虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/21(木)14:14:06 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)14:14:06 No.571082586

どっちが好き?

1 19/02/21(木)14:15:23 No.571082773

下もたった一人で最終決戦してたのかな

2 19/02/21(木)14:15:23 No.571082775

どっちも好き

3 19/02/21(木)14:15:49 No.571082826

>下もたった一人で最終決戦してたのかな 周りに兵士いるからそうなんじゃない?

4 19/02/21(木)14:15:50 No.571082829

どっちも好き

5 19/02/21(木)14:16:42 No.571082961

下はだいぶカットされてるとか聞いた

6 19/02/21(木)14:16:47 No.571082973

旧のが好き

7 19/02/21(木)14:17:38 No.571083116

下は漫画で見た時そんなピンとこなかったけど映画で好きになった 台詞も若干変わってたし

8 19/02/21(木)14:17:52 No.571083155

新バーダックはフリーザとの因縁が薄味に感じる 高見からデスボール落としただけに見えたし…

9 19/02/21(木)14:19:06 No.571083328

肩アーマー付戦闘服とかバンダナとかなんで変えたんだろ

10 19/02/21(木)14:20:07 No.571083499

>新バーダックはフリーザとの因縁が薄味に感じる >高見からデスボール落としただけに見えたし… 単騎駆けはあれでいいものだけど サイヤ人は宇宙空間で活動できないっぽいからなぁ

11 19/02/21(木)14:20:21 No.571083544

こう見ると下は戦闘服の破損部位が同じだったり肩パットを見えない角度にしたり上を再現しようと頑張ってたんだな バンダナは無理だったけど

12 19/02/21(木)14:20:45 No.571083605

では過去に飛ばされていて最初の超サイヤ人になりフリーザの先祖にトラウマを植えつけたエピソードは?

13 19/02/21(木)14:21:05 No.571083649

>では過去に飛ばされていて最初の超サイヤ人になりフリーザの先祖にトラウマを植えつけたエピソードは? 嫌い

14 19/02/21(木)14:22:39 No.571083869

この部分だけで言ったら上の方が好きではあるけど ブロリー映画自体が面白すぎたので許した

15 19/02/21(木)14:22:47 No.571083893

>サイヤ人は宇宙空間で活動できないっぽいからなぁ これブロリーが惑星脱出できない理由として念押しされちゃったからなぁ 降ってきたデスボールに気弾かましただけなんだろうか

16 19/02/21(木)14:22:58 No.571083911

上って冷静に見たら感情移入できる部分別にないんだよなぁ 悟空と見た目一緒だからかっこいい風に見てたけどひどいチンピラ

17 19/02/21(木)14:24:36 No.571084122

>上って冷静に見たら感情移入できる部分別にないんだよなぁ >悟空と見た目一緒だからかっこいい風に見てたけどひどいチンピラ そこがいいんだろ

18 19/02/21(木)14:24:37 No.571084128

たった一人の最終決戦だけで映画やったりしないかな

19 19/02/21(木)14:24:39 No.571084134

マイナスのバーダックも好きだけどやっぱりTVSPのバーダックが好きだな 悟空の父親ではあるけれどやはり戦いに誇りを見出すサイヤ人だったってのがしっくりくる 個人的に妻子思いのバーダックもいいけどね TVSPのバーダックとギネさんの絡みとかは見てみたい

20 19/02/21(木)14:25:51 No.571084296

上って仲間思いなサイヤ人って感じに解釈されがちだけど改めて見てみるとトーマ達が殺された後フリーザ軍兵士相手に楽しそうに戦っててやっぱりサイヤ人なんだなぁって思った

21 19/02/21(木)14:26:00 No.571084309

どっかでTVSP見れないかなあ…

22 19/02/21(木)14:26:25 No.571084362

あんまりこの辺りをツッこんで描くと惑星べジータ破壊の実行犯フリーザにそれを命じた奴の責任が問われちゃうからな…

23 19/02/21(木)14:26:32 No.571084378

>どっかでTVSP見れないかなあ… ネトフリにあるよ…

24 19/02/21(木)14:26:35 No.571084387

取り敢えず上も下も野沢さんの悪役ボイスがカッコ良すぎる

25 19/02/21(木)14:27:12 No.571084477

>どっかでTVSP見れないかなあ… Netflixで見れるぜ!

26 19/02/21(木)14:27:18 No.571084499

>ネトフリにあるよ… ありがとう

27 19/02/21(木)14:27:28 No.571084526

>取り敢えず上も下も野沢さんの悪役ボイスがカッコ良すぎる ターレスやゴクウブラックと違ってとにかく粗暴で荒々しいのがいいよね

28 19/02/21(木)14:27:33 No.571084538

ブロリーのバーダックの呆気なさはある意味リアルで悲しすぎた

29 19/02/21(木)14:28:30 No.571084658

>>取り敢えず上も下も野沢さんの悪役ボイスがカッコ良すぎる >ターレスやゴクウブラックと違ってとにかく粗暴で荒々しいのがいいよね いい… ターレスやゴクウブラックも好きだけど

30 19/02/21(木)14:28:50 No.571084700

原作にもそのシーンあるから仕方ないとはいえわざわざTVSPと同じ結末迎えるなら内容変えなくても…ってちょっと思っちゃった

31 19/02/21(木)14:28:58 No.571084714

>悟空と見た目一緒だからかっこいい風に見てたけどひどいチンピラ 戦闘民族になにを求めてるんだ

32 19/02/21(木)14:29:05 No.571084729

>では過去に飛ばされていて最初の超サイヤ人になりフリーザの先祖にトラウマを植えつけたエピソードは? ドドリアぐらいの戦闘力のスレ画から重力修行もおだやかな心も無くいきなり超化って…

33 19/02/21(木)14:29:38 No.571084804

フリーザ様が俺たちサイヤ人を殺す?そんな訳ないだろおかしいぜバーダック!!hahaha (血まみれのバーダックを見ながら)

34 19/02/21(木)14:29:55 No.571084841

じゃあここでスーパーサイヤ人化して逆転勝利するのは…?

35 19/02/21(木)14:30:24 No.571084893

戦闘力1万を50倍してもな…

36 19/02/21(木)14:30:41 No.571084936

>じゃあここでスーパーサイヤ人化して逆転勝利するのは…? ちがう!!

37 19/02/21(木)14:31:04 No.571084993

カナッサ星人の未来の見える拳は唐突に感じたけどドドリアにだまし討ちに遭うシーンとかフリーザ側との因縁が深まってく描写があるから上の方がいい

38 19/02/21(木)14:31:29 No.571085054

上は久々に見ると結構ツッコミどころ多い

39 19/02/21(木)14:31:30 No.571085058

もう頼まん! きさまら全員…地獄に落ちろ!

40 19/02/21(木)14:32:03 No.571085153

>戦闘力1万を50倍してもな… 一応フリーザに殺されたってのを殺されかけたカウントしてサイヤ人特有の死にかけブーストで過去に飛んだ後は戦闘力が倍増してる可能性もなくはないけどね…

41 19/02/21(木)14:32:04 No.571085160

上は悟空とのギャップがかっこいいけど下の方が悟空の親父って感じはする

42 19/02/21(木)14:32:33 No.571085229

>戦闘力1万を50倍してもな… ゴジュウサンマン

43 19/02/21(木)14:33:19 No.571085342

>上は悟空とのギャップがかっこいいけど下の方が悟空の親父って感じはする ラディッツが悲しいことになるがな…

44 19/02/21(木)14:33:19 No.571085346

上も下もサイヤ人の生活を見られるという意味がある まあ下が鳥さ監修あるからより原作的ではあるんだが 下くらいの関わりでフリーザが見覚えがあるってなるんだから凄いよフリーザの記憶力 そういえば悟飯を見てラディッツの子か!ってなってたな

45 19/02/21(木)14:33:22 No.571085358

オレは蛇足ifストーリーを展開しまくる「」イヤ人多すぎ

46 19/02/21(木)14:34:11 No.571085484

カカロットが全く愛されてなかったし名前すら知らなかっただとひどすぎるから映画のがいいよ…

47 19/02/21(木)14:34:13 No.571085491

>>上は悟空とのギャップがかっこいいけど下の方が悟空の親父って感じはする >ラディッツが悲しいことになるがな… ラディッツも気にかけてはいたんだけどもう王子の側付きになってたから… ギネからもサイヤ人男性らしくないとか言われる行動だったり

48 19/02/21(木)14:34:37 No.571085551

結果的に戦ってはいるけど親世代からの因縁が子供には伝わってないのがなんか好き

49 19/02/21(木)14:34:42 No.571085562

>まあ下が鳥さ監修あるからより原作的ではあるんだが 惑星ベジータの風景と悟空とベジータが戦った岩山に少し似ててちょっと感心した

50 19/02/21(木)14:34:59 No.571085609

>オレは蛇足ifストーリーを展開しまくる「」イヤ人多すぎ 日本語で

51 19/02/21(木)14:35:24 No.571085663

>カカロットが全く愛されてなかったし名前すら知らなかっただとひどすぎるから映画のがいいよ… 確かにひどいけど典型的サイヤ人としてはそれが普通なんだし 逆にそうでないからこそ悟空のサイヤ人としての異質さがわかるわけだからそれはそれで好きだがな

52 19/02/21(木)14:35:29 No.571085674

>カカロットが全く愛されてなかったし名前すら知らなかっただとひどすぎるから映画のがいいよ… 吹っ飛ぶ直前に名前叫んでるんだけど

53 19/02/21(木)14:35:43 No.571085711

戦闘民族と呼ばれるサイヤ人の本性というか残虐性みたいなのが見えるぶん上の方が好き 下も下でいいものではあるんだけど

54 19/02/21(木)14:35:46 No.571085718

>カカロットが全く愛されてなかったし名前すら知らなかっただとひどすぎるから映画のがいいよ… 戦闘力2…ゴミめ!もクソみたいな戦闘民族っぽさがあって良いんだけどね

55 19/02/21(木)14:36:03 No.571085763

>そういえば悟飯を見てラディッツの子か!ってなってたな あの時点でフリーザ様から見て生き残りはナッパベジータラディッツしかいないもの

56 19/02/21(木)14:36:12 No.571085779

ベジータとブロリーの母ちゃんも出してちょ

57 19/02/21(木)14:36:44 No.571085861

>>そういえば悟飯を見てラディッツの子か!ってなってたな >あの時点でフリーザ様から見て生き残りはナッパベジータラディッツしかいないもの わりと顔見てるんだなって…

58 19/02/21(木)14:37:30 No.571085965

>ブロリーの母ちゃん 旧ブロリーを主婦コスさせてお茶を濁そう CVもそのまま島田敏だ

59 19/02/21(木)14:37:42 No.571085992

>吹っ飛ぶ直前に名前叫んでるんだけど 育児カプセル見て初めて名前を知るシーンあるじゃん

60 19/02/21(木)14:37:42 No.571085993

>わりと顔見てるんだなって… 社長やってるだけあるな

61 19/02/21(木)14:38:11 No.571086070

僅差だけどバンダナ有りの上かな…

62 19/02/21(木)14:38:23 No.571086101

サイヤ人としてドライなのがバーダックの魅力の一つだと思ってるから悟空をゴミと言うのも好きだわ

63 19/02/21(木)14:38:52 No.571086167

改の1話は上のバーダックがフリーザに殺される所から始まるんだけど改から入ったちびっ子は下のバーダック見て混乱しなかったのかな

64 19/02/21(木)14:38:58 No.571086186

ベジータ3世とパラガスとバーダックで三者三様のサイヤ人父親像が表現されてたんだけどどいつも息子を大事に思っている要素があるから ギネが言ってた自分の子供を気にするなんてサイヤ人の男っぽくないよって発言がどれくらい一般的なのかわからねえ…!

65 19/02/21(木)14:39:14 No.571086226

罪もない人間を殺してきて滅んだのがサイヤ人だからな… だから上の方が原作の悟空の台詞含めて好きだね

66 19/02/21(木)14:40:32 No.571086431

Zのブウ編で純粋ブウと悟空が戦ってるのを地獄から遠目で少しだけ誇らしげに見守るバーダックで泣いた

67 19/02/21(木)14:41:19 No.571086562

>改の1話は上のバーダックがフリーザに殺される所から始まるんだけど改から入ったちびっ子は下のバーダック見て混乱しなかったのかな 子どもの頭は柔らけえからまあいいかよろしくなあ!ってなるよ

68 19/02/21(木)14:41:24 No.571086574

ドラゴンボールマイナスで描かれた前日譚と下の経緯はほぼ同じだし 尺さえあれば身内以外には容赦なく力を振るうバーダックが見られたはずなんだが…

69 19/02/21(木)14:41:26 No.571086579

そもそも悟空の素の性格は頭を打つ前の狂暴な時だしな

70 19/02/21(木)14:41:29 No.571086583

>ギネが言ってた自分の子供を気にするなんてサイヤ人の男っぽくないよって発言がどれくらい一般的なのかわからねえ…! ベジータ王とパラガスはエリートの家柄だから当然息子を大切にするし バーダックみたいな兵卒で子供思いなのは異質って事だろう

71 19/02/21(木)14:42:24 No.571086725

神と神やFの時みたいにTV放送の時に追加シーンあるんじゃない

72 19/02/21(木)14:42:51 No.571086814

>ベジータ3世とパラガスとバーダックで三者三様のサイヤ人父親像が表現されてたんだけどどいつも息子を大事に思っている要素があるから >ギネが言ってた自分の子供を気にするなんてサイヤ人の男っぽくないよって発言がどれくらい一般的なのかわからねえ…! 多分その辺のドライさは親世代じゃなく幼年ベジータやラディッツに現れてると思う

73 19/02/21(木)14:44:02 No.571086996

>Zのブウ編で純粋ブウと悟空が戦ってるのを地獄から遠目で少しだけ誇らしげに見守るバーダックで泣いた 今更父親面してんじゃねえぞおめぇ!!

74 19/02/21(木)14:45:07 No.571087143

>Zのブウ編で純粋ブウと悟空が戦ってるのを地獄から遠目で少しだけ誇らしげに見守るバーダックで泣いた それニコデスマンか何かのMADじゃなかったっけ Z3の主題歌のやつ

75 19/02/21(木)14:45:15 No.571087156

>>Zのブウ編で純粋ブウと悟空が戦ってるのを地獄から遠目で少しだけ誇らしげに見守るバーダックで泣いた >今更父親面してんじゃねえぞおめぇ!! ゴミグス扱いしてた割に息子が将来フリーザと戦うのを未来視してからは期待を託して死んじゃうような困ったゴボウおじさんですし…

76 19/02/21(木)14:45:21 No.571087170

悟空もセルぶっ飛ばす悟飯見て誇らしげだったしこのあたり戦闘民族の価値観よね

77 19/02/21(木)14:46:29 No.571087345

>それニコデスマンか何かのMADじゃなかったっけ >Z3の主題歌のやつ 本編であった気がするけど気のせいだったかな フリーザやバビディが悟空負けろみたいな野次飛ばしてる中少しだけ映るみたいな感じだった気がするけど

78 19/02/21(木)14:47:49 No.571087533

むしろバビディは影ではブウなんかやっつけちゃえー!ってやってたよ

79 19/02/21(木)14:47:51 No.571087538

とよたろうが上に未練がありすぎる… トーマ達書いたかと思ったら今度はカナッサ星人書いてる… いや俺も思い入れあるから気持ちは十分わかるけど

80 19/02/21(木)14:48:42 No.571087641

一応下の映画でも召集されたサイヤ人の中にトテッポが紛れてる

81 19/02/21(木)14:48:51 No.571087662

今度またZ見直そう

82 19/02/21(木)14:48:56 No.571087671

>フリーザやバビディが悟空負けろみたいな野次飛ばしてる中少しだけ映るみたいな感じだった気がするけど フリーザやバビディは映ってたけどバーダックはいなかったよ

83 19/02/21(木)14:49:43 No.571087782

血染めのバンダナいいよね

84 19/02/21(木)14:50:03 No.571087826

バーダックの魂はもう浄化されてるんじゃねぇかな…

85 19/02/21(木)14:50:04 No.571087828

>フリーザやバビディは映ってたけどバーダックはいなかったよ そっかー勘違いだったみたい 指摘ありがとうすまん

86 19/02/21(木)14:50:07 No.571087834

アニメだとフリーザは逆転する悟空見て少し満足げだったな

87 19/02/21(木)14:51:25 No.571088016

>そういえば悟飯を見てラディッツの子か!ってなってたな 人違いすぎる

88 19/02/21(木)14:52:09 No.571088122

アニメだとベジータ王と全裸の王子と一緒に悟空の脳内に現れるバーダック 今思えば熱くもありシュールでもある引き伸ばしだった

89 19/02/21(木)14:52:20 No.571088153

どういう風でもいいけど映画で改めて見てやっぱりここで綺麗に終わっといた方がバーダック収まりがいい

90 19/02/21(木)14:52:50 No.571088228

>>そういえば悟飯を見てラディッツの子か!ってなってたな >人違いすぎる でも割と公式では悟飯がラディッツに似てるって言われてた時期もあった気がする ブウ編の勝てんぜウスノロ悟飯の顔がラディッツっぽいとか まぁこじつけだろうけど

91 19/02/21(木)14:53:39 No.571088352

>アニメだとベジータ王と全裸の王子と一緒に悟空の脳内に現れるバーダック ベジータはともかく王とバーダックが悟空からしたら知らんオッサン過ぎる…

92 19/02/21(木)14:53:54 No.571088394

ゲームは好きにやればいいんだよ 原作と繋げるとか公式設定とか言い出さなきゃ

93 19/02/21(木)14:54:25 No.571088468

上のバーダックは周りが誰も信じてくれなくて単身フリーザに挑んだけど 下のバーダックは周りに言う前にフリーザの宇宙船に気づいて単身挑んだイメージがある

94 19/02/21(木)14:54:28 No.571088474

>ベジータはともかく王とバーダックが悟空からしたら知らんオッサン過ぎる… バーダックは自分そっくりだから縁者だと気づくでしょう!? ラディッツじゃあるまいし

95 19/02/21(木)14:55:09 No.571088581

下はもう殆ど死を悟ってた状態だったからね

96 19/02/21(木)14:55:13 No.571088589

下を2時間で見たい

97 19/02/21(木)14:55:44 No.571088654

>バーダックは自分そっくりだから縁者だと気づくでしょう!? ターレスが親戚になっちまうー!

98 19/02/21(木)14:56:02 No.571088705

下のバーダックのフィギュア欲しいんだけどちっちゃいやつしか出てない

99 19/02/21(木)14:56:03 No.571088713

アニメでは下級戦士は顔似てるよって設定足されてるから似てる=肉親と気付けるか否か あれターレスって時系列どの辺だっけ

100 19/02/21(木)14:56:44 No.571088808

GYAOでエピソードオブバーダック配信してたから見たけどなんなんだあれは…

101 19/02/21(木)14:57:16 No.571088901

>アニメでは下級戦士は顔似てるよって設定足されてるから似てる=肉親と気付けるか否か >あれターレスって時系列どの辺だっけ 基本パラレルだけどベジータ戦後くらいかな 悟空の最大戦力が界王拳だしある程度サイヤ人に対しての見識もZ戦士が持ってたと思うから

102 19/02/21(木)14:58:08 No.571089054

Zの頃の悟空さなら自分に似てても何かオラにそっくりな奴いるな程度の認識だよ 下の映画の悟空さなら飛ばされる前にしっかりと両親の顔見てるから記憶無くしても直感的に気付きそうだけど

103 19/02/21(木)14:58:41 No.571089132

顔が似てるから親戚なら女キャラだいたい親戚になってしまう

104 19/02/21(木)14:58:56 No.571089169

バーダックとターレスは面識あったのか気になる

105 19/02/21(木)14:59:00 No.571089176

旧の方が好きだけどこれは好き https://www.youtube.com/watch?v=uzf6y2WqX4g

106 19/02/21(木)15:01:30 No.571089562

尺や演出的な問題があったんだろうけど下も悟飯爺ちゃん出して欲しかったね 野沢雅子みたいな訛り方してる方の

107 19/02/21(木)15:02:57 No.571089795

下はラディッツが酷かった…親子の情って無いのね

108 19/02/21(木)15:06:02 No.571090315

バーダックにブロリーにゴジータとか贅沢な映画だったな

109 19/02/21(木)15:10:05 No.571090981

>下はラディッツが酷かった…親子の情って無いのね 原作でも映画でもベジータ王子のお付きになって他所の星行ってるって触れてるじゃん 下手に単身逃すより安全だぞ

110 19/02/21(木)15:10:46 No.571091101

ブロリーのバーダックは呆気なかった

111 19/02/21(木)15:13:24 No.571091530

ああすまないラディッツ側の親兄弟の死への反応ってことか 誤解してごめん

112 19/02/21(木)15:16:49 No.571092082

やっぱり赤ハチマキ欲しかった

113 19/02/21(木)15:19:19 No.571092521

>下はラディッツが酷かった…親子の情って無いのね ベジータも中々酷いぞ!

114 19/02/21(木)15:22:40 No.571093036

ハチマキは無理でも血がおデコ一帯に流れててぱっと見ハチマキに見えるみたいな演出をして欲しかった

115 19/02/21(木)15:22:51 No.571093072

尺がないが 惑星ベジータの話なげぇ!ってなったわブロリー

116 19/02/21(木)15:23:15 No.571093134

>ああすまないラディッツ側の親兄弟の死への反応ってことか >誤解してごめん まあサイヤ人的にはラディッツのほうが普通なのかもしれん

↑Top