19/02/21(木)20:27:08 時代は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)20:27:08 No.571150971
時代は軽戦車
1 19/02/21(木)20:27:49 No.571151161
ふうせん
2 19/02/21(木)20:28:44 No.571151416
ヒトラーにカレーに上陸すると信じさせる事に成功した
3 19/02/21(木)20:30:12 No.571151845
俺が出た小学校が戦時中は紙と木で零戦作ってたと聞いてびっくりした 空襲で焼かれた
4 19/02/21(木)20:31:01 No.571152097
>俺が出た小学校が戦時中は紙と木で零戦作ってたと聞いてびっくりした >空襲で焼かれた おじいちゃん!?
5 19/02/21(木)20:36:12 No.571153488
>紙と木 堀越二郎「何それ知らない…」
6 19/02/21(木)20:37:15 No.571153777
ちゃんと機銃のとことかも膨らむリアルっぷり
7 19/02/21(木)20:39:03 No.571154250
日本軍の飛行機は全部ゼロ戦だしアメリカの飛行機はグラマンとB-29だ
8 19/02/21(木)20:39:20 No.571154328
木零戦のことでは?
9 19/02/21(木)20:39:51 No.571154491
でも紙と木で第二次大戦の主力戦闘機張れたら逆に文句なしの名機だな…
10 19/02/21(木)20:40:20 No.571154632
>>紙と木 >堀越二郎「何それ知らない…」 ダミーつまり偽装の飛行機製造下請けを学校がやってたんだろう 確か軍の正式な依頼のもんだからちゃんとデータ残ってたはず
11 19/02/21(木)20:41:32 No.571154953
カーゴカルトかよ
12 19/02/21(木)20:42:49 [モスキート] No.571155301
>でも紙と木で第二次大戦の主力戦闘機張れたら逆に文句なしの名機だな… スッ
13 19/02/21(木)20:44:17 No.571155720
>>でも紙と木で第二次大戦の主力戦闘機張れたら逆に文句なしの名機だな… >スッ モスキートって戦闘機も…できてたわやっぱ英国面はすげえや
14 19/02/21(木)20:44:37 No.571155829
カタアッザム
15 19/02/21(木)20:45:07 No.571155968
でもアジア戦線だとキノコ生えるねん
16 19/02/21(木)20:51:23 No.571157688
>スッ 家具職人が暇してるな…お仕事なんかないかな… あっ!木製の航空機ならレーダーに写らないし軽量だしアルミ不足だけど作れるかも!これはブレイクスルーきたわ!よっしゃ皆!工場で木製の航空機作って!
17 19/02/21(木)20:52:59 No.571158147
軽工業の生産力をどうやって戦争に投入するかは各国色々工夫が見えて面白いよね
18 19/02/21(木)20:58:34 No.571159627
スレ画欲しい 夏海水浴場に持ってきたい
19 19/02/21(木)20:59:11 No.571159771
どう使うんだよ 上陸作戦ごっこか
20 19/02/21(木)21:00:41 No.571160189
置いといたら相手の偵察機が撮影してくれる 後は知らん
21 19/02/21(木)21:00:50 No.571160244
>どう使うんだよ >上陸作戦ごっこか 空から見られてると思ったら庭におくんだよ
22 19/02/21(木)21:01:03 No.571160300
カタ多脚戦車
23 19/02/21(木)21:02:36 No.571160761
飯も食わんし煩くもないのに役に立つ(かもしれない)風船
24 19/02/21(木)21:04:24 No.571161307
浮かれた真夏のビーチにシャーマン戦車部隊出現!とか嫌がらせする為
25 19/02/21(木)21:04:26 No.571161317
テントになってるのもあるよね
26 19/02/21(木)21:05:45 No.571161719
膨らますには専用のコンプレッサーか何かがあるのか兵士数名がえっほえっほとポンプ押すのかが気になる
27 19/02/21(木)21:06:28 No.571161951
そりゃもう口で空気入れよ
28 19/02/21(木)21:07:24 No.571162242
ロシアが今めっちゃ作ってるやつ
29 19/02/21(木)21:07:26 No.571162249
ゆるキャン&パンツァーなイカしたグッズだったのか
30 19/02/21(木)21:10:06 No.571162992
>ロシアが今めっちゃ作ってるやつ 熱湯循環させて赤外線対策もばっちりだそうだな
31 19/02/21(木)21:10:37 No.571163140
>どう使うんだよ >上陸作戦ごっこか 相手に見せるための札だから適当なところで膨らませておいておくだけで勘違いしてくれる
32 19/02/21(木)21:11:16 No.571163320
はーりぼぉーてー はぁりぼてー
33 19/02/21(木)21:13:08 No.571163871
>浮かれた真夏のビーチにシャーマン戦車部隊出現!とか嫌がらせする為 大槻ケンヂ感あるな
34 19/02/21(木)21:14:39 No.571164342
>テントになってるのもあるよね 破れて使えなくなっても適当な支柱立てれば簡易テントになるわけだ そのまま支柱立てたまま放置しとけば勝手にドイツ軍が警戒するわけだ 凄い便利
35 19/02/21(木)21:21:27 No.571166349
>>紙と木 木の電柱と紙で作れる特攻機「タ号」は戦争末期に本気で計画されてた
36 19/02/21(木)21:25:54 No.571167930
>どう使うんだよ >上陸作戦ごっこか 偵察機とかイギリス本土にいるスパイを騙す イギリス軍は絵の上手い「」みたいなのを集めて 港や滑走路にでかい爆撃跡を描くとか 聴くと死ぬギャグ爆弾とか女装癖のある提督とか 偽造の地図とか手紙とか作戦書をしこたま作った