ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/21(木)16:25:36 No.571102261
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/21(木)16:27:52 No.571102577
でっけぇ寿司だな!
2 19/02/21(木)16:30:20 No.571102906
江戸っ子もサーモンのお寿司好きなんじゃん
3 19/02/21(木)16:31:28 No.571103063
サーモン…?
4 19/02/21(木)16:31:49 No.571103109
あゆでデカさが分かる
5 19/02/21(木)16:31:54 No.571103124
おにぎり大って聞いた
6 19/02/21(木)16:33:17 No.571103307
このデカさのを食ってみたい 1~2個で満足しそうだけど
7 19/02/21(木)16:34:55 No.571103543
鯖寿司は原型をとどめているな
8 19/02/21(木)16:35:02 No.571103555
厚焼き玉子は中くりぬいて飯詰めてるの? 美味そう
9 19/02/21(木)16:35:17 No.571103592
でかすぎる…
10 19/02/21(木)16:35:38 No.571103654
あゆは今やったらふざけんな!って怒られそう
11 19/02/21(木)16:35:40 No.571103665
ミル貝…
12 19/02/21(木)16:35:59 No.571103706
みる貝
13 19/02/21(木)16:36:27 No.571103769
これで一つが今の寿司の2倍~3倍程度の価値で買えたんだものなぁ
14 19/02/21(木)16:36:35 No.571103794
>あゆは今やったらふざけんな!って怒られそう 流石に切り分けられてるけど今でもあるよ
15 19/02/21(木)16:37:12 No.571103888
細巻きは変わってないな…
16 19/02/21(木)16:38:06 No.571104027
一個でお腹いっぱいだよ…
17 19/02/21(木)16:38:58 No.571104135
今と同じでは?
18 19/02/21(木)16:39:06 No.571104160
右下お腹に米詰めただけじゃ…
19 19/02/21(木)16:42:45 No.571104630
原寸と描いてあるが画像が原寸じゃないのでややこしいな!
20 19/02/21(木)16:43:04 No.571104676
こういう資料好き
21 19/02/21(木)16:43:23 No.571104720
イカ飯がある
22 19/02/21(木)16:44:21 No.571104843
巻き寿司がこれだけでかいなら当時の巻き簾も合わせてデカイんだろうか
23 19/02/21(木)16:44:42 No.571104886
寿司が基本量が1ネタにつき2貫なのはこの名残
24 19/02/21(木)16:45:53 No.571105054
シラウオでかくない...?
25 19/02/21(木)16:48:41 No.571105435
この時代は魚も大きかったからな…
26 19/02/21(木)16:48:54 No.571105474
>シラウオでかくない...? ぐぐったら10センチぐらいに育つと出た
27 19/02/21(木)16:49:25 No.571105528
大 空 寺 あ ゆ (・▽・) 萌 え っ !
28 19/02/21(木)16:50:22 No.571105654
この時代そこまで冷蔵技術ないしだいたいは酢締めとかだったのかなこれ
29 19/02/21(木)16:54:15 No.571106167
>サーモン…? マスあるじゃん
30 19/02/21(木)16:54:57 No.571106272
カタ鬼畜王ランス
31 19/02/21(木)16:56:00 No.571106401
>寿司が基本量が1ネタにつき2貫なのはこの名残 1つで1貫と数える寿司屋と2つで1貫と数える寿司屋が混在するのはこの名残
32 19/02/21(木)17:00:59 No.571107118
いい寿司じゃねえか!サーモンだろ?
33 19/02/21(木)17:02:25 No.571107321
>いい寿司じゃねえか!サーモンだろ? サーモンです…
34 19/02/21(木)17:05:15 No.571107754
カタミールス
35 19/02/21(木)17:06:26 No.571107968
というか鱒鮨あったのに江戸前でサーモンは邪道とか言ってたのか いや鱒とサーモンの違い知らんけど
36 19/02/21(木)17:07:13 No.571108080
味覚はそんなに現代と変わってないだろうし サーモン寿司も下魚扱いじゃねえかな
37 19/02/21(木)17:08:12 No.571108232
>右下お腹に米詰めただけじゃ… 鯖の棒寿司知らないの? 現代は半身だけ使うけど昔はでかかったから両身使ってただけでしょ
38 19/02/21(木)17:15:04 No.571109276
マスの押し寿司があるくらいだし昔から食べられてるでしょ
39 19/02/21(木)17:15:27 No.571109341
この頃の寿司はおにぎりみたいなものでひとつふたつ食べて満足するものらしいし
40 19/02/21(木)17:19:31 No.571109996
ミルがいって江戸の頃にはあったのか 外国の食材だと思ってた
41 19/02/21(木)17:23:08 No.571110577
ミル貝のミル貝見てたけどミルって海藻の名前なんだ 初めて知った
42 19/02/21(木)17:23:55 No.571110701
赤貝やシラウオ見る限り今の寿司と大きさ変わらないし 鮎が例外的に小さく書かれてるだけでは
43 19/02/21(木)17:26:57 No.571111163
あ ぢ
44 19/02/21(木)17:29:45 No.571111573
12mの鮎だから小さい稚魚では
45 19/02/21(木)17:30:29 No.571111703
>12mの鮎だから小さい稚魚では うn?
46 19/02/21(木)17:30:57 No.571111778
米は元々魚を発酵させるための酵母で食う時に捨ててたのを浅漬け状態で一緒に食ったら美味かったんだっけ
47 19/02/21(木)17:32:34 No.571112032
ヌシ来たな