19/02/21(木)15:55:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)15:55:26 No.571098165
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/21(木)15:56:15 No.571098295
諦めないで
2 19/02/21(木)16:02:35 No.571099174
カタ小麦アレルギー製造機
3 19/02/21(木)16:15:48 No.571100975
邪悪
4 19/02/21(木)16:19:17 No.571101420
ナニコレ
5 19/02/21(木)16:19:50 No.571101499
小麦アレルギーはまともな人生送れそうもない
6 19/02/21(木)16:27:44 No.571102560
一生デバフ
7 19/02/21(木)16:28:23 No.571102640
吐き気を催す邪悪
8 19/02/21(木)16:31:33 No.571103070
嫌な事件だったね
9 19/02/21(木)16:33:46 No.571103369
>諦めて
10 19/02/21(木)16:34:17 No.571103451
ちゃんと小麦フリーレシピ本配布してフォローしたし…
11 19/02/21(木)16:34:34 No.571103493
成分変更したので大丈夫です!是非お使い下さい!
12 19/02/21(木)16:35:07 No.571103563
>ちゃんと小麦フリーレシピ本配布してフォローしたし… イヤミか貴様ッッッ!!
13 19/02/21(木)16:36:44 No.571103818
なんと小麦を配合することで泡立ちが良くなり見た目が良くなるんだ!
14 19/02/21(木)16:37:27 No.571103923
>ちゃんと小麦フリーレシピ本配布してフォローしたし… 邪悪過ぎる
15 19/02/21(木)16:38:24 No.571104062
魚屋が魚アレルギーになったりするし経皮摂取ってヤバイんだなーと思った事件でした
16 19/02/21(木)16:38:28 No.571104072
これ事件知って怖くなってアレルギー検査しに行った
17 19/02/21(木)16:39:17 No.571104185
アレルギーの人は良くなったのかな
18 19/02/21(木)16:50:09 No.571105625
>アレルギーの人は良くなったのかな なるとお思いで?
19 19/02/21(木)16:52:59 No.571106000
小麦は減感療法とかできるのかな…
20 19/02/21(木)16:54:32 No.571106209
>魚屋が魚アレルギーになったりするし経皮摂取ってヤバイんだなーと思った事件でした 本来食道・胃・腸と経由して身体が毒じゃないねって判断して摂取するもんが皮膚からダイレクトに入ってくる訳だからな これあかんやつや!って完全に身体がNG出して口から食ってもあかんことになってしまう
21 19/02/21(木)16:56:58 No.571106539
なるほどわからん
22 19/02/21(木)16:57:08 No.571106562
>>魚屋が魚アレルギーになったりするし経皮摂取ってヤバイんだなーと思った事件でした >本来食道・胃・腸と経由して身体が毒じゃないねって判断して摂取するもんが皮膚からダイレクトに入ってくる訳だからな 前に居た会社の上司が寿司屋の息子でさ 子供の頃にエビの殻剥きのお手伝いをやっていたらエビアレルギーになっちゃったそうだ でも寿司は好きらしい
23 19/02/21(木)17:00:43 No.571107080
天然由来成分だから安心!とか言ってる脳味噌お花畑の連中は何を思うだろう