虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/21(木)12:19:42 知って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)12:19:42 No.571063862

知っているかしら

1 19/02/21(木)12:20:09 No.571063964

人はいつか死ぬ

2 19/02/21(木)12:20:26 No.571064026

私もあなたも

3 19/02/21(木)12:20:36 No.571064051

いつかは死ぬわ

4 19/02/21(木)12:20:44 No.571064082

でも今日じゃないわ

5 19/02/21(木)12:21:00 No.571064124

知らなかったんぬ…

6 19/02/21(木)12:21:28 No.571064204

おねーさんもいつか死ぬんぬ?

7 19/02/21(木)12:21:40 No.571064238

今度機会があったら試してちょうだい♪

8 19/02/21(木)12:21:41 No.571064240

猫には魂が沢山あるらしいわ

9 19/02/21(木)12:21:54 No.571064271

戦艦ドリフトなんぬ

10 19/02/21(木)12:22:08 No.571064321

試せるもんじゃないんぬ

11 19/02/21(木)12:22:34 No.571064382

知っているかしら指揮官 紅茶を飲んだ後口をゆすがないと歯が茶色くなるわよ 今度試してみて頂戴♪

12 19/02/21(木)12:22:52 No.571064449

ぬだって死にたくないんぬ…

13 19/02/21(木)12:22:56 No.571064466

名言なんぬ

14 19/02/21(木)12:23:09 No.571064498

知っているかしら

15 19/02/21(木)12:23:20 No.571064531

戦艦が簡単に沈むか

16 19/02/21(木)12:23:30 No.571064555

今度試してみて頂戴

17 19/02/21(木)12:23:45 No.571064599

今日はバトルシップなんぬ?

18 19/02/21(木)12:24:02 No.571064644

おねーさんバトルシップ見たんぬ?

19 19/02/21(木)12:24:28 No.571064722

私がバトルシップよ

20 19/02/21(木)12:25:12 No.571064866

知ってるかしら

21 19/02/21(木)12:25:25 No.571064907

知らなかったんぬ…

22 19/02/21(木)12:25:38 No.571064947

知らなかったんぬ…

23 19/02/21(木)12:25:40 No.571064953

チキンブリトーを盗みに入ると捕まるわ

24 19/02/21(木)12:26:07 No.571065045

知ってるかしら

25 19/02/21(木)12:26:19 No.571065079

インデペンデンスデイは独立記念日のことよ

26 19/02/21(木)12:26:30 No.571065121

具体的に何日かは知らないわ

27 19/02/21(木)12:26:37 No.571065145

機会があったら独立してみてちょうだい

28 19/02/21(木)12:26:39 No.571065154

猫は知っているかしら

29 19/02/21(木)12:26:53 No.571065211

知らなかったんぬ…

30 19/02/21(木)12:26:57 No.571065231

ぬ 7月4日なんぬ

31 19/02/21(木)12:27:18 No.571065293

知らなかったわ

32 19/02/21(木)12:27:18 No.571065294

猫の腰をとんとんすると喜ぶわ

33 19/02/21(木)12:28:01 No.571065426

お魚は焼くとおいしいの

34 19/02/21(木)12:28:50 No.571065583

紅茶にレモンを入れるとレモンティーになるわ

35 19/02/21(木)12:29:21 No.571065693

>ぬ >7月4日なんぬ そうだったんぬ…

36 19/02/21(木)12:29:42 No.571065760

独立記念日があるのは分かるんぬ 南北戦争する前って別の国だったんぬ?

37 19/02/21(木)12:30:34 No.571065925

>機会があったら独立してみてちょうだい 母港の空気がやばいんぬ ローンがうきうきしてるんぬ…

38 19/02/21(木)12:30:51 No.571065980

知っているかしら おにぎりに梅干を入れると腐りにくくなるわよ 試してみてちょうだい

39 19/02/21(木)12:31:06 No.571066027

>知っているかしら >おにぎりに梅干を入れると腐りにくくなるわよ >試してみてちょうだい そうなんぬ!?

40 19/02/21(木)12:31:19 No.571066074

知らなかったんぬ…

41 19/02/21(木)12:31:24 No.571066086

理由とかあるんぬ?

42 19/02/21(木)12:31:30 No.571066101

知っているかしら 私の名前はチェイサーよ

43 19/02/21(木)12:31:44 No.571066146

塩おむすびでもいいんぬ

44 19/02/21(木)12:31:49 No.571066166

>独立記念日があるのは分かるんぬ >南北戦争する前って別の国だったんぬ? 知っているかしら 合衆国というだけあって州というのは元々別の国のようなものよ

45 19/02/21(木)12:32:02 No.571066217

>知っているかしら >私の名前はチェイサーよ そうだったんぬ!?

46 19/02/21(木)12:32:06 No.571066233

>知っているかしら >私の名前はチェイサーよ 知らなかったんぬ…

47 19/02/21(木)12:32:37 No.571066320

おねーさんうちにいないから知らなかったんぬ…

48 19/02/21(木)12:32:51 No.571066372

知っているかしら?猫に玉ねぎを与えると大変なことになるわ

49 19/02/21(木)12:32:57 No.571066391

>合衆国というだけあって州というのは元々別の国のようなものよ そうだったんぬ? じゃあ県条例みたいな感じの週ごとの法律とかわりとあるんぬ?

50 19/02/21(木)12:33:02 No.571066407

気をつけて誰かが 試してみてちょうだい

51 19/02/21(木)12:33:17 No.571066454

>じゃあ県条例みたいな感じの週ごとの法律とかわりとあるんぬ? 週間で法律変わったら嫌なんぬ

52 19/02/21(木)12:34:13 No.571066643

大麻も州によっては合法よ 今度試してみて頂戴

53 19/02/21(木)12:35:09 No.571066828

知っているかしら 猫がチョコと食べると大変なことになるわ ジバニャンは特別なの

54 19/02/21(木)12:35:12 No.571066834

それじゃあなんで合衆国になってるんぬ? 特にアラスカはアメリカ本国と別の場所にあるのになんで独立しないんぬ?

55 19/02/21(木)12:35:25 No.571066874

今週は法定刑が2分の1! やってみたかった犯罪をお得に試すチャンス!

56 19/02/21(木)12:35:25 No.571066875

ハワイはなんでアメリカなんぬ?

57 19/02/21(木)12:35:58 No.571066977

私はロイヤル出身のKANSENなのでわからないわ

58 19/02/21(木)12:36:39 No.571067131

私はユニオンの生まれよ

59 19/02/21(木)12:36:45 No.571067153

劇場版でたかしがお姉さんのこと叫んでたんぬ

60 19/02/21(木)12:36:54 No.571067177

>私はロイヤル出身のKANSENなのでわからないわ 嘘ついてんじゃねーんぬ

61 19/02/21(木)12:37:21 No.571067259

>ハワイはなんでアメリカなんぬ? 領土なんぬ

62 19/02/21(木)12:37:37 No.571067299

ロイヤルも色んな国の集まりじゃないぬ? 正式名称めっちゃながいぬ

63 19/02/21(木)12:37:49 No.571067337

>それじゃあなんで合衆国になってるんぬ? >特にアラスカはアメリカ本国と別の場所にあるのになんで独立しないんぬ? アラスカはカナダじゃないんぬ? カナダはなんでアメリカじゃないんぬ?

64 19/02/21(木)12:38:08 No.571067403

>それじゃあなんで合衆国になってるんぬ? >特にアラスカはアメリカ本国と別の場所にあるのになんで独立しないんぬ? アラスカはカナダから買ったのよ カナダは端っこだし別に良いか…って売ったあとに石油が出てきて 今では世界一安い買い物と呼ばれているわ

65 19/02/21(木)12:38:17 No.571067435

>ロイヤルも色んな国の集まりじゃないぬ? >正式名称めっちゃながいぬ グレートブリテン及び北アイルランド連合国軍最高司令官総司令部だったかしら

66 19/02/21(木)12:38:28 No.571067467

>>それじゃあなんで合衆国になってるんぬ? >>特にアラスカはアメリカ本国と別の場所にあるのになんで独立しないんぬ? >アラスカはカナダから買ったのよ >カナダは端っこだし別に良いか…って売ったあとに石油が出てきて >今では世界一安い買い物と呼ばれているわ 知らなかったんぬ…

67 19/02/21(木)12:38:38 No.571067500

>>それじゃあなんで合衆国になってるんぬ? >>特にアラスカはアメリカ本国と別の場所にあるのになんで独立しないんぬ? >アラスカはカナダから買ったのよ >カナダは端っこだし別に良いか…って売ったあとに石油が出てきて >今では世界一安い買い物と呼ばれているわ そうだったんぬ!?

68 19/02/21(木)12:38:49 No.571067547

おねーさん賢いんぬ…

69 19/02/21(木)12:38:55 No.571067565

知っているかしら 五大湖はでかいわ

70 19/02/21(木)12:39:17 No.571067637

>>ロイヤルも色んな国の集まりじゃないぬ? >>正式名称めっちゃながいぬ >グレートブリテン及び北アイルランド連合国軍最高司令官総司令部だったかしら 軍部みたいな名前してるんぬ

71 19/02/21(木)12:39:56 No.571067780

第三帝国は何が第三なんぬ?

72 19/02/21(木)12:40:08 No.571067827

人気よ

73 19/02/21(木)12:40:15 No.571067854

>アラスカはカナダから買ったのよ ごめんロシアからだったわ

74 19/02/21(木)12:40:42 No.571067936

>>アラスカはカナダから買ったのよ >ごめんロシアからだったわ アラスカはロシアと離れてるんぬ! ロシアが元々持ってたんぬ?

75 19/02/21(木)12:40:52 No.571067980

ロイヤルだから詳しくないのよ

76 19/02/21(木)12:40:59 No.571068004

博識なんだか適当なんだかボケなのか 謎のお姉さん

77 19/02/21(木)12:41:25 No.571068073

博識だったらエセオジョウサマとは呼ばれていない

78 19/02/21(木)12:41:38 No.571068111

人気第三帝国だったんぬ 人気第1帝国ってどこなんぬ?

79 19/02/21(木)12:41:46 No.571068139

妖怪ぬと雑談ババア

80 19/02/21(木)12:41:59 No.571068174

>博識だったらエセオジョウサマとは呼ばれていない でもおねーさん滅茶苦茶いい人なんぬ

81 19/02/21(木)12:42:07 No.571068210

>博識だったらエセオジョウサマとは呼ばれていない でもおねーさんはとてもいい人なんぬ…

82 19/02/21(木)12:42:18 No.571068236

知ってるかしら 今日のメンテナンスで私に声が付くわ メンテが明けたら聞いてみて頂戴

83 19/02/21(木)12:42:25 No.571068257

>人気第三帝国だったんぬ >人気第1帝国ってどこなんぬ? 知っているかしら オスマン帝国よ

84 19/02/21(木)12:42:39 No.571068305

>>人気第三帝国だったんぬ >>人気第1帝国ってどこなんぬ? >知っているかしら >オスマン帝国よ 知らなかったんぬ…

85 19/02/21(木)12:42:51 No.571068342

そういやトルコってなんであんなに没落したんぬ?

86 19/02/21(木)12:43:10 No.571068402

おねーさんはユニオンの気安さとロイヤルの上品さをもったいいとこ取りみたいな人なんぬ

87 19/02/21(木)12:43:16 No.571068422

トルコってアイスクリームとライスとお風呂の国じゃないんぬ?強かったんぬ?

88 19/02/21(木)12:43:54 No.571068540

>トルコってアイスクリームとライスとお風呂の国じゃないんぬ?強かったんぬ? 知っているかしら それをトルコの人に言ったら殺されても知らないわよ 試さないで頂戴

89 19/02/21(木)12:44:19 No.571068615

>そういやトルコってなんであんなに没落したんぬ? トルコ風呂ね

90 19/02/21(木)12:44:29 No.571068653

>>トルコってアイスクリームとライスとお風呂の国じゃないんぬ?強かったんぬ? >知っているかしら >それをトルコの人に言ったら殺されても知らないわよ >試さないで頂戴 自国の名産の話をしたら怒るんぬ!? トルコの人怖いんぬ!

91 19/02/21(木)12:44:50 No.571068723

>アラスカはロシアと離れてるんぬ! >ロシアが元々持ってたんぬ? ロシアとはベーリング海を通して繋がっているわ

92 19/02/21(木)12:45:00 No.571068753

アイスクリームは名産品だと思うんぬ…

93 19/02/21(木)12:45:02 No.571068761

>>そういやトルコってなんであんなに没落したんぬ? >トルコ風呂ね お風呂のせいなんぬ?

94 19/02/21(木)12:45:36 No.571068879

このお姉さんなんで出にくいんぬ?

95 19/02/21(木)12:45:41 No.571068896

お風呂のせいで没落したんぬ? 昔のトルコの偉い人はお風呂好きだったんぬ?

96 19/02/21(木)12:45:57 No.571068949

知らないわ

97 19/02/21(木)12:46:07 No.571068979

知ってるかしら トルコとトルコ風呂は関係ないわ

98 19/02/21(木)12:46:11 No.571068996

トルコ風呂は昔大変な事になったんぬ…

99 19/02/21(木)12:46:15 No.571069014

>知ってるかしら >トルコとトルコ風呂は関係ないわ そうなんぬ!?

100 19/02/21(木)12:46:24 No.571069036

そうだったんぬ!?

101 19/02/21(木)12:46:29 No.571069051

知らなかったんぬ…

102 19/02/21(木)12:46:38 No.571069075

マジなんぬ…!?

103 19/02/21(木)12:46:47 No.571069109

知らなかったんぬ…

104 19/02/21(木)12:47:09 No.571069177

じゃあなんでトルコなんてつけたんぬ 関係ないならつけなくていいぬ…

105 19/02/21(木)12:47:12 No.571069187

トルコのお風呂ってぬめぬめしてて伸びるからトルコ風呂なんじゃないんぬ?

106 19/02/21(木)12:47:23 No.571069209

きっとトルコ行進曲と何か関係があるわ

107 19/02/21(木)12:47:26 No.571069214

トルコアイス トルコライス

108 19/02/21(木)12:47:28 No.571069219

>トルコのお風呂ってぬめぬめしてて伸びるからトルコ風呂なんじゃないんぬ? お湯がぬめぬめしてて伸びるんぬ?

109 19/02/21(木)12:48:09 No.571069345

知っているかしら オスマン帝国時代はトルコは強かったのよ

110 19/02/21(木)12:48:16 No.571069373

知っているかしら 1.5%は100回回した時1つか2つしか出ない確率なの

111 19/02/21(木)12:48:20 No.571069385

関係無いからトルコ人はめっちゃ怒ったんぬ

112 19/02/21(木)12:48:26 No.571069405

知っているかしら 食事でトルコライスだしたら大半のトルコ人はブチキレるわ

113 19/02/21(木)12:48:44 No.571069471

>このお姉さんなんで出にくいんぬ? 知っているかしら もう出ないわ

114 19/02/21(木)12:48:51 No.571069506

>そういやトルコってなんであんなに没落したんぬ? ロシアとヨーロッパ諸国のイケイケドンドンの板挟みで少しづつ疲弊していったそうよ 私はロイヤルじゃないからヨーロッパの事情の詳しいことはわからないの

115 19/02/21(木)12:48:53 No.571069512

>知っているかしら >オスマン帝国時代はトルコは強かったのよ じゃあなんで没落したんぬ? お風呂のせいなんぬ?

116 19/02/21(木)12:49:11 No.571069581

お迎えできなかったんぬ…

117 19/02/21(木)12:49:22 No.571069619

オスマンってなんかエロい意味なんぬ?

118 19/02/21(木)12:49:32 No.571069660

>知っているかしら >1.5%は100回回した時1つか2つしか出ない確率なの SSRとかの確率なんぬ?

119 19/02/21(木)12:49:37 No.571069680

おねーさんちょくちょく出身を使い分けてずるいんぬ!

120 19/02/21(木)12:49:49 No.571069723

ぬはどこの出身なんぬ?

121 19/02/21(木)12:50:03 No.571069773

知っているかしら ガレー船は砲撃での遠距離攻撃に弱いわ

122 19/02/21(木)12:50:52 No.571069944

>おねーさんちょくちょく出身を使い分けてずるいんぬ! 知っているかしら 二枚舌はロイヤルの得意技よ

123 19/02/21(木)12:50:54 No.571069951

>知っているかしら >ガレー船は砲撃での遠距離攻撃に弱いわ カレー船ってなんなんぬ?

124 19/02/21(木)12:51:03 No.571069976

知っているかしら 人間は火で燃やされたら死ぬわよ 機会があったら試してみてちょうだい

125 19/02/21(木)12:51:12 No.571070008

>>知っているかしら >>ガレー船は砲撃での遠距離攻撃に弱いわ >カレー船ってなんなんぬ? 多分ご飯作るお船なんぬ

126 19/02/21(木)12:51:19 No.571070036

金曜日はカレーなんぬ

127 19/02/21(木)12:51:31 No.571070070

ご飯作って食べる船なんぬ?

128 19/02/21(木)12:51:38 No.571070095

知ってるんぬ! カレーせんは駄菓子なんぬ!

129 19/02/21(木)12:51:52 No.571070144

>知ってるんぬ! >カレーせんは駄菓子なんぬ! 亀田製菓なんぬ?

130 19/02/21(木)12:51:56 No.571070160

自衛隊が金曜日にカレーを食べる習慣と関係があるのかしらね知らないわ

131 19/02/21(木)12:52:05 No.571070196

知っているかしら お煎餅はお米よ

132 19/02/21(木)12:52:46 No.571070341

知っているかしら お煎餅やお餅はカロリーの塊よ

133 19/02/21(木)12:53:18 No.571070455

>>知っているかしら >>1.5%は100回回した時1つか2つしか出ない確率なの >SSRとかの確率なんぬ? 単体の確率なんぬ! 個人ピックアップ1.5%で1回回すのに超低コストなんぬ もし仮にお金をかけて回す場合でも安かったはずなんぬ

134 19/02/21(木)12:53:32 No.571070497

>知っているかしら >お煎餅やお餅はカロリーの塊よ もしかして食ったら太るんぬ?

135 19/02/21(木)12:53:32 No.571070501

知っているかしら? 1%のくじを100人が100回引くと一度も当たりが引けない人は36人居るけど4回当りを引く人が2人いるわ

136 19/02/21(木)12:53:53 No.571070569

お米ということはつまりお餅食いまくったら糖尿病になるってことなんぬ?

137 19/02/21(木)12:54:44 No.571070725

重桜の人に聞いてみて頂戴

138 19/02/21(木)12:55:52 No.571070919

おねーさん重桜の子にエセオジョウサマって言われたの気にしてるんぬ?

139 19/02/21(木)12:56:01 No.571070946

ぬ 真ん中のぬはなんで悲しそうなんぬ?

140 19/02/21(木)12:56:24 No.571071027

>知っているかしら >人間は火で燃やされたら死ぬわよ >機会があったら試してみてちょうだい 指揮官焼きの謎が解けたんぬ…

141 19/02/21(木)12:57:01 No.571071159

>>>知っているかしら >>>1.5%は100回回した時1つか2つしか出ない確率なの >>SSRとかの確率なんぬ? >単体の確率なんぬ! >個人ピックアップ1.5%で1回回すのに超低コストなんぬ >もし仮にお金をかけて回す場合でも安かったはずなんぬ 1万円で何回回せるんぬ? というかこれゲームの子だったんぬ?

142 19/02/21(木)12:57:09 No.571071184

>重桜の人に聞いてみて頂戴 ハムマンどうなんだ?

143 19/02/21(木)12:57:10 No.571071188

じゃあお姉さん食べてたフルコースは 指揮官どこいったぬ?

144 19/02/21(木)12:57:30 No.571071242

>もしかして食ったら太るんぬ? 大体お餅一個がお茶碗一膳分よ

145 19/02/21(木)12:57:56 No.571071308

これが私よ 余裕があったら育ててみて頂戴♪ su2903416.jpg

146 19/02/21(木)12:58:17 No.571071371

>>>>知っているかしら >>>>1.5%は100回回した時1つか2つしか出ない確率なの >>>SSRとかの確率なんぬ? >>単体の確率なんぬ! >>個人ピックアップ1.5%で1回回すのに超低コストなんぬ >>もし仮にお金をかけて回す場合でも安かったはずなんぬ >1万円で何回回せるんぬ? >というかこれゲームの子だったんぬ? 確か小型だけなら仮に9800円全てを建造にぶち込むという普通のゲームのような注ぎ込み方をしたと仮定したら180回前後だったと思うんぬ

147 19/02/21(木)12:58:24 No.571071403

知っているかしら アルコールティッシュで拭くと机がきれいになるわ

148 19/02/21(木)12:58:38 No.571071440

知ってるかしら? 納豆のネバネバとアイスを混ぜるとトルコアイスみたいに伸びるわよ 今度機会があったら試してみてちょうだい

149 19/02/21(木)12:58:41 No.571071451

>じゃあお姉さん食べてたフルコースは >指揮官どこいったぬ? 勘のいい猫は嫌いよ

150 19/02/21(木)12:58:58 No.571071510

>確か小型だけなら仮に9800円全てを建造にぶち込むという普通のゲームのような注ぎ込み方をしたと仮定したら180回前後だったと思うんぬ かなり多い気がするんぬ…

151 19/02/21(木)12:59:15 No.571071556

9800でそんなに回せるんぬ?

152 19/02/21(木)12:59:37 No.571071607

どんな限定でも3万あれば大体揃うんじゃないんぬ!?

153 19/02/21(木)12:59:44 No.571071627

>知っているかしら >アルコールティッシュで拭くと机がきれいになるわ 職場で使えばキレイになって酔っぱらえるんぬ

154 19/02/21(木)13:00:05 No.571071685

9800円しなくても一週間で100連くらい回せるわ

155 19/02/21(木)13:00:16 No.571071725

知っているかしら わたしは今はでないわ 回すなら月パスがお得よ

156 19/02/21(木)13:00:20 No.571071733

>どんな限定でも3万あれば大体揃うんじゃないんぬ!? …

157 19/02/21(木)13:00:31 No.571071770

それでどうやって儲けてるんぬ…

158 19/02/21(木)13:01:02 No.571071858

>>どんな限定でも3万あれば大体揃うんじゃないんぬ!? >… 単体のピックアップ確率考えたら試行回数次第とはいえ引けない方がおかしいんぬー ぬーぬっぬっぬ

159 19/02/21(木)13:01:07 No.571071865

お姉さんはなんでいっぱい爆弾やミサイル出せるんぬ?

160 19/02/21(木)13:01:28 No.571071921

>それでどうやって儲けてるんぬ… 知っているかしら スケベな衣装を売ると誰かが買ってくれるのよ

161 19/02/21(木)13:01:31 No.571071935

試してみて頂戴♪

162 19/02/21(木)13:01:53 No.571071983

>お姉さんはなんでいっぱい爆弾やミサイル出せるんぬ? 知っているかしら ミサイルは未実装よ

163 19/02/21(木)13:02:34 No.571072079

>それでどうやって儲けてるんぬ… 知っているかしら 当てやすくしてスキンを売ると違う姿が見るために課金が増えるの 今度試してちょうだい♪

164 19/02/21(木)13:02:51 No.571072123

というかガチャ引くために課金することはあまり無いんぬ

165 19/02/21(木)13:03:03 No.571072148

>>それでどうやって儲けてるんぬ… >知っているかしら >当てやすくしてスキンを売ると違う姿が見るために課金が増えるの >今度試してちょうだい♪ 普通にガチャに金かけた方が儲かるんじゃないんぬ!?

166 19/02/21(木)13:03:13 No.571072168

知っているかしら アズレンで課金建造1万円使ったとか言ったら本気で同情されるわ 機会があったら試してみてちょうだい

167 19/02/21(木)13:03:17 No.571072174

知っているかしら指揮官 紅茶に砂糖を入れると美味しくなるわ 今度試してみてちょうだい?

168 19/02/21(木)13:03:24 No.571072193

ミサイルは無いのにビームはあるんぬ…

169 19/02/21(木)13:03:43 No.571072238

>普通にガチャに金かけた方が儲かるんじゃないんぬ!? 客がいなくなるわ 試してみて頂戴♪

170 19/02/21(木)13:04:42 No.571072392

このゲームは真面目にやっててそれなりの運があればガチャに課金することはほぼ無くなるんぬ だからえっちな衣装を1700円前後で買うんぬ ぬああああああ!

171 19/02/21(木)13:05:39 No.571072522

ダイヤは9800円がお得よ 今度試してちょうだい にゃ

172 19/02/21(木)13:05:54 No.571072562

>知っているかしら >アズレンで課金建造1万円使ったとか言ったら本気で同情されるわ >機会があったら試してみてちょうだい 試すハメにはなりたくないんぬ…

173 19/02/21(木)13:06:01 No.571072577

知っているかしら そんな温さでも月数億コンスタントに売り上げてるわ

174 19/02/21(木)13:06:12 No.571072609

>>普通にガチャに金かけた方が儲かるんじゃないんぬ!? >客がいなくなるわ >試してみて頂戴♪ もしかして毎日毎日サービス終了してるゲームってそれが原因なんぬ!?

175 19/02/21(木)13:06:16 No.571072616

スキンだけで十分な売り上げなんぬ

176 19/02/21(木)13:07:12 No.571072739

知ってるかしら ダイヤの主な使い道はスキン指輪ドック拡張よ 今度試してみて頂戴

177 19/02/21(木)13:07:39 No.571072819

衣装がガチャじゃないのは本当にありがたいんぬ…

178 19/02/21(木)13:07:49 No.571072833

知っているかしら このゲームはエロよ

179 19/02/21(木)13:08:08 No.571072876

装備枠拡張は罠だから今度機会あったら試してみてちょうだい

180 19/02/21(木)13:08:42 No.571072949

衣装が指定して買えるし3000円しないし… 限定衣装ガチャ10連が3000円とかもうやりたくないんぬ…

181 19/02/21(木)13:09:21 No.571073034

知っているかしら アズールレーンが艦これをリスペクトしているのは周知の事実だろうけど艦これが流行ったのは当時コンプガチャなど重課金ソシャゲにユーザーが辟易していたからだと言われているわ そういう意味では似ているわね

182 19/02/21(木)13:09:42 No.571073083

お姉さんはなんで野球しないんぬ? お姉さんのお姉さんは野球選手なんぬ

183 19/02/21(木)13:10:03 No.571073129

知っているかしら 14時からメンテよ

184 19/02/21(木)13:10:07 No.571073135

>オフニャ枠拡張は罠だから今度機会あったら試してみてちょうだい

185 19/02/21(木)13:10:10 No.571073142

>お姉さんはなんで野球しないんぬ? >お姉さんのお姉さんは野球選手なんぬ そうなんぬ!?

186 19/02/21(木)13:10:45 No.571073221

>お姉さんはなんで野球しないんぬ? ロイヤルでは野球はマイナーだからよ

187 19/02/21(木)13:11:15 No.571073292

>知ってるかしら >ダイヤの主な使い道は家具よ

188 19/02/21(木)13:11:40 No.571073340

>お姉さんはなんで野球しないんぬ? >お姉さんのお姉さんは野球選手なんぬ 知っているかしら キャラ被りすると埋もれるわ

189 19/02/21(木)13:12:36 No.571073475

知っているかしら お得で有名な貿易許可証は意外とメール便を引き出す場面が無くて無駄に溜め込む事になるわ

190 19/02/21(木)13:14:04 No.571073674

知っているかしら アスリートが家族にいるからといって本人も上手とは限らないの 長嶋一茂を見て頂戴♪

191 19/02/21(木)13:15:06 No.571073813

>知っているかしら >お得で有名な貿易許可証は意外とメール便を引き出す場面が無くて無駄に溜め込む事になるわ ぬ いつか必ず沼るときがくるんぬ その時に後悔しないようこの100を超えるメールは温存しておくんぬ

192 19/02/21(木)13:15:20 No.571073852

知っているかしら ローンちゃんは怒らせるととても怖くて危ないわ 今度試してみてちょうだい

193 19/02/21(木)13:15:21 No.571073854

どうしてロイヤルにはサッカー選手がいないのかしらね知らないわ

194 19/02/21(木)13:15:46 No.571073914

>アスリートが家族にいるからといって本人も上手とは限らないの >長嶋一茂を見て頂戴♪ ぬ 才能はものすごかったんぬがやる気がなかったって聞いたんぬ

195 19/02/21(木)13:18:34 No.571074298

知ってるかしら そろそろ寮舎の食糧が尽きるわ

196 19/02/21(木)13:19:55 No.571074483

知っているかしら 今日はチョコレートが食べたい気分なの

197 19/02/21(木)13:23:10 No.571074905

>知っているかしら >ローンちゃんは怒らせるととても怖くて危ないわ >今度試してみてちょうだい 徹甲弾と榴弾交互に撃ってきたぬ… こわいぬ…

198 19/02/21(木)13:24:34 No.571075075

何もしなくても弾を撃つたび勝手に怒りを増幅させるわよ 試してみてちょうだい♬

199 19/02/21(木)13:26:24 No.571075298

>知っているかしら >今日はチョコレートが食べたい気分なの ぬはチョコ食べれないぬ お姉さんはどうして大丈夫なんぬ?

↑Top