ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/21(木)12:36:21 No.571067068
>俺の初スパロボ そして最後のスパロボ
1 19/02/21(木)12:37:37 No.571067296
勿体ない気もするし これ最初ならしょうがねえかなという気もする
2 19/02/21(木)12:37:40 No.571067306
最近スレ画よく見るな…
3 19/02/21(木)12:38:35 No.571067494
聞けぃ!
4 19/02/21(木)12:39:28 No.571067677
尻切れトンボ
5 19/02/21(木)12:40:04 No.571067806
マップにアイテム隠すのやめてくだち…
6 19/02/21(木)12:40:40 No.571067931
中学の熱心なスパロボ好きの友達に好きなロボット何?って聞かれてVガンて答えたらこれ貸してくれたんだよね… その後ゲームが合わないならアニメ作品から入ろうと思ってサイバスターとか新ゲッターとか見ました
7 19/02/21(木)12:41:45 No.571068136
ネッサー発進!
8 19/02/21(木)12:42:03 No.571068193
寺田のトラウマ榛名
9 19/02/21(木)12:42:38 No.571068303
ファンディスクでアホな組み合わせしてダラダラ遊ぶの楽しいかもしれない
10 19/02/21(木)12:42:40 No.571068308
気の抜けるBGM
11 19/02/21(木)12:42:47 No.571068329
BGMがバーニングラブじゃなくて何この曲…ってなって その後本編見てバーニングラブってED曲だったの!?ってなるダンクーガ
12 19/02/21(木)12:42:50 No.571068337
寺田が語るのも嫌がるトラウマじゃねえか
13 19/02/21(木)12:43:32 No.571068474
でも参戦作品少ないせいでゲームバランスは妙にいいという
14 19/02/21(木)12:43:42 No.571068506
ロード長くて辛かったけど音楽は結構好きだった
15 19/02/21(木)12:43:46 No.571068514
一体寺田に何があったの…
16 19/02/21(木)12:44:02 No.571068565
東方不敗は宇宙人じゃないよ~
17 19/02/21(木)12:44:13 No.571068594
地上と宇宙でバッサリ割り切るのはわりと新鮮
18 19/02/21(木)12:44:49 No.571068717
1番遊んだスパロボ
19 19/02/21(木)12:45:07 No.571068779
SRXが初登場だけあってめちゃくちゃ強かった
20 19/02/21(木)12:45:13 No.571068804
>一体寺田に何があったの… クソ上司のクソシナリオに手直ししたらまたクソにしてお返しされるを繰り返されたと聞いたら
21 19/02/21(木)12:45:35 No.571068878
リアル頭身なせいでつま先に弾が当たって死ぬみたいなアニメだったよね
22 19/02/21(木)12:45:42 No.571068898
ロード時間は健康に良い
23 19/02/21(木)12:45:54 No.571068940
今みたいに戦闘アニメを飛ばせたらすごく遊びやすかっただろうな
24 19/02/21(木)12:46:08 No.571068981
寺田「どうして東方不敗が宇宙人なんですか!?」 ウィンキー社長「あんな事する奴が人間な分けないでしょ!!!!11!!!!」
25 19/02/21(木)12:46:16 No.571069015
MFっぽいキョウとか防衛機と一目で分かるアルテミスとかオリジナル機体に良デザインが多かった ただしバトルクラッシャーてめぇは駄目だ
26 19/02/21(木)12:46:46 No.571069105
バスターライフル二発しか撃てないウイングガンダムいいよね…
27 19/02/21(木)12:46:56 No.571069131
>ウィンキー社長「あんな事する奴が人間な分けないでしょ!!!!11!!!!」 少し納得できる
28 19/02/21(木)12:46:59 No.571069143
バスターライフル三発とかある意味原作再現
29 19/02/21(木)12:47:03 No.571069161
ヘルモーズ細いビームがこっちには極太になる演出いいよね…
30 19/02/21(木)12:47:10 No.571069182
東方不敗の件で版権先から怒られるのでは?ってビクビクしてた寺田
31 19/02/21(木)12:47:32 No.571069232
>でも参戦作品少ないせいでゲームバランスは妙にいいという 出撃機体数かつかつだから2軍連中でも賑やかしに出して ぎりぎり残ったHP削りにつかったりするんだよね
32 19/02/21(木)12:47:52 No.571069288
ニューガンダムがデカすぎるパッケージに 別の版権元からクレーム入ってベスト版で差し替えられてるんだよな
33 19/02/21(木)12:47:53 No.571069293
ウィンキーのいつものシナリオライターが魔装機神やってるから社長に書かせるね…
34 19/02/21(木)12:47:59 No.571069315
全く内容覚えてないけど楽しんでプレイした記憶はある
35 19/02/21(木)12:48:00 No.571069324
アダエンブ脚が頭から離れない
36 19/02/21(木)12:48:29 No.571069421
バトルクラッシャーってコンVだろって指摘しても 何故かそのまんま採用されてて頭抱えた寺田
37 19/02/21(木)12:48:38 No.571069449
ゲームバランスはいいよ
38 19/02/21(木)12:48:45 No.571069476
シナリオに対してウィンキー社長と1ヶ月ほど喧嘩した 東方不敗宇宙人設定に怒られないかビクビクしていたら 風の噂で関係者(恐らく今川?)が別にいいんじゃない的なこと言っていたらしく憑き物が落ちた
39 19/02/21(木)12:49:25 No.571069631
頑張ったら死なないシュラク隊
40 19/02/21(木)12:49:31 No.571069653
攻略本にV-MAXで大空魔竜を移動するのは無理があるって書かれてた
41 19/02/21(木)12:49:34 No.571069664
ビームモヒカン
42 19/02/21(木)12:49:35 No.571069666
主役機体までベンチ入りするようになるの本当に終盤ぐらいだからな
43 19/02/21(木)12:49:35 No.571069671
散々やめろよ!って言ったけど社長は聞かなくて俺はもう知らん!ってなった寺田
44 19/02/21(木)12:50:10 No.571069803
なんでこの時期からもう心労抱えてるの寺田…
45 19/02/21(木)12:50:12 No.571069808
サブキャラまで主力にするようなスパロボってこれとEXくらいしか記憶にない
46 19/02/21(木)12:50:13 No.571069813
残弾2のロケットパンチ 撃ったっきり返ってこない俺のパンチ
47 19/02/21(木)12:50:38 No.571069898
まぁ今川なら笑って許すどころかその後の作品に活かしそう
48 19/02/21(木)12:50:42 No.571069909
戦闘アニメとかゲームバランスとかはFより出来良いと思う
49 19/02/21(木)12:50:50 No.571069936
バランスは結果的にいいかも知れないがゲームデザインはクソの極みだよ
50 19/02/21(木)12:50:57 No.571069958
ネット散々叩かれた時期はトラウマではないのか寺田…
51 19/02/21(木)12:51:21 No.571070042
ビッグキャノン建造のバイトをしてた奇跡持ちのムチャ
52 19/02/21(木)12:51:21 No.571070044
ボルテスVの敵戦艦のビームの威力に震えあがった記憶がある
53 19/02/21(木)12:51:34 No.571070078
鬼のように強いドモンとゴッドガンダム
54 19/02/21(木)12:51:47 No.571070129
ビームライフル撃つときに動いたりパイロットカットインで感動するした
55 19/02/21(木)12:51:59 No.571070174
えっ社長がその設定出したの? バカなんじゃないの
56 19/02/21(木)12:52:12 No.571070217
>ネット散々叩かれた時期はトラウマではないのか寺田… 会社にいきたくねぇってなってたよ当時の寺田
57 19/02/21(木)12:52:13 No.571070221
真ゲッターも強かった覚えがある 戦艦を一撃で葬るとかやってたような
58 19/02/21(木)12:52:16 No.571070230
ウインキーはそういう所ある
59 19/02/21(木)12:52:31 No.571070286
ゴステロの真似が流行る
60 19/02/21(木)12:52:32 No.571070292
当時を思い出すとそんなに悪いゲームだった記憶がない…
61 19/02/21(木)12:53:16 No.571070448
会社に行きたくない遅くまで仕事で帰れない会社で寝る つまり会社にいる
62 19/02/21(木)12:53:26 No.571070473
ハードと時期の問題もあるがロードが糞長いとこくらいか駄目な部分は
63 19/02/21(木)12:53:39 No.571070523
ロード時間とフリーズとあの頃の強化パーツがマップに落ちてること以外は今でも好き
64 19/02/21(木)12:53:42 No.571070535
真ゲはどれでもだいたい強くない? チェンゲ来るまでシナリオで空気なの多いけど
65 19/02/21(木)12:53:47 No.571070552
スーパー系はどれも強い レイズナーもV-MAXが強い 他じゃイマイチパッとしないマジンガーもマジンパワーが鬼強い
66 19/02/21(木)12:54:11 No.571070627
最終話ゴッドガンダムとホワイトアークだけとか ダンクーガとホワイトアークだけでクリアできる 楽しい
67 19/02/21(木)12:54:37 No.571070696
BGMも結構クソだと思う
68 19/02/21(木)12:54:58 No.571070755
会社いきたくねぇ!(会社にいる)は本当に酷いな!
69 19/02/21(木)12:55:48 No.571070903
コンV気に入ったから宇宙へ 永久離脱だと?
70 19/02/21(木)12:56:06 No.571070962
でもGガン見直すと超人的な描写はある一方で人間の域を出ないシーンも多いよねガンダムファイター 高いとこから飛び降りたら捻挫するし 銃持った男三人きついし
71 19/02/21(木)12:56:09 No.571070972
これコンVいないよう
72 19/02/21(木)12:56:11 No.571070979
地上と宇宙でそれぞれ3周位したし当時は別に苦痛に感じなかったな VガンとGガン大好きだったから凄い楽しかった
73 19/02/21(木)12:56:16 No.571071000
>BGMも結構クソだと思う 当時はサターンの音源が良かったせいもある
74 19/02/21(木)12:56:25 No.571071030
>ハードと時期の問題もあるがロードが糞長いとこくらいか駄目な部分は 多分一番ダメな部分は延期連発して雑誌の攻略記事が発売時には最終ステージまで行ってたとこだと思う
75 19/02/21(木)12:56:28 No.571071044
スレ画も他のシリーズもリメイクしなくていいから 戦闘スキップ付けて再配信してくだち
76 19/02/21(木)12:56:41 No.571071087
ゴッドガンダムをすごい使ってた記憶はあるな… あとSRXが3ターンしか持たないとかそういうの
77 19/02/21(木)12:56:44 No.571071099
森住との座談会面白かったね お前…やっぱり俺の椅子を…
78 19/02/21(木)12:56:53 No.571071135
>これコンVいないよう ボルテスだったすまん
79 19/02/21(木)12:56:59 No.571071154
ボルテス可哀想過ぎる
80 19/02/21(木)12:57:05 No.571071177
別の企画になったけど新スパ2の企画もあったんだよね
81 19/02/21(木)12:57:05 No.571071178
コンVばっかでマンネリしてたからボルテス出そうぜ! 声優いない!連れてきた!
82 19/02/21(木)12:57:09 No.571071187
そもそもロードやフリーズに関しては他のPSゲーも大概だからな
83 19/02/21(木)12:57:19 No.571071211
>ネット散々叩かれた時期はトラウマではないのか寺田… 当時は会社に行きたくねえしネットも見たくないとかいってて今は逆に評価が高くなってるのに困惑してたような
84 19/02/21(木)12:57:21 No.571071220
落ちちゃいなちゃ~い
85 19/02/21(木)12:57:30 No.571071243
闘う技術は卓越してるけどいつでも本気出せるコンディションではなさそうなのが本編のドモンたちだ
86 19/02/21(木)12:57:38 No.571071266
ゲッター線が詫び入れてくる東方不敗よりはまだ納得できる
87 19/02/21(木)12:57:39 No.571071269
>ゴッドガンダムをすごい使ってた記憶はあるな… >あとSRXが3ターンしか持たないとかそういうの 3ターンだっけ?3回は別作品
88 19/02/21(木)12:58:23 No.571071399
今までやってきたこと考えるとやっぱ凄いもん寺田
89 19/02/21(木)12:58:28 No.571071412
>多分一番ダメな部分は延期連発して雑誌の攻略記事が発売時には最終ステージまで行ってたとこだと思う 発売前にSRXが合体するってネタバレ出したVジャン許すまじ… いやよく見りゃすぐ合体するってわかるデザインだけれども
90 19/02/21(木)12:58:35 No.571071435
ダメージ表示されないので魂の必殺技でラスボスも一撃で死んでしまうので上位のスーパーロボットがどれくらい強いのかよく把握できないくらいにはみんな火力がある
91 19/02/21(木)12:58:51 No.571071483
アムロはリ・ガズィに乗せてνはオデロに譲れとか攻略本に書いてあった記憶が
92 19/02/21(木)12:58:55 No.571071500
スカイラーとネッサーがそこそこ強い パゾラーはなんか使えなかったような…
93 19/02/21(木)12:59:00 No.571071518
師匠の件は面白いから許すとしか
94 19/02/21(木)12:59:28 No.571071579
ロボ関連の玩具イベに何故か呼ばれる寺田
95 19/02/21(木)12:59:34 No.571071599
時間の有り余ってた当時はロード時間我慢できたけど今はもう無理だな…
96 19/02/21(木)12:59:42 No.571071620
ボルテスに限らずこれまでのスパロボでマンネリ化してた部分に一石投じようって気概だけは感じる
97 19/02/21(木)12:59:48 No.571071643
>落ちちゃいなちゃ~い αでもまだ嫌われてたけどどうして出し続けたんだろう 今はマシになってるからいいけどさ…
98 19/02/21(木)12:59:58 No.571071664
MAP兵器撃ったら絶対フリーズしてたからMAP兵器縛りでやってた
99 19/02/21(木)13:00:10 No.571071706
新スパ2の構想にクロボンとエスカ入ってるんだよね普通に面白そう
100 19/02/21(木)13:00:27 No.571071747
>3ターンだっけ?3回は別作品 ターン制限も合体数制限もあったよ 俺は怖くて使い切ったことは無い
101 19/02/21(木)13:00:30 No.571071764
個人のコネクションが凄いよね寺田
102 19/02/21(木)13:00:30 No.571071765
リ・ガズィのグレネードかなんかが強化の設定がスーパーロボットの必殺技になってたからか
103 19/02/21(木)13:00:32 No.571071777
ケイブンシャかどっかのファンブックが酷いタッコちゃん推しだった記憶がある
104 19/02/21(木)13:00:50 No.571071823
>師匠の件は面白いから許すとしか 今でもネタにされているという
105 19/02/21(木)13:00:50 No.571071825
版権キャラを別の版権機体に乗せてるのはすごいビックリした
106 19/02/21(木)13:01:30 No.571071927
続編通ってたらエスカ声付き参戦してたのか
107 19/02/21(木)13:01:57 No.571071996
>新スパ2の構想にクロボンとエスカ入ってるんだよね普通に面白そう クロボンはガンガン出てるのにエスカはC3のみでそれ以降出なくて悲しい
108 19/02/21(木)13:02:01 No.571072004
ライ「エンジンが熱くなってきたぞ!」
109 19/02/21(木)13:02:12 No.571072026
最近だとヴェルビン立体化知ってTに電話一本で参戦させたのはさすがというか
110 19/02/21(木)13:02:17 No.571072047
>時間の有り余ってた当時はロード時間我慢できたけど今はもう無理だな… 今なら抜いてエミュにぶっこめばロードなしでやれるんだろうか
111 19/02/21(木)13:02:41 No.571072102
>続編通ってたらエスカ声付き参戦してたのか マジか ゴステロとディランドゥが雑に絡みそう
112 19/02/21(木)13:03:10 No.571072158
新のリュウセイ好き
113 19/02/21(木)13:03:12 No.571072165
未だに使い回されるこれのベスパ兵 機体をズタズタの声を聞くたび今回もお疲れ様ですって思う
114 19/02/21(木)13:03:25 No.571072199
敵フェイズBGM固定は選択式で残してほしかった
115 19/02/21(木)13:03:49 No.571072255
とても地味に嫌なのが字のフォント なんかすごくダサい
116 19/02/21(木)13:04:42 No.571072394
>東方不敗の件で版権先から怒られるのでは?ってビクビクしてた寺田 ゴステロinデビルガンダムの方がヤベエ気がする…
117 19/02/21(木)13:05:02 No.571072433
MAP兵器縛りで思い出したけどこれ絶対フリーズして進まない所あったよね
118 19/02/21(木)13:05:21 No.571072478
>新のリュウセイ好き もともと民間人でゲームしてたらスカウトされた経歴もあって戦うことに何の重みももってないのが好きだったな 最近のリュウセイはなんか普通の人になってしまった
119 19/02/21(木)13:05:25 No.571072486
>αでもまだ嫌われてたけどどうして出し続けたんだろう >今はマシになってるからいいけどさ… テンザンになってまで出るくらいだからきっとスタッフに好きな人が居たんだろう
120 19/02/21(木)13:05:26 No.571072489
(バラエティ番組みたいなBGM)
121 19/02/21(木)13:05:35 No.571072511
連続攻撃とかカウンターが直前でポシャったせいで武器性能がそれ前提で設定されてるのあるんだよな カウンターは敵からの格闘攻撃を受けると反撃をするって技能だったのでどうみても格闘武器なのに最強武器になってるようなのは射程2の射撃武器にされていた
122 19/02/21(木)13:05:39 No.571072523
この時期にスーパー系が強いってだけでゲームバランスの良さが伺える
123 19/02/21(木)13:05:46 No.571072543
>MAP兵器縛りで思い出したけどこれ絶対フリーズして進まない所あったよね クリアできねぇじゃん!
124 19/02/21(木)13:05:57 No.571072570
パイロットスーツ着てたから何事も無かったがバーニアふかしまくったライディーンの足に抱きつくリュウセイ
125 19/02/21(木)13:06:06 No.571072588
でもあの気の抜けた敵フェイズの曲好きなんだ 宇宙の敵フェイズも普通にかっこいいと思う 曲名は置いといて
126 19/02/21(木)13:06:09 No.571072596
口パク壮絶にズレてたけどアレ直ったのps2あたりだろうか
127 19/02/21(木)13:06:35 No.571072658
>MAP兵器縛りで思い出したけどこれ絶対フリーズして進まない所あったよね 俺が持ってた奴だと宇宙編でボスボロットがマップ兵器使うと100%フリーズしたな… 確かイベントで使うからそっか進めなくなる…
128 19/02/21(木)13:06:44 No.571072677
シナリオ自体はむしろ面白い方だからなぁ
129 19/02/21(木)13:06:47 No.571072685
>クリアできねぇじゃん! 出来ねぇから諦めたよ!
130 19/02/21(木)13:06:56 No.571072703
>この時期にスーパー系が強いってだけでゲームバランスの良さが伺える 4次の印象が強すぎて宇宙ルートでダンクーガ来るのやだなぁって思ってたら くそちゅよい…
131 19/02/21(木)13:06:57 No.571072705
>今なら抜いてエミュにぶっこめばロードなしでやれるんだろうか 多少マシになる程度だった気がする
132 19/02/21(木)13:06:58 No.571072707
宇宙人ってアースノイドがスペースノイドを指して言う用なものか
133 19/02/21(木)13:07:08 No.571072731
プレイしててシュラク隊ガッツリ使ってたのなんてこれくらいだったかもしれん…
134 19/02/21(木)13:07:26 No.571072784
>もともと民間人でゲームしてたらスカウトされた経歴もあって戦うことに何の重みももってないのが好きだったな >最近のリュウセイはなんか普通の人になってしまった 未来を知ってるイングラムにそこら辺叩き直されたという設定はある
135 19/02/21(木)13:07:26 No.571072785
宇宙人師匠は笑ったが監督の反応で更に笑った
136 19/02/21(木)13:07:42 No.571072822
MS乗り換えの選択肢が少なかったような Vダッシュとヘキサって複数貰えるんだっけ
137 19/02/21(木)13:07:43 No.571072825
>今なら抜いてエミュにぶっこめばロードなしでやれるんだろうか それができないからスキップつけたのが今移植されてるFF9じゃなかったっけ…
138 19/02/21(木)13:07:54 No.571072845
シュラク隊のケイトを最後まで使ったな
139 19/02/21(木)13:07:58 No.571072851
俺の初スパロボにして初プレステソフトだわ懐かしい
140 19/02/21(木)13:08:07 No.571072867
シュラク隊は使わざるを得ないからな…
141 19/02/21(木)13:08:08 No.571072874
控えが少ないのは総力戦って感じで凄い好き
142 19/02/21(木)13:08:10 No.571072882
>この時期にスーパー系が強いってだけでゲームバランスの良さが伺える というか宇宙地上二つに分けてるのがいい塩梅になってる シュラク隊やバゾラーネッサースカイラーとかもレギュラーになるのいいよね
143 19/02/21(木)13:08:17 No.571072892
敵の親玉が味方からの砲撃で死んでいたような淡い記憶がある
144 19/02/21(木)13:08:17 No.571072896
逆に宇宙人以外によっぽど変なとこあったっけ? ガンダムWはまあしょうがないとして シャアが本当に情けないあたりとか?
145 19/02/21(木)13:08:47 No.571072963
>プレイしててシュラク隊ガッツリ使ってたのなんてこれくらいだったかもしれん… 第二次Gは普通に使える
146 19/02/21(木)13:08:52 No.571072970
>俺の初スパロボにして初プレステソフトだわ懐かしい 俺も初めて買ったPSソフトが中古の新だったなぁ…
147 19/02/21(木)13:08:56 No.571072980
ヒイロ「…」 ヒイロ「…!」
148 19/02/21(木)13:09:10 No.571073008
>プレイしててシュラク隊ガッツリ使ってたのなんてこれくらいだったかもしれん… ガンブラスターとVヘキサを使い回してたな あと白ゾロアット
149 19/02/21(木)13:09:21 No.571073033
宇宙人側について外宇宙に旅立つシャアも変と言えば変かもしれん
150 19/02/21(木)13:09:23 No.571073035
ガンブラスターを奪い合うシュラク隊
151 19/02/21(木)13:09:26 No.571073045
>逆に宇宙人以外によっぽど変なとこあったっけ? ゴステロ
152 19/02/21(木)13:09:30 No.571073061
Wはいるだけ参戦感強かった思い出が
153 19/02/21(木)13:09:47 No.571073091
ゴステロデビルガンダムが一番どうかしてる
154 19/02/21(木)13:09:52 No.571073103
動かない以外はロボもキャラもグラフィック好き
155 19/02/21(木)13:10:20 No.571073162
条件あらかじめ知ってないとヒイロ仲間にするの無理だろこれ…ってなる
156 19/02/21(木)13:10:22 No.571073169
ビームウィング
157 19/02/21(木)13:10:39 No.571073203
ウイングガンダムをビームサーベルメインで使ったのなんてこれだけだ
158 19/02/21(木)13:10:46 No.571073224
無理なのわかってるけどデビルゴステロ並みのクロスオーバーがまた見たいわ…
159 19/02/21(木)13:10:47 No.571073226
そんなに悪いイメージないんだよな 魔神パワーのスクランダーカッターが強くてバランスも良好だった
160 19/02/21(木)13:10:48 No.571073229
>俺も初めて買ったPSソフトが中古の新だったなぁ… 俺は新出るって聞いてバイトしてps買ったけど 延期して本体だけ先に買っちゃったから繋ぎで第四次S買ったな
161 19/02/21(木)13:10:52 No.571073236
>逆に宇宙人以外によっぽど変なとこあったっけ? SRXチームの恋愛事情
162 19/02/21(木)13:11:01 No.571073263
>未来を知ってるイングラムにそこら辺叩き直されたという設定はある というか新のルートの場合小説があってSRX凍結が挟まってこれの後バルマーの本格侵攻前にリュウセイが普通に軍人やってる時期とかがあってその時にいろいろあって今の性格寄りになったりしてる ちなみにその時の部隊の上司がダンディでこれはが初出だったりする
163 19/02/21(木)13:11:05 No.571073268
バスターライフル強いけど弾数が原作再現だからね
164 19/02/21(木)13:11:08 No.571073275
Wはゲスト参戦みたいなもんで64の08とか当時の新作出す傾向があったね
165 19/02/21(木)13:11:54 No.571073375
ゴステロはおもしろかったじゃん! 作接皆だけどオリキャラがラスボスやるより良かった
166 19/02/21(木)13:11:56 No.571073382
ギルガザムネ三輪とかライグゲイオス?に乗ったシャピロくらいか
167 19/02/21(木)13:12:44 No.571073497
シロッコヴァルシオン
168 19/02/21(木)13:12:49 No.571073515
>バスターライフル強いけど弾数が原作再現だからね バスターライフルはともかく どうしてドーバーガンまで弾数が少ないのですか…
169 19/02/21(木)13:13:01 No.571073529
ウィンキー時代は別作品の機体に搭乗当たり前だったから違和感沸かなかったな… ガルガンチュアとかライディーンのロボだと思ってたぜ
170 19/02/21(木)13:13:18 No.571073564
これのせいで三輪はずっとスパロボオリジナルキャラクターだと思ってた
171 19/02/21(木)13:13:20 No.571073569
>作接皆だけどオリキャラがラスボスやるより良かった また原作キャラがラスボス張らないかな
172 19/02/21(木)13:13:26 No.571073590
俺が断空光牙剣を長く誤解する原因となった作品
173 19/02/21(木)13:13:31 No.571073599
調べれば調べるほどバランスは奇跡的に良かっただけなんだな…とわかる
174 19/02/21(木)13:13:35 No.571073610
あとはガルガンチュアとパンダグリュエルにミスター達が乗れたね
175 19/02/21(木)13:14:24 No.571073715
ゴステロが代わりに乗るだけならよかった オリジナル形態に進化した
176 19/02/21(木)13:14:33 No.571073734
>あとはガルガンチュアとパンダグリュエルにミスター達が乗れたね しかも後者はゲームオリジナル機体とかいう複雑さ
177 19/02/21(木)13:14:40 No.571073756
投げて先っぽがちょっと刺さると死ぬ断空剣てまだやってない?
178 19/02/21(木)13:14:47 No.571073770
ちなみにW終了から10か月もしないうちに参戦なのでほぼ確実に開発段階では放映中の作品組み込むことになってるタイミング
179 19/02/21(木)13:15:30 No.571073871
>投げて先っぽがちょっと刺さると死ぬ断空剣てまだやってない? Z2がそれじゃないっけ
180 19/02/21(木)13:15:59 No.571073947
W自体の制作事情的にもストーリーまで踏み込むのは無理だよなあ
181 19/02/21(木)13:16:13 No.571073983
BGMのアレンジはなかなか良かった
182 19/02/21(木)13:16:34 No.571074026
急遽出した感じだった
183 19/02/21(木)13:16:37 No.571074030
ゼクスがシャアに拾われた設定だったような
184 19/02/21(木)13:16:44 No.571074049
>投げて先っぽがちょっと刺さると死ぬ断空剣てまだやってない 戦闘演出で使われてる
185 19/02/21(木)13:16:49 No.571074067
Fの顔グラが出来よくてちょくちょく使いまわされてたりするけど 新の濃い顔グラも好き
186 19/02/21(木)13:16:58 No.571074086
敵側って精神コマンドの存在認識してるんだ…ってなった偉大な作品だぞ
187 19/02/21(木)13:17:09 No.571074114
>シロッコヴァルシオン こっちは版権×オリジナルだからまあギリギリかなあとは思うんだ… ゴステロデビルガンダムは版権×版権だぞ!!
188 19/02/21(木)13:18:01 No.571074214
Wが歴代シリーズで最速参戦になるんだろうか 確か3月に終わって12月に新スパだったよね
189 19/02/21(木)13:18:18 No.571074257
メカギルギルガンみたいなもんだし…
190 19/02/21(木)13:18:24 No.571074276
確か15段改造できなかったっけ武器 フル改造バスタービームライフルがクソ強かったような
191 19/02/21(木)13:18:42 No.571074326
最近は版権×版権のラスボス見ないな 出して欲しい
192 19/02/21(木)13:19:19 No.571074398
64のデビルアクシズはガンダム作品同士だしあまり違和感ないか
193 19/02/21(木)13:19:20 No.571074404
真知らなかったから 真ゲッターのメンツの濃さにびっくりしたよ…
194 19/02/21(木)13:19:20 No.571074406
>Wが歴代シリーズで最速参戦になるんだろうか >確か3月に終わって12月に新スパだったよね 64の08も相当早かった記憶
195 19/02/21(木)13:19:36 No.571074444
この辺新スパの話 https://www.youtube.com/watch?v=DYwaopl_uuM#t=238m40s
196 19/02/21(木)13:19:40 No.571074454
>調べれば調べるほどバランスは奇跡的に良かっただけなんだな…とわかる 装甲強化パーツとかバグっているからな あとEN回復と弾薬回復のパーツも配分がすごく歪
197 19/02/21(木)13:20:11 No.571074507
>こっちは版権×オリジナルだからまあギリギリかなあとは思うんだ… >ゴステロデビルガンダムは版権×版権だぞ!! マウンテンサイクルから発掘されたサイコガンダム!
198 19/02/21(木)13:20:23 No.571074534
ロード遅いのと2ルートしかないしうえにボーナスステージのデビルゴステロ以外で戦力合流しないのを除けばボロカス言われるもんでも無いと思うけどなぁ
199 19/02/21(木)13:20:29 No.571074548
>Wが歴代シリーズで最速参戦になるんだろうか >確か3月に終わって12月に新スパだったよね 完結からなら6ヶ月の08が最速かな
200 19/02/21(木)13:20:31 No.571074557
新スパ2の話が潰れて代わりにFだっけ?
201 19/02/21(木)13:20:31 No.571074560
スペシャル面のDGゾンビ化した各版権キャラとか今じゃ絶対無理だわ
202 19/02/21(木)13:20:39 No.571074586
一部のボスがかってえ!ってなるけど なんか程よく難しかったな
203 19/02/21(木)13:20:52 No.571074614
>マウンテンサイクルから発掘されたサイコガンダム! ガンダムは共通作品とする
204 19/02/21(木)13:21:16 No.571074658
さすがに勝手やりすぎると怒られるのかな センチネルは怒られて当然だけど
205 19/02/21(木)13:21:18 No.571074663
>完結からなら6ヶ月の08が最速かな F91だよ…
206 19/02/21(木)13:21:25 No.571074678
>マウンテンサイクルから発掘されたサイコガンダム! それヒゲの小説版にあるかんな!
207 19/02/21(木)13:21:55 No.571074753
序盤のグロテクターの頑張れば撃墜できるってバランスは良い 宇宙編全然落とせねえじゃねえか!ボルテスは分離したままで火力出ねえし!
208 19/02/21(木)13:22:07 No.571074766
弾数2発のロケットパンチとかあった記憶が
209 19/02/21(木)13:22:23 No.571074795
>ヒュッケバインは怒られて当然だけど
210 19/02/21(木)13:22:27 No.571074807
>それヒゲの小説版にあるかんな! あるのかよ御曹司用サイコガンダム
211 19/02/21(木)13:22:37 No.571074824
獣士が精神コマンドを!?とか「そーらマップ兵器だ」とか そんなノリ好きだよ
212 19/02/21(木)13:22:39 No.571074832
最近のスーパーイナズマキックみたいなブレードキックもいいけどこれの真横にすっ飛ぶブレードキックも好き
213 19/02/21(木)13:23:52 No.571074986
ズフィルードがヘルモーズの主砲に巻き込まれる打ち切りエンドっぽい終わりだった
214 19/02/21(木)13:25:40 No.571075224
>あるのかよ御曹司用サイコガンダム 福井版じゃなくて角川スニーカー文庫版のラスボスがロストマウンテンから発掘されたブラックドールと呼ばれるどう見てもサイコガンダムですな巨大MSで御曹司が乗る
215 19/02/21(木)13:25:58 No.571075257
征服してきた文明のロボ使ってるから統一感なかったっていうバルマーの設定がなかなか面白かった
216 19/02/21(木)13:26:21 No.571075294
>スペシャル面のDGゾンビ化した各版権キャラとか今じゃ絶対無理だわ ここで初めて出てくる版権キャラ
217 19/02/21(木)13:26:52 No.571075362
>あるのかよ御曹司用サイコガンダム ブラックドール!ブラックドールです!
218 19/02/21(木)13:28:35 No.571075607
戦闘中台詞の後に妙に間があったりとにかくロード時間が糞なのと眠くなる敵フェイズ時のBGM
219 19/02/21(木)13:29:22 No.571075714
機体をズタズタにしてくれる!! 豆鉄砲 ゴミカスみたいなダメージ 愉快なBGM
220 19/02/21(木)13:30:12 No.571075833
夢のコラボデビルゴステロが最終ボスというカオスの極み
221 19/02/21(木)13:30:30 No.571075875
攻略本は攻略本で存在しない敵パイロットのデータが載っている
222 19/02/21(木)13:30:51 No.571075929
ゲームプレイしてるだけで制作状況ぐちゃぐちゃだったのが容易に伺えるのがひどい
223 19/02/21(木)13:31:15 No.571075981
ロードさえなんとかなればいいゲーム
224 19/02/21(木)13:32:01 No.571076069
宇宙でマジンガーあんなに強かったの地形適応のBとAが同じ数値補正だったからなんだ…ってなって少し悲しくなった
225 19/02/21(木)13:32:09 No.571076088
>ロードとBGMさえなんとかなればそこそこいいゲーム
226 19/02/21(木)13:33:06 No.571076243
まぁ本当の敵はロード時間よりPS本体だったんだけどな
227 19/02/21(木)13:33:20 No.571076284
ファンディスクで自由に戦闘させられるの面白かった
228 19/02/21(木)13:34:11 No.571076428
バスタービームライフルとかOHキャノンとか 武器の名前が適当
229 19/02/21(木)13:34:24 No.571076455
ガオガイガーの何でも勇気勇気とか 何でも次元獣とか多元世界とか そういうのよりスレ画のシナリオのが好みではある
230 19/02/21(木)13:35:25 No.571076600
スレ画はシュラク隊全員使えるから好きだよ Gも同じ理由で好き
231 19/02/21(木)13:35:42 No.571076653
>ガオガイガーの何でも勇気勇気とか >何でも次元獣とか多元世界とか >そういうのよりスレ画のシナリオのが好みではある すげぇ雑な見方してるなこいつ
232 19/02/21(木)13:36:00 No.571076705
その後のαで原作重視したシナリオになったのを見て 寺田は改革を成し遂げたんだなあと思った まあその後はその後でまた色々あるんだけどサルファからZらへんの種とか
233 19/02/21(木)13:36:06 No.571076715
やっぱり新シャインスパークゲーじゃないか
234 19/02/21(木)13:36:12 No.571076736
ドモンとヒイロのガンダムファイトとかよかったろ?
235 19/02/21(木)13:36:25 No.571076766
スペシャルディスクでガイキング超兵器ヘッドのミサイルを切り払いすると凄いことになるからたまに見てた
236 19/02/21(木)13:36:53 No.571076836
まぁ最近はとりあえず異世界でも合体させればいいよねになってきた気はする
237 19/02/21(木)13:37:28 No.571076916
>すげぇ雑な見方してるなこいつ ウィンキー時代のシナリオとスパロボ大百科ってそんな感じだったよね オタクの独りよがりというか そういう時代というのもあったけど
238 19/02/21(木)13:37:39 No.571076946
機体をズタズタにしてくれる!もいいけど断末魔のおぉぉ…ぉおぉお!!もね
239 19/02/21(木)13:38:28 No.571077066
>まぁ最近はとりあえず異世界でも合体させればいいよねになってきた気はする Zの次元弾が本当に革命的な発明だったんだな
240 19/02/21(木)13:38:40 No.571077101
スパロボシリーズの宿命ではあるんだろうけど 序盤マジンガーとかガイキングとかボルテスで頑張ってる期間が長すぎる
241 19/02/21(木)13:39:21 No.571077197
革命的というかオーガス出してしまったから解禁!になったんだと思う
242 19/02/21(木)13:39:30 No.571077216
色んな作品の世界が一つの世界の中に納まっている方が好きお祭りなんだから多少のぶっ飛んだ設定位いいじゃん
243 19/02/21(木)13:40:23 No.571077321
>Zの次元弾が本当に革命的な発明だったんだな 反則技みたいなもんだからあんま使いたくなかったって寺田言ってた気がする
244 19/02/21(木)13:40:46 No.571077374
αはその辺大分張り切ってたな ニルファからはなんか色々言われたからうすあじ
245 19/02/21(木)13:41:11 No.571077465
どうしても成り立ちが不自然になる世界観同士を接着させるには仕方ねえよ異次元設定 スレ画の頃とは参戦数自体も違うし
246 19/02/21(木)13:41:28 No.571077500
あんまり次元だの上位存在だのややっこしい話になるとなんか他人事みたいになってしまうので このくらいの塩梅でもわりと好き
247 19/02/21(木)13:41:37 No.571077523
>スパロボシリーズの宿命ではあるんだろうけど >序盤マジンガーとかガイキングとかボルテスで頑張ってる期間が長すぎる しょっぱい戦力が徐々に増強されていく感じがたまらん
248 19/02/21(木)13:42:05 No.571077594
師匠のあのくだり案外バーム星人あたりと頑張って辻褄合うように設定頑張ってるんだよね
249 19/02/21(木)13:42:30 No.571077665
そもそも異世界行ってお前勇者だからロボ乗れみたいなのもあるし…
250 19/02/21(木)13:42:31 No.571077668
というか時期もあるよね ゲームバブル期だったからか どこもすげえ分厚いムック出せるくらい文芸部分が盛られてた
251 19/02/21(木)13:43:31 No.571077809
>どうしても成り立ちが不自然になる世界観同士を接着させるには仕方ねえよ異次元設定 >スレ画の頃とは参戦数自体も違うし 仕方ないとは思うけど無理やりすり合わせするのも好きなんだ
252 19/02/21(木)13:44:21 No.571077929
スレ画の頃からライディーンは原作の敵以外の対異星人兵器扱いになっていた気がする
253 19/02/21(木)13:44:25 No.571077934
宇宙人は胃を痛めた寺田以外は関係者もユーザーもGガンダムだしな…で済ませてそうなのが酷い
254 19/02/21(木)13:46:11 No.571078229
V以降軽くスパロボ1本作れそうな感じの世界観をそれぞれ構築させた上で合体!って感じにしてるのは良いと思う 多彩な参戦作品でありつつも素っ頓狂な世界になりすぎない良い塩梅
255 19/02/21(木)13:46:23 No.571078267
αの年表好き
256 19/02/21(木)13:47:42 No.571078461
暗黒大将軍とギレンが同じ組織なのいいよね…