19/02/21(木)19:49:32 知らん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)19:49:32 No.571140696
知らんなぁ…
1 19/02/21(木)19:50:49 No.571140994
なるほど…
2 19/02/21(木)19:50:53 No.571141016
私こういうローカル的なやつ嫌い!
3 19/02/21(木)19:52:29 No.571141400
まず減速しろ
4 19/02/21(木)19:52:32 No.571141417
渋滞とかオービスとかねずみ取りとかハザード酷使されすぎ
5 19/02/21(木)19:53:19 No.571141622
自己満足
6 19/02/21(木)19:53:23 No.571141636
ローカルというかデカいトラックだから後ろの車のことを考えてじゃないかな
7 19/02/21(木)19:54:13 No.571141866
追い越そうと思うから実際に見たら混乱すると思う
8 19/02/21(木)19:54:28 No.571141935
善良である というか車高の高い車に もっとわかりやすいサインを標準装備すりゃよいのに
9 19/02/21(木)19:55:26 No.571142175
車高高い車に貼り付いてるの見ると勇気あるなぁってなる
10 19/02/21(木)19:57:40 No.571142780
いや紛らわしいからやめろよ
11 19/02/21(木)19:58:16 No.571142924
踏切前のT字で左折しようとしてた時に前の車がT字真ん中でハザードランプ炊きだして なんやこいつと思いながら車の陰からこっち来る自転車親子を見てたんだが 後から考えたらその親子が飛び出てくるぞって事だったのかなと気付いた
12 19/02/21(木)19:58:30 No.571142994
そんなことしなくていいように信号を右に配置してほしい
13 19/02/21(木)19:58:37 No.571143025
まあ仲間内でやってる分には便利だろうから 絶対に通じると思ってやられると怖いってだけで
14 19/02/21(木)19:58:43 No.571143051
そんなことやってくれるトラック見たことない
15 19/02/21(木)20:00:01 No.571143411
>絶対に通じると思ってやられると怖いってだけで これ通じなくて困るの後続車だけだし怖くもなんともなくない?
16 19/02/21(木)20:00:51 No.571143638
追い越そうとしてしまいそう
17 19/02/21(木)20:01:22 No.571143777
俺は黄色でも進むけどお前は止まれよって言ってるの?
18 19/02/21(木)20:02:06 No.571143979
このIT時代 前の車で隠されてる信号くらい ナビ画面やらフロントグリルやらに表示できるようにならんもんか
19 19/02/21(木)20:02:32 No.571144098
悪意ではないと思う 怖がり過ぎだよ
20 19/02/21(木)20:02:36 No.571144113
黄色から赤になる時間が短すぎてつらい 半端な速度ほど停まりにくい
21 19/02/21(木)20:02:57 No.571144220
車間距離取れよ
22 19/02/21(木)20:03:18 No.571144319
これって黄色でブレーキを踏んだけど止まれなかったわー行くしかないわーって建前でやるやつなのでは
23 19/02/21(木)20:03:29 No.571144370
>俺は黄色でも進むけどお前は止まれよって言ってるの? でもって止まれなきゃ黄色で進むほかないでしょう 急ブレーキが好きなら知らないが
24 19/02/21(木)20:04:23 No.571144625
確かにトラックの後ろだと信号が見づらいけどそもそも見えるとこまで車間距離を取るべきなので
25 19/02/21(木)20:04:37 No.571144694
名古屋じゃ黄色で止まったら追い抜かれるぞ
26 19/02/21(木)20:04:40 No.571144717
>追い越そうとしてしまいそう もし前が渋滞してたら危ないよ
27 19/02/21(木)20:04:52 No.571144774
>これって黄色でブレーキを踏んだけど止まれなかったわー行くしかないわーって建前でやるやつなのでは そんなの後続にアピールして何の得があんのよ…
28 19/02/21(木)20:05:08 No.571144864
>>絶対に通じると思ってやられると怖いってだけで >これ通じなくて困るの後続車だけだし怖くもなんともなくない? これに限らず独自ルールでハザード使われるとめっちゃ困るよ
29 19/02/21(木)20:05:11 No.571144875
まとめサイトでみたぞこれ!
30 19/02/21(木)20:05:25 No.571144931
>名古屋じゃ黄色で止まったら追い抜かれるぞ 死ぬ気だあの人
31 19/02/21(木)20:05:31 No.571144963
これがもし下手に広まって色んなトラックやりだしたらと思うと どこに信号あるかわからん土地勘ない町走るの死ぬほど怖いな 停止のハザードと区別つかねえ
32 19/02/21(木)20:05:47 No.571145047
信号見えないほど大型に張り付いちゃダメだよ…
33 19/02/21(木)20:05:48 No.571145049
>ヒでみたぞこれ!
34 19/02/21(木)20:05:55 No.571145081
大型ドライバーやってるけど見たことないし聞いたこともないな
35 19/02/21(木)20:06:00 No.571145116
>まとめサイトでみたぞこれ! どうしてまとめサイトなんて見てるんですか?
36 19/02/21(木)20:06:03 No.571145136
ハザードなんて渋滞かサンキューくらいしか使わないな
37 19/02/21(木)20:06:36 No.571145275
>名古屋じゃ黄色で止まったら追い抜かれるぞ 個人的には名古屋より岐阜のほうが怖い 基本的に交差点でウインカー使わないヤツが多い
38 19/02/21(木)20:06:41 No.571145293
ポンピングブレーキで知らせるなら大型免許取るとき教官に言われた
39 19/02/21(木)20:07:51 No.571145648
こんなのより真後ろでハイビームなんかすんな死ねって意思表示するにはどうしたらいいの
40 19/02/21(木)20:07:52 No.571145654
2回ブレーキランプでこの先渋滞あり 4回で煽ってンじゃねぇぞ殺すぞボケ
41 19/02/21(木)20:08:03 No.571145701
危険を知らせるという意味でハザードランプ的に正しい使い方なのでは? ボブは訝しんだ
42 19/02/21(木)20:08:07 No.571145717
サンキューハザードも後続車からすりゃ勘違いの元だな
43 19/02/21(木)20:08:36 No.571145854
大型バス・ダンプ・配達用トラック辺りはほぼ必ずやってるの見るけど
44 19/02/21(木)20:08:49 No.571145907
>確かにトラックの後ろだと信号が見づらいけどそもそも見えるとこまで車間距離を取るべきなので つまり車間距離取れボケナスというハザードなのでは?
45 19/02/21(木)20:09:10 No.571145997
高速道路の渋滞でハザードつけるのも正直意味わからん
46 19/02/21(木)20:09:13 No.571146014
入れてやったらサンキューハザード付けながらオカマ掘った爺さんなら見た
47 19/02/21(木)20:09:15 No.571146025
>停止のハザードと区別つかねえ 停止だろうが信号だろうが後続車は減速しなきゃいけない状況だし一緒では?
48 19/02/21(木)20:09:20 No.571146041
>サンキューハザードも後続車からすりゃ勘違いの元だな 大抵後続に出すものでは?
49 19/02/21(木)20:09:44 No.571146152
>高速道路の渋滞でハザードつけるのも正直意味わからん 減速しろ俺のケツに突っ込むなという合図
50 19/02/21(木)20:09:54 No.571146190
>高速道路の渋滞でハザードつけるのも正直意味わからん 普通に停車するから避けてくれって合図だと思うわ…
51 19/02/21(木)20:10:48 No.571146414
音楽に笑うわ!
52 19/02/21(木)20:10:50 No.571146422
ありがとうのサインは?
53 19/02/21(木)20:11:14 No.571146534
分かるか せめてモールス信号でやってくれ
54 19/02/21(木)20:11:18 No.571146558
信号機を2倍の高さにすれば解決!
55 19/02/21(木)20:11:28 No.571146617
>追い越そうとしてしまいそう 急にハザード焚いた車を安全確認もせず追い抜くとか馬鹿みたいなマネすんな!
56 19/02/21(木)20:11:50 No.571146719
横に寄せながらハザード出してるならともかくそれ以外は普通に減速するわ…
57 19/02/21(木)20:11:51 No.571146726
>せめてモールス信号でやってくれ 知らないくせに
58 19/02/21(木)20:11:59 No.571146762
車間距離取ればいいだろ
59 19/02/21(木)20:12:19 No.571146862
いきなりハザード出されたら何だろうと警戒はするからまあいいのかな…
60 19/02/21(木)20:12:30 No.571146932
まぁ前の車にサンキュー以外のハザード点いたらとりあえず減速はするしな ブレーキランプの方がいいとは思うけど
61 19/02/21(木)20:12:33 No.571146950
大型の後ろで信号見えないほど車間距離詰めるの怖すぎる
62 19/02/21(木)20:13:05 No.571147104
そんな気を回すくらいなら前見てしっかり運転してくれた方が有難いわ
63 19/02/21(木)20:14:01 No.571147349
高速域からの渋滞停止はぼんやり走ってる奴が急ブレーキ踏んだりして危ないからハザード焚いて早めに気付かせるんだ
64 19/02/21(木)20:14:03 No.571147359
>急にハザード焚いた車を安全確認もせず追い抜くとか馬鹿みたいなマネすんな! 信号のない横断歩道で歩行者いたから止まったら 後続がノータイムで追い越そうとして クソビビったことあるわ
65 19/02/21(木)20:14:20 No.571147445
>大型の後ろで信号見えないほど車間距離詰めるの怖すぎる でも見えるようにするにはびっくりするくらい距離開かないといけないからなぁ
66 19/02/21(木)20:14:22 No.571147450
妙に車間を詰める小型車も多いからアリかな…
67 19/02/21(木)20:14:31 No.571147493
車間距離十分に取れよ
68 19/02/21(木)20:14:34 No.571147504
ハザードは突っ込んだら危ないよみたいな意味合いあるから その応用だな でもこういうのはあんまり複雑化しすぎても事故の元だから
69 19/02/21(木)20:15:43 No.571147807
アイシテルのサインだけにしろ
70 19/02/21(木)20:15:52 No.571147846
意味合いは分かるけどやってるトラック見たことない
71 19/02/21(木)20:16:02 No.571147881
後続に減速して欲しい時は炊いちゃっていいんじゃないかな 煽り運転とかやってるやつには逆効果だろうけどさ
72 19/02/21(木)20:16:20 No.571147980
>でも見えるようにするにはびっくりするくらい距離開かないといけないからなぁ それで何も問題ない
73 19/02/21(木)20:16:56 No.571148142
>アイシテルのサインだけにしろ とっとと止まれや!
74 19/02/21(木)20:17:47 No.571148359
開け過ぎたら開けすぎたで今度は無理やり右折マンとか車線変更マンが怖い…
75 19/02/21(木)20:17:57 No.571148401
>でも見えるようにするにはびっくりするくらい距離開かないといけないからなぁ 割り込んでくるのがいるから困るよね
76 19/02/21(木)20:18:07 No.571148455
高速の事故渋滞で前の車がハザード出してくれたから素早く反応出来てよかった 自分もすぐにハザード出した
77 19/02/21(木)20:18:19 No.571148502
渋滞ハザードに関してはNEXCOも警察も推奨してるのでやらん方が危ないという判断らしいぞ
78 19/02/21(木)20:18:22 No.571148512
>でも見えるようにするにはびっくりするくらい距離開かないといけないからなぁ これで車間空けたら後ろから煽ってくるのも居るしイエローカットしながら強引に前に入り込むのも居る
79 19/02/21(木)20:18:40 No.571148604
スレッドを立てた人によって削除されました
80 19/02/21(木)20:18:48 No.571148627
大型車なんて会社に速度監視されてるしリミッターも付いてるから煽るだけ無駄なのになんで後ろにぴったり張りつくんだろうね
81 19/02/21(木)20:18:58 No.571148660
注意のときにハザード炊いてくれるのはいい車 ノーチェックで追い越す奴が悪いんだ
82 19/02/21(木)20:19:19 No.571148746
車道の停車と駐車場で後続に詰めて来て欲しくない時に使うくらいかなぁ 手を普段と違う場所に伸ばすだけで事故の元
83 19/02/21(木)20:19:37 No.571148819
つーか大型の後ろなんて走りたくないから割り込みがあってもドーゾドーゾってなる
84 19/02/21(木)20:19:39 No.571148829
今や教習所の教本にも渋滞ハザードが載ってるほどです
85 19/02/21(木)20:19:54 No.571148883
トラックの場合は積荷が崩れる場合もあるし横転の可能性もあるから急減速かけるくらいなら走り抜けた方がマシ
86 19/02/21(木)20:20:06 No.571148943
ブレーキランプ5回
87 19/02/21(木)20:20:08 No.571148961
>つーか大型の後ろなんて走りたくないから割り込みがあってもドーゾドーゾってなる 視界が遮られるのって怖いよね…
88 19/02/21(木)20:20:38 No.571149091
>手を普段と違う場所に伸ばすだけで事故の元 ハンドルの真ん中奥あたりにあったりした昔の軽トラにでも乗ってんのか
89 19/02/21(木)20:21:07 No.571149238
この動画貼ってるヒの人はまずこんなローカルルールの前に道路運送車両法を順守すべき
90 19/02/21(木)20:21:30 No.571149346
停車時最後尾ハザードって基本じゃないの!?
91 19/02/21(木)20:21:50 No.571149427
>個人的には名古屋より岐阜のほうが怖い 各地域怖いのベクトルが違うだけで 行儀がいい地域などというものは幻想だと思った方がいい気もする
92 19/02/21(木)20:21:53 No.571149449
>高速の事故渋滞で前の車がハザード出してくれたから素早く反応出来てよかった >自分もすぐにハザード出した この前虹裏で高速渋滞ハザードにけおってる子いてびびった 知らないなら知らないでソウナンダーで済ませばいい話だと思うんだがな…
93 19/02/21(木)20:22:04 No.571149487
>ハンドルの真ん中奥あたりにあったりした昔の軽トラにでも乗ってんのか 先代ジムニーの数少ない不満点だったな…
94 19/02/21(木)20:22:13 No.571149525
よっぽど高速道路の渋滞最後尾に突っ込む追突事故が多いんだろうな…
95 19/02/21(木)20:22:16 No.571149542
>>手を普段と違う場所に伸ばすだけで事故の元 >ハンドルの真ん中奥あたりにあったりした昔の軽トラにでも乗ってんのか トヨタのスペードだよ ナビの真下にあるから押すだけで超危険
96 19/02/21(木)20:23:13 No.571149818
よく磨かれた鏡みたいな積載物乗せてるタンクローリーの後ろ走ってると楽しい 前見てるのに余所見になるからめちゃ危ない
97 19/02/21(木)20:23:45 No.571149969
>ナビの真下にあるから押すだけで超危険 ?
98 19/02/21(木)20:23:58 No.571150012
>よっぽど高速道路の渋滞最後尾に突っ込む追突事故が多いんだろうな… まぁ、ただでさえ流れに乗って代わり映えしない景色の中で注意力散漫になってるところだし 脳みそ死んでる人だとそのままズボケオするだろうな…
99 19/02/21(木)20:24:17 No.571150101
>よく磨かれた鏡みたいな積載物乗せてるタンクローリーの後ろ走ってると楽しい ピカピカのステンレスの鏡板いいよね
100 19/02/21(木)20:24:30 No.571150165
信号ハザードは知らなくてもいいけど渋滞最後尾ハザードはほぼ義務だよ・・・ 後続の進行方向にいる自車が障害物になるという意思表示なんだから
101 19/02/21(木)20:24:45 No.571150245
大雪とか濃霧の時とか最後尾ハザード無しだと割と死ねるよ
102 19/02/21(木)20:25:19 No.571150423
渋滞最後尾ハザードは知らない覚えてないってやつに突っ込まれないか毎回ヒヤヒヤする
103 19/02/21(木)20:25:29 No.571150465
>>ナビの真下にあるから押すだけで超危険 >? su2904095.jpg 赤がハザード 身体傾けないと届かん
104 19/02/21(木)20:26:06 No.571150656
>赤がハザード >身体傾けないと届かん ホビットかなんかか
105 19/02/21(木)20:26:28 No.571150770
この先警察いるから気をつけろってライトピカピカさせてくれるドライバーのありがたみ
106 19/02/21(木)20:26:32 No.571150793
>赤がハザード >身体傾けないと届かん これ届かないのはシート傾け過ぎじゃね?
107 19/02/21(木)20:26:34 No.571150809
押しづらい位置にあるのは押すなって事なんだろうな クラクションも位置変えよう
108 19/02/21(木)20:26:36 No.571150819
その位置そんな押しづらい!?
109 19/02/21(木)20:26:50 No.571150883
どの車もそれくらいの位置にある気がするのは僕の気の所為でしょうか…
110 19/02/21(木)20:27:36 No.571151101
レーシングシートでも付けてんのか
111 19/02/21(木)20:27:40 No.571151122
押しにくいとこにあるんだから押すなって事だよ
112 19/02/21(木)20:27:53 No.571151183
>身体傾けないと届かん マジレス的な傾けってこと?
113 19/02/21(木)20:27:53 No.571151185
大型車はワイパーのレバーを手前に引くだけでハザード出せるから楽 普通車もそういう仕様にすればいいのに
114 19/02/21(木)20:28:20 No.571151300
スレッドを立てた人によって削除されました
115 19/02/21(木)20:28:38 No.571151388
スレッドを立てた人によって削除されました
116 19/02/21(木)20:28:56 No.571151481
背骨歪んで座り姿勢めちゃくちゃになってる人いるよね うちの会社の子もマジレスみたいな傾き方で座ってるんだけどその子が乗った後の社用車、ルームミラーもサイドミラーもすっごい角度にされててびっくりするから 多分そんな感じな気がする
117 19/02/21(木)20:28:59 No.571151497
昔のダンプ街道を見て育つと身に付く真実 荷台に積まれたモノは必ず落ちる
118 19/02/21(木)20:30:06 [No.571150465] No.571151812
なんかゴメンね 押し難いのは主観でした
119 19/02/21(木)20:30:30 No.571151936
ええんやで
120 19/02/21(木)20:31:14 No.571152148
いいんだ
121 19/02/21(木)20:31:20 No.571152168
素直に謝れる「」ってかわいい抱きしめたい
122 19/02/21(木)20:32:06 No.571152361
>押し難いのは主観でした ちゃんと使えるようシートポジションとか見直しなされ 下手するとシートベルトやエアバッグで怪我するぞ
123 19/02/21(木)20:32:14 No.571152402
ATは左脚やる事無いからどうしても歪む
124 19/02/21(木)20:32:59 No.571152576
スレッドを立てた人によって削除されました
125 19/02/21(木)20:33:17 No.571152674
自分から謝れるのは交通安全の見本だな
126 19/02/21(木)20:33:54 No.571152851
>自分から謝れるのは交通安全の見本だな 俺が当てたんじゃないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!1111!!931
127 19/02/21(木)20:36:02 No.571153435
手が届かない幼女かもしれない
128 19/02/21(木)20:36:45 No.571153640
俺なんか運転3年目でようやく最近シート暖房スイッチの存在に気がついたぞ
129 19/02/21(木)20:37:13 No.571153766
最近オートマに乗り換えたけど左半身の納まりが悪くて困る しばらく悩みそうだ
130 19/02/21(木)20:38:11 No.571154026
大体は止まる準備してくれよーだから知らなくても問題はないな
131 19/02/21(木)20:39:16 No.571154308
>俺なんか運転3年目でようやく最近シート暖房スイッチの存在に気がついたぞ まぁ痔が悪化する程度で済むし…
132 19/02/21(木)20:43:37 No.571155538
こっちはわざわざDIYセット取り寄せてシートヒーター仕込んだというのに
133 19/02/21(木)20:45:48 No.571156165
サンキューホーンって煽りみたいに感じられる
134 19/02/21(木)20:48:01 No.571156749
クラクションはトラブルのもとよね…