19/02/21(木)20:35:04 ダメでした のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)20:35:04 No.571153178
ダメでした
1 19/02/21(木)20:35:44 No.571153360
もっちゃり系?
2 19/02/21(木)20:40:46 No.571154749
なんか言えよ…
3 19/02/21(木)20:40:51 No.571154770
何がだ
4 19/02/21(木)20:42:01 No.571155084
何人か販売停止ってつぶやいとるな
5 19/02/21(木)20:42:24 No.571155194
なんか焦げとかそんなので回収だそうで
6 19/02/21(木)20:43:05 No.571155382
どういう事だ?
7 19/02/21(木)20:43:11 No.571155409
コンビニのレンジで温めてもらうとえらいことになるぞ 店員さんを泣かせるなよ
8 19/02/21(木)20:45:48 No.571156162
コンビニってオートでは?
9 19/02/21(木)20:51:13 No.571157639
全部がそうではないけどレンジで焦げたり燃えたりしたのがあって回収とかヒで流れてるな
10 19/02/21(木)20:51:57 No.571157852
中身はそのままほぼ今のポテチだからな… ちっこいの混じってたらそうなる可能性も確かにありそう
11 19/02/21(木)20:52:58 No.571158143
つまりご家庭で軽めにレンチンしたら美味しくなる?
12 19/02/21(木)20:53:17 No.571158230
>つまりご家庭で軽めにレンチンしたら美味しくなる? 絶対に普通に売ってるポテチでそのままチンするなよな! 火花飛ぶぞ!
13 19/02/21(木)20:54:01 No.571158419
この時期はしけたポテチをストーブの上にアルミホイル置いて焼いて食ってる
14 19/02/21(木)20:54:21 No.571158507
袋が平気でも 揚げて水分飛ばした中身をレンチンとか正気か?
15 19/02/21(木)20:54:30 No.571158558
さっきファミマいったら棚からなくなってた
16 19/02/21(木)20:55:13 No.571158745
ポテチも普通に考えるとあぶら物で水分ほぼないから発火の恐れはある
17 19/02/21(木)20:58:51 No.571159692
開発に2年かけたのに…
18 19/02/21(木)20:59:49 No.571159949
2年かかって袋作ってただけじゃねえか
19 19/02/21(木)21:01:12 No.571160355
なんで発火するの? 油の温度が高くなるだけ?
20 19/02/21(木)21:01:36 No.571160462
ポテリッチの小さいかけらが燃える
21 19/02/21(木)21:02:16 No.571160659
コンビニのレンジはパワー強いから店でやるとマズイんじゃね?
22 19/02/21(木)21:02:40 No.571160787
コンビニ限定商品だから考慮されてるでしょ
23 19/02/21(木)21:03:38 No.571161081
電子レンジの電磁波はH2Oの吸収波長しか励起しないので 水分量の少ない食べ物を温めるとわずかに残ってる水にエネルギーが集中して超高温になるので 焦げたり発火したりする
24 19/02/21(木)21:04:05 No.571161203
弁当でも細切れのきんぴらとかめっちゃ熱くなるしな
25 19/02/21(木)21:05:31 No.571161640
>コンビニ限定商品だから考慮されてるでしょ 袋の裏に600w以上ではやるなよって書いてあるよ
26 19/02/21(木)21:05:33 No.571161656
弁当に入ってるパスタとか漬物とかもしわっしわになって端っこ焦げてたりするし
27 19/02/21(木)21:06:06 No.571161829
>袋の裏に600w以上ではやるなよって書いてあるよ コンビニって1500wだよね 省電力モードとかあるかもしれんが
28 19/02/21(木)21:06:23 No.571161924
意外に説明読まずに適当にセットして長時間加熱で粉砕する人も居たりするからな…
29 19/02/21(木)21:07:11 No.571162179
でもちょっと温かいポテトチップスって興味あるわ電子レンジじゃなくトースターで炙ればうまいかもな
30 19/02/21(木)21:07:48 No.571162343
皿にでも移してちょっとふわっとラップかけてチンしたら多分同じ感じになるぞ
31 19/02/21(木)21:08:40 No.571162585
コンビニのは出力が高いからじゃないのか
32 19/02/21(木)21:11:08 No.571163292
お弁当とかお惣菜以外って基本的にレンチン断られるでしょ… 冷凍惣菜もだめなのに
33 19/02/21(木)21:11:44 No.571163476
欲しい
34 19/02/21(木)21:12:22 No.571163642
500W600Wで40秒だからコンビニの業務用のだと10秒くらいか
35 19/02/21(木)21:14:10 No.571164185
コンビニは場所によっては家庭用の置いてあったりするよね
36 19/02/21(木)21:14:49 No.571164383
消費者が説明書を読むと思うなよっていう案件かな
37 19/02/21(木)21:16:19 No.571164824
せっかくアルミフィルムじゃなく参加防止できるフィルム開発したのに…
38 19/02/21(木)21:17:05 No.571165071
え!?回収騒ぎになってるの はよ買っておくべきだった
39 19/02/21(木)21:17:16 No.571165134
見た感じ袋全く開けないでとか時間オーバーで温めちゃったのかな…
40 19/02/21(木)21:18:51 No.571165599
売り切れかと思ったら
41 19/02/21(木)21:19:10 No.571165683
手でちょっと開けるタイプか そのままでOKって奴は爆発するんじゃないかって不安になるけど これは安心しちゃうな
42 19/02/21(木)21:20:21 No.571166023
袋から出して暖めたらダメなの?
43 19/02/21(木)21:21:35 No.571166392
>袋の裏に600w以上ではやるなよって書いてあるよ なぜコンビニ限定になされたので…?
44 19/02/21(木)21:21:47 No.571166451
だめだったのか…
45 19/02/21(木)21:21:58 No.571166501
店頭で販売停止になったのつい1時間前か まだヒ以外じゃニュースになって無いな
46 19/02/21(木)21:22:38 No.571166697
うわ帰り道に寄ったコンビニでみかけたのに! 買えばよかった
47 19/02/21(木)21:23:20 No.571166917
>見た感じ袋全く開けないでとか時間オーバーで温めちゃったのかな… オートレンジはやるなって書いてあるけどオートでやって爆発させたんじゃねーかな…
48 19/02/21(木)21:24:03 No.571167183
開発チームはクビだなこりゃ 2年がゴミになった
49 19/02/21(木)21:24:10 No.571167231
店員が外国人ばかりになったばかりに…
50 19/02/21(木)21:24:47 No.571167470
人類には早過ぎたのか 3/16にはピザポテトも出るから楽しみだったのにな
51 19/02/21(木)21:25:04 No.571167567
あ地震だ
52 19/02/21(木)21:25:52 No.571167916
だからファミマ行っても無かったのか かわりに辛辛魚買ってきたよ
53 19/02/21(木)21:26:22 No.571168127
予定されてた第二弾のピザポテトに期待してたのにどうしてくれるんだデブゥ
54 19/02/21(木)21:27:22 No.571168497
ダメって味がまずいとかじゃなくて事故的なサムシングか
55 19/02/21(木)21:28:20 No.571168822
実験してなかったのか事前に分かることだろ
56 19/02/21(木)21:29:46 [私の環境でのテストでは問題ありませんでした] No.571169315
私の環境でのテストでは問題ありませんでした
57 19/02/21(木)21:30:28 No.571169630
>オートレンジはやるなって書いてあるけどオートでやって爆発させたんじゃねーかな… おばか!
58 19/02/21(木)21:32:33 No.571170428
600Wまでって書いてあるからコンビニでは暖めてくれないんだなと レンジを持ってない俺はおとなしく諦めたのに… 考えなしにコンビニで暖めて炎上とかしたのかい