虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/21(木)11:57:31 か弱い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)11:57:31 No.571060499

か弱いキノコ

1 19/02/21(木)11:58:09 No.571060566

かんそうはだ

2 19/02/21(木)11:59:16 No.571060720

カタログで千代ちゃんと並びやがって

3 19/02/21(木)11:59:20 No.571060730

いつの間にか増えてたキノコ仲間

4 19/02/21(木)11:59:37 No.571060765

キノコのほうしってキノガッサの技もらってるのにだらしねえな

5 19/02/21(木)11:59:56 No.571060814

弱い方のキノコだ!

6 19/02/21(木)12:00:33 No.571060909

炎技のサンドバッグになってるキノコの進化後のやつ

7 19/02/21(木)12:01:41 No.571061075

こいつに口があると気付いていた「」レーナーは少ない

8 19/02/21(木)12:02:08 No.571061140

胞子はこいつくらい控えめの強さの奴にしかあげちゃ駄目だと思う

9 19/02/21(木)12:02:48 No.571061224

上が本体で下の奴は死体

10 19/02/21(木)12:02:51 No.571061237

こいつで最大ダメージ量求めるやつ好き

11 19/02/21(木)12:03:11 No.571061274

今のトレンドはもりののろいしたアイアントだよ

12 19/02/21(木)12:04:15 No.571061422

炎に弱い方のパラス進化

13 19/02/21(木)12:05:59 No.571061690

実際問題種族値盛るくらいしか生き残る道無いのかな

14 19/02/21(木)12:06:46 No.571061793

>実際問題種族値盛るくらいしか生き残る道無いのかな あとはもう進化するしかないな

15 19/02/21(木)12:07:08 No.571061845

サンドバッグすら奪われたキノコ

16 19/02/21(木)12:07:36 No.571061911

進化したら輝石で化ける

17 19/02/21(木)12:08:16 No.571062005

今さらだけど >B80 だこいつも

18 19/02/21(木)12:09:04 No.571062135

配分が初代にしてはかなり無駄が無かったりする 絶対値が足りないってのはまぁうん

19 19/02/21(木)12:10:39 No.571062393

だってこいつ設定怖いし…

20 19/02/21(木)12:11:10 No.571062478

〇〇の姿でこおり むし になろう

21 19/02/21(木)12:12:08 No.571062629

初代もほうし命中100だったらよかったんだけど

22 19/02/21(木)12:12:16 No.571062643

多分これ以上進化したらタイプから虫が消える

23 19/02/21(木)12:12:34 No.571062694

ガッサとバレルがライバルなのが可哀想

24 19/02/21(木)12:13:51 No.571062879

種族値合計405は低いって

25 19/02/21(木)12:15:50 No.571063210

ついでに入れたサブウェポンに焼かれるから脆すぎる CとSさらに削ってとことんピーキーにするしかない

26 19/02/21(木)12:17:39 No.571063510

メガスピアーみたいになるしかないな たぶん虫部分が朽ちて草ポケになる

27 19/02/21(木)12:17:58 No.571063566

>多分これ以上進化したらタイプから虫が消える くさ・ゴーストかな…

28 19/02/21(木)12:18:14 No.571063608

今日野崎くんの更新日かそういや

29 19/02/21(木)12:18:41 No.571063687

>今さらだけど >>B80 >だこいつも 小振りなおっぱいもいいよね

30 19/02/21(木)12:19:50 No.571063891

進化っていうけど進化前の意思消えてますよね?

31 19/02/21(木)12:20:39 No.571064066

フェアリー対策のほのお技か… 虫はまじでフェアリーぶっころしていいと思う

32 19/02/21(木)12:22:14 No.571064338

ダブルでのいぶし銀感は好き

33 19/02/21(木)12:22:44 No.571064416

>種族値合計405は低いって 対にされて種族値も同じく405にされたマシェードが不憫で

34 19/02/21(木)12:23:20 No.571064535

更に進化したら下の虫どうなるの

35 19/02/21(木)12:24:36 No.571064743

>フェアリー対策のほのお技か… >虫はまじでフェアリーぶっころしていいと思う 炎タイプはフェアリー半減だけど別に技は抜群じゃない

36 19/02/21(木)12:24:37 4Pi2ePr. No.571064747

雌雄のパラセクト手持ちに入れて進化したら3匹の虫の上に1本のキノコがあるって進化なら草虫として問題はなさそう

37 19/02/21(木)12:27:29 No.571065331

第5の草が一番悲惨だった ドラゴン格闘全盛期で対策に鋼も多くて氷炎飛行がどこからでも飛んでくる ただガッサが大暴れしてたのもこの時という

38 19/02/21(木)12:30:14 No.571065859

>更に進化したら下の虫どうなるの >ムシから エキスが すえなくなると せなかのキノコは ムシの タマゴを みつけて ほうしを うえつける。

39 19/02/21(木)12:32:31 No.571066310

ガッサは草でも格闘でもなくてガッサだから

40 19/02/21(木)12:32:35 No.571066317

ダブルだと舐めてるダブル初心者を叩き潰すポケモン

41 19/02/21(木)12:32:44 No.571066342

清盛で一花咲かせたくらいか

42 19/02/21(木)12:34:20 No.571066659

捕獲要員にちょうどよかった みねうちとほうし出来て特性ほうしも

43 19/02/21(木)12:34:54 No.571066774

こいつのきのこのほうしをくらう奴はそいつがアホなだけだしな

44 19/02/21(木)12:35:53 No.571066963

そういえば粉系の補助技みんな命中ひどいのになんできのこのほうしだけ高いんだろう

45 19/02/21(木)12:36:31 No.571067103

>そういえば粉系の補助技みんな命中ひどいのになんできのこのほうしだけ高いんだろう スレ画の専用技だったからかな…

46 19/02/21(木)12:36:35 No.571067117

キノコモチーフのポケモンが気づけばドワっと増えた そしてどいつもこいつもこのキノコよか強い

47 19/02/21(木)12:37:28 No.571067277

冬虫夏草なんだし食材として美味しかったりしないの?

48 19/02/21(木)12:38:00 No.571067382

1世代おきに出てくるよねキノコ

49 19/02/21(木)12:38:42 No.571067516

キノコの換金アイテムがあるじゃろ

50 19/02/21(木)12:39:06 No.571067602

そういえば漢方薬売ってたなポケモン…

51 19/02/21(木)12:40:49 No.571067965

かんそうはだは特性的には悪くないんだけど 耐久できるやつがいなさすぎる

52 19/02/21(木)12:51:10 No.571069999

初代ポケなのにアローラフォームで救済されなかったな?

53 19/02/21(木)12:58:39 No.571071441

>初代ポケなのにアローラフォームで救済されなかったな� 言われてみれば寄生されずに進化したパラスも見れたかもしれんのだな…

54 19/02/21(木)13:00:01 No.571071674

書いてから思ったけどキノコつかなかったらキノコのほうし使えないからゴミか

55 19/02/21(木)13:00:21 No.571071737

ハナダの洞窟でこいつ捕まえたら天下のミュウツー様を一方的にボコボコにして捕獲出来たから… それだけで一生もんの輝きだよ

56 19/02/21(木)13:01:07 No.571071867

きのこを手懐けた個体が現れてもいいはずだ

↑Top