19/02/21(木)15:11:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)15:11:53 No.571091266
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/21(木)15:12:29 No.571091377
ヨシ!
2 19/02/21(木)15:12:31 No.571091391
手回し式
3 19/02/21(木)15:12:45 No.571091433
こんなの羽のついたカヌーよ!
4 19/02/21(木)15:12:50 No.571091447
ヨシ!
5 19/02/21(木)15:13:04 No.571091481
fly high
6 19/02/21(木)15:13:06 No.571091485
>こんなの羽のついたカヌーよ! だったら右に回せばいいだろ!
7 19/02/21(木)15:13:16 No.571091516
ヒャッホー!
8 19/02/21(木)15:13:17 No.571091520
目立ちすぎる…
9 19/02/21(木)15:13:27 No.571091540
戦闘機発進!希望の未来へレディーゴー!
10 19/02/21(木)15:13:27 No.571091542
お次はスイスでござい
11 19/02/21(木)15:13:34 No.571091553
撃ち落とされない…?
12 19/02/21(木)15:13:35 No.571091554
飛行機盗むのは大胆すぎる
13 19/02/21(木)15:13:38 No.571091566
詰み
14 19/02/21(木)15:13:43 No.571091581
おしまいだ…
15 19/02/21(木)15:13:44 No.571091585
ナチ小屋!
16 19/02/21(木)15:13:48 No.571091596
名シーンだ
17 19/02/21(木)15:13:52 No.571091608
来ましたよついに
18 19/02/21(木)15:14:03 No.571091636
例のシーン
19 19/02/21(木)15:14:16 No.571091666
だが脱走のプロは諦めない!
20 19/02/21(木)15:14:22 No.571091686
ここの曲よく覚えてるなぁ
21 19/02/21(木)15:14:33 No.571091717
素晴らしいロケーションだなぁ
22 19/02/21(木)15:14:34 No.571091720
風景が美しすぎる
23 19/02/21(木)15:14:47 No.571091748
キテル…
24 19/02/21(木)15:15:16 No.571091824
不穏だ
25 19/02/21(木)15:15:22 No.571091839
えっ!?
26 19/02/21(木)15:15:25 No.571091844
燃料チェックしたか…?
27 19/02/21(木)15:15:26 No.571091845
オオオ イイイ
28 19/02/21(木)15:15:40 No.571091886
ぐえー!
29 19/02/21(木)15:15:43 No.571091894
ぐえー!
30 19/02/21(木)15:15:46 No.571091901
衝撃に備えろ!
31 19/02/21(木)15:15:51 No.571091918
ナイス着陸
32 19/02/21(木)15:15:58 No.571091940
ぐえー…生きてる!
33 19/02/21(木)15:16:05 No.571091954
不時着しただけでも凄い
34 19/02/21(木)15:16:11 No.571091973
もうアルプス超えた?まだドイチュ?
35 19/02/21(木)15:16:12 No.571091976
おぉ…
36 19/02/21(木)15:16:13 No.571091979
あっ
37 19/02/21(木)15:16:20 No.571092000
ワラワラ
38 19/02/21(木)15:16:22 No.571092014
わらわら
39 19/02/21(木)15:16:24 No.571092018
あっ…
40 19/02/21(木)15:16:26 No.571092023
ドレミの歌歌ってアルプス超えないと…
41 19/02/21(木)15:16:27 No.571092028
ぐえー!
42 19/02/21(木)15:16:29 No.571092033
ヘンドリー!
43 19/02/21(木)15:16:34 No.571092046
あと少しだった…
44 19/02/21(木)15:16:36 No.571092052
バーン ドサッ
45 19/02/21(木)15:16:36 No.571092054
ぐえー!
46 19/02/21(木)15:16:50 No.571092087
いいんだ
47 19/02/21(木)15:16:56 No.571092109
いいんだ…
48 19/02/21(木)15:16:59 No.571092118
なんで撃ったし…
49 19/02/21(木)15:17:08 No.571092145
出して…くれて…
50 19/02/21(木)15:17:09 No.571092148
脱走兵を撃つなんてナチはヒドいぜ
51 19/02/21(木)15:17:09 No.571092151
いつかこの恋を思い出して泣いてしまう
52 19/02/21(木)15:17:21 No.571092189
脱走したからって逃げ切れるわけじゃないんやな…
53 19/02/21(木)15:17:21 No.571092190
>なんで撃ったし… 背向けたし…
54 19/02/21(木)15:17:26 No.571092204
いかにもアメリカ人というキャラクターだった
55 19/02/21(木)15:17:39 No.571092234
ああ…この柵…
56 19/02/21(木)15:17:43 No.571092247
スイス国境は目前!
57 19/02/21(木)15:17:46 No.571092263
きたか…
58 19/02/21(木)15:17:51 No.571092274
実際に飛行機落ちてドイツで捕虜やってた鳥おじさんの言葉は重い
59 19/02/21(木)15:17:57 No.571092295
なそ にん
60 19/02/21(木)15:18:00 No.571092302
やべーぞ
61 19/02/21(木)15:18:01 No.571092308
ドイツ兵がわらっと
62 19/02/21(木)15:18:02 No.571092309
無理無理無理
63 19/02/21(木)15:18:02 No.571092310
詰みである
64 19/02/21(木)15:18:04 No.571092312
凄い数だ
65 19/02/21(木)15:18:04 No.571092314
なそ にん
66 19/02/21(木)15:18:06 No.571092322
ギャグみたいに大勢来る
67 19/02/21(木)15:18:08 No.571092329
例のシーン
68 19/02/21(木)15:18:09 No.571092332
ご機嫌な大捕物になってる…
69 19/02/21(木)15:18:12 No.571092339
ヒャッホー
70 19/02/21(木)15:18:13 No.571092343
ひゅー!
71 19/02/21(木)15:18:17 No.571092354
こりゃすげぇ
72 19/02/21(木)15:18:18 No.571092356
ヒューッ!
73 19/02/21(木)15:18:19 No.571092358
どこでやってるんだ
74 19/02/21(木)15:18:22 No.571092365
すげえ!?
75 19/02/21(木)15:18:29 No.571092383
ぐえー!
76 19/02/21(木)15:18:30 No.571092384
胡麻麦茶の曲かサルゴリラチンパンジーの曲かわからなくなる
77 19/02/21(木)15:18:32 No.571092391
ぐえー!
78 19/02/21(木)15:18:34 No.571092394
ぐえー!
79 19/02/21(木)15:18:42 No.571092413
いてててててててててて
80 19/02/21(木)15:18:43 No.571092415
うわー痛い痛い
81 19/02/21(木)15:18:43 No.571092417
絡まっちまった!
82 19/02/21(木)15:18:44 No.571092419
これはいたい
83 19/02/21(木)15:18:53 No.571092453
いたいいたい!
84 19/02/21(木)15:18:58 No.571092468
流石に無理だったか…
85 19/02/21(木)15:19:15 No.571092506
ちくしょう目の前なのに…
86 19/02/21(木)15:19:16 No.571092508
頑張ったのになぁ
87 19/02/21(木)15:19:28 No.571092548
身分証明書売れよ!
88 19/02/21(木)15:19:29 No.571092549
身分証売れよ!
89 19/02/21(木)15:19:32 No.571092558
今脱走中の皆様!
90 19/02/21(木)15:19:34 No.571092566
後半はずっとLGスマホのような
91 19/02/21(木)15:19:34 No.571092567
あと少し猶予があれば…
92 19/02/21(木)15:19:39 No.571092582
鉄条網さえ飛び越せていたら…
93 19/02/21(木)15:19:40 No.571092585
自信の偽造身分証明書をご用意しました!
94 19/02/21(木)15:19:48 No.571092605
自信の戦闘機ご用意しました!すぐ奪いたくなる事間違いなしです!
95 19/02/21(木)15:19:52 No.571092613
まだ余ってたのかよ!
96 19/02/21(木)15:19:59 No.571092632
逃亡中の連絡にいかがですか?
97 19/02/21(木)15:20:05 No.571092640
不敵に睨め回すのほんとかっこいいんすよ…
98 19/02/21(木)15:20:12 No.571092660
大きな声出すな 脱走中だぞ
99 19/02/21(木)15:20:13 No.571092665
収容所からの脱走に役立ちそうなスマホだ
100 19/02/21(木)15:20:22 No.571092685
いきなり出てきて脱走して申し訳ございません!
101 19/02/21(木)15:20:33 No.571092715
これスタントマンなしだったのか…
102 19/02/21(木)15:20:34 No.571092720
うるさい自覚はあったんだな
103 19/02/21(木)15:20:36 No.571092727
この人の口調はインチキ商品感出ちゃうんだよな
104 19/02/21(木)15:20:51 No.571092768
なんかもっと200人で脱走してやったイェーイ!みたいなご機嫌な映画と思ってたらおつらい…
105 19/02/21(木)15:20:57 No.571092782
おぺにす…
106 19/02/21(木)15:21:05 No.571092800
このままワシの紋章書いていただけましたら脱走できます!
107 19/02/21(木)15:21:14 No.571092816
甲高い上に大声出すからマジうるさい
108 19/02/21(木)15:21:16 No.571092823
>この人の口調はインチキ商品感出ちゃうんだよな かんに障るタイプなのかもね
109 19/02/21(木)15:21:28 No.571092865
鉄条網に絡まってるシーンってフェイク鉄条網?
110 19/02/21(木)15:21:53 No.571092920
>このままワシの紋章書いていただけましたら脱走できます! (いもげわし)
111 19/02/21(木)15:22:03 No.571092943
>公開時、マックィーンがバイクでの疾走シーンでスタントなしで自身で行ったと宣伝されたが、実際は映画会社の許可がおりず、危険なスタントについては友人でバイク仲間でもあるバド・イーキンズが代行した。しかし殆どの疾走シーンはマックイーンが運転しており、捕まる寸前にジャンプする場面や鉄条網(実はゴム製のもの)に突っ込む場面はバド・イーキンズが運転していた。この他に最初にドイツ軍に遭遇してオートバイで追撃される場面で、追っているドイツ軍のバイクの中に実際はマックイーンが運転しているバイクがある。ハンドルの持ち方がソックリなのですぐ分かる。
112 19/02/21(木)15:22:18 No.571092973
皆様のご自宅に直接ゲシュタポがお伺いに参ります!
113 19/02/21(木)15:22:29 No.571093005
運命もクソもあるか!
114 19/02/21(木)15:22:35 No.571093025
流石に鉄条網は本物使わんでしょう
115 19/02/21(木)15:22:38 No.571093031
出たカフェのシーン
116 19/02/21(木)15:22:55 No.571093081
いつもの!
117 19/02/21(木)15:23:02 No.571093104
いつもの3杯!
118 19/02/21(木)15:23:07 No.571093120
もしかして全員死ぬの?
119 19/02/21(木)15:23:17 No.571093140
>もしかして全員死ぬの? 全員ではない
120 19/02/21(木)15:23:28 No.571093161
3つ目はそれか
121 19/02/21(木)15:23:30 No.571093165
置き方が荒い!
122 19/02/21(木)15:23:32 No.571093170
>もしかして全員死ぬの? きみのめでたしかめてくれ!
123 19/02/21(木)15:23:35 No.571093178
お電話…?
124 19/02/21(木)15:23:52 No.571093212
スッ
125 19/02/21(木)15:23:53 No.571093221
例の牛がおる
126 19/02/21(木)15:23:54 No.571093222
あっ しんだわ
127 19/02/21(木)15:23:54 No.571093223
ジャパネットからお電話入っております お客様に
128 19/02/21(木)15:23:54 No.571093224
oh...
129 19/02/21(木)15:24:07 No.571093256
!?
130 19/02/21(木)15:24:12 No.571093270
察するのいいよね
131 19/02/21(木)15:24:15 No.571093276
スッ スッ スッ
132 19/02/21(木)15:24:16 No.571093279
!?
133 19/02/21(木)15:24:17 No.571093282
マジスタンス
134 19/02/21(木)15:24:18 No.571093288
MGが火を噴く!
135 19/02/21(木)15:24:19 No.571093290
祝杯だー
136 19/02/21(木)15:24:21 No.571093293
ぐえー!
137 19/02/21(木)15:24:24 No.571093301
現地のレジスタンスってやつですね
138 19/02/21(木)15:24:24 No.571093302
乾杯!
139 19/02/21(木)15:24:25 No.571093303
巻き込まれるとこだったのか
140 19/02/21(木)15:24:29 No.571093312
レジスタンスのアンブッシュ!
141 19/02/21(木)15:24:30 No.571093315
マジスタンス
142 19/02/21(木)15:24:33 No.571093322
あの…イギリス人ですか?
143 19/02/21(木)15:24:36 No.571093334
ぐえー!
144 19/02/21(木)15:24:50 No.571093375
渡りに船だ
145 19/02/21(木)15:24:59 No.571093395
トーテー トーテー
146 19/02/21(木)15:24:59 No.571093396
優しい協力者が!
147 19/02/21(木)15:25:17 No.571093433
ドイツ人ですか?
148 19/02/21(木)15:25:20 No.571093442
逃げた先のカフェでくつろいでたらレジスタンス活動に巻き込まれるってどんな確率だ…
149 19/02/21(木)15:25:34 No.571093479
エビアン
150 19/02/21(木)15:25:39 No.571093490
ぐっどらっく!
151 19/02/21(木)15:25:41 No.571093495
あっ
152 19/02/21(木)15:25:42 No.571093499
ありがとう!
153 19/02/21(木)15:25:43 No.571093503
あっ…!
154 19/02/21(木)15:25:45 No.571093509
!
155 19/02/21(木)15:25:46 No.571093512
アチャー
156 19/02/21(木)15:25:46 No.571093513
おい!
157 19/02/21(木)15:25:46 No.571093514
きおつけて
158 19/02/21(木)15:25:46 No.571093515
かかったなアホが!
159 19/02/21(木)15:25:47 No.571093517
おい!
160 19/02/21(木)15:25:47 No.571093518
初歩の初歩になんd絵引っかかるの…
161 19/02/21(木)15:25:51 No.571093529
初歩的な罠だと
162 19/02/21(木)15:25:51 No.571093531
さようならってそういう…
163 19/02/21(木)15:25:52 No.571093533
日本語使っちゃった!
164 19/02/21(木)15:25:52 No.571093535
ありがとう
165 19/02/21(木)15:25:53 No.571093539
このミスさえなければ…
166 19/02/21(木)15:25:56 No.571093546
初歩的な罠だ
167 19/02/21(木)15:25:58 No.571093551
初歩的なやつに…
168 19/02/21(木)15:26:02 No.571093564
草
169 19/02/21(木)15:26:15 No.571093603
バーニィ思い出した
170 19/02/21(木)15:26:18 No.571093612
古い町並みいいなー
171 19/02/21(木)15:26:21 No.571093619
初歩的だから効くというのもある…
172 19/02/21(木)15:26:24 No.571093622
>草 見つけたぞ!追え!
173 19/02/21(木)15:26:25 No.571093625
ここが最後の壁で気が抜けたってやつだな
174 19/02/21(木)15:26:34 No.571093654
気を抜いたところにスゥーッっと効いて…
175 19/02/21(木)15:26:37 No.571093662
がしゃーん!
176 19/02/21(木)15:27:01 No.571093715
ぐえー!
177 19/02/21(木)15:27:02 No.571093716
トまれい!
178 19/02/21(木)15:27:12 No.571093739
ナチ公多すぎる…
179 19/02/21(木)15:27:13 No.571093744
パルクール!
180 19/02/21(木)15:27:28 No.571093792
さすがアッテンボロー逃げ足が速い
181 19/02/21(木)15:27:28 No.571093793
えぇ…ひょっとして75人誰一人として逃げおおせないのかこれ
182 19/02/21(木)15:27:41 No.571093826
イギリス人だな?
183 19/02/21(木)15:27:44 No.571093835
まれいだな
184 19/02/21(木)15:27:53 No.571093862
ゆ、許された…
185 19/02/21(木)15:27:54 No.571093865
やりおる
186 19/02/21(木)15:27:56 No.571093870
学は身を助けるな
187 19/02/21(木)15:27:59 No.571093879
すげえな
188 19/02/21(木)15:28:00 No.571093885
ドイツ語はちゃんと勉強しとこうな!
189 19/02/21(木)15:28:04 No.571093898
いいんだ…
190 19/02/21(木)15:28:05 No.571093900
ドイツ語が分かるイギリス人なら見逃してやろう…
191 19/02/21(木)15:28:09 No.571093911
イギリス人はドイツ語わからないと思ってるのか
192 19/02/21(木)15:28:35 No.571093976
Oh…
193 19/02/21(木)15:28:36 No.571093977
駄目かー!
194 19/02/21(木)15:28:38 No.571093983
積みである
195 19/02/21(木)15:28:39 No.571093985
つらい
196 19/02/21(木)15:28:41 No.571093989
ダメだった
197 19/02/21(木)15:28:42 No.571093991
手を上げろ 高く!
198 19/02/21(木)15:28:45 No.571093998
やれやれ
199 19/02/21(木)15:28:50 No.571094017
ドイツ語が上手いな フランス語も捨てたもんじゃないぞ 手を上げろ!
200 19/02/21(木)15:29:10 No.571094071
ほぉー
201 19/02/21(木)15:29:16 No.571094093
この教訓もクソもない末路が当時衝撃的だった 今でもか
202 19/02/21(木)15:29:18 No.571094101
駄目だったか
203 19/02/21(木)15:29:32 No.571094135
またご一緒できるわけかぁ!
204 19/02/21(木)15:29:42 No.571094165
いきなり画質悪くなったな
205 19/02/21(木)15:29:57 No.571094199
死んだ人以外みんな元の木阿弥なのか
206 19/02/21(木)15:29:58 No.571094205
あぁ…ここは…
207 19/02/21(木)15:30:12 No.571094238
我々は皆大人で自分の意志を持ってるから
208 19/02/21(木)15:30:14 No.571094244
この台詞が全部いい
209 19/02/21(木)15:30:22 No.571094267
あ、これ…
210 19/02/21(木)15:30:23 No.571094273
はーい休憩でーす!
211 19/02/21(木)15:30:25 No.571094277
あれ…行き先が…
212 19/02/21(木)15:30:26 No.571094280
生きてりゃもう一回くらいやれるさ!
213 19/02/21(木)15:30:36 No.571094313
ん…?
214 19/02/21(木)15:30:41 No.571094329
そうだね…生きてたらね…
215 19/02/21(木)15:30:44 No.571094336
SSって書いてる…
216 19/02/21(木)15:30:51 No.571094357
>ん…? 一向に休憩ですがー?
217 19/02/21(木)15:30:55 No.571094379
休憩だ!
218 19/02/21(木)15:30:59 No.571094393
休憩って…
219 19/02/21(木)15:31:03 No.571094412
怖い
220 19/02/21(木)15:31:04 No.571094415
おかわりもいいぞ
221 19/02/21(木)15:31:06 No.571094419
優しいぜ!
222 19/02/21(木)15:31:07 No.571094424
本当に5分だけかー?
223 19/02/21(木)15:31:07 No.571094426
休憩…?
224 19/02/21(木)15:31:10 No.571094436
>SSって書いてる… こんな昔にセガサターンが!?
225 19/02/21(木)15:31:10 No.571094437
やさしい❤️
226 19/02/21(木)15:31:15 No.571094444
オオオ イイイ
227 19/02/21(木)15:31:29 No.571094482
さっきまでは晴れてたが今は曇っている空
228 19/02/21(木)15:31:31 No.571094488
これまでを…振り返ってみると…
229 19/02/21(木)15:31:41 No.571094524
和やかな雰囲気!
230 19/02/21(木)15:31:42 No.571094525
5分間休憩していいよ♥
231 19/02/21(木)15:31:45 No.571094533
オオオ イイイ
232 19/02/21(木)15:31:45 No.571094534
オオオ イイイ
233 19/02/21(木)15:31:45 No.571094535
がしゃっ
234 19/02/21(木)15:31:47 No.571094543
ぐえー!
235 19/02/21(木)15:31:48 No.571094548
!?
236 19/02/21(木)15:31:49 No.571094551
えええええええええええええええええ
237 19/02/21(木)15:31:52 No.571094559
バババババババババ
238 19/02/21(木)15:31:52 No.571094560
ああやっぱり
239 19/02/21(木)15:31:54 No.571094564
ぐえー!
240 19/02/21(木)15:31:56 No.571094568
永遠に休憩しろよ
241 19/02/21(木)15:31:59 No.571094576
ですよねー
242 19/02/21(木)15:32:00 No.571094581
はーい休憩終わりでーす
243 19/02/21(木)15:32:01 No.571094583
永遠の休憩じゃねーか…クソァ
244 19/02/21(木)15:32:04 No.571094595
無慈悲…
245 19/02/21(木)15:32:09 No.571094605
おつらい…
246 19/02/21(木)15:32:14 No.571094616
ちょっと脱走しただけなのにナチの野郎なんてヒドイ…
247 19/02/21(木)15:32:18 No.571094630
なんでこんなのどかな曲…
248 19/02/21(木)15:32:18 No.571094631
終わらない休憩
249 19/02/21(木)15:32:20 No.571094641
嘘だろ
250 19/02/21(木)15:32:23 No.571094646
休憩終了!
251 19/02/21(木)15:32:30 No.571094665
ゲシュタポ最低ですね国防軍のファンやめます
252 19/02/21(木)15:32:31 No.571094666
戻ってくるぞ
253 19/02/21(木)15:32:38 No.571094691
皆殺しかよ 何だかんだで生き残るかと
254 19/02/21(木)15:32:43 No.571094704
撃たれた?
255 19/02/21(木)15:32:48 No.571094715
「逃走中に」撃たれた
256 19/02/21(木)15:32:51 No.571094726
なそ にん
257 19/02/21(木)15:32:53 No.571094735
死傷者です
258 19/02/21(木)15:32:54 No.571094737
>皆殺しかよ >何だかんだで生き残るかと 全員ではない
259 19/02/21(木)15:33:04 No.571094768
脱走者50名は逃走中に撃たれました! 負傷者はいません
260 19/02/21(木)15:33:15 No.571094795
負傷者は0だ
261 19/02/21(木)15:33:18 No.571094807
し、死んでる…
262 19/02/21(木)15:33:19 No.571094808
所長いい人だからつらいな…
263 19/02/21(木)15:33:20 No.571094813
いない…
264 19/02/21(木)15:33:31 No.571094840
そうか…
265 19/02/21(木)15:33:37 No.571094854
今日は初日ではないから許さないが…
266 19/02/21(木)15:33:37 No.571094855
>なんでこんなのどかな曲… 俺 穴ーを掘る♪
267 19/02/21(木)15:33:41 No.571094866
つらい…
268 19/02/21(木)15:33:47 No.571094878
これ逃げ果せたやつも死亡扱いしてるんだな
269 19/02/21(木)15:33:49 No.571094882
おのれᛋᛋ
270 19/02/21(木)15:33:56 No.571094899
50名死んで11名連行 10人くらいは逃げれたのか…?
271 19/02/21(木)15:34:07 No.571094932
ボートマンたち!成功したのか!
272 19/02/21(木)15:34:12 No.571094944
ボート組は逃げれたんかい
273 19/02/21(木)15:34:15 No.571094951
えらい漕いできたな
274 19/02/21(木)15:34:24 No.571094974
ボート組成功!
275 19/02/21(木)15:34:28 No.571094984
やっぱり原始的な手段が一番なのか…
276 19/02/21(木)15:34:35 No.571095000
正解は船で河から海へ 或いは現地のレジスタンスと接触することでした 勉強になったね!!
277 19/02/21(木)15:34:41 No.571095013
トンネル掘りコンビは無事か
278 19/02/21(木)15:34:41 No.571095014
脱走するならボート
279 19/02/21(木)15:34:45 No.571095022
陸じゃなく川が正解かあ
280 19/02/21(木)15:34:47 No.571095026
マジスタンス!
281 19/02/21(木)15:34:58 No.571095062
がんばれ
282 19/02/21(木)15:35:01 No.571095067
マジスタンスありがとう…
283 19/02/21(木)15:35:01 No.571095070
レジスタンスは強し
284 19/02/21(木)15:35:05 No.571095079
これを踏まえてブロンソンのブレイクアウトを見ると楽しいぞ
285 19/02/21(木)15:35:09 No.571095099
運?
286 19/02/21(木)15:35:10 No.571095102
レジスタンスは運ゲーすぎる…
287 19/02/21(木)15:35:14 No.571095122
バイクや飛行機盗むのは論外だよなぁ…
288 19/02/21(木)15:35:28 No.571095160
このシーン印象的だよなぁ
289 19/02/21(木)15:35:38 No.571095185
おかえりー
290 19/02/21(木)15:35:52 No.571095223
まだ1人も戻ってきてない
291 19/02/21(木)15:35:53 No.571095224
よく外の情報知ってる連中戻したね…
292 19/02/21(木)15:36:06 No.571095262
やっぱり無理でした❤️
293 19/02/21(木)15:36:07 No.571095265
射殺組と戻ってきた組は何が違うんだろ
294 19/02/21(木)15:36:10 No.571095279
逃げれたの6人くらいかな?
295 19/02/21(木)15:36:15 No.571095294
50名殺された ゲシュタポが射殺したんだ
296 19/02/21(木)15:36:54 No.571095374
それは考え方次第だな
297 19/02/21(木)15:37:01 No.571095390
おのれゲシュタポのたまたま
298 19/02/21(木)15:37:05 No.571095395
>よく外の情報知ってる連中戻したね… 所長も捕虜殺すのが目的ではないからな…
299 19/02/21(木)15:37:13 No.571095420
50人殺された 11人戻ってきた さあ残りは何人?
300 19/02/21(木)15:37:14 No.571095421
>射殺組と戻ってきた組は何が違うんだろ ゲシュタポに連行されたか別口で捕まったかの違い…だったと思う
301 19/02/21(木)15:37:18 No.571095435
今帰ってきたんだがもう脱走したかな
302 19/02/21(木)15:37:28 No.571095467
>射殺組と戻ってきた組は何が違うんだろ ゲシュタポに捕まったか国防軍に捕まったかじゃない?
303 19/02/21(木)15:37:31 No.571095471
ベンツ
304 19/02/21(木)15:37:44 No.571095500
指揮官の任を解かれた
305 19/02/21(木)15:37:45 No.571095502
>射殺組と戻ってきた組は何が違うんだろ ゲシュタポがマークしてたx組なのかな
306 19/02/21(木)15:37:45 No.571095503
>射殺組と戻ってきた組は何が違うんだろ 史実的には東欧系全部と残り50人になるまで適当 らしい
307 19/02/21(木)15:37:56 No.571095521
何人だ
308 19/02/21(木)15:37:56 No.571095522
君は運がいいぞ
309 19/02/21(木)15:38:09 No.571095548
きょう大脱走放映してたのか…知らんかった…
310 19/02/21(木)15:38:16 No.571095567
指揮官に悲しい未来…
311 19/02/21(木)15:38:21 No.571095581
地獄のベルリン
312 19/02/21(木)15:38:21 No.571095583
所長…
313 19/02/21(木)15:38:27 No.571095594
引責で処刑とかなの
314 19/02/21(木)15:38:30 No.571095604
運がいい?捕まったのに?……何人だ
315 19/02/21(木)15:38:56 No.571095658
ただいま!
316 19/02/21(木)15:38:59 No.571095662
最前線送りか…
317 19/02/21(木)15:39:00 No.571095666
ただいま
318 19/02/21(木)15:39:10 No.571095689
>引責で処刑とかなの ロシアの前線送りになる…
319 19/02/21(木)15:39:10 No.571095690
とにかくグローブ渡すマンさん!!
320 19/02/21(木)15:39:13 No.571095697
何でちょっとやってやったぜみたいな顔してんだよ!
321 19/02/21(木)15:39:16 No.571095704
おい兄貴!野球しようぜ!
322 19/02/21(木)15:39:17 No.571095707
例のBGM
323 19/02/21(木)15:39:19 No.571095716
例のBGM
324 19/02/21(木)15:39:19 No.571095717
またクーラーか
325 19/02/21(木)15:39:28 No.571095734
(例のBGM)
326 19/02/21(木)15:39:28 No.571095735
そしていつもの独房へ
327 19/02/21(木)15:39:33 No.571095748
このラストが人間の不屈の意志を示してくれるんだ…
328 19/02/21(木)15:39:43 No.571095769
話の結末と音楽の陽気さが合わないような
329 19/02/21(木)15:39:43 No.571095770
ああ…懐かしいな…
330 19/02/21(木)15:39:44 No.571095773
じゃあ穴でも掘るか!
331 19/02/21(木)15:39:47 No.571095779
マックィーン西洋人では小柄なのに衣装カスタムしてるおかげでそう見えない…
332 19/02/21(木)15:39:52 No.571095784
バッドエンド感がないのがすごい
333 19/02/21(木)15:39:53 No.571095787
重い雰囲気からこのマックイーンの 「どうせ独房から出たらまたすぐ脱走するんだろ」感あふれる帰還がいいんだ
334 19/02/21(木)15:39:54 No.571095792
うーんやはり凄い映画だな
335 19/02/21(木)15:39:57 No.571095798
この映画を 帰らぬ旅に出た50名に捧ぐ
336 19/02/21(木)15:40:10 No.571095849
>話の結末と音楽の陽気さが合わないような 俺達の脱走はこれからだ!
337 19/02/21(木)15:40:13 No.571095863
次の脱走計画立案中
338 19/02/21(木)15:40:16 No.571095877
家弓家正わからんかった
339 19/02/21(木)15:40:22 No.571095884
面白かった… そしてよじごじも必見
340 19/02/21(木)15:40:22 No.571095885
バッドではあるんだけど希望があるのがいいよね
341 19/02/21(木)15:40:22 No.571095886
ゲシュタポ最低だな
342 19/02/21(木)15:40:26 No.571095890
出演者も声優さんも殆ど死んでる…
343 19/02/21(木)15:40:29 No.571095904
su2903607.jpg
344 19/02/21(木)15:40:31 No.571095908
さて録画するか
345 19/02/21(木)15:40:32 No.571095912
有り難い企画だ
346 19/02/21(木)15:40:52 No.571095955
また毛の話してる…
347 19/02/21(木)15:40:56 No.571095965
まぁあくまでも数ある脱走計画の一つなんだろうな
348 19/02/21(木)15:41:05 No.571095987
よじごじ何かあるの?
349 19/02/21(木)15:41:06 No.571095991
中学の時視聴覚室で見て以来何度も見てるけどやっぱりおもしろかった
350 19/02/21(木)15:41:10 No.571096000
髪の毛はやしたいならミノキシジルとフィナステリドしかないぞ
351 19/02/21(木)15:41:19 No.571096020
50人死んでて他の人もまた捕まってるのに不思議とクソ鬱とは感じない
352 19/02/21(木)15:41:26 No.571096040
実際またトンネル掘った
353 19/02/21(木)15:41:30 No.571096048
独房で1人キャッチボールで計画練ってる案出いいよね…
354 19/02/21(木)15:41:36 No.571096067
もっとみんなで大脱走やったーって映画だと思ってた
355 19/02/21(木)15:41:59 No.571096128
だれが頭頂白糸の滝だ!
356 19/02/21(木)15:41:59 No.571096129
>ゲシュタポ最低だな SSアインザッツグルッペンなんて最低だよなー! 国防陸軍か国防海軍だよなー!
357 19/02/21(木)15:42:08 No.571096155
>話の結末と音楽の陽気さが合わないような 辛気臭いBGMじゃそれはそれで台無しになっちまう
358 19/02/21(木)15:42:14 No.571096167
錯乱は成功何だろうけどナチス相手に苦戦っていうのは当時の映画として珍しくない?
359 19/02/21(木)15:42:16 No.571096171
>まぁあくまでも数ある脱走計画の一つなんだろうな ラストまで合わせていつものことって演出なのかな
360 19/02/21(木)15:42:16 No.571096173
懲りない男たちの不屈の物語いいよね
361 19/02/21(木)15:42:33 No.571096216
これだけやって3人成功てのが人生は厳しいな
362 19/02/21(木)15:42:42 No.571096240
ちょっと見逃したけどスペインへ逃げた人は…
363 19/02/21(木)15:42:46 [ルフトヴァッフェ] No.571096245
>国防陸軍か国防海軍だよなー! えっ…
364 19/02/21(木)15:42:51 No.571096260
この処刑を実行したゲシュタポは軒並み処刑されたので安心して欲しい
365 19/02/21(木)15:43:05 No.571096297
ほぼ全滅でマックイーンだけ例のバイクで策をシュポーンと飛び越えて 1人だけ脱走成功!だと思ってた
366 19/02/21(木)15:43:14 No.571096312
大脱走好きなら第17捕虜収容所もおすすめ!
367 19/02/21(木)15:43:22 No.571096325
ざざーじゃねえよ!
368 19/02/21(木)15:43:34 No.571096349
>この処刑を実行したゲシュタポは軒並み処刑されたので安心して欲しい 実話だったのか…
369 19/02/21(木)15:43:35 No.571096350
子供の頃に観て以来だけどやっぱりおもしろかった! 昔の映画って色がすごく綺麗だわ
370 19/02/21(木)15:43:41 No.571096376
逃走はバイクより自転車
371 19/02/21(木)15:43:52 No.571096406
たしか原作だと戦後の経緯も詳しく語られていたよね…もう何年も前に読んだきりだけど
372 19/02/21(木)15:43:54 No.571096412
>ちょっと見逃したけどスペインへ逃げた人は… 無事レジスタンスに案内されたよ
373 19/02/21(木)15:44:00 No.571096424
大丈夫?このレポーター…
374 19/02/21(木)15:44:11 No.571096447
>この処刑を実行したゲシュタポは軒並み処刑されたので安心して欲しい 捕虜だからって勝手にホイホイころころしていいわけないよね…
375 19/02/21(木)15:44:31 No.571096499
>ほぼ全滅でマックイーンだけ例のバイクで策をシュポーンと飛び越えて >1人だけ脱走成功!だと思ってた 映画史に残る名シーンが思ってたのと違う!いいよね
376 19/02/21(木)15:45:47 No.571096670
>映画史に残る名シーンが思ってたのと違う!いいよね えんだあああ中にボディガードするもんだとばかり…
377 19/02/21(木)15:45:50 No.571096676
>昔の映画って色がすごく綺麗だわ フィルムの味わいと言うか何と言うか 飛行機で飛んで行く場面の自然風景めっちゃ綺麗だった…
378 19/02/21(木)15:46:15 No.571096739
>>この処刑を実行したゲシュタポは軒並み処刑されたので安心して欲しい >捕虜だからって勝手にホイホイころころしていいわけないよね… 実際便衣兵扱いだろうしどうなんだろうな
379 19/02/21(木)15:46:37 No.571096797
本当に「」向けだな
380 19/02/21(木)15:46:42 No.571096817
>捕虜だからって勝手にホイホイころころしていいわけないよね… では我々は陽気に脱走を企てる連中を取り締まれとでも!?
381 19/02/21(木)15:46:43 No.571096821
ハゲの意見なんて参考になるか!
382 19/02/21(木)15:46:51 No.571096840
>錯乱は成功何だろうけどナチス相手に苦戦っていうのは当時の映画として珍しくない? 楽勝!アメリカ最高!しないのはいいな
383 19/02/21(木)15:47:15 No.571096892
「組織作りにトンネル作業が私の生きがいだった。今思うと幸せだった」からこそ脱出計画があんなに面白く見えたんだよね…
384 19/02/21(木)15:47:29 No.571096928
やっぱりマックイーンかっこいいわ
385 19/02/21(木)15:47:36 No.571096948
薄いの向こう側にいってる「」には意味のない話だ…
386 19/02/21(木)15:47:43 No.571096964
250人全員脱走成功!な映画かと思ったら75人中50人銃殺で成功3人だけとは参るね… 明るい例のBGMのおかげで楽しく見れた
387 19/02/21(木)15:48:15 No.571097047
薄毛に悩む5名の「」に集まっていただきました!
388 19/02/21(木)15:48:37 No.571097107
>映画史に残る名シーンが思ってたのと違う!いいよね なんか200人くらいで国に戻ってきて英雄達のご帰還だぜ!みたいな映画だと思ってたんだよなあ…
389 19/02/21(木)15:48:46 No.571097132
54歳でこれならいい方だと思ってしまう
390 19/02/21(木)15:48:50 No.571097140
仮名で俺の苗字使うなや!
391 19/02/21(木)15:48:54 No.571097151
とてもつらい!
392 19/02/21(木)15:48:59 No.571097168
みんなでワイワイアイデア出し合う純粋に楽しい脱走準備してる前半と 緊張感漂う後半の逃亡シーンと二度と楽しめる
393 19/02/21(木)15:49:05 No.571097189
>薄毛に悩む5000名の「」に集まっていただきました!
394 19/02/21(木)15:49:12 No.571097215
いい意味でドライな感じだから暗くなりすぎないでみれるのがいいよね
395 19/02/21(木)15:49:13 No.571097217
完全に頭皮…
396 19/02/21(木)15:49:44 No.571097284
>>薄毛に悩む5000名の「」に集まっていただきました! ゲシュタポに剃られる「」
397 19/02/21(木)15:49:58 No.571097330
なんでハゲに聞くんですか!専門家に聞いてくださいよ!
398 19/02/21(木)15:50:07 No.571097350
大脱毛…
399 19/02/21(木)15:50:10 No.571097359
気がつけば3時間の時間泥棒映画だな
400 19/02/21(木)15:50:23 No.571097382
女っ気ほぼ無いし友情シーン多いから女性ファン多そうだなーって思う 実際どうだか知らんけど
401 19/02/21(木)15:50:26 No.571097389
シルベスタスタローンが出演してた勝利への脱出と混同してる「」はいそう いないか…
402 19/02/21(木)15:50:29 No.571097396
>>>薄毛に悩む5000名の「」に集まっていただきました! >ゲシュタポに剃られる「」 休憩だって言ったのに…
403 19/02/21(木)15:50:54 No.571097451
50代後半や60代なら諦める まだ30代だからハゲは嫌だ…40代もフサフサがいい
404 19/02/21(木)15:50:54 No.571097455
参考にしちゃいけない意見として参考になる
405 19/02/21(木)15:51:02 No.571097478
×
406 19/02/21(木)15:51:14 No.571097511
あるわけねえだろ!
407 19/02/21(木)15:51:31 No.571097572
ちゃんと見たの初めてだったけど面白かった 3時間あっという間だったよ
408 19/02/21(木)15:51:47 No.571097612
海藻が髪にいいなんて今どき信じてる人いるのか…?
409 19/02/21(木)15:52:03 No.571097649
1963年の映画ってことは戦争に対する感覚もまるで違うんだろうなあ
410 19/02/21(木)15:52:10 No.571097660
先生もちょっと危なくない
411 19/02/21(木)15:52:11 No.571097661
ワカメと言ってやれ
412 19/02/21(木)15:52:11 No.571097662
昔の映画ってメインテーマのアレンジで劇中曲をいっぱい作るからテーマ曲がすごく耳に残って覚えてる
413 19/02/21(木)15:52:11 No.571097664
マックイーンのために脱走に追加されたアメリカ兵
414 19/02/21(木)15:52:19 No.571097675
海藻を被ればいいのでは?
415 19/02/21(木)15:52:28 No.571097694
薄毛のスペシャリスト
416 19/02/21(木)15:52:37 No.571097724
そら先生も頭を抱える
417 19/02/21(木)15:52:42 No.571097735
黒いから
418 19/02/21(木)15:52:49 No.571097756
全くなんだな
419 19/02/21(木)15:52:55 No.571097774
また っく
420 19/02/21(木)15:53:00 No.571097795
>海藻が髪にいいなんて今どき信じてる人いるのか…? 年寄りはほぼ皆信じている
421 19/02/21(木)15:53:16 No.571097827
食べ物と髪の毛の因果関係はない
422 19/02/21(木)15:53:34 No.571097869
放送時間が三時間やれるんだから次は史上最大の作戦やってくれないかな
423 19/02/21(木)15:53:35 No.571097873
思い出したジャスティスだ あれ結構面白かったな
424 19/02/21(木)15:53:44 No.571097894
>1963年の映画ってことは戦争に対する感覚もまるで違うんだろうなあ 露骨な反戦メッセージみたいなの無いなそういや
425 19/02/21(木)15:53:50 No.571097918
まあ毛には脂取り一択だし
426 19/02/21(木)15:54:13 No.571097967
>マックイーンのために脱走に追加されたアメリカ兵 (ドイツ兵に混じるマックイーン)
427 19/02/21(木)15:54:44 No.571098054
C
428 19/02/21(木)15:54:49 No.571098071
Cだ
429 19/02/21(木)15:54:59 No.571098092
Cがいいんじゃない
430 19/02/21(木)15:55:47 No.571098220
Bは駄目なんだよね
431 19/02/21(木)15:55:52 No.571098235
実はAだったりして
432 19/02/21(木)15:55:53 No.571098238
先生がフサフサだから信用できる!
433 19/02/21(木)15:55:53 No.571098241
親族が皆同じ禿げ方してるからこの先の怖さは無いなぁ 寧ろ白髪が生え始めている事にビックリしてるわ…悲しいんじゃなくて嬉しいって方だけど
434 19/02/21(木)15:56:24 No.571098314
湯シャンはダメなんじゃなかったのか
435 19/02/21(木)15:57:36 No.571098475
名作の余韻に浸りたいのにハゲの話題で台無し!
436 19/02/21(木)15:58:27 No.571098601
まぁあれだけ懲りずに脱走したら 国際協定があるとはいえ永遠の休息貰うのも仕方ないなって…
437 19/02/21(木)15:58:49 No.571098651
ハゲる人は どうあがいても ハゲる
438 19/02/21(木)15:59:00 No.571098682
頭皮はゴシゴシしすぎないほうがいいのか
439 19/02/21(木)15:59:04 No.571098690
やっくんはさぁ…
440 19/02/21(木)15:59:09 No.571098700
>親族が皆同じ禿げ方してるからこの先の怖さは無いなぁ 母方のお爺ちゃんが禿げてるとアウトっていうね 母方の従兄弟や伯父が禿げてるだけならセーフ
441 19/02/21(木)15:59:30 No.571098759
そういえばマックイーンはハゲなんだな…割りかし早死にしたのもあるけど
442 19/02/21(木)15:59:37 No.571098770
>まぁあれだけ懲りずに脱走したら >国際協定があるとはいえ永遠の休息貰うのも仕方ないなって… 逆に銃殺したら殺されるの理不尽に思えてきた
443 19/02/21(木)15:59:47 No.571098782
×
444 19/02/21(木)15:59:55 No.571098799
これは◯にしたいけどそんなわきゃねえよな…
445 19/02/21(木)16:00:19 No.571098861
>逆に銃殺したら殺されるの理不尽に思えてきた 負ければ賊軍だから…
446 19/02/21(木)16:00:41 No.571098900
>名作の余韻に浸りたいのにハゲの話題で台無し! 大脱走に失敗して大脱毛に捕まる250人の「」たち…
447 19/02/21(木)16:01:17 No.571098975
実際の大脱走だと雪の中でもっと大変だったんだな 映画の設定だと夏くらいなのかな
448 19/02/21(木)16:02:09 No.571099106
☓やん
449 19/02/21(木)16:02:10 No.571099109
これは◯ いもげニットでハゲたからわかる
450 19/02/21(木)16:02:17 No.571099122
>>名作の余韻に浸りたいのにハゲの話題で台無し! >大脱走に失敗して大脱毛に捕まる250人の「」たち… 誰一人として逃れられないじゃねーか!!
451 19/02/21(木)16:02:20 No.571099129
紫外線防ぐのに被ったのがいいらしいね
452 19/02/21(木)16:02:24 No.571099139
>逆に銃殺したら殺されるの理不尽に思えてきた とはいえ脱走者が軍人と分かってるのに殺害するのは条約違反だからね
453 19/02/21(木)16:02:52 No.571099211
そんな精神的な話なの!?
454 19/02/21(木)16:03:04 No.571099246
後はハゲ隠しで防止かぶってる人が多いのも原因かもな
455 19/02/21(木)16:03:33 No.571099312
ハゲ隠し…
456 19/02/21(木)16:03:38 No.571099327
>これは◯ >いもげニットでハゲたからわかる 「」…帽子は関係ないって今…
457 19/02/21(木)16:04:05 No.571099396
毛シュタポに捕まる「」
458 19/02/21(木)16:04:30 No.571099460
気のせいか午後ローより「」達の反応が生き生きとしている気がする…
459 19/02/21(木)16:05:03 No.571099526
毛が細くなったりコシがなくなると更に薄く見えるからな
460 19/02/21(木)16:05:39 No.571099623
顔出しの必要有ります…?
461 19/02/21(木)16:05:40 No.571099627
大脱走の男達から勇気をもらった「」が薄毛と戦う!
462 19/02/21(木)16:05:40 No.571099631
いい店を知ったぞ
463 19/02/21(木)16:06:05 No.571099686
なるほど金髪でごまかすと
464 19/02/21(木)16:06:11 No.571099702
この美容師も…
465 19/02/21(木)16:06:11 No.571099704
この人もなかなか…
466 19/02/21(木)16:06:23 No.571099729
映画終わってから話が続きすぎる…
467 19/02/21(木)16:06:32 No.571099756
ゴッドハンドの持ち主…
468 19/02/21(木)16:06:38 No.571099776
>とはいえ脱走者が軍人と分かってるのに殺害するのは条約違反だからね 舩坂弘が脱走して米軍の資材燃やしたり爆破しても処刑されないのは条約内でセーフだからなんだよな
469 19/02/21(木)16:06:54 No.571099811
生え際をクツズミで染めました!
470 19/02/21(木)16:07:13 No.571099851
女性だけどこの人は確かに薄いな
471 19/02/21(木)16:08:03 No.571099948
原因不明の脱毛症で髪の毛一切無くなった姉が居るけど治療で凄いストレスになってぶん投げちゃった もうウィッグでいいやーガハハ!!ってめっちゃエンジョイしてて笑う 時々実家に帰ってくるなりドヤ顔でウィッグ外すのやめて!!
472 19/02/21(木)16:08:04 No.571099949
髪が減っていく…
473 19/02/21(木)16:08:07 No.571099955
本当に不安そうで駄目だった
474 19/02/21(木)16:09:18 No.571100104
実際カット屋いくとその人の腕前で 髪の毛のボリュームかわっちゃうんだよな
475 19/02/21(木)16:09:21 No.571100116
髪の毛って長いと薄毛が目立つ
476 19/02/21(木)16:10:07 No.571100210
ふりかけかーい
477 19/02/21(木)16:10:14 No.571100227
>時々実家に帰ってくるなりドヤ顔でウィッグ外すのやめて!! 変に悲観的なよりはいいお姉さんじゃないか ウィッグに合わせる髪飾りでもプレゼントあげるとよい
478 19/02/21(木)16:10:25 No.571100255
毎日そのスタイルに整えて維持するのがまためんどい
479 19/02/21(木)16:10:41 No.571100287
MRIで大惨事になるハゲふりかけか…
480 19/02/21(木)16:11:00 No.571100330
ビフォーの絵が酷すぎる気がする
481 19/02/21(木)16:11:23 No.571100391
>原因不明の脱毛症で髪の毛一切無くなった姉が居るけど治療で凄いストレスになってぶん投げちゃった >もうウィッグでいいやーガハハ!!ってめっちゃエンジョイしてて笑う >時々実家に帰ってくるなりドヤ顔でウィッグ外すのやめて!! 前向きに慣れたのはよかったねえ
482 19/02/21(木)16:11:39 No.571100425
「」
483 19/02/21(木)16:12:04 No.571100469
やめろ!
484 19/02/21(木)16:12:04 No.571100472
「]38歳
485 19/02/21(木)16:12:07 No.571100481
美容師さんも薄めだな
486 19/02/21(木)16:12:35 No.571100545
襲いかかる突然の強風
487 19/02/21(木)16:12:40 No.571100553
目が死んでる…
488 19/02/21(木)16:12:43 No.571100561
「」…
489 19/02/21(木)16:12:52 No.571100582
自らも薄いから研究を重ねたんだろうな…
490 19/02/21(木)16:12:52 No.571100583
なんでこう出て来る人皆薄毛っぽいの?わざとなの?
491 19/02/21(木)16:12:56 No.571100591
誤魔化すんじゃなく毛が生えるとか抜けない特集して欲しい
492 19/02/21(木)16:14:05 No.571100733
出演者無言でだめだった
493 19/02/21(木)16:14:22 No.571100781
ハゲしかった
494 19/02/21(木)16:14:52 No.571100845
でもこの先生の戦線後退具合はちょっと隠せてないよね…
495 19/02/21(木)16:16:04 No.571101014
頭の良いマッサージおしえてよ!
496 19/02/21(木)16:16:16 No.571101041
ハゲいじめに見えてきた
497 19/02/21(木)16:16:35 No.571101070
beforeの「」感すごい
498 19/02/21(木)16:17:02 No.571101114
これただのパウダーCMなのでは…
499 19/02/21(木)16:17:02 No.571101115
よっしゃああああ! きたあああああ!!!
500 19/02/21(木)16:17:02 No.571101117
来たぞ!育毛治療だ「」!
501 19/02/21(木)16:17:08 No.571101136
この前DHAが良いとかやってたな
502 19/02/21(木)16:17:08 No.571101138
「」の頭皮は東部戦線
503 19/02/21(木)16:17:09 No.571101139
薄毛座談会って字面もうさ
504 19/02/21(木)16:20:06 No.571101527
うすげ座談会といもげ座談会って似てるよね
505 19/02/21(木)16:21:22 No.571101706
TRICK思い出すな頭皮トントン
506 19/02/21(木)16:21:25 No.571101709
マジか
507 19/02/21(木)16:21:38 No.571101740
血だらけになる「」
508 19/02/21(木)16:22:19 No.571101819
フィナステリドとミノキシジルしか効果ねーから!
509 19/02/21(木)16:22:19 No.571101822
結局ミノキとフィンペ
510 19/02/21(木)16:22:53 No.571101900
結局これかよ!
511 19/02/21(木)16:23:26 No.571101970
ハゲ「」には常識の話であった
512 19/02/21(木)16:23:32 No.571101983
効かない人は効かないんだよなコレ 俺は効いたからいいけど
513 19/02/21(木)16:23:52 No.571102015
たけえ
514 19/02/21(木)16:23:56 No.571102024
そんな新発見みたいに言われても
515 19/02/21(木)16:24:24 No.571102091
確かミノの0.1なら女性でも使えたような
516 19/02/21(木)16:25:29 No.571102240
恐ろしくお高いんだろうな
517 19/02/21(木)16:25:48 No.571102288
モーホー
518 19/02/21(木)16:26:50 No.571102424
2~3年後には手遅れになってしまう
519 19/02/21(木)16:26:52 No.571102430
めっちゃうさんくさくなってきた…
520 19/02/21(木)16:27:48 No.571102567
胡散臭すぎる
521 19/02/21(木)16:27:53 No.571102579
音を鳴らす意味とは
522 19/02/21(木)16:28:01 No.571102592
なそ にん
523 19/02/21(木)16:28:06 No.571102602
たっけぇ!
524 19/02/21(木)16:28:09 No.571102608
発表するだけならな…
525 19/02/21(木)16:28:10 No.571102611
高ぇ!
526 19/02/21(木)16:28:14 No.571102617
お高ぁい…
527 19/02/21(木)16:28:24 No.571102642
効果あるかわからんものに14万はきつい
528 19/02/21(木)16:28:36 No.571102670
はー プロハゲにはなんの参考にもならんかった フィナもミノキもみんなやってるだろ