19/02/21(木)15:06:26 日本語... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)15:06:26 No.571090383
日本語化から始めたのですが今日アドバイザーとかいうのに デッキ壊されて負けたのですがなんなのアレ…
1 19/02/21(木)15:07:40 No.571090591
しつこい請願者!何枚でもデッキに入れられるぞ! クソ
2 19/02/21(木)15:08:03 No.571090657
趣味デッキですかね
3 19/02/21(木)15:10:42 No.571091089
ネズミをいっぱい入れよう
4 19/02/21(木)15:11:15 No.571091185
アドバイザーを二回くらい流してやるとサクサクになるよ
5 19/02/21(木)15:11:30 No.571091226
白ウィニー組もうと思ったけど高い!
6 19/02/21(木)15:11:34 No.571091231
ドローないから適当に除去ってれば爆発するよ
7 19/02/21(木)15:11:40 No.571091243
構築にもいるのかアドバイザー
8 19/02/21(木)15:11:51 No.571091264
イクサランの束縛使うと死ぬよ
9 19/02/21(木)15:14:08 No.571091645
構築なら普通の手段でLOしたほうが強そうな気がする
10 19/02/21(木)15:14:13 No.571091656
当たる相手みんな事故ってくれてゴールドまで来れたけど負けたら降格する?
11 19/02/21(木)15:15:56 No.571091932
>当たる相手みんな事故ってくれてゴールドまで来れたけど負けたら降格する? シルバーに降格はしない 細かいランクは落ちる
12 19/02/21(木)15:16:28 No.571092031
ちょっと前まで赤単しか居なかったゴールド帯が今では見事に未完成デッキで溢れている…
13 19/02/21(木)15:17:05 No.571092136
>シルバーに降格はしない >細かいランクは落ちる サンキュー これで気にせずランク戦できる
14 19/02/21(木)15:18:42 No.571092412
ゴールドTier4帯はネタデッキまみれだよ スランの崩落とかドラゴンデッキとかLOとかいっぱいいる
15 19/02/21(木)15:18:46 No.571092425
BO1は資産無くても赤単に勝てる構成ならランク上がってくと思う
16 19/02/21(木)15:21:02 No.571092790
イゼットドレイクとやら組んでみたけど上手く除去と妨害回るとめっちゃ気持ちいい
17 19/02/21(木)15:21:20 No.571092834
自分もゴールドランクまで来たけどちゃんとしたデッキは自分も含めて少なかったよ…
18 19/02/21(木)15:22:29 No.571093006
なんかよくわかんないデッキにボコボコにされるからスルタイからディミーアの除去コンにしたらポンポン勝てるようになった
19 19/02/21(木)15:23:32 No.571093172
ついにプラチナまで来てしまった ここからが正念場かな…
20 19/02/21(木)15:24:33 No.571093320
配布の多色そのまま持って行けるくらいの気楽さでランク行きたい playはマッチおっそ…
21 19/02/21(木)15:24:42 No.571093354
>自分もゴールドランクまで来たけどちゃんとしたデッキは自分も含めて少なかったよ… そりゃ自分のデッキである程度マッチング相手絞ってくれてるからな 配布デッキちょろっといじったようなのにガチガチのスルゥタイミッドレンジとか当たらんぞ
22 19/02/21(木)15:25:19 No.571093437
勝ち負けあんまり気にするもんでもないならランク行ってみようかなあ
23 19/02/21(木)15:25:21 No.571093445
playはマッチングバグってたらしいけど修正入ったんじゃ
24 19/02/21(木)15:25:27 No.571093457
ミシックのランク1000位以上入ってるとプロツアー予選の参加権手に入るらしいね 「」にガチなプレイヤーもいるんだろうか
25 19/02/21(木)15:25:37 No.571093485
>なんかよくわかんないデッキにボコボコにされるからスルタイからディミーアの除去コンにしたらポンポン勝てるようになった うnうnじゃあ今度は白入れるためにレア土地集めようね
26 19/02/21(木)15:25:53 No.571093536
赤単とイゼドレは価格安いので初心者もマッチするとか
27 19/02/21(木)15:26:16 No.571093604
ミシックとシミックがごっちゃになる
28 19/02/21(木)15:26:20 No.571093615
>勝ち負けあんまり気にするもんでもないならランク行ってみようかなあ プレイやるくらいならBO1がいいぞまじで きちんと資産出来てサイドまで組めたらBO3移行しよう
29 19/02/21(木)15:27:42 No.571093828
とりあえずランクでいいでしょ 負けて失うもの何もないんだし
30 19/02/21(木)15:27:45 No.571093838
私再燃のフェニックス嫌い! いや実際追放持ってないとどうすりゃいいんだあれ
31 19/02/21(木)15:27:49 No.571093853
赤単に轢き殺されるのが嫌でBO3に逃げたらミッドレンジかコントロールばっかりだ
32 19/02/21(木)15:28:12 No.571093923
>私再燃のフェニックス嫌い! >いや実際追放持ってないとどうすりゃいいんだあれ 2回殺す
33 19/02/21(木)15:29:14 No.571094086
二度殺すか拘束するか無視して勝つか
34 19/02/21(木)15:30:00 No.571094211
文章がわかりにくすぎて相手が出したカードの効果を理解する暇がねえ! 目がすべるたすけて
35 19/02/21(木)15:30:18 No.571094254
対戦モードがいっぱいあってよくわからない シーズン終わりに報酬がもらえるのはどれなんだ
36 19/02/21(木)15:31:07 No.571094423
>私再燃のフェニックス嫌い! >いや実際追放持ってないとどうすりゃいいんだあれ ケツでかい警戒持った天使で殴る!
37 19/02/21(木)15:31:41 No.571094520
赤白黒なら追放あるし青なら打ち消しあるし マジで対処法無いのなんて緑単ぐらいじゃないか
38 19/02/21(木)15:31:58 No.571094573
>2回殺す >二度殺すか拘束するか無視して勝つか アタック素通しされるとこれができないんだよね… 出てくるだけでダメージ撒ける奴はいるけど色限定だし 出てきた時に格闘できるエンチャとかない?
39 19/02/21(木)15:34:50 No.571095036
>アタック素通しされるとこれができないんだよね… そもそも何を使ってるのかわからない アタックするってことはなんらかの生き物主体のデッキなんだろうけど赤なら溶岩コイル 白なら議事会の裁き 緑黒系ならヴラスカの侮辱がそれぞれある
40 19/02/21(木)15:35:50 No.571095215
ブロックで相打ち取ってインスタントで柱割るとか
41 19/02/21(木)15:36:09 No.571095274
対策カードは入ってるから出されても安心だぜー!(引けない)
42 19/02/21(木)15:36:13 No.571095286
正気泥棒に3ターン連続でハゲ奪われて俺の頭もハゲそうだぜ!
43 19/02/21(木)15:37:15 No.571095428
自分だけのデッキでこのゴールド沼から抜けたいけど抜け出せない
44 19/02/21(木)15:37:36 No.571095479
ギルド門デッキ組んでみたけど序盤に一気に轢き殺されるパターンが多い マリガンとか序盤の立ち回りどうすればいいんだろう
45 19/02/21(木)15:37:40 No.571095490
60枚もあったら目当てのカードなんて引けるわけ無いじゃないですか!
46 19/02/21(木)15:38:55 No.571095656
>ギルド門デッキ組んでみたけど序盤に一気に轢き殺されるパターンが多い >マリガンとか序盤の立ち回りどうすればいいんだろう まあ門ってそういうデッキだし 調和の公有地がアンタップインなのは大事なので覚えておこうな
47 19/02/21(木)15:39:03 No.571095679
>60枚もあったら目当てのカードなんて引けるわけ無いじゃないですか! だったらドローカードを増やせばいいだろ! イゼドレみたいな軽量ドロー積みまくって土地やら何やら削減したデッキは実際楽しい
48 19/02/21(木)15:39:27 No.571095730
緑も格闘を行うやつなかった?グルールのやつ 後は配布デッキに入ってるカードで対処できるのはあったはず
49 19/02/21(木)15:41:59 No.571096126
門デッキのドローしまくれるエンチャ強すぎない
50 19/02/21(木)15:43:30 No.571096339
門専用カードだからそれほどでも それさえ弾けば大体勝手にリソース切れて死ぬぞ
51 19/02/21(木)15:43:36 No.571096355
>そもそも何を使ってるのかわからない >アタックするってことはなんらかの生き物主体のデッキなんだろうけど赤なら溶岩コイル >白なら議事会の裁き >緑黒系ならヴラスカの侮辱がそれぞれある そりゃそうだねごめん 友人に勧められてリアルだとこれが高いよ!って言われたからクラゲハイドラ作ったんで緑青 エルフとか選択とかやってって最終的にガルタとか殺戮の暴君置ければいいなあって感じのデッキ 打ち消しはエルフ守るのに使ったら無くなりました! 微妙に色合わないけどヴラスカの侮辱が良いのかな
52 19/02/21(木)15:45:16 No.571096604
ネタデッキを諦めない
53 19/02/21(木)15:45:18 No.571096609
ガルタ出せたらそれで殴り勝てそう
54 19/02/21(木)15:45:50 No.571096677
緑青は確かにフェニックスキツいデッキかもしれない 相手が赤かったらあらかじめフェニックス来るのを予想して中略とか悪意ある妨害とかエリマキ思想家を握っておいてきっちり打ち消すぐらいか
55 19/02/21(木)15:46:03 No.571096705
緑青なら神秘の蛇構えるかカエルにするかだな
56 19/02/21(木)15:46:47 No.571096830
青緑は元々生き物除去についてはほぼ死んでるから他の色で賄おう 青緑にこだわるなら孵化+不和なんかはデッキの潤滑剤とフェニックスとか生かしちゃおけない生き物に対する擬似除去に使えるから試して見るといいかも
57 19/02/21(木)15:47:17 No.571096901
追放して3/3にする
58 19/02/21(木)15:47:49 No.571096981
>打ち消しはエルフ守るのに使ったら無くなりました! 多分そこから間違ってるんだよな ラノエルを守るならこっちはそれを活用してさっさとデカブツ叩きつけるべきでこっちが攻めてる状況なら再燃フェニはそんなに怖くない 逆にこっちが捌く側に回ってるならラノエルはむしろ除去使わせたと思って見捨てるべきでカウンターはもっと致命的なのを止めるために温存すべき
59 19/02/21(木)15:48:51 No.571097145
>文章がわかりにくすぎて相手が出したカードの効果を理解する暇がねえ! >目がすべるたすけて 砂時計出てない間はじっくり相手のカード読んで良いんだ 読んだあとそのカードの能力通してこの盤面にこのカードの効果でこんな処理になるの!?って負け方をして学ぶのもまた一つの楽しみよ
60 19/02/21(木)15:49:38 No.571097270
異形化するワンド…
61 19/02/21(木)15:49:44 No.571097285
始めて青のこっちの呪文やクリーチャー只管消してくるデッキと当たったけどただただしんどかったああいうのどうすればいいの
62 19/02/21(木)15:50:23 No.571097380
打消しが尽きるまでこちらも呪文を唱え続けろ
63 19/02/21(木)15:50:34 No.571097409
フェニックス素出ししてくれるなら中略でいいけどそうじゃないなら割と面倒よね>始めて青のこっちの呪文やクリーチャー只管消してくるデッキと当たったけどただただしんどかったああいうのどうすればいいの ひたすらクリーチャーぶつける カウンターには限りがあるから
64 19/02/21(木)15:50:44 No.571097431
ラノエルは緑にとって重要な加速要員だが 相手が除去飛ばしてテンポ遅らせたらそれだけで仕事してるんだ
65 19/02/21(木)15:50:58 No.571097470
一昨日くらいにゴルガリのドラフト相談した「」だけど5勝だったよ アドバイスありがとう 最終戦でラヴニカの虹色バリスタ無限使いまわしとかされたけど無理ゲーすぎて一周回って面白かった
66 19/02/21(木)15:51:09 No.571097497
毎ターン砂時計ぎりぎりまでかかるとかでないならそんなちょっと動き止まろうが気にならんから落ち着いて読め
67 19/02/21(木)15:51:40 No.571097594
>>打ち消しはエルフ守るのに使ったら無くなりました! >多分そこから間違ってるんだよな 負けた後そうなんだろうなーと思ったけど見殺してたら次のターン土地置く以外出来なかったわけで…難しいね
68 19/02/21(木)15:51:44 No.571097605
野生の律動でエリマキ神秘家をラストワード化…!
69 19/02/21(木)15:52:16 No.571097672
赤単でプラチナまで来たけど完成度やや低いせいかほとんどミラーないなあ
70 19/02/21(木)15:53:33 No.571097866
>始めて青のこっちの呪文やクリーチャー只管消してくるデッキと当たったけどただただしんどかったああいうのどうすればいいの 基本的に打消ししまくるデッキは使われる側がイライラするけど使う側はそれ以上にしんどいぞ! 打ち消されないクリーチャー使うとか打消しが飛ばしにくい超序盤に殴り優秀なクリーチャー出しておくとかある
71 19/02/21(木)15:53:35 No.571097877
>負けた後そうなんだろうなーと思ったけど見殺してたら次のターン土地置く以外出来なかったわけで…難しいね まあそれでもどうしようもないことはよくある 成長のらせんとか入れてる?再燃フェニより早く暴君叩きつけられるようになるから強いよ
72 19/02/21(木)15:53:35 No.571097878
>ラノエルは緑にとって重要な加速要員だが >相手が除去飛ばしてテンポ遅らせたらそれだけで仕事してるんだ 1マナのクリーチャーでしかないのも確かだからな…
73 19/02/21(木)15:53:37 No.571097883
カエル化ってのを調べてみるよありがとう
74 19/02/21(木)15:54:07 No.571097955
シミックカラーにするとどうしてもプテラマンダーとラノワールをガン積みしたくなる他の生き物どうしよう
75 19/02/21(木)15:54:28 No.571098008
ラノワールのエルフに驚異的成長を付けて殴るぜ! あっ…あっ…間違えてタップしちゃった
76 19/02/21(木)15:55:03 No.571098108
打ち消しはうまく等価交換になるように弱い呪文から消させて行こう 2アクションできれば本命も通りやすいし 相手がでかいアクションするの待ってからこっちもファッティ置くのが基本だ
77 19/02/21(木)15:55:03 No.571098109
>赤単でプラチナまで来たけど完成度やや低いせいかほとんどミラーないなあ BO1なりプレイなりでデイリー終わらせるためのデッキであって今あんま勝てるデッキじゃないから 上行けば行くほど減るよ赤単
78 19/02/21(木)15:55:46 No.571098217
>シミックカラーにするとどうしてもプテラマンダーとラノワールをガン積みしたくなる他の生き物どうしよう 生物多いデッキでプテマン育つかな…?
79 19/02/21(木)15:55:50 No.571098231
苦手なカードは漂流自我で全部抜けばええねん
80 19/02/21(木)15:55:52 No.571098237
青白コンでどれを対処してどれをほっておくか考えるの楽しいよ 赤単多いからG4でウロウロしてるけど
81 19/02/21(木)15:57:24 No.571098454
>エスパーコンでどれを対処してどれをラスで流すか考えるの楽しいよ
82 19/02/21(木)15:57:40 No.571098482
つーかシミックカラーに絞って黒たさないならさっさと加速して5/5以上のハイドロイド出すかバウンスしてやりゃいいのよ
83 19/02/21(木)15:58:25 No.571098595
あと青なら永続タップさせるやつもあるよね
84 19/02/21(木)15:58:57 No.571098675
赤はエンチャントさわれないからエンチャントオーラとかで動けなくしてやっても良い
85 19/02/21(木)15:59:02 No.571098687
土地にレアWC使っとけば後が楽なのは分かるが新しいカード使いたい…
86 19/02/21(木)15:59:14 No.571098718
>生物多いデッキでプテマン育つかな…? 出先だから名前が出てこないけど カード1枚引いて土地があれば追加で出せるやつとかあるからそれなりに…
87 19/02/21(木)15:59:27 No.571098750
>エスパーコンでどれを対処してどれをラスで流すか考えるの楽しいよ 俺今最高にmtgしてる…って感じのデッキだわエスパーコン めっちゃ楽しい
88 19/02/21(木)16:00:15 No.571098854
bo1でスゥルタイvsエスパーコンやって最終的に相手がデッキ切れてるのにハゲで埋め忘れるプレミして勝った なんか…不毛!
89 19/02/21(木)16:00:23 No.571098870
>私再燃のフェニックス嫌い! >いや実際追放持ってないとどうすりゃいいんだあれ 白は議事会の裁きなどの追放エンチャ赤は火力2回(2回目が鎖回しだと美味しい)黒は追放除去でいけるけど緑と青は割とマジでどうしようもねぇ いちおう対策は考えておいた方がいいよー受け攻め強いのあって常にそこそこ見るから
90 19/02/21(木)16:01:20 No.571098982
>上行けば行くほど減るよ赤単 そうなんだ… BO1専状態なのと初期ハンドの仕様で土地少なくてもぶん回るのが面白すぎて ずっと握ってたが適当なところで他のデッキも触らないとなあ
91 19/02/21(木)16:01:40 No.571099033
青入ってるなら打ち消しが一番いい 他の手段は丸くないし 中略とか入れて腐ることあんまりない
92 19/02/21(木)16:01:59 No.571099082
青単が減らない
93 19/02/21(木)16:02:02 No.571099090
>白ウィニー組もうと思ったけど高い! 専用カードもけっこう多いしな
94 19/02/21(木)16:02:08 No.571099102
ビッグレッド楽しいね
95 19/02/21(木)16:02:24 No.571099136
>俺今最高にmtgしてる…って感じのデッキだわエスパーコン >めっちゃ楽しい やっぱり今はエスパーなのかな 色足すの怖いんだけどラスが強いからか
96 19/02/21(木)16:02:28 No.571099149
青単驚異的に安い
97 19/02/21(木)16:02:52 No.571099208
赤単は低ランクだと多すぎるというのが正しいかも 別に上に行っても普通ぐらいの確率では当たる
98 19/02/21(木)16:03:32 No.571099307
プテラマンだーはイゼットだと5T目くらいには1マナ順応になってたりする
99 19/02/21(木)16:04:09 No.571099407
フェニックスって二回殺すと出てこないって初めて知った
100 19/02/21(木)16:04:17 No.571099424
>色足すの怖いんだけどラスが強いからか 実際あれのおかげで無理なく全除去の枚数増やせるからねー
101 19/02/21(木)16:04:19 No.571099429
イゼドレミラーの運ゲー感好き
102 19/02/21(木)16:04:24 No.571099440
白ウィニーに当たりまくるので対策したいんだけど相性いいデッキは…
103 19/02/21(木)16:05:09 No.571099541
フェニックス…孵化+不和の出番か!(丸くない)
104 19/02/21(木)16:05:09 No.571099542
>>色足すの怖いんだけどラスが強いからか >実際あれのおかげで無理なく全除去の枚数増やせるからねー ちょっとエンチャ除去増えてきてキツくなってきたので試してみるよ ありがとうー!
105 19/02/21(木)16:05:19 No.571099572
>フェニックスって二回殺すと出てこないって初めて知った もしくは墓地の本体を除去だ
106 19/02/21(木)16:05:33 No.571099609
>フェニックスって二回殺すと出てこないって初めて知った 出てきたトークンを焼くって意味だぞ 復活した鳥焼いてもまたトークン出るだけだからな
107 19/02/21(木)16:06:01 No.571099678
>白ウィニーに当たりまくるので対策したいんだけど相性いいデッキは… 一番相性良いのは黒の全除去積んだコントロールかな エスパーコンに肉議場の叫びも数枚挿したのとかが多分一番強い
108 19/02/21(木)16:06:38 No.571099775
>やっぱり今はエスパーなのかな >色足すの怖いんだけどラスが強いからか ラスは当然としてメインからエンチャ割れるのも便利だしアグロに対する軽い除去も充実してるしサイドに人質取りや漂流自我突っ込めるのも強い マナベースが充実してるので土地さえ揃えば色足さない手はないかね
109 19/02/21(木)16:06:39 No.571099778
緑青登臨でやってるけどフェニックスはトランプルで乗り越えるかビビアンでどかしてる間に相手を先に殺そうって程度で 根本的に対処するのはあんま考えないな たまに一瞬でトークン処理することもあるけど
110 19/02/21(木)16:06:43 No.571099786
緑青なら孵化+不和がある
111 19/02/21(木)16:06:51 No.571099801
ティムールヴァニファールでランク溶かしまくった これ弱い!
112 19/02/21(木)16:07:06 No.571099840
献身の白の壁にするオーラを使って飛行アグロとかいけそう
113 19/02/21(木)16:07:16 No.571099857
>白ウィニーに当たりまくるので対策したいんだけど相性いいデッキは… 肉儀場の叫びと煤の儀式の8枚積んだデッキなら勝てるよ
114 19/02/21(木)16:07:31 No.571099895
殻おばさんはうん・・・
115 19/02/21(木)16:07:39 No.571099909
2枚セットカードの言葉遊びめっちゃいいね… 言ってて気持ちいいから採取最終が好き
116 19/02/21(木)16:08:11 No.571099964
渇望の時とかも白使ってると吐きそうになる
117 19/02/21(木)16:08:22 No.571099989
殻ウーマンは下で元気にしてるんじゃないかな…
118 19/02/21(木)16:08:22 No.571099990
フェニックスは侮辱コイル議事会の裁きで対処だ もしくは万歳アタックからのトークン除去
119 19/02/21(木)16:08:27 No.571100003
採取最終は元の英語より言葉選び上手いまである
120 19/02/21(木)16:08:31 No.571100015
でも孵化不和入れて他のデッキとの勝率下がれば総合的には却って損ですよね
121 19/02/21(木)16:08:39 No.571100031
いいですよねあんま育ってない相手のドレイクに反逆の行動撃ったら意外とこっちの墓地が肥えてて丸儲け
122 19/02/21(木)16:09:15 No.571100094
やっぱり白には黒で全除去かありがとう こねくり回して頑張ってみる
123 19/02/21(木)16:09:33 No.571100133
渇望の時はこれが喪心だったら・・・!みたいなことめっちゃあるから入れる側は大分迷う
124 19/02/21(木)16:10:08 No.571100211
孵化不和は正直お勧めし難い
125 19/02/21(木)16:10:19 No.571100241
渇望は基本サイド用だと思ってるんだけどメインから突っ込んでるレシピもそこそこ見るね
126 19/02/21(木)16:10:20 No.571100243
>渇望の時はこれが喪心だったら・・・!みたいなことめっちゃあるから入れる側は大分迷う アダントの先兵を前に逆になることもあるから難しい
127 19/02/21(木)16:10:27 No.571100260
言っても孵化が割と丸いから生き物多めならそこまで腐んないんじゃないの カウンター多くてヒット率低いとかなら腐りそうだけど
128 19/02/21(木)16:10:27 No.571100264
あとは赤黒ならジュディスなんかも白ウィニーはうぐってなる
129 19/02/21(木)16:10:54 No.571100320
タージク出しますねアタックします対処ありますか
130 19/02/21(木)16:11:03 No.571100341
一般的なシミックなら孵化の方が腐ることあんまりないし良いと思うんだけどな
131 19/02/21(木)16:11:27 No.571100400
やっぱり緑黒タッチ青とかになるんだろうか まだギルドカラーくらいしか覚えてないからなんて呼ぶのかパッと出てこない
132 19/02/21(木)16:11:57 No.571100452
>ラスは当然としてメインからエンチャ割れるのも便利だしアグロに対する軽い除去も充実してるしサイドに人質取りや漂流自我突っ込めるのも強い >マナベースが充実してるので土地さえ揃えば色足さない手はないかね シールド回しててWCは40枚くらいあるから土地も揃うと思う リストは適当に見繕ってやってみます
133 19/02/21(木)16:12:11 No.571100489
燃え立つ門とクラリオン絶対許さないおっさん!
134 19/02/21(木)16:12:45 No.571100568
3色の通称だいたい覚えたけどティムールがたまに出てこない
135 19/02/21(木)16:13:25 No.571100651
渇望の時は枚数ホントめっちゃ迷う 相手が赤単白単だと入れててよかったってなるんだけどさ
136 19/02/21(木)16:13:48 No.571100696
>3色の通称だいたい覚えたけどティムールがたまに出てこない 毎回霊気との融和とサヒーリの色だ!って思い出してる
137 19/02/21(木)16:14:22 No.571100782
白青赤でジェスカイだけすっと出てくる
138 19/02/21(木)16:14:32 No.571100796
>3色の通称だいたい覚えたけどドランがたまに出てこない
139 19/02/21(木)16:14:47 No.571100832
ティムールは許サルカンの色
140 19/02/21(木)16:15:14 No.571100893
マイナス修正で死なすと戻ってこないってのは覚えていいかも クラゲだと関係ないか
141 19/02/21(木)16:15:55 No.571100992
>マイナス修正で死なすと戻ってこないってのは覚えていいかも >クラゲだと関係ないか そうなの!? 遊戯王で悪いけど破壊と墓地に送るみたいな違い?
142 19/02/21(木)16:16:27 No.571101057
>マイナス修正で死なすと戻ってこないってのは覚えていいかも ……どれの話だ?!
143 19/02/21(木)16:16:42 No.571101090
実際はそんなことなく普通に戻ってくるので安心してほしい
144 19/02/21(木)16:17:31 No.571101179
また混乱の元の「」がいる…
145 19/02/21(木)16:17:41 No.571101205
マイナスが効くのは破壊不能に対してだ
146 19/02/21(木)16:17:49 No.571101226
マイナス修正は破壊不能を殺せるの間違いかな
147 19/02/21(木)16:18:17 No.571101293
だよな… タフネス0って死亡じゃないの?って確認してしまった
148 19/02/21(木)16:18:22 No.571101304
戻ってくるって言ってるからフェニックスの話だと思うんだけどマイナス修正だろうがただ殺すだけなら戻ってくる アダントの尖兵みたいな破壊不能はマイナス修正で突破できるって話とごっちゃにしちゃったんだろう
149 19/02/21(木)16:19:18 No.571101422
マイナス修正でもダメージでも破壊するでも生贄でも全部死亡だ
150 19/02/21(木)16:19:22 No.571101437
-修正がタフネスを越えると破壊不能を貫通して殺せる(ダメージを受けててもタフネスが削られているわけではない) 追放すると死亡誘発も起こらないし破壊不能も関係なく追放できる
151 19/02/21(木)16:21:21 No.571101703
死亡は墓地に一瞬でも落ちる事なので落とす手段は問わない 追放や置換効果で死亡扱いにならない場合は死亡時誘発も起きないので注意しよう
152 19/02/21(木)16:21:32 No.571101721
ダメージを受けた状態になる→タフネス0以下で破壊 素のタフネスが0以下→ルールで墓地送り 両方とも死亡で合ってるよね
153 19/02/21(木)16:22:30 No.571101845
死亡の定義が戦場にいる生物が墓地に移動することだからねぇ 追放にいくのは墓地じゃないから死亡じゃない
154 19/02/21(木)16:23:48 No.571102006
>両方とも死亡で合ってるよね どっちも死亡ではあるが ダメージはタフネスを減らすわけではなく単にタフネス以上のダメージがあると破壊されるってルール