19/02/21(木)19:48:08 ぬ ぶど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)19:48:08 No.571140371
ぬ ぶどうを電子レンジに入れるとプラズマが発生するんぬ
1 19/02/21(木)19:50:14 No.571140864
なんで…?
2 19/02/21(木)19:51:37 No.571141178
やりかたは簡単で皮一枚だけで繋がるように二つにしたブドウを入れてチンするだけなんぬ https://www.youtube.com/watch?v=0i2lhO3bSjQ 上記動画の一分四十秒あたりでプラズマが発生してるのがよく分かるんぬ ちなみに研究者はその原因を探るために12台の電子レンジを壊したんぬ マネしないほうがいいんぬ ぬーぬっぬ
3 19/02/21(木)19:54:22 No.571141909
電子レンジ壊れるんか…
4 19/02/21(木)19:56:49 No.571142556
ぬ 電子レンジに入れたらダメなものとして有名なのはぬなんぬが 他にもやっちゃいけないことがあるんぬ それが何も入れずにチンすることなんぬ 本来吸収されるはずの電磁波がマグネトロンで吸収され異常発熱するんぬ 何もしてないのに壊れることはあるんぬ
5 19/02/21(木)19:56:55 No.571142572
それで結局なんでプラズマが出るんだ(ブオオオオオオオ
6 19/02/21(木)20:00:15 No.571143477
>それで結局なんでプラズマが出るんだ(ブオオオオオオオ ぬぁあああああああ 最近の研究では皮一枚で繋がってなくてももっというとブドウじゃなくてもプラズマが出るんぬぅううううう 原因はバルク効果という増幅現象でふたつのブドウの間に電磁波が集中して原子や分子が熱されて電子を保持できなくなった結果プラズマが発生するんぬううううう
7 19/02/21(木)20:05:44 No.571145027
果物なら割と何でもいいってことか
8 19/02/21(木)20:06:50 No.571145330
よくそんな現象に気づいたな研究者
9 19/02/21(木)20:06:52 No.571145340
そもそもプラズマってあれなんなの
10 19/02/21(木)20:07:28 No.571145531
つまり果物はナイスバルク=筋肉ってことだな!
11 19/02/21(木)20:10:28 No.571146321
プラズマは気体から電子がシュポーンした状態なんぬ 身近なところでは蛍光灯や火なんかがそうなんぬ
12 19/02/21(木)20:12:07 No.571146806
火がそうならプラズマは身近にあるじゃねえか!ブオオォォ
13 19/02/21(木)20:16:05 No.571147900
卵チンしちゃだめだよ!くらい常識だと思ってたが違うのか…
14 19/02/21(木)20:17:37 No.571148316
ぬ プラズマは古くから人類とともにあったんぬ 雷とは違う謎の発光現象として記録に残ってるんぬ セントエルモの火や宙を浮く火の玉なんかはこの最たる例なんぬ すべてはプラズマで説明できるんぬ!
15 19/02/21(木)20:17:59 No.571148412
霊もプラズマ!!
16 19/02/21(木)20:18:05 No.571148445
>原因はバルク効果という増幅現象でふたつのブドウの間に電磁波が集中して原子や分子が熱されて電子を保持できなくなった結果プラズマが発生するんぬううううう じゃあぬを2匹入れるとプラズマキャッツ!になるんぬ?
17 19/02/21(木)20:18:23 No.571148518
広がるプラズマ
18 19/02/21(木)20:19:05 No.571148686
ウ
19 19/02/21(木)20:20:00 No.571148910
ぬ レーザーアブレーションICP-MS会社で買って欲しいんぬ
20 19/02/21(木)20:23:34 No.571149916
>じゃあぬを2匹入れるとプラズマキャッツ!になるんぬ? ぬはクイックシルバーみたいにはならないんぬ…
21 19/02/21(木)20:34:22 No.571152988
もしかしたら俺の金玉をレンジすればプラズマボールになれるのか
22 19/02/21(木)20:36:16 No.571153508
全体がユルい皮で包まれてたらプラズマるってこと?