ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/21(木)19:57:17 No.571142670
飛竜昇天破が好きな「」は多い
1 19/02/21(木)19:57:55 No.571142847
サタデー
2 19/02/21(木)19:58:15 No.571142923
ナイト
3 19/02/21(木)19:58:35 No.571143020
ヒーバー
4 19/02/21(木)19:59:38 No.571143294
!!!
5 19/02/21(木)20:00:24 No.571143513
(流れ始めるミュージック)
6 19/02/21(木)20:01:31 No.571143835
留美子の技の名前センス好き
7 19/02/21(木)20:01:40 No.571143877
猛虎落地勢が最高
8 19/02/21(木)20:01:55 No.571143932
カタ飛影
9 19/02/21(木)20:02:04 No.571143968
腕力封じられて色仕掛けがただのおさわり大サービスなのいいよね
10 19/02/21(木)20:02:53 No.571144195
飛龍昇天破は最後まで使える良い技だったな
11 19/02/21(木)20:02:55 No.571144215
>猛虎落地勢が最高 土下座じゃねーか!
12 19/02/21(木)20:03:28 No.571144365
バトル漫画の主人公なのに風属性なのは珍しいよな
13 19/02/21(木)20:03:55 No.571144492
>飛龍昇天破は最後まで使える良い技だったな 応用技編み出して最後まで使ってたよねこれ
14 19/02/21(木)20:04:22 No.571144620
火
15 19/02/21(木)20:04:45 No.571144741
膣
16 19/02/21(木)20:06:08 No.571145154
魔犬慟哭破を極めた「」は多い
17 19/02/21(木)20:06:40 No.571145288
覚えやすい名前が多い
18 19/02/21(木)20:06:50 No.571145332
受け身の技
19 19/02/21(木)20:06:59 No.571145387
海千拳山千拳の方が好き
20 19/02/21(木)20:07:13 No.571145460
かめはめ波は無理でも猛虎高飛車は出せる気がした
21 19/02/21(木)20:07:46 No.571145626
>覚えやすい名前が多い 漢字ばかりな筈なのに声にだすとすっと入ってくるよね
22 19/02/21(木)20:07:53 No.571145661
乱馬は猛虎高飛車を出せる程度にはナルシストだから やっぱり自分の女体化でシコッてるのかな
23 19/02/21(木)20:08:28 No.571145816
>乱馬は猛虎高飛車を出せる程度にはナルシストだから >やっぱり自分の女体化でシコッてるのかな 自分の可愛さに自信ある描写多いしな
24 19/02/21(木)20:08:30 No.571145828
>バトル漫画の主人公なのに風属性なのは珍しいよな 火属性の次ぐらいには多いんじゃないかな
25 19/02/21(木)20:08:47 No.571145900
>海千拳山千拳の方が好き いいよね強盗とコソ泥の技
26 19/02/21(木)20:09:02 No.571145962
>サタデー >ナイト >ヒーバー 今スレ画の元ネタに気付いたわ…
27 19/02/21(木)20:09:14 No.571146015
火中天津甘栗拳!
28 19/02/21(木)20:09:21 No.571146042
爆砕点穴が好き
29 19/02/21(木)20:09:56 No.571146199
海千拳の正体がわかるシーンで死ぬほど笑った
30 19/02/21(木)20:10:43 No.571146387
自分の下着姿の写真を撮って隙を作るためにばら撒いたりたりするから 当然表に出せない写真も撮ってるよね…
31 19/02/21(木)20:11:01 No.571146474
格ゲーとかもあったよね
32 19/02/21(木)20:11:07 No.571146494
海千拳回で玄馬好きになった
33 19/02/21(木)20:11:24 No.571146590
爆砕点穴も応用性かなり高いよなあれ というか一番覚えたい技だわ ばあちゃんの技って実用的なのが多い
34 19/02/21(木)20:11:51 No.571146724
アニメでは家中転進が乱用されてた記憶
35 19/02/21(木)20:12:11 No.571146818
グルメ・デ・フォアグラみたいな技を覚えてる 相手に食わせるんだよな
36 19/02/21(木)20:12:15 No.571146841
飛竜降臨弾が好き
37 19/02/21(木)20:13:00 No.571147084
必然的に体が丈夫になる技はちょっと大変だなって…
38 19/02/21(木)20:14:28 No.571147478
場面を選ばずちょいっと出せるとなると甘栗になるよね…
39 19/02/21(木)20:14:31 No.571147494
高飛車も咆哮弾に敵わないだけで何気にぶっ壊れ技だよね
40 19/02/21(木)20:15:28 No.571147738
タンスから泥棒する動きはどれだっけ?
41 19/02/21(木)20:15:58 No.571147868
ネガティブで重たい空気を下に落とす技の名前なんだっけ
42 19/02/21(木)20:16:05 No.571147897
一発技だけどパンスト流星脚も好きだ なんだこの字面
43 19/02/21(木)20:16:08 No.571147914
爆砕点穴は謎のおっさんが教えてくれた土木用の技っていうのがポイント高い
44 19/02/21(木)20:16:24 No.571147995
パンスト流星脚が最高
45 19/02/21(木)20:16:32 No.571148031
>ネガティブで重たい空気を下に落とす技の名前なんだっけ 完成版獅子咆哮弾
46 19/02/21(木)20:16:41 No.571148064
>ネガティブで重たい空気を下に落とす技の名前なんだっけ 彼女もいないぜししほーこーだーん!
47 19/02/21(木)20:16:57 No.571148155
>場面を選ばずちょいっと出せるとなると甘栗になるよね… でも火中天心甘栗拳ってはやくパンチしてるだけじゃ…?
48 19/02/21(木)20:17:06 No.571148193
かっぺーボイスがまた良い
49 19/02/21(木)20:19:10 No.571148700
火中天津甘栗拳しか覚えてねぇ… 修行の理屈は納得できるから好き
50 19/02/21(木)20:19:22 No.571148762
飛竜昇天破は相手の気をそのまま利用して練り上げてぶつけるから理論上当てて倒せない相手は居ないってロマン技なのがいいよね…
51 19/02/21(木)20:19:23 No.571148767
基本的に技を習得する過程でしっかり鍛えられてるっていう流れがあって好き
52 19/02/21(木)20:20:13 No.571148983
魔犬慟哭破!!
53 19/02/21(木)20:20:58 No.571149185
幼い頃ドラゴンボールよりこっち真似してたガキだった…
54 19/02/21(木)20:21:11 No.571149251
>乱馬は猛虎高飛車を出せる程度にはナルシストだから >やっぱり自分の女体化でシコッてるのかな 鏡から偽物が出てくる話で 偽乱馬と偽らんまでお互い一目惚れしてベタベタするオチだったような記憶がある
55 19/02/21(木)20:21:50 No.571149428
>高飛車も咆哮弾に敵わないだけで何気にぶっ壊れ技だよね 良牙と咆哮弾の相性が異常なだけで技としては互角じゃねえかな アレ以上の強気さえ出せれば…
56 19/02/21(木)20:22:03 No.571149485
猛虎高飛車の修行中の気が散ったり気の迷いだったりが留美子感がある場面で良い
57 19/02/21(木)20:22:05 No.571149492
>幼い頃ドラゴンボールよりこっち真似してたガキだった… らんま見てるとかエロだーとか言われなかった?
58 19/02/21(木)20:23:20 No.571149843
>らんま見てるとかエロだーとか言われなかった? 幼い頃の俺は図太かった…
59 19/02/21(木)20:23:26 No.571149875
良牙は強化されすぎじゃない? 爆砕点穴覚えるまでは相当差があったよね
60 19/02/21(木)20:24:08 No.571150052
海千拳と山千拳が好き
61 19/02/21(木)20:24:25 No.571150137
爆砕点穴の修行で異様に打たれ強くなったのが一番の収穫だったんじゃなかろうか
62 19/02/21(木)20:24:51 No.571150273
らんまのアニメ普通におっぱい丸出しだったからな…
63 19/02/21(木)20:25:18 No.571150419
というか良牙って格闘家でもない一般人なのに何であんな強いんだ
64 19/02/21(木)20:25:30 No.571150475
>良牙は強化されすぎじゃない? それまで自己流で普通に鍛えてただけだったのが コロンちゃんの地獄修行で基礎能力を滅茶苦茶上げられたせいでどんなアホな修行でも最大効率で鍛えられる事になっちゃったんだ
65 19/02/21(木)20:25:33 No.571150490
SFC対戦格闘の女らんま版飛竜昇天破が好き
66 19/02/21(木)20:25:47 No.571150578
なびきと火車王金之助とデートする話は後期でもピカイチだと思う
67 19/02/21(木)20:26:13 No.571150687
そういえば良牙って学校に行ってたっけ?
68 19/02/21(木)20:26:17 No.571150708
記憶に残ってるのは火中天津甘栗拳と爆砕点穴と八宝大華輪だな あと百戦百勝脚がどうしてもらんまの技と勘違いしてしまう
69 19/02/21(木)20:26:28 No.571150769
>SFC対戦格闘の女らんま版飛竜昇天破が好き ずっとおっぱい揺らしてたわ…
70 19/02/21(木)20:26:33 No.571150803
高温の闘気の渦の中心をぶち抜く低温アッパーって理屈が子供心に納得できるのがよかった
71 19/02/21(木)20:26:59 No.571150917
>そういえば良牙って学校に行ってたっけ? おそらく中卒
72 19/02/21(木)20:27:20 No.571151019
女らんまがすぐおっぱい見せるからエロはエロだけど 女らんまは男だから許される
73 19/02/21(木)20:27:39 No.571151118
>そういえば良牙って学校に行ってたっけ? 行きたくてもたどり着けないだろうからな…
74 19/02/21(木)20:27:51 No.571151175
>応用技編み出して最後まで使ってたよねこれ 強敵をまともに倒すときは大体これ系の技よね
75 19/02/21(木)20:27:55 No.571151194
女性陣はコロン以外だいぶ格落ちるよね
76 19/02/21(木)20:28:28 No.571151341
鷹爪拳!
77 19/02/21(木)20:28:30 No.571151345
どちらかというとどこにでも唐突に出現する技って印象が強い爆砕点穴
78 19/02/21(木)20:29:01 No.571151503
狼牙襲背態!
79 19/02/21(木)20:29:01 No.571151505
グルメ・デ・フォアグラのバカバカしさ好き
80 19/02/21(木)20:29:03 No.571151518
ドラゴンボールやストⅡのせいか気を相手にぶつけるのが流行ってたころだったけど 獅子咆哮弾みたいに一ひねり入れるあたりがすごくるーみっくでいいよね…
81 19/02/21(木)20:29:18 No.571151589
>どちらかというとどこにでも唐突に出現する技って印象が強い爆砕点穴 シャンプーの自転車轢き逃げアタック並に登場時のお約束になってたな
82 19/02/21(木)20:29:31 No.571151653
グルメ・デ・フォアグラの結構えぐい技の歴史と成立経緯
83 19/02/21(木)20:30:10 No.571151835
>女性陣はコロン以外だいぶ格落ちるよね あかねが一段落ちる以外は大体横並びなイメージ 新技の習得でちょくちょくパワーバランス変わるしそもそもギャグ漫画だし
84 19/02/21(木)20:30:20 No.571151895
玄馬は技開発の天才だと思うから本人ごと封印してほしい
85 19/02/21(木)20:30:26 No.571151919
>女性陣はコロン以外だいぶ格落ちるよね らんますら男性陣と比べるとかなり格が落ちるからその辺結構シビア
86 19/02/21(木)20:32:05 No.571152355
けっこーむつかしいんだよ!
87 19/02/21(木)20:32:33 No.571152477
あかねは本人より料理の方が殺傷力ありそう
88 19/02/21(木)20:32:51 No.571152551
爆砕点穴の修業で打たれ強さ大幅アップしてその回限りじゃなくてずっとその設定生きてるってのも良い
89 19/02/21(木)20:33:49 No.571152820
必殺技になったけど主人公の必殺技にしては割と後半だよね出たの
90 19/02/21(木)20:34:46 No.571153097
>必殺技になったけど主人公の必殺技にしては割と後半だよね出たの 全体の1/3くらいだから割りと早いんじゃね
91 19/02/21(木)20:34:58 No.571153161
八宝斎のパンツやおっぱいで釣れてツッコミくらいは出来るけど本気で倒すのは不可能なくらい厄介ないやらしいバランス
92 19/02/21(木)20:35:40 No.571153347
飛竜昇天破はしばらくパワーを扱いきれない技扱いだったきがするけどどうだったっけ
93 19/02/21(木)20:36:51 No.571153662
海千山千
94 19/02/21(木)20:37:42 No.571153880
>>必殺技になったけど主人公の必殺技にしては割と後半だよね出たの >全体の1/3くらいだから割りと早いんじゃね そんなに早かったっけ!?
95 19/02/21(木)20:37:56 No.571153957
技がノリで生まれる
96 19/02/21(木)20:38:16 No.571154053
突発奥義とかいいよね…
97 19/02/21(木)20:38:22 No.571154075
間違いなく面白いのにジャリテンとか八宝斎とかマジでムカつくのも突っ込んでくる
98 19/02/21(木)20:38:58 No.571154211
11巻とか13巻とかそのへんだった気がする…
99 19/02/21(木)20:39:15 No.571154297
まさかスイカ斬ってるだけで久能先輩が強くなるとは
100 19/02/21(木)20:39:15 No.571154298
アニメでもわりと最初の方だった気がする
101 19/02/21(木)20:39:39 No.571154425
猫拳が最強
102 19/02/21(木)20:39:48 No.571154469
>そんなに早かったっけ!? じじい対策だからなぁ
103 19/02/21(木)20:41:13 No.571154865
ジジイは強いというか生存回避攻撃特化してる強キャラのくせに邪悪なのが悪い
104 19/02/21(木)20:41:36 No.571154975
>アニメでもわりと最初の方だった気がする あかねが竜巻に巻き込まれて秘伝のツボが書かれた紙が破れちゃうのってこれだっけ
105 19/02/21(木)20:41:40 No.571154996
>間違いなく面白いのにジャリテンとか八宝斎とかマジでムカつくのも突っ込んでくる 主人公にストレス与えるだけ与えて本人は痛い目に合いにくいキャラって留美子が産み出したのか?
106 19/02/21(木)20:42:11 No.571155133
八宝五円殺ちょっと強すぎませんか?
107 19/02/21(木)20:42:45 No.571155280
九能ちゃんはたぶんバカなせいで本来の戦闘力発揮できてない
108 19/02/21(木)20:43:15 No.571155430
ジャリテンは可愛いからセーフ というかジャリテンが無害な時でもあたるがいらん事し過ぎるのが発端な事多いから…普通にぶん殴ったり投げたりしてるし
109 19/02/21(木)20:43:37 No.571155544
敵が強いと逃げて考えて戦うってなんか他の漫画でも時々見る気がするな ジョセフ・ジョースターとあとだれだっけ…
110 19/02/21(木)20:43:49 No.571155605
爆砕点穴って便利そうだけど 飛び散るいしつぶてを全身に浴びるんだよなあれ
111 19/02/21(木)20:44:47 No.571155872
猫拳は強い上にスケベイベントも起こせる
112 19/02/21(木)20:44:54 No.571155912
>ジョセフ・ジョースターとあとだれだっけ… 幕末式とか…
113 19/02/21(木)20:46:01 No.571156221
はっぴーはえっちなイベント起きるから許すよ…
114 19/02/21(木)20:46:12 No.571156265
猫拳の一部始終をスマホやビデオカメラで撮影してらんまに見せつけたらどうなるかな
115 19/02/21(木)20:46:43 No.571156370
意外とらんまが強くない ライバルたちが新技一点突破ですぐ追いついてくる
116 19/02/21(木)20:47:28 No.571156583
てかギャグマンガの印象強くて…
117 19/02/21(木)20:47:58 No.571156732
ただ敵から逃げるって技あったよね
118 19/02/21(木)20:48:08 No.571156779
>爆砕点穴って便利そうだけど >飛び散るいしつぶてを全身に浴びるんだよなあれ だから耐久バカの良牙しかまともにつかえないってところがいい
119 19/02/21(木)20:48:14 No.571156810
>てかギャグマンガの印象強くて… 格闘ラブコメディ!
120 19/02/21(木)20:48:16 No.571156813
>八宝五円殺ちょっと強すぎませんか? 闘気吸引体質は毎日ツボを押し続けないと会得できない特殊な体質だからな
121 19/02/21(木)20:48:16 No.571156814
描写されてない修行時代の乱馬は色んな人達をボコボコにしてるよね 恨みで大体追いついてくる
122 19/02/21(木)20:48:31 No.571156885
>主人公にストレス与えるだけ与えて本人は痛い目に合いにくいキャラって留美子が産み出したのか? らんま1/2の主人公はたぶんらんまじゃなくてあかねちゃん もっと言うならメゾン一刻の主人公は管理人さんでうる星やつらの主人公はラムちゃん 異論は認める
123 19/02/21(木)20:48:43 No.571156945
>ただ敵から逃げるって技あったよね 敵前大逆走
124 19/02/21(木)20:48:46 No.571156954
中二病ぽくない
125 19/02/21(木)20:48:56 No.571156999
相手の門を開けよ
126 19/02/21(木)20:49:48 No.571157228
グルメ・デ・フォアグラ返しが下品すぎる
127 19/02/21(木)20:49:58 No.571157269
>うる星やつらの主人公はラムちゃん 一話限りのゲストキャラじゃん!!
128 19/02/21(木)20:50:00 No.571157283
>相手の門を開けよ なんか本当にありそうですむかつく!
129 19/02/21(木)20:50:02 No.571157294
獅子咆哮弾
130 19/02/21(木)20:50:17 No.571157364
シャンプーはこれといった必殺技がないから格ゲーに出る時は大変そうだった
131 19/02/21(木)20:52:03 No.571157880
海千拳山千拳は覚えてるが それぞれの技の名前は覚えられない 猛虎開門波は覚えやすいが
132 19/02/21(木)20:53:32 No.571158302
魔犬慟哭波いいよね
133 19/02/21(木)20:53:47 No.571158359
>それぞれの技の名前は覚えられない 夜叉たんかいほうは覚えてる
134 19/02/21(木)20:53:49 No.571158364
親父が抱っこしてヒゲすりすりしてくるやつなんだっけ
135 19/02/21(木)20:53:49 No.571158369
大声でビビらせるのは本当に役立つ
136 19/02/21(木)20:54:23 No.571158521
>親父が抱っこしてヒゲすりすりしてくるやつなんだっけ 地獄のゆりかご
137 19/02/21(木)20:54:45 No.571158619
>親父が抱っこしてヒゲすりすりしてくるやつなんだっけ 地獄のゆりかご…?