ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/21(木)17:59:25 No.571116674
落下中!
1 19/02/21(木)18:07:08 No.571118203
ここまで順風満帆すぎて猫の額タッチダウンまで余裕でやりそう
2 19/02/21(木)18:08:25 No.571118472
軌道計算凄いなぁっていつも思う
3 19/02/21(木)18:11:58 No.571119143
背景真っ暗だと一見CGかと思うな
4 19/02/21(木)18:16:32 No.571120059
思ったよりリュウグウがでこぼこで思ってたんと違うらしいな
5 19/02/21(木)18:17:19 No.571120211
CGによるライブ映像 https://www.youtube.com/watch?v=WkoVN_Bzkdo
6 19/02/21(木)18:17:51 No.571120314
ぴょーん!って飛ぶの?
7 19/02/21(木)18:18:10 No.571120378
水平地じゃなんだ知らなかった それだけで難しそう…
8 19/02/21(木)18:18:22 No.571120427
はやぶさⅡ?
9 19/02/21(木)18:18:25 No.571120437
タッチダウン今日だったの!? 危ないところだった
10 19/02/21(木)18:18:36 No.571120482
斜めに降りるの…
11 19/02/21(木)18:18:47 No.571120518
>タッチダウン今日だったの!? >危ないところだった 明日の午前8時予定
12 19/02/21(木)18:19:12 No.571120598
一回タッチダウンの調整し直したんだっけ?
13 19/02/21(木)18:20:43 No.571120901
はやぶさ2が2014年に打ち上げられてりゅうぐうまでお遣いに行ってるのに今まで俺は何をしてたんだ…
14 19/02/21(木)18:21:12 No.571121004
りゅうぐうが宇宙ハリネズミみたいなやつでほんとに平らなところ無くて…
15 19/02/21(木)18:23:00 No.571121359
自転に合わせて回転するのも難しそうだな なにせ重力弱すぎだからな
16 19/02/21(木)18:23:05 No.571121376
>問題は、L08-Bという領域の広さが直径で約20mしかないことです。当初は、半径50m(直径100m)くらいの平らな領域なら安全にタッチダウンできるということを想定していましたが、それが半径10mになってしまったわけです。これはかなり厳しい制約です。 猫の額すぎね…?
17 19/02/21(木)18:23:13 No.571121409
秒速1mくらいだけどこんなんでも減速しないとぶっ壊れるんだろうな
18 19/02/21(木)18:24:04 No.571121569
>明日の午前8時予定 思いっきり仕事中じゃないですかぁ!
19 19/02/21(木)18:26:19 No.571122072
重力が弱すぎて難しそう
20 19/02/21(木)18:27:29 No.571122315
こっから12時間以上かけてじわじわ近く
21 19/02/21(木)18:28:54 No.571122598
コメントがまさはるすぎてこういう手合ほんと滅びねぇかなって
22 19/02/21(木)18:29:03 No.571122631
>>問題は、L08-Bという領域の広さが直径で約20mしかないことです。当初は、半径50m(直径100m)くらいの平らな領域なら安全にタッチダウンできるということを想定していましたが、それが半径10mになってしまったわけです。これはかなり厳しい制約です。 >猫の額すぎね…? ちょっと古い 最終的には半径3m以内を狙うことになってる
23 19/02/21(木)18:29:55 No.571122804
>コメントがまさはるすぎてこういう手合ほんと滅びねぇかなって してそれをimgで言う意味もなく
24 19/02/21(木)18:30:06 No.571122844
>ちょっと古い >最終的には半径3m以内を狙うことになってる だそ けん
25 19/02/21(木)18:30:24 No.571122926
ルアー釣りの話してると思ったのに
26 19/02/21(木)18:30:38 No.571122991
>秒速1mくらいだけどこんなんでも減速しないとぶっ壊れるんだろうな というか秒速1m/sでぶつかった後跳ね返ってどうなるかわからん
27 19/02/21(木)18:30:52 No.571123052
>最終的には半径3m以内を狙うことになってる もとから700m弱の小惑星とはいえそんな…
28 19/02/21(木)18:32:36 No.571123443
もっと一気にバビュっと行きたいよね
29 19/02/21(木)18:38:11 No.571124668
最新画像なんか富山ってる?
30 19/02/21(木)18:39:03 No.571124885
書き込みをした人によって削除されました
31 19/02/21(木)18:41:15 No.571125391
先代は奇跡の生還みたいなことになってたが Ⅱは横綱相撲だな
32 19/02/21(木)18:41:35 No.571125473
整地業者を先に送り込もう
33 19/02/21(木)18:45:40 No.571126474
>りゅうぐうが宇宙ハリネズミみたいなやつでほんとに平らなところ無くて… そういう形状の特徴がわかっただけでも儲け物なんだろうな…
34 19/02/21(木)18:47:35 No.571126935
これ持ち帰ってきたら謎のウイルスで人類が力に目覚めたりしないかな…
35 19/02/21(木)18:48:54 No.571127244
とんでもなく遠い距離の先の3mを狙えるのか…
36 19/02/21(木)18:49:39 No.571127423
スレ画ってなに? ベストな予定がこれなの?
37 19/02/21(木)18:51:53 No.571127939
インターステラーのあのBGM流しながらみたい