19/02/21(木)12:06:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)12:06:30 No.571061753
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/21(木)12:08:43 No.571062068
144面ダイスを駆使
2 19/02/21(木)12:09:54 No.571062258
(GMもRTAに協力)
3 19/02/21(木)12:10:30 No.571062365
洞窟を水浸しにして敵を全滅させました!クエストクリア!
4 19/02/21(木)12:10:33 No.571062373
そいういう動画知ってると思ったがRTAじゃなくてTASだった
5 19/02/21(木)12:10:56 No.571062428
クトゥルフのリプレイ動画で変な所でクリティカル出して即効でシナリオ解決したのをたまに見る
6 19/02/21(木)12:12:08 No.571062626
>そいういう動画知ってると思ったがRTAじゃなくてTASだった TRPGでTAS…?
7 19/02/21(木)12:12:33 No.571062687
GMに忖度効かせれば余裕じゃね?
8 19/02/21(木)12:13:09 No.571062777
(オープンダイス)
9 19/02/21(木)12:14:08 No.571062924
やったことあるよ アルシャードの公式シナリオ(連続物)4話目で全滅したからキャラ作り直して1~4話を駆け抜けたよ めちゃくちゃ盛り上がった
10 19/02/21(木)12:15:12 No.571063098
盲目キャラにして情景描写スキップするのやめろや!
11 19/02/21(木)12:15:56 No.571063225
GURPSキャラメRTA
12 19/02/21(木)12:15:56 No.571063226
オープニングフェイズで黒幕を倒します
13 19/02/21(木)12:16:01 No.571063239
毒入りスープ
14 19/02/21(木)12:17:36 No.571063494
悪霊の家TASいいよね
15 19/02/21(木)12:17:38 No.571063505
最近のシナリオでは依頼者黒幕の傾向があったので一か八か依頼即ファイアーボール!
16 19/02/21(木)12:18:18 No.571063623
>最近のシナリオでは依頼者黒幕の傾向があったので一か八か依頼即ファイアーボール! (炎完全耐性の黒幕)
17 19/02/21(木)12:18:43 No.571063692
GM側の協力は必須だが PL達の一致団結も欠かせない
18 19/02/21(木)12:20:48 No.571064092
上海ベイベは楽しかったよ
19 19/02/21(木)12:23:58 No.571064634
デスマンだけど開始3分くらいでシナリオを偶然クリアしててダメだった
20 19/02/21(木)12:24:34 No.571064740
tool (グラサイ)
21 19/02/21(木)12:25:43 No.571064960
TAS歩かな? 一晩にして町やら何やらが揃ったやつ 人工的なインフレにも勝ってた気がする
22 19/02/21(木)12:27:05 No.571065258
アレはGM真美が公平だったから実現したひどい事件だよ
23 19/02/21(木)12:27:53 No.571065405
>>そいういう動画知ってると思ったがRTAじゃなくてTASだった >TRPGでTAS…? ツールアシストって意味ならいかさまダイス使えばTASだぜー!
24 19/02/21(木)12:29:05 No.571065639
(キャラメイクを何度もやり直すプレイヤー)
25 19/02/21(木)12:30:19 No.571065876
https://www.twitch.tv/videos/232319480 やってたけどわからん
26 19/02/21(木)12:31:46 No.571066152
毒入りスープ
27 19/02/21(木)12:34:12 No.571066641
TRPGでTASプレイは乱数調整でダイス自由にできる それ以外にも判定を発生させなかったり洞窟は壁抜けしたり村人に話しかけてから村から出てメモリ上書きで依頼達成フラグONにして村に入ると依頼達成したことになってたりして楽しいよ
28 19/02/21(木)12:34:58 No.571066781
>それ以外にも判定を発生させなかったり洞窟は壁抜けしたり村人に話しかけてから村から出てメモリ上書きで依頼達成フラグONにして村に入ると依頼達成したことになってたりして楽しいよ メモリ…?
29 19/02/21(木)12:36:02 No.571066995
>クトゥルフのリプレイ動画で変な所でクリティカル出して即効でシナリオ解決したのをたまに見る それ遊び方間違えてる系のやつだ
30 19/02/21(木)12:36:12 No.571067028
>それ以外にも判定を発生させなかったり できる >洞窟は壁抜けしたり できる 村人に話しかけてから村から出てメモリ上書きで依頼達成フラグONにして …うn?
31 19/02/21(木)12:36:26 No.571067082
GMの脳に高負荷を与えます
32 19/02/21(木)12:36:33 No.571067110
まずマンチを連れてきます
33 19/02/21(木)12:36:44 No.571067146
毒入りスープTASあったな TASだったらこうなるっていうネタだけど
34 19/02/21(木)12:36:54 No.571067178
GMの脳にサブフレームリセット!
35 19/02/21(木)12:36:59 [DM] No.571067194
>まずマンチを連れてきます いいからダイス振れよ
36 19/02/21(木)12:37:53 No.571067356
明らかマンチカン!はGMが反発してダメだする可能性があるので無垢なラッキーマンを用意しよう
37 19/02/21(木)12:37:56 No.571067359
センスライ
38 19/02/21(木)12:37:57 No.571067365
>メモリ…? GMを洗脳して…
39 19/02/21(木)12:37:58 No.571067377
サタスペで連続シナリオやったときに顔見せに出て来た黒幕を質量マシマシのトラックで轢き殺してクリアならしたことある
40 19/02/21(木)12:38:21 No.571067449
>明らかマンチカン! 猫?
41 19/02/21(木)12:38:44 No.571067523
キャラシを持ち込んでキャラメイクの時間をスキップします
42 19/02/21(木)12:38:57 No.571067571
(怪しげな動きで乱数調整するPC)
43 19/02/21(木)12:39:07 No.571067608
>猫? 予測がキャッツ出しちゃったごめんね
44 19/02/21(木)12:39:23 No.571067659
>(怪しげな動きで乱数調整するPC) 怪しげな動きで乱数調整するPLはたまに見かけるけどな…
45 19/02/21(木)12:39:42 No.571067730
>アレはGM真美が公平だったから実現したひどい事件だよ あの小学生GMの対応力凄すぎるよね
46 19/02/21(木)12:39:46 No.571067744
序盤の判定でいくら驚異的なクリティカル出したとしてもボーナスいっぱいあげるくらいで即解決にはしないよなあ...
47 19/02/21(木)12:40:09 No.571067834
サイコロは気合いで操作出来るからな…
48 19/02/21(木)12:40:20 No.571067870
GMも気合で操作できる
49 19/02/21(木)12:40:49 No.571067962
GMの台詞は全てスキップ
50 19/02/21(木)12:40:54 No.571067988
>村人に話しかけてから村から出てメモリ上書きで依頼達成フラグONにして 洗脳系の能力持ちがラスボス即死(死んではいない)みたいなのは稀にあるな…
51 19/02/21(木)12:40:59 No.571068005
>明らかマンチカン!はGMが反発してダメだする可能性があるので無垢なラッキーマンを用意しよう ダイスも振らずにクリアしようってのになんでGMの洗脳もしてねえんだ
52 19/02/21(木)12:41:02 No.571068013
>GMも気合で操作できる それをやったら困ったちゃんスレだぞテメー!
53 19/02/21(木)12:41:12 No.571068038
GMの意図してない動作で攻略は悪質プレイヤーそのものでは
54 19/02/21(木)12:41:37 No.571068106
TAS使ってRTAするTRPGならGMもPCも一緒になってやるんじゃないの?
55 19/02/21(木)12:41:38 No.571068110
ここでクリティカルを出してワイバーンを真っ二つにします
56 19/02/21(木)12:41:40 No.571068119
>GMの台詞は全てスキップ されたことある ルルブ付属シナリオ自分以外全員既知で 読んでおいてください戦闘始めますされた
57 19/02/21(木)12:41:46 No.571068141
>GMは酒で操作できる
58 19/02/21(木)12:42:02 No.571068192
GMにナイフをつきたてる
59 19/02/21(木)12:42:06 No.571068208
「」は気軽にGMに負荷かけるね
60 19/02/21(木)12:42:12 No.571068221
何かしらある度に兎にも角にも火を放とうとするやつには参るね…
61 19/02/21(木)12:42:31 No.571068279
>GMは酒で操作できる 動かなくなったのでクリアです
62 19/02/21(木)12:43:37 No.571068485
>動かなくなったのでクリアです 誰が言うんだよそれ!?
63 19/02/21(木)12:43:49 No.571068521
無を取得
64 19/02/21(木)12:44:00 No.571068560
ダメージ食らってもキャラシに書き込まなければHPは減りません
65 19/02/21(木)12:44:11 No.571068587
前に動画で見たTRPGTASはダイスロールの横に追記回数書いてて駄目だった
66 19/02/21(木)12:44:27 No.571068643
RTAだと処理落ち回避して走ってたりするね
67 19/02/21(木)12:44:35 No.571068674
まあセッションにマンチカン持ち込んだらGMが反発するかもしれない ダメだするのは可哀想すぎる
68 19/02/21(木)12:45:03 No.571068766
>RTAだと処理落ち回避して走ってたりするね 処理落ちって何だろう…
69 19/02/21(木)12:45:32 No.571068872
GMを催眠にかけます
70 19/02/21(木)12:45:36 No.571068880
>ダメージ食らってもキャラシに書き込まなければHPは減りません MPの管理をわざとザルにすることで大魔法連発するPLならいたな… エクセルで計算シート作ってこっちで管理したら黙ったが
71 19/02/21(木)12:45:50 No.571068924
ルルブの読み直しとか
72 19/02/21(木)12:46:05 No.571068973
>処理落ちって何だろう… 大量の雑魚が出てくるとGMの処理能力が落ちるから貴重なリソース吐いてでも数を減らす
73 19/02/21(木)12:46:06 No.571068978
画面転換時の処理に割り込んでED突入 完!
74 19/02/21(木)12:46:41 No.571069087
手に取ったあとのサイコロキープは1秒まででお願いします
75 19/02/21(木)12:46:59 No.571069144
>処理落ちって何だろう… GMが考え込んじゃったりルールブックめくりだしちゃったり…
76 19/02/21(木)12:47:41 No.571069251
>>アレはGM真美が公平だったから実現したひどい事件だよ >あの小学生GMの対応力凄すぎるよね ルール上できるならさせてくれるから 小神コールゴット×6とか
77 19/02/21(木)12:49:24 No.571069630
悪霊の家!帰宅!
78 19/02/21(木)12:49:31 No.571069656
>>RTAだと処理落ち回避して走ってたりするね >処理落ちって何だろう… GMが想定していない質問やルール上の不備をついた質問をするとGMが思考するためゲームの処理が停滞します これを複数重ねることでGMが面倒くさくなりこちらの提案を素通しできるようになります
79 19/02/21(木)12:51:59 No.571070169
逆にプレイ中に攻略wikiとか作って隅の隅まで徹底的に攻略するのもアリか
80 19/02/21(木)12:52:43 No.571070331
今回はダイスが全て1であることが最速なので事前に鉛を仕込んでおきましょう
81 19/02/21(木)12:52:43 No.571070332
>GMは金で操作できる
82 19/02/21(木)12:53:20 No.571070461
>逆にプレイ中に攻略wikiとか作って隅の隅まで徹底的に攻略するのもアリか キャンペーンだとwikiで情報管理することも多いよね
83 19/02/21(木)12:53:23 No.571070466
まずダイスロールしてる時点で乱数頼りなのでTASとしては失敗なのでは?
84 19/02/21(木)12:53:40 No.571070527
>GMは暴力で操作できる
85 19/02/21(木)12:54:38 No.571070699
GMを操作するのも効率が悪いので最初からGMも一緒に全員でダイス一切振らず会話一切なしで最低限の判定でシナリオクリアしよう
86 19/02/21(木)12:55:09 No.571070787
一回だけネクロニカで黒幕が一般人に変装して出てくるシーンで 迷わず敵の盾にされて殺されたことはある 黒幕が死んだので敵キャラ暴走させたけど 真相解明シーンで「もしかしてさっきミンチになったのが犯人だった…?」と全員キョトンとしてダメだった
87 19/02/21(木)12:56:37 No.571071075
GMの母親が部屋に来るように時間を調整して麦茶でいいー?って質問してくるように前もって準備する 母親が質問した後にこのシナリオクリアってことにしていいよね?って早口で言う GMがいいよって言うのでゲームクリア
88 19/02/21(木)12:56:48 No.571071116
なんの変哲もないゴブリン退治のシナリオをいかに最短時間で攻略できるかを検証するセッションとかやりようによってはありだな ループものキャンペーンかなにかにして
89 19/02/21(木)12:57:02 No.571071166
>やったことあるよ >アルシャードの公式シナリオ(連続物)4話目で全滅したからキャラ作り直して1~4話を駆け抜けたよ >めちゃくちゃ盛り上がった カプコンのベルスクD&Dみたいに駆け抜けるパーティーか…
90 19/02/21(木)12:57:06 No.571071179
次から呼ばれなくなるけど仕方ないよね
91 19/02/21(木)12:57:09 No.571071186
ダイスは常に最適値が出るものとする 不要な判定発生させない シナリオ説明やNPCの会話は全スキップする ダンジョンは最短ルートを壁抜けで移動したものとする ボスとの戦闘も乱数調整でボスの攻撃は全ミスしてPCの攻撃は全クリティカルする これで公式シナリオクリアは何分でいけるだろう
92 19/02/21(木)12:58:13 No.571071358
まずPCは敵の攻撃を受けないので全員最大火力が出るアタッカーが良いな
93 19/02/21(木)12:58:54 No.571071496
>カプコンのベルスクD&Dみたいに駆け抜けるパーティーか… クソ最適化された面子が投入されて雑魚もボスも秒殺していくのはめちゃくちゃ爽快だった 5話は初見なので丁寧に攻略した
94 19/02/21(木)12:59:08 No.571071542
ダイスの出目は確定としてもダイスを振る時間ロスするのでなるべくダイスを振らずに高いダメージを出せる攻撃ができる職業が良い
95 19/02/21(木)12:59:59 No.571071667
館の燃やす
96 19/02/21(木)13:00:03 No.571071682
TRPGTASRTA楽しそう
97 19/02/21(木)13:00:59 No.571071845
犯人を捜したりするシティアドベンチャーだと数分で終わるから敵を倒す系のシナリオを5話まとめてとかがいいな
98 19/02/21(木)13:01:02 No.571071857
>明らかマンチカン! ファンブルしそうになったらぬをテーブルで暴れさせてなかったことにするのか
99 19/02/21(木)13:01:17 No.571071891
ミストキャッスルRTAは誰かにやって欲しい
100 19/02/21(木)13:01:22 No.571071907
>次から呼ばれなくなるけど仕方ないよね GMがあとでイベントでババーンとやろうとするNPCの秘密を あれこれ〇〇じゃね?と登場した時にチェックしようとしたらあからさまに妨害された 仲間が乗ってRTAになったら後日GMに 「俺の考えたストーリー壊すのやめろや!出禁!」とされたことはある 辛い
101 19/02/21(木)13:01:49 No.571071971
>クソ最適化された面子が投入されて雑魚もボスも秒殺していくのはめちゃくちゃ爽快だった >5話は初見なので丁寧に攻略した 初めからやるんじゃなくて何回か挫折してからGMもわかっててやるとそういうの絶対面白いわな… っていうか本家D&Dのクソムズダンジョンキャンペーンか…
102 19/02/21(木)13:02:00 No.571072001
ダイスが運要素なのだからぬによるファンブルも受け入れるべき
103 19/02/21(木)13:02:34 No.571072082
ダイス目がよすぎて事件の発端を回避してしまってシナリオクリアは見た
104 19/02/21(木)13:03:53 No.571072265
逆にクトゥルフで開幕訪問した作家が異形に殺されて その死体を調べようとしてファンブルして頭から血だまりに突っ込んで正気度判定でもファンブルして逮捕されたことはある
105 19/02/21(木)13:04:03 No.571072289
>っていうか本家D&Dのクソムズダンジョンキャンペーンか… ラッパンアスクは普通に遊ぶだけでも自然とRTAに近くなっていく気がしなくもない
106 19/02/21(木)13:04:08 No.571072302
バックダッシュやスライディングで移動し続ける冒険者パーティー
107 19/02/21(木)13:04:22 No.571072339
COCの毒入りスープで見た
108 19/02/21(木)13:04:57 No.571072424
>ダイス目がよすぎて事件の発端を回避してしまってシナリオクリアは見た 街から街へ移動する護衛依頼を受けさせて!不意打ちで護衛対象が誘拐された!期日までに奪還せよ!ってシナリオ組んだら 不意打ちに気づくかどうかの判定でがっつりクリティカル連打されて誘拐犯をその場でたたき殺されてシナリオクリア!されたっけかな…
109 19/02/21(木)13:05:34 No.571072507
ここは必中ゴーグルが正解
110 19/02/21(木)13:07:06 No.571072724
ガッkoya知ってる人結構いるんだな
111 19/02/21(木)13:11:14 No.571073288
>逆にクトゥルフで開幕訪問した作家が異形に殺されて >その死体を調べようとしてファンブルして頭から血だまりに突っ込んで正気度判定でもファンブルして逮捕されたことはある なんかめちゃくちゃ笑ってしまった
112 19/02/21(木)13:12:13 No.571073416
>ラッパンアスクは普通に遊ぶだけでも自然とRTAに近くなっていく気がしなくもない 5e版買ったけど600ページもあってつらい
113 19/02/21(木)13:12:42 No.571073492
>ガッkoya知ってる人結構いるんだな imgはニコデスマンのトップクラスのファンサイトだからな…