虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/21(木)14:07:03 大阪の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)14:07:03 No.571081456

大阪のやつって後でチャージ出来るの偉くない?

1 19/02/21(木)14:12:55 No.571082407

東京できないのか

2 19/02/21(木)14:13:22 No.571082476

東京というか関東各社が出来ないな 最悪改札から出られませんになるのを防ぐためだそうだが

3 19/02/21(木)14:14:05 No.571082585

方針の違いか

4 19/02/21(木)14:14:27 No.571082636

チャージしなくてもいい口座引き落としのカード使えばよくね?

5 19/02/21(木)14:14:46 No.571082683

大阪はあとでとか出来るんだ…

6 19/02/21(木)14:15:21 No.571082767

イコカなんて使ってんの大阪神戸和歌山ぐらいだよ

7 19/02/21(木)14:15:51 No.571082831

一時的にとはいえ負債状況を作るのやばくない?

8 19/02/21(木)14:16:21 No.571082896

ICOCA使ってるけど残金1桁じゃ流石に止められるぞ

9 19/02/21(木)14:16:45 No.571082967

>ICOCA使ってるけど残金1桁じゃ流石に止められるぞ どれくらいならOKなの…?

10 19/02/21(木)14:17:10 No.571083034

そこまでギリな状況ないだろ…

11 19/02/21(木)14:17:10 No.571083035

こんなのあるんだ

12 19/02/21(木)14:18:00 No.571083173

ICOCAはスイカと違ってクレカと電車賃を紐付けするだけのカード つまり金銭的メリットは全くない

13 19/02/21(木)14:18:37 No.571083272

>ICOCA使ってるけど残金1桁じゃ流石に止められるぞ 止められた記憶がないけど…

14 19/02/21(木)14:18:49 No.571083291

ラリアットかまされたことはないけどいちいち足止め食うのはイラッとする

15 19/02/21(木)14:20:05 No.571083492

まあ駅につくまでにチャージしとけよとは思うけどな…1分かからないし

16 19/02/21(木)14:21:59 No.571083779

>ラリアットかまされたことはないけどいちいち足止め食うのはイラッとする どうしてチャージしておかなかった自分を責めないのですか

17 19/02/21(木)14:22:17 No.571083832

スマートじゃない普通のICOCAはチャージ式だからこんなん無理じゃないの?

18 19/02/21(木)14:23:33 No.571083989

>>ラリアットかまされたことはないけどいちいち足止め食うのはイラッとする >どうしてチャージしておかなかった自分を責めないのですか いつも他人のせいにするような性根だからいつまでたっても反省も改善もしないんだろうな

19 19/02/21(木)14:27:30 [PiTaPa] No.571084531

月末に取りにいくわ!

20 19/02/21(木)14:28:20 No.571084636

競合のポストペイタイプのカードの勢力が強かったのもあるのかもしんない

21 19/02/21(木)14:29:03 No.571084723

走るんじゃねぇぞ…

22 19/02/21(木)14:29:43 No.571084813

大阪人はこんなことですらマウントとるのか

23 19/02/21(木)14:30:22 No.571084886

初乗りくらいの金は置いて行けの精神

24 19/02/21(木)14:30:25 No.571084897

大阪は人情があるってだけの事

25 19/02/21(木)14:31:54 No.571085133

これマウントって感じるのはどこか壊れてない? 京都県民に会ったら即死するよ?

26 19/02/21(木)14:32:53 No.571085270

>大阪は人情があるってだけの事 さすが面白いギャグだな

27 19/02/21(木)14:34:43 No.571085567

>これマウントって感じるのはどこか壊れてない? >京都県民に会ったら即死するよ? 今度は京都県にマウントか

28 19/02/21(木)14:36:33 No.571085822

大げさに書いてるけどメリット・デメリット考えると大差ないな…

29 19/02/21(木)14:36:38 No.571085838

名古屋のも残高無くても乗れるな

30 19/02/21(木)14:36:39 No.571085840

どうだ東京は厳格だろう くらい言って胸張れなくてどうする

31 19/02/21(木)14:39:03 No.571086200

ああ改札出る前にチャージすればいいよって話か

32 19/02/21(木)14:39:03 No.571086203

昔から京都人は性格悪い!って下げて自分たちを上げようとするよね大阪人は もはや様式美というか

33 19/02/21(木)14:39:59 No.571086351

pitapaは引き落としだからマジ便利なんだけど信用されてないのか電車以外で使える所が少ない

34 19/02/21(木)14:40:39 DtlwFb4w No.571086454

実際京都県民は性格悪いし

35 19/02/21(木)14:40:48 No.571086479

まあ東北人ほど性格悪くはないし…

36 19/02/21(木)14:40:58 No.571086509

残高表示がわかりにくいのはやめてほしいわ

37 19/02/21(木)14:43:55 No.571086980

描いた人は東京も後チャージさせろってことなの?

38 19/02/21(木)14:45:23 No.571087173

女装させるなら上だと思う

39 19/02/21(木)14:46:57 No.571087403

後でokとかだと逃げるヤツ出てきたりしない?

40 19/02/21(木)14:47:34 No.571087494

金もないのに通しちゃったら改札出るとき本人も困るでしょ

41 19/02/21(木)14:47:46 No.571087523

いやオートチャージ使えよ…

42 19/02/21(木)14:48:19 No.571087592

迷惑行為を美化するのいいよね

43 19/02/21(木)14:48:32 No.571087622

>後でokとかだと逃げるヤツ出てきたりしない? うまいこと逃げても次入場するとき使えないよ

44 19/02/21(木)14:48:40 DtlwFb4w No.571087635

そもそも時間に余裕持って行動しろよ

45 19/02/21(木)14:49:47 No.571087795

pitapaマジ便利だよね…

46 19/02/21(木)14:50:29 No.571087889

>そもそも時間に余裕持って行動しろよ 改札の直前で立ち止まって定期とか携帯探し始めるカスを見ると 準備という言葉が現代では死んでいるのかと思いそうになる

47 19/02/21(木)14:51:30 No.571088033

東京の人はスライディングでかわさなかったのが敗因だな

48 19/02/21(木)14:51:58 No.571088092

すまんなで済むとかいいな…

49 19/02/21(木)14:53:17 No.571088307

>ICOCA使ってるけど残金1桁じゃ流石に止められるぞ JRはいけるぞ 私鉄か地下鉄のどっかはダメだったと思う

50 19/02/21(木)14:55:58 No.571088694

地方の相互利用区間ですがモバイルSuicaのオートチャージさせてください…

51 19/02/21(木)14:56:06 No.571088716

改札を通った時点で料金が発生したとするのが関東 電車に乗ったら料金が発生したとするのが関西 ってことなのか?

52 19/02/21(木)14:57:33 No.571088954

大阪は事前にチャージもできない低脳が多いから止めると改札が詰まるんだろ

53 19/02/21(木)14:58:04 No.571089039

なんか人情に飢えてるから関西いきたいな…

54 19/02/21(木)15:00:00 No.571089334

市内にいたらJRより地下鉄メインだからカモノハシより忍者だよなー!

55 19/02/21(木)15:01:12 No.571089515

なんでこのカモノハシはペリーと同じ配色なの

56 19/02/21(木)15:01:21 No.571089541

後で払うから 後で払うから 後で払うから 後で払うから

57 19/02/21(木)15:02:15 No.571089695

仙台の地下鉄は上の仕組みだったわ

58 19/02/21(木)15:06:36 No.571090417

東西どちらもそんな残高になった時点でチャージしとけアホ以外に言うことがない

59 19/02/21(木)15:06:41 No.571090435

ICOCAで行こかタッチして行こか~

60 19/02/21(木)15:07:14 No.571090535

関西人はケチなので使うときに使う分だけチャージするんだ

61 19/02/21(木)15:08:07 No.571090665

オートチャージモバイルSuicaはちょっと便利すぎる

62 19/02/21(木)15:12:06 No.571091310

後で払うからつっても着いた駅でしっかりと乗り越し精算しなきゃ駄目だぞ

63 19/02/21(木)15:12:13 No.571091334

多分これだけ急いでるやつなら残高なんか見てなくて出るときにラリアット食らってると思う

64 19/02/21(木)15:14:15 No.571091663

最低一駅分だけ残しておけば東西どちらもとりあえず入れるな

65 19/02/21(木)15:14:18 No.571091670

上はむしろしっかりと残高見てないと到着した駅で恥ずかしい思いをすることになるぜ…

66 19/02/21(木)15:16:09 No.571091966

上と下のキャラデザの差にも悪意を感じる

67 19/02/21(木)15:17:33 No.571092221

毎回チャージめんどくさくて改札抜けてから駅員に行ってATM行ってからチャージしてもう一回改札入って出てるわ クレジットカード決済かネット決済させてくれ

68 19/02/21(木)15:18:16 No.571092351

家族が危篤である事を今さっき知らされて急いでいるくらいの事情を考慮しないと改札ダッシュしてる時点で無能レベルを高く見積もらざるを得ない

69 19/02/21(木)15:18:57 No.571092466

>毎回チャージめんどくさくて改札抜けてから駅員に行ってATM行ってからチャージしてもう一回改札入って出てるわ いやそんな手間かけるならチャージしとけよ

70 19/02/21(木)15:19:18 No.571092518

>毎回チャージめんどくさくて改札抜けてから駅員に行ってATM行ってからチャージしてもう一回改札入って出てるわ どう考えてもそっちのほうがめんどくせえんですけお…

71 19/02/21(木)15:20:16 No.571092673

こんなことで対立煽りとか悲しくならない?

72 19/02/21(木)15:20:35 No.571092723

>毎回チャージめんどくさくて改札抜けてから駅員に行ってATM行ってからチャージしてもう一回改札入って出てるわ ははーんさてはばかだな

73 19/02/21(木)15:21:21 No.571092838

むしろこの程度で対立煽りされてるって感じて東京がー大阪がーって言い出すのが情けない 東西の違いって事で良いじゃん

74 19/02/21(木)15:22:28 No.571093002

東京も後から清算できた方が便利だよねって画像じゃないの?

↑Top