虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スノボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)19:03:50 No.571130465

スノボという指切断機

1 19/02/21(木)19:05:00 No.571130720

なにわろとんねん

2 19/02/21(木)19:05:24 No.571130799

スノボの板流しても100km/hは超えないと思います

3 19/02/21(木)19:05:32 No.571130825

>スノボというちんこ切断機

4 19/02/21(木)19:05:38 No.571130844

指で済んだらマシなやつじゃねーか!

5 19/02/21(木)19:06:18 No.571130986

笑ってる場合かー!!

6 19/02/21(木)19:09:59 No.571131752

若そうなのに可哀想

7 19/02/21(木)19:10:32 No.571131868

どの指なんだろ 親指だったら悲惨だな

8 19/02/21(木)19:11:04 No.571131980

指でどのぐらいの賠償になるんだろう

9 19/02/21(木)19:11:19 No.571132038

金玉もげた「」元気してるかな

10 19/02/21(木)19:11:51 No.571132143

くっついたのかな

11 19/02/21(木)19:11:58 No.571132176

>ちぎれた指はグローブに入ってたんで意外と一瞬で見つかりました笑 なんなのこの精神の強さ

12 19/02/21(木)19:12:08 No.571132204

親指は障害になるの?

13 19/02/21(木)19:12:13 No.571132234

スキースノボのエッジはマジでやばいからな

14 19/02/21(木)19:13:00 No.571132403

グローブごと指吹っ飛ぶってすげえな

15 19/02/21(木)19:13:17 No.571132469

治ったのかな

16 19/02/21(木)19:13:40 No.571132550

>くっついたのかな 板が鋭利なものではなかったので 指が潰れちぎれた状態で 断面がぐちゃぐちゃになってて 毛細血管や細胞が使えない状態でしたので くっつけることは不可能でした笑

17 19/02/21(木)19:13:40 No.571132552

すぐ医者にもってけばくっつくのに…

18 19/02/21(木)19:14:11 No.571132659

>すぐ医者にもってけばくっつくのに… スパッと切れてないと当たり前だが繋げないよ

19 19/02/21(木)19:14:26 No.571132709

おつらい…

20 19/02/21(木)19:14:45 No.571132771

>親指は障害になるの? 永遠に左手のぎこちないオナニーを強要されるのだ

21 19/02/21(木)19:15:14 No.571132885

あー板を高速でぶつけて挫滅したかんじか…

22 19/02/21(木)19:15:21 No.571132913

親指ないとものを掴むとき全然力が入らなくなる 試しにやつてみよう

23 19/02/21(木)19:15:26 No.571132932

>左手の人差し指の真ん中らへんから上が消えてしまいました! 人差し指か…つらいな…

24 19/02/21(木)19:15:48 No.571133027

釣り人なみにメンタル強いな… 強がって明るくしてるのもあるんだろうけど…

25 19/02/21(木)19:15:50 No.571133038

楽しそう!

26 19/02/21(木)19:15:51 No.571133041

合法的にエンコ詰めて賠償と障害者年金の資格貰える方法あったのか

27 19/02/21(木)19:16:05 No.571133096

人差し指は辛いな…右利きならいいけど利き腕だったら箸すら使えない

28 19/02/21(木)19:16:12 No.571133119

利き腕じゃない方なら不幸中のさいわいかな

29 19/02/21(木)19:16:35 No.571133207

>合法的にエンコ詰めて賠償と障害者年金の資格貰える方法あったのか だったらお前の指あげなよ

30 19/02/21(木)19:16:58 No.571133309

相手が金持ちならまだいいが貧乏フリーターとかだったら辛いな

31 19/02/21(木)19:17:03 No.571133330

>左手封印されたんで口とか足の指とか使って補ってます! >左手の人差し指の先だけなんでぜんぜんマシで幸運です笑 見習いたいこのメンタル

32 19/02/21(木)19:17:08 No.571133343

>人差し指か…つらいな… もう2度と 指差し確認できないねぇ

33 19/02/21(木)19:17:18 No.571133370

指1本で障害者年金いけるの?

34 19/02/21(木)19:17:53 No.571133504

小指でも笑えない

35 19/02/21(木)19:18:06 No.571133551

俺が昔彫刻刀刺した親指が痛くなってきた

36 19/02/21(木)19:18:22 No.571133607

今年はじめて行ったスノボで友人の頭に初心者のボードが思いっきり当たって ひやっとしたな 幸い命に別状はなかったけど

37 19/02/21(木)19:18:36 No.571133654

一生残ると怪我の時点で不幸しかないと思うが... まー笑つけるくらいなら大丈夫なのか?

38 19/02/21(木)19:19:00 No.571133765

指って切断されても整形しなければ7割方は戻るらしいな

39 19/02/21(木)19:19:06 No.571133783

鉄砲撃てないじゃん かわいそ…

40 19/02/21(木)19:19:42 No.571133913

製造業のおじさんも指が短い人多いけど思ったよか不便でもないとか それでも大変だろうけどな

41 19/02/21(木)19:20:46 No.571134143

悲しいときでも強がるイキな人たちもいるのだ

42 19/02/21(木)19:20:48 No.571134148

豚の膀胱膜塗って指生やす技術の一般化まだなの

43 19/02/21(木)19:20:50 No.571134162

もし手に障害負って満足にゲームできなくなったら生きる希望が無くなってしまうわ

44 19/02/21(木)19:20:51 No.571134167

再生医療の発展が待たれるな おつらい・・・

45 19/02/21(木)19:21:08 No.571134230

su2903960.jpg こいつのメンタルどうなってんだ…

46 19/02/21(木)19:21:26 No.571134285

先っちょだけだったら豚の膀胱の粉で治るとか聞いたけどなぁ

47 19/02/21(木)19:21:50 No.571134367

>もし手に障害負って満足にゲームできなくなったら生きる希望が無くなってしまうわ 左人差し指ないとコントローラーつらそうだな…

48 19/02/21(木)19:22:15 No.571134468

>su2903960.jpg >こいつのメンタルどうなってんだ… 開いてヒッ!!ってなった ちょっと怖い系なら先に言ってよ…

49 19/02/21(木)19:22:29 No.571134517

こわっ…

50 19/02/21(木)19:22:40 No.571134571

>su2903960.jpg >こいつのメンタルどうなってんだ… 開き直りに近いのかな つよい

51 19/02/21(木)19:22:47 No.571134593

ちょっとメンタル強すぎない?

52 19/02/21(木)19:22:54 No.571134615

>こいつのメンタルどうなってんだ… 子供の頃なんかこういう感じの貯金箱のプラモデルあったような

53 19/02/21(木)19:22:57 No.571134629

スノボもスキーもしない これだけは譲れない

54 19/02/21(木)19:23:44 No.571134784

>su2903960.jpg >こいつのメンタルどうなってんだ… 前置きつけろや!

55 19/02/21(木)19:23:50 No.571134801

グローブは切れずに指だけ切れたらしいんで押しつぶされた感じなんだろうな…そりゃ繋がらんわ

56 19/02/21(木)19:23:54 No.571134814

魔女のクッキーだってそこまでしねえぞ!

57 19/02/21(木)19:24:00 No.571134833

りんちゃんの人も足切断した事ネタにしてたし人生観変わるんだろうな

58 19/02/21(木)19:24:25 No.571134945

>>su2903960.jpg >>こいつのメンタルどうなってんだ… >前置きつけろや! ブラックジョーク効きすぎですかね笑 でも深刻にしても治らないんで楽しんでいこうと思ってちょっとネタにはしりました笑

59 19/02/21(木)19:25:28 No.571135167

>スノボの板流しても100km/hは超えないと思います 下手に上で外れたら行くのだ… スキー板だとその速度行く前に転ぶけどスノボはなまじ横幅あるからマジでずっと滑ってく

60 19/02/21(木)19:25:46 No.571135238

相手は指一本分支払うのにローン地獄に入るのかな

61 19/02/21(木)19:25:47 No.571135241

三次グロ

62 19/02/21(木)19:25:53 No.571135271

スノボって100km/hも出るの?板だけになると速い?

63 19/02/21(木)19:26:05 No.571135319

>スノボの板流しても100km/hは超えないと思います 人乗ってなかったら超えると思う

64 19/02/21(木)19:26:34 No.571135437

心壊れてんじゃねえかな

65 19/02/21(木)19:26:46 No.571135474

>グローブは切れずに指だけ切れたらしいんで押しつぶされた感じなんだろうな…そりゃ繋がらんわ 軍手とか長袖で被害程度はで見たような事例過ぎる…

66 19/02/21(木)19:26:50 No.571135488

人乗ってても超える時は超えるし…

67 19/02/21(木)19:26:56 No.571135507

>スノボって100km/hも出るの?板だけになると速い? ずっとブレーキかけずに位置エネルギーの力で滑り続けたらそう言う速度になるんじゃねえかな…

68 19/02/21(木)19:27:14 No.571135571

>スノボって100km/hも出るの?板だけになると速い? 減速無し 空気抵抗無し 重心超低い で50m分ほどの落下エネルギーを得れば

69 19/02/21(木)19:27:18 No.571135586

>心壊れてんじゃねえかな 乗り越えるために必要な禊みたいなもんだよ

70 19/02/21(木)19:27:28 No.571135622

>先っちょだけだったら豚の膀胱の粉で治るとか聞いたけどなぁ くっつくんじゃなく元の細胞再現する技術すごい…

71 19/02/21(木)19:27:32 No.571135632

コントローラーもギターも握れなくなったら死ぬしかない

72 19/02/21(木)19:27:33 No.571135639

>でも深刻にしても治らないんで つらい

73 19/02/21(木)19:27:52 No.571135710

初めてスノボに行ったらイベントと重なって初心者コースに上級者が溢れてて めっちゃ罵声が飛び交ってて怖くなって一度滑っただけで挫けた

74 19/02/21(木)19:27:54 No.571135722

これくらい強い心が欲しい

75 19/02/21(木)19:28:00 No.571135743

変に前向きになるのは心の防御反応なのかな かなしい

76 19/02/21(木)19:28:17 No.571135813

全力で投げたボールの速度を思い出してほしい 100キロってそんなもんだよ

77 19/02/21(木)19:28:27 No.571135850

マンションの上から板落とすのと同じだよね… それが2キロ程度のものでも手で受け止められるのかって言われたらNOだ

78 19/02/21(木)19:28:32 No.571135867

猫DAISUKIもこんなメンタルだった気がする 向こうはもっとダメージでかいはずだけど

79 19/02/21(木)19:28:41 No.571135902

>これで少しでも知識が広がってくれたらぼくも指も嬉しいです! 聖人かよ…指が嬉しいってなんだよ

80 19/02/21(木)19:28:57 No.571135970

メ、メンタル強ぇ~!!

81 19/02/21(木)19:29:05 No.571135995

スノボが出始めた頃、初心者が止まれなくてエッジが子供に当たって死んじゃった事故が そこそこあった記憶がある

82 19/02/21(木)19:29:29 No.571136068

自撮り棒掲げてスピード出しながらくるくる回ろうとしてこけるスノボいいよね 一人で死ね…

83 19/02/21(木)19:29:33 No.571136086

別カウントにするなよぉ…

84 19/02/21(木)19:30:06 No.571136203

スノボはマジで危険だからスキーにしとけ

85 19/02/21(木)19:30:19 No.571136252

ちょうど俺今週末に数年ぶりのスノボ行くんだ… 肝に銘じてしっかり固定して滑るよ…

86 19/02/21(木)19:30:33 No.571136302

>猫DAISUKIもこんなメンタルだった気がする >向こうはもっとダメージでかいはずだけど 障害おった直後は超ヘコむけど しばらく経つと受け入れて開き直るのかな

87 19/02/21(木)19:30:33 No.571136305

>別カウントにするなよぉ… 指は今病院のゴミ箱にあるんで笑

88 19/02/21(木)19:30:34 No.571136308

ブラック・サバスのギターみたいに指の先ならなんとかなる 根本からならうn

89 19/02/21(木)19:31:15 No.571136443

同じような怪我して急いでくっつけたら治りました!ってリプライに対して(笑)つけながら僕はくっつきませんでした!って言ってて駄目だった

90 19/02/21(木)19:31:28 No.571136491

>スノボはマジで危険だからスキーにしとけ スノボのほうがやばいの? ボードそのものの質量が大きいから? 両足ともにバインドするから?

91 19/02/21(木)19:31:34 No.571136516

サイコか

92 19/02/21(木)19:31:38 No.571136533

>スノボの板流しても100km/hは超えないと思います 行くんだなこれが…

93 19/02/21(木)19:32:10 No.571136633

スキーもスノボもでかい刃物だからな 姉貴も昔スノボに突っ込まれて脇腹えぐられて入院した 幸い内蔵まで行かずに縫っただけだったが

94 19/02/21(木)19:32:14 No.571136650

>同じような怪我して急いでくっつけたら治りました!ってリプライに対して(笑)つけながら僕はくっつきませんでした!って言ってて駄目だった 同じように見えて傷口の性質が違ったんだろうなあ

95 19/02/21(木)19:32:57 No.571136821

>スノボのほうがやばいの? >ボードそのものの質量が大きいから? >両足ともにバインドするから? 転け方を練習しないと後頭部から着地とかする事になったりするので いきなり無謀な事やるとサクッと死ねるくらいには危ない

96 19/02/21(木)19:32:58 No.571136827

ぶつかるならゲレンデの真ん中で横並びに座ってるボーダー集団だけにしてくだち!!

97 19/02/21(木)19:33:33 No.571136947

リューシュ着けないとかイキった学生かなんかか

98 19/02/21(木)19:33:40 No.571136977

>スノボのほうがやばいの? >ボードそのものの質量が大きいから? スノボの事故トラブルでとにかく多いのは コケ方ろくに覚えずやってこけたとき後頭部強打とパニクって曲がり方とかみんな真っ白になって制御不能のミサイルと化すもの

99 19/02/21(木)19:33:48 No.571137002

GPS付けて滑ったら100km/hはともかく瞬間的に60km/hは出てた 制御不能で直角でなら80は出るかもね

100 19/02/21(木)19:33:49 No.571137008

>スノボはマジで危険だからスキーにしとけ スノボは両足ロックしてる関係上頚椎損傷するような転び方するから

101 19/02/21(木)19:34:04 No.571137065

嘘であってほしかった

102 19/02/21(木)19:34:22 No.571137121

スノボで最初に習うのは止まり方と転び方だからな…

103 19/02/21(木)19:34:23 No.571137125

製造業とかだとそういう生業を選んだ自業自得感がないわけでもないけど 娯楽でしかも他の馬鹿の不心得でとかやりきれないな…

104 19/02/21(木)19:34:27 No.571137143

まあ自分もスキーでコケてスキー板外れて顔の横にぶっ刺さった事あるしな…

105 19/02/21(木)19:34:28 No.571137149

上手い人は避けてくれると教わって尻餅着いてやり過ごそうとしたら直撃されたぞ俺

106 19/02/21(木)19:34:50 No.571137230

メンタル強いと言うかめっちゃ怒っているように見える… 怖い…

107 19/02/21(木)19:34:56 No.571137244

>製造業とかだとそういう生業を選んだ自業自得感がないわけでもないけど いやそれもないでしょ

108 19/02/21(木)19:35:16 No.571137321

>上手い人は避けてくれると教わって尻餅着いてやり過ごそうとしたら直撃されたぞ俺 斜面の真ん中とかコーナーの出入りで座り込むんじゃねえ!

109 19/02/21(木)19:35:20 No.571137335

これやったことあるけどクソあせった どうみても60km/sは出てたし 摩擦ないとすごいね

110 19/02/21(木)19:35:21 No.571137339

まあゲレンデには上手くない人もふつうに居るから

111 19/02/21(木)19:35:48 No.571137434

スキー板でグッバイ金玉した「」いるだろ

112 19/02/21(木)19:36:01 No.571137481

>上手い人は避けてくれると教わって尻餅着いてやり過ごそうとしたら直撃されたぞ俺 コース上で寝っ転がられたら避けきれねえんだよ! コースのど真ん中で寝っ転がって談笑始める奴ら割と多いのもスノボトラブルあるあるよね

113 19/02/21(木)19:36:03 No.571137493

>上手い人は避けてくれると教わって尻餅着いてやり過ごそうとしたら直撃されたぞ俺 上手い人はみんな避けれる なんて事はないからな…

114 19/02/21(木)19:36:06 No.571137505

スキー板は足から外れたら爪が出て滑り止めになるからね… ボードにもそんな仕掛けがそのうちできると思ってたけどいまだにリューシュコードから進化しないな…

115 19/02/21(木)19:36:11 No.571137528

どんだけ相手からむしり取れるんだろう いいなあ

116 19/02/21(木)19:36:20 No.571137556

指はもげたかもしれないがゲレンデが溶ける程恋できたかもだし…

117 19/02/21(木)19:36:42 No.571137644

>どんだけ相手からむしり取れるんだろう >いいなあ 全然良くないと思いますよ

118 19/02/21(木)19:37:20 No.571137788

>スノボのほうがやばいの? まず一般的なスキー板のビンディングにはストッパーがあるから外しても滑っていかない それとスキー板より幅が広いスノボは多少のでこぼこも容易に乗り越えていく 加えて足につける紐を邪魔と外す輩がとにかく多い

119 19/02/21(木)19:37:23 No.571137801

>相手の方はすぐ来てくださって誠意を持って対応してくださりとてもいい方でした! リーシュ付けてない時点でクズなんだけど指ちぎった相手にこんなこと言えるなんてすごいな…

120 19/02/21(木)19:37:24 No.571137803

正直釣り合いがとれるほどのお金が取れるとは思えない

121 19/02/21(木)19:37:34 No.571137845

弾丸滑りみたいにスノボ滑りを体得する必要があるな

122 19/02/21(木)19:37:37 No.571137867

は? 故人の自由だろ…

123 19/02/21(木)19:37:45 No.571137903

スノボは座り込まないと静止できないからなぁ

124 19/02/21(木)19:37:54 No.571137931

法的にむしりとっていい金額を定められても そもそも相手がそれだけの額をお持ちになられてるか非常に怪しいしな

125 19/02/21(木)19:37:57 No.571137944

指も報われますって言い方がなんか好きだ

126 19/02/21(木)19:37:59 No.571137951

指無くなっていい事なんて一つもねぇよ…

127 19/02/21(木)19:38:01 No.571137961

どれだけ積まれても一度もげた指は…

128 19/02/21(木)19:38:09 No.571137990

数千万円の慰謝料ゲットしたのかな…

129 19/02/21(木)19:38:11 No.571137996

指なくなるとかいやまじ勘弁 お金貰っても返ってこないしもう想像するだけで鳥肌が

130 19/02/21(木)19:38:38 No.571138103

というかボードはコケた時に両足グギッポキってなりそうで怖い…

131 19/02/21(木)19:38:39 No.571138107

笑わなくちゃやってられない状況 笑えなくなったら即メンヘル

132 19/02/21(木)19:38:49 No.571138140

>スノボの板流しても100km/hは超えないと思います 思って発言するだけじゃなく 目の前の箱なり板なりでちょっと調べる癖はつけたほうがいいよ

133 19/02/21(木)19:38:53 No.571138150

>どんだけ相手からむしり取れるんだろう >いいなあ 全然気にしなくていいですからね笑

134 19/02/21(木)19:39:01 No.571138179

>コースのど真ん中で寝っ転がって談笑始める奴ら割と多いのもスノボトラブルあるあるよね リフトの降り口の前に人間バリケード作ってるやつらとかな… 死にたいなら俺を巻き込まずに死ね!

135 19/02/21(木)19:39:21 No.571138259

上手い人でも自分のターンする感覚ずれるとバランス崩すからな

136 19/02/21(木)19:39:27 No.571138281

スポーツする時は一日保険に入っておこうね!

137 19/02/21(木)19:39:31 No.571138297

盲腸もなにかしら役目があるかもしれないというご時世 なくなって良いのは親知らずだけ

138 19/02/21(木)19:39:43 No.571138350

>数千万円の慰謝料ゲットしたのかな… 数千万もいかないだろ…殺人で5000万いかないと出てきたし

139 19/02/21(木)19:39:49 No.571138374

ゲレンデでは首や頭をしっかり覆えって教えるのは寒さよりもまずエッジ対策だからなぁ

140 19/02/21(木)19:40:01 No.571138432

指くらいなら数百万だと思う

141 19/02/21(木)19:40:04 No.571138444

今でもゲレンデでは広瀬香美とグローブのエンドレスループなんです?

142 19/02/21(木)19:40:09 No.571138466

そういやスノボは滑り止めないもんな 怖いわ

143 19/02/21(木)19:40:10 No.571138473

陰毛もいらないと思う

144 19/02/21(木)19:40:11 No.571138477

車道の真ん中に座り込んで上手いから避けてもらえると思うかどうかだ

145 19/02/21(木)19:40:12 No.571138479

笑付けてるだけでこれ心は泣いてるよね!?

146 19/02/21(木)19:40:21 No.571138511

>数千万円の慰謝料ゲットしたのかな… まずそんな金額は無理だしそもそもまだ入院中だから金額も算定できないよ

147 19/02/21(木)19:40:36 No.571138577

>指くらいなら数百万だと思う だそ けん

148 19/02/21(木)19:40:37 No.571138582

これ本人は別にスノボだろうがスキーだろうが関係ないのか…

149 19/02/21(木)19:40:52 No.571138641

>笑付けてるだけでこれ心は泣いてるよね!? キレてんだよ

150 19/02/21(木)19:40:53 No.571138646

年明けごろは卒業旅行とかで初めてスノボデビューした マナー自体を知らないのが沢山ゲレンデ中央に広がってたりしてマジ怖い

151 19/02/21(木)19:40:58 No.571138659

なんかこうふとした拍子に指ないことで不便感じたら心折れそう

152 19/02/21(木)19:40:59 No.571138664

スノボにもストック持たせよう

153 19/02/21(木)19:41:20 No.571138739

どの指かによるけど自分だとゲーム出来なくなるの辛いな…

154 19/02/21(木)19:41:22 No.571138744

義手ならぬ義指とかないのかな

155 19/02/21(木)19:41:23 No.571138750

>斜面の真ん中とかコーナーの出入りで座り込むんじゃねえ! 転けた瞬間に進撃の巨人コスプレをしてる団体がブワーッと来たから動けなかったよ そしたら背中にズゴッとドロップキックのように板の底で来たね 怪我なかったけどもう怖くなって売店でずっと知らないオーストラリア人とビール飲んでた 楽しかった

156 19/02/21(木)19:41:25 No.571138755

こういう時こそヤフーニュースでクソ記事書いてる弁護士の出番だろ!?

157 19/02/21(木)19:41:38 No.571138810

「」の指なんて1万円の価値すら無さそう

158 19/02/21(木)19:41:38 No.571138811

大学の頃わざわざゲレンデまで行って滑ってたけど今思えば危ないスポーツだわ

159 19/02/21(木)19:41:42 No.571138827

>義手ならぬ義指とかないのかな あるよ

160 19/02/21(木)19:41:57 No.571138889

>>数千万円の慰謝料ゲットしたのかな… >まずそんな金額は無理だしそもそもまだ入院中だから金額も算定できないよ 数える指も一つ減ったしな

161 19/02/21(木)19:41:59 No.571138906

>怪我なかったけどもう怖くなって売店でずっと知らないオーストラリア人とビール飲んでた それはそれで凄えな!

162 19/02/21(木)19:42:19 No.571138987

まぁ身体の一部がランダムで切断されるガチャとしては左手人差し指の先はSSRくらいの幸運だろう 爆死だと首とか背骨とか大腿部が吹き飛んで死ぬ

163 19/02/21(木)19:42:21 No.571138993

ボードは板が雪に刺しにくいんだよね だから浅く刺さってることも多く気温が上がって雪が溶けて板が倒れて…

164 19/02/21(木)19:42:26 No.571139015

>数える指も一つ減ったしな ネタにしてくれて指も喜んでます笑

165 19/02/21(木)19:42:47 No.571139107

退院して好きだったゲームを遊ぼうかとコントローラーを

166 19/02/21(木)19:42:53 No.571139125

>「」の指なんて1万円の価値すら無さそう まあ君のはそうなんだろう

167 19/02/21(木)19:42:56 No.571139134

>なんかこうふとした拍子に指ないことで不便感じたら心折れそう ドア開けられない ゲーム両手操作出来ない 運転もしにくい 買い物袋複数持ちにくい 大事な人と手を繋げない

168 19/02/21(木)19:43:10 No.571139186

>爆死だと首とか背骨とか大腿部が吹き飛んで死ぬ 子供がそれで首をやられて死んじゃう事件あったよね…

169 19/02/21(木)19:43:19 No.571139242

>「」の指なんて1万円の価値すら無さそう いや1000円すら怪しい

170 19/02/21(木)19:43:29 No.571139275

カチカチのバーンで逆エッジ食らって後頭部を強打したことあるけどヘルメットが無かったら即死だったと思う

171 19/02/21(木)19:43:33 No.571139294

左親指ならキーボードは打てるな

172 19/02/21(木)19:43:36 No.571139310

もしかしてボードは悪い文明なのでは?

173 19/02/21(木)19:43:46 No.571139353

コケて怪我するのはそいつが悪いとして巻き込まれる方はたまったもんじゃないな…

174 19/02/21(木)19:43:55 No.571139388

PCゲーでも左手人差し指はなかったら辛いわ…

175 19/02/21(木)19:44:09 No.571139446

麻酔切れたら三日目あたりまで痛くて寝れないらしいぞ頑張るんだぞ

176 19/02/21(木)19:44:11 No.571139452

>まぁ身体の一部がランダムで切断されるガチャとしては左手人差し指の先はSSRくらいの幸運だろう 笑

177 19/02/21(木)19:44:17 No.571139475

左なだけまだマシだったと思うべきなのか

178 19/02/21(木)19:44:37 No.571139540

欠けていいパーツなんて体にはないかんな! 盲腸?脂肪?しらん

179 19/02/21(木)19:44:43 No.571139571

指の先っちょ切っただけで痛かったのに指が飛ぶとか痛いだろうな…

180 19/02/21(木)19:44:49 No.571139599

書き込みをした人によって削除されました

181 19/02/21(木)19:44:49 No.571139600

ウインタースポーツは遊びでやるにはリスクが高すぎると思うの

182 19/02/21(木)19:45:33 No.571139768

今日スノボで肋骨折ったわ 痛え

183 19/02/21(木)19:45:37 No.571139789

この人メンタル鋼かよ…足の小指でも俺表面的にも元気に振る舞えないぞ…

184 19/02/21(木)19:45:44 No.571139818

父親が右の人差し指を失くしてるけどキャッチボールするとカーブになると言ってた

185 19/02/21(木)19:45:54 No.571139862

ボーダーは減速の関係か狭い場所でも横に滑り出すから危ない 逃げ場がないとかなる

186 19/02/21(木)19:45:59 No.571139877

遊びで危ないことやるから楽しいって面もあるから…

187 19/02/21(木)19:46:14 No.571139932

スキー板にちんこ持ってかれた「」いたよね

188 19/02/21(木)19:46:47 No.571140059

>遊びで危ないことやるから楽しいって面もあるから… コース外とか滑る人はそういう人よね

189 19/02/21(木)19:47:04 No.571140119

殺意の高さを考えたらスキー場の安全対策って ほとんど丸裸みたいなもんだと思う

190 19/02/21(木)19:47:19 No.571140175

>もしかしてボードは悪い文明なのでは? スキーは長い間かけてマナーやルールを作り上げてきた ボードはたった数年でメジャーになってしまいボーダーがルールを作れなかった 何度もボーダーがルールやマナーを広めようとしてるが全くうまく行かない

191 19/02/21(木)19:47:55 No.571140316

初心者コースの方が逆に危なかったりするよね

192 19/02/21(木)19:47:57 No.571140330

子供の頃に雲梯の上歩くとか遊具で危険なプレイして楽しく遊んだのの延長線上みたいな…

193 19/02/21(木)19:48:06 No.571140366

追い越しただけなのにこっちに気を取られていきなりこけたのもボーダーだったしあれって危ないのでは

194 19/02/21(木)19:48:08 No.571140370

研究室の同期は卒業前にスノボで転けて半身不随になってた…

195 19/02/21(木)19:48:22 No.571140426

スキー場って軽く死ねるような場所結構放置されてるよね

196 19/02/21(木)19:48:35 No.571140484

スキーは学校で冬の間何回も授業で滑ったからいいけど スノボは滑り方教えて貰ってないからよくやる勇気あるなと思う

197 19/02/21(木)19:48:40 No.571140501

豚の粉塗ると指は生えてくるらしいぞ

198 19/02/21(木)19:48:46 No.571140524

九折りの初心者コースを突っ切るように出来てる上級者コース怖い 衝突も怖いが間違えて侵入したら死にそうな角度だった

199 19/02/21(木)19:48:54 No.571140557

>ドア開けられない >ゲーム両手操作出来ない >運転もしにくい >買い物袋複数持ちにくい >大事な人と手を繋げない 右手使えよ というか人差し指半分くらいならどれもできるだろ

200 19/02/21(木)19:49:28 No.571140679

>豚の粉塗ると指は生えてくるらしいぞ 生えてこない上に死んだじゃないかそいつ

201 19/02/21(木)19:49:55 No.571140793

>スキー場って軽く死ねるような場所結構放置されてるよね ぶっちゃけアイスバーンとか対応仕切れないし そもそも死ねる速度で滑るし

202 19/02/21(木)19:50:15 No.571140866

スノボ怖…スキーはまだ大丈夫だったりするの? ってか同じゲレンデで滑られたら危険度は同じか…

203 19/02/21(木)19:50:42 No.571140968

>生えてこない上に死んだじゃないかそいつ 生えてこないのは効果なかったせいだが死んだのはバカだったせいだぞ 薬のせいで死んだような書き方はよせ

204 19/02/21(木)19:50:48 No.571140988

最近の義指は見た目だけじゃ本物と区別つかないと聞く

205 19/02/21(木)19:50:49 No.571140995

>スノボは滑り方教えて貰ってないからよくやる勇気あるなと思う 雑にやっても滑れるしコケたら止まるから簡単だよ 疲れたらグループで固まって休んでたら勝手に避けてくれるし楽

206 19/02/21(木)19:51:24 No.571141128

>ぶっちゃけアイスバーンとか対応仕切れないし >そもそも死ねる速度で滑るし 自分で滑るコースやスピード選べないやつが調子に乗んな!死ね!

207 19/02/21(木)19:51:30 No.571141157

判事案件

208 19/02/21(木)19:51:47 No.571141220

プールとか海水浴場の監視員みたいな人ってスキー場にはいないの?

209 19/02/21(木)19:52:14 No.571141339

>初心者コースの方が逆に危なかったりするよね 傾斜を迂回するために細く蛇行した人のひしめく踏み固められたコースいいよね

210 19/02/21(木)19:52:15 No.571141343

スノボはボード横に向けて減速すれば楽だとは思う 俺はおっかなびっくりで木の葉みたいな滑り方しか出来なかったけど

211 19/02/21(木)19:52:30 No.571141406

どうせ毎度の嘘松だろ

212 19/02/21(木)19:52:32 No.571141424

ボードはなんというか 急激に広まったから入り口が歪つになっちゃってそのまま続いてる感じ 今はスノボ教室とかちゃんとあるのに仲間内で教え合うのが未だに入り口みたいになってるというか…

213 19/02/21(木)19:52:47 No.571141491

もし指失ったらシリコン製の動かないけどリアルな義指もいいけど https://www.youtube.com/watch?v=xu1s2EW26E0 こういうのが欲しい

214 19/02/21(木)19:52:48 No.571141495

>初心者コースの方が逆に危なかったりするよね 初心者コースは油断しやすくてスピードを出しやすいのと 色々な人が滑るから見た目よりボコボコしてるから逆エッジになるので転びやすい

215 19/02/21(木)19:53:20 No.571141626

>プールとか海水浴場の監視員みたいな人ってスキー場にはいないの? いる スピーカーでよく注意される でも気付かない人だらけ

216 19/02/21(木)19:53:57 No.571141782

>スノボ怖…スキーはまだ大丈夫だったりするの? su2904027.jpg 装着してないときはレバーみたいなやつが下がってるから勝手に滑っていくことは無い

217 19/02/21(木)19:54:01 No.571141806

カオスだもんね!のアカザーが車椅子になったの見て一生やるまいと思ったねスノーボード

218 19/02/21(木)19:54:25 No.571141922

>どうせ毎度の嘘松だろ 糞松くんがきたぞ!

219 19/02/21(木)19:54:29 No.571141943

監視員なんてほんとに人気のあるところくらい 何せ広いから…

220 19/02/21(木)19:54:48 No.571142024

スノボ簡単だけど事故も多いというか めっちゃ障害者になるから気をつけろよな!

221 19/02/21(木)19:54:52 No.571142048

>初心者コースの方が逆に危なかったりするよね 誰も来ないコース外滑ってるヤツは正しかった…?

222 19/02/21(木)19:56:01 No.571142334

スノボは木の葉はものの数分でみんな出来るんだけど ターン習得までが本当危ないよね…尻痛くなる

223 19/02/21(木)19:56:11 No.571142381

割と馬鹿にできない 3回に1回は無人ボーダー見かける だいたい初心者だと思う

224 19/02/21(木)19:56:16 No.571142398

何て言うか場所も悪いんだろうな スキー場って事は山の中だろうし…スッと救急車が来てくれることも無いだろうから まあスノボ板のサイズでグチャッとやられたら救急車の速度以前の問題な気はするけど

225 19/02/21(木)19:56:18 No.571142408

>誰も来ないコース外滑ってるヤツは正しかった…? 非圧雪滑ってる時点で論外だよ

226 19/02/21(木)19:56:31 No.571142466

逆エッジで後頭部強打して脳震盪起こした

227 19/02/21(木)19:56:36 No.571142493

>右手使えよ >というか人差し指半分くらいならどれもできるだろ なんで上から目線なんだよ 片腕一本なかったりするのか?

228 19/02/21(木)19:56:38 No.571142508

スノボやるようなのって半分ヤンキーみたいな貧困層だろうし賠償請求しても払われないだろうな

229 19/02/21(木)19:56:48 No.571142549

ほぼ経験ないからちょっとくらいやってみたかったけどなんか怖くなったな…

230 19/02/21(木)19:57:03 No.571142606

コース外は非圧雪でフワフワだから転んでも怪我しない!安全!

231 19/02/21(木)19:57:03 No.571142607

>スノボやるようなのって半分ヤンキーみたいな貧困層だろうし賠償請求しても払われないだろうな

232 19/02/21(木)19:57:23 No.571142704

>コース外は非圧雪でフワフワだから転んでも怪我しない!安全! 埋もれてるわアイツ

233 19/02/21(木)19:57:48 No.571142817

ついぷりだからってしょうもないマウントやめなよ

234 19/02/21(木)19:57:54 No.571142842

>スノボやるようなのって半分ヤンキーみたいな貧困層だろうし賠償請求しても払われないだろうな スノーボーダーのイメージどうなってんだよ

235 19/02/21(木)19:58:00 No.571142861

>コース外は非圧雪でフワフワだから転んでも怪我しない!安全! 木に激突してるわアイツ

236 19/02/21(木)19:58:10 No.571142899

首とかなら死ぬこともあるってならなんか殺人事件の漫画やドラマのトリックで使えそうだな

237 19/02/21(木)19:58:11 No.571142902

>スノボやるようなのって半分ヤンキーみたいな貧困層だろうし賠償請求しても払われないだろうな スノボに指でも潰されたのか

238 19/02/21(木)19:58:23 No.571142960

>ほぼ経験ないからちょっとくらいやってみたかったけどなんか怖くなったな… スキーもスノボも怖い物というのは絶対に持ってほしい その上でしっかり正しく教わって楽しんでほしい

239 19/02/21(木)19:58:25 No.571142972

俺もよくスキー場貸し切ってボード滑らすけど800キロは軽く出るね

240 19/02/21(木)19:58:55 No.571143100

>ほぼ経験ないからちょっとくらいやってみたかったけどなんか怖くなったな… ターン出来るようになるまで文字通り苦痛でしかないよ 出来るようになったらヒャッハーだけど

241 19/02/21(木)19:58:57 No.571143112

スノボで腰やって半身不随の奴多いからな

242 19/02/21(木)19:59:03 No.571143141

>俺もよくスキー場貸し切ってボード滑らすけど800キロは軽く出るね 飛ばない?

243 19/02/21(木)19:59:05 No.571143148

>俺もよくスキー場貸し切ってボード滑らすけど800キロは軽く出るね マジかよ動画とって見せて見せて

244 19/02/21(木)19:59:55 No.571143365

(赤くなってから来るマウント坊やかな…)

245 19/02/21(木)19:59:57 No.571143377

俺なら1000キロ出せる

246 19/02/21(木)20:00:03 No.571143419

ビッテリーターン出来るくらい上達したらすっごい楽しいよ 一回転とか技が沢山あって上達する楽しさがあるよ

247 19/02/21(木)20:00:10 No.571143459

100kmとなると直角でぶっ飛ばした上で倒れた拍子に怪我したくなくて思い切り足投げ出したな

248 19/02/21(木)20:00:16 No.571143478

ヘルメット着用率一昔前に比べて凄い上がってるよね

249 19/02/21(木)20:00:18 No.571143488

無人の板が滑ってきて休憩所の壁にすごい勢いで突き刺さったのは見たことあるな

250 19/02/21(木)20:00:29 No.571143537

荒らすにもチキンすぎてかわいそ

251 19/02/21(木)20:00:32 No.571143552

先週行った 場所当てられるかな su2904046.jpg

252 19/02/21(木)20:00:53 No.571143642

俺なんか小学校の頃ソリでブレーキできず爆走したよ もう記憶に無いけど親によるとめっちゃ悲鳴あげてたらしい

253 19/02/21(木)20:01:13 No.571143740

>ほぼ経験ないからちょっとくらいやってみたかったけどなんか怖くなったな… 一番最初にコケる事覚えなさい コケることを怖がってはいけない コケた分だけうまくなると思いなさい そしてコケることに慣れてはいけない

254 19/02/21(木)20:01:22 No.571143783

>場所当てられるかな この積雪の無さは諏訪あたり?

255 19/02/21(木)20:01:40 No.571143876

>その上でしっかり正しく教わって楽しんでほしい 尻もち何度もつくのが前提のスポーツってよく考えたら俺関節弱いから向いてなかったわ…

256 19/02/21(木)20:01:54 No.571143925

人間は置いてきた これからの速度についていけそうにない

257 19/02/21(木)20:01:57 No.571143941

下手に冒険しずある程度ゆっくり滑ってれば問題無くブレーキして何とでもなるよ

258 19/02/21(木)20:01:58 No.571143943

指なくなってこの態度でいられるのは怖い

259 19/02/21(木)20:02:03 No.571143961

潰れてちぎれちゃうとなぁ…神経とか血管とか骨も全部再利用不可だから…

260 19/02/21(木)20:02:10 No.571144001

>スキー場って事は山の中だろうし…スッと救急車が来てくれることも無いだろうから 下手な救急車よかずっとスッと来てくれるよ救護モービル!

261 19/02/21(木)20:02:29 No.571144087

>先週行った >場所当てられるかな >su2904046.jpg めっちゃ風景気持ちいいな!

262 19/02/21(木)20:02:43 No.571144149

>下手な救急車よかずっとスッと来てくれるよ救護モービル! そう言うものなのか…その手のこと見たことなかったから知らず喋ってたごめん

263 19/02/21(木)20:02:52 No.571144189

>そしてコケることに慣れてはいけない ビビってすぐ自分からコケるようになっちゃうとさっぱり上達できないよね… 俺です

264 19/02/21(木)20:02:54 No.571144203

子どもの頃スキーに毎年いってたけど めっちゃ疲れて楽しくなかったけど 一人で見知らぬ雪山を上る登山の様な謎の冒険に高揚感はあった 今考えると何が楽しいのスキーとかスノボーって…

↑Top