 No.571170555
科学テーマのマンガだから やっぱどこかでダイナマイトつくるのかなあ それとも核にいきつくのか
92 19/02/21(木)21:33:56 No.571170929
>今ちょうどジャンププラスでメスライオン出て来たけど >あそこで現地民と合流するルート選んでマジで良かったよな… タイミングとしてもクロムカセキ揃ってて抗生物質が今まさに必要かつ次の族長の座をかけた試合が保留中 最高過ぎる…
93 19/02/21(木)21:33:58 No.571170941
>科学テーマのマンガだから >やっぱどこかでダイナマイトつくるのかなあ >それとも核にいきつくのか ダイナマイトはもう作ったよ…
94 19/02/21(木)21:33:59 No.571170952
ダイナマイトはもう作っとるぞ
95 19/02/21(木)21:34:14 No.571171041
>科学テーマのマンガだから >やっぱどこかでダイナマイトつくるのかなあ >それとも核にいきつくのか ちゃんと読めよ!
96 19/02/21(木)21:34:35 No.571171175
>科学テーマのマンガだから >やっぱどこかでダイナマイトつくるのかなあ もう作ったよ! 本来の利用法も悪用もやったよ!
97 19/02/21(木)21:34:37 No.571171179
というかダイナマイトは司戦の超重要アイテムじゃん!
98 19/02/21(木)21:34:39 No.571171187
作ったのはニトログリセリンじゃ…
99 19/02/21(木)21:35:00 No.571171306
>貨幣価値!作ったぜのあとに即メンタリストにカモにされる龍水いいよね フランソワがブレーキ役になるのかと思ったら特に止めずに好きに散財させてるな
100 19/02/21(木)21:35:54 No.571171588
>作ったのはニトログリセリンじゃ… そこからダイナマイト直行だよ! 司妹の発掘と奇跡の洞窟潰しに使ったじゃん!
101 19/02/21(木)21:35:58 No.571171611
>作ったのはニトログリセリンじゃ… ニトロ作って紙と組み合わせてダイナマイトにしたよ!なんならノーベルの肖像画出てきたよ!
102 19/02/21(木)21:36:01 No.571171631
>作ったのはニトログリセリンじゃ… そのニトログリセリンでダイナマイト作ったんだよ!
103 19/02/21(木)21:36:03 No.571171640
ニトログリセリンは簡単に作れるからあえて作り方ぼかしてたよね
104 19/02/21(木)21:36:05 No.571171649
一人でアジテーション・説得・モチベーション管理まで余裕でこなせる 民主主義の破壊者が一番チートだと思う
105 19/02/21(木)21:36:12 No.571171693
>>貨幣価値!作ったぜのあとに即メンタリストにカモにされる龍水いいよね >フランソワがブレーキ役になるのかと思ったら特に止めずに好きに散財させてるな 欲しい=正義とか言うくらいだし本人が欲しがってるなら止めないんだろう
106 19/02/21(木)21:37:23 No.571172088
ノーベル賞の話やっただろ!
107 19/02/21(木)21:37:33 No.571172136
>ニトログリセリンは簡単に作れるからあえて作り方ぼかしてたよね 黒色火薬も実はあっさりできるものだったし科学ヤベーよね
108 19/02/21(木)21:37:47 No.571172212
硝酸が有ったら無煙火薬出来そうって直行するよな
109 19/02/21(木)21:37:59 No.571172276
少人数だからほぼ対面で物事が決まる世界でのメンタリストは本当にちょっと恐ろしい
110 19/02/21(木)21:38:22 No.571172409
決めゴマでDYNAMITEだもやった
111 19/02/21(木)21:38:54 No.571172558
別にそういう仕組みだと決まってるわけではないけど章ごとに千空のパートナーポジションが変わっていく流れが好き
112 19/02/21(木)21:39:00 No.571172589
そういやダイナマイトやってたなメンゴメンゴ
113 19/02/21(木)21:39:48 No.571172837
うんこから硝酸とれるのもちょこっと触れたりツッコミどころ潰しつつ展開ちゃんと進めるの上手い
114 19/02/21(木)21:41:40 No.571173455
あの詐欺師は小規模な世界における民主主義も選挙も個人技で完全にハックしてるんだよな…
115 19/02/21(木)21:41:55 No.571173538
マンパワーは誇張してるので ノコギリだのは密かに沢山作られてるだろうな