19/02/21(木)11:55:14 よかっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)11:55:14 No.571060210
よかったところを言っていこう
1 19/02/21(木)11:56:02 No.571060306
ハンチョウ
2 19/02/21(木)11:57:01 No.571060433
演出担当以外
3 19/02/21(木)11:58:23 No.571060593
細かなアニオリ補完
4 19/02/21(木)11:58:32 No.571060611
班長
5 19/02/21(木)11:59:05 No.571060694
話は面白かったよ
6 19/02/21(木)11:59:42 No.571060775
ハンチョウはナレと相性抜群だった
7 19/02/21(木)11:59:48 No.571060790
ナレーション以外完璧だと思う
8 19/02/21(木)12:00:36 No.571060921
班長の演技
9 19/02/21(木)12:01:35 No.571061072
>ハンチョウはナレと相性抜群だった トネガワと比べればマシなだけで別に相性いいわけではなかったと思う
10 19/02/21(木)12:02:10 No.571061146
お金がかかってた
11 19/02/21(木)12:02:45 No.571061219
オープニング
12 19/02/21(木)12:05:35 No.571061618
ナレと歌手以外は良かった
13 19/02/21(木)12:12:14 No.571062638
そのままやればいいのにしょうもないお遊び入れて台無しってなんかニンジャスレイヤーとにてる
14 19/02/21(木)12:14:27 No.571062974
作画崩れを感じなかった
15 19/02/21(木)12:15:41 No.571063182
>ナレと歌手以外は良かった そればっか言われるけど原作未読なせいか別に気にならなかった
16 19/02/21(木)12:19:25 No.571063811
後半は結構好きだったよ EDも良かったし
17 19/02/21(木)12:19:46 No.571063878
OPも慣れれば悪くなかったよ
18 19/02/21(木)12:25:06 No.571064848
OPも歌手名だけで叩いてそうだったし
19 19/02/21(木)12:26:55 No.571065221
慣れてしまえば普通に面白かった 本編のナレが良さすぎただけでカイジもアカギもやる前なら普通に受け入れられてたんではないかな
20 19/02/21(木)12:32:49 No.571066360
>そのままやればいいのにしょうもないお遊び入れて台無しってなんかニンジャスレイヤーとにてる 流石にあそこまでは酷くねえ
21 19/02/21(木)12:34:37 No.571066715
ナレとざわ…で声優遊びしてたの以外は概ね良かった
22 19/02/21(木)12:35:03 No.571066805
ナレもこんなもんかなってなったら慣れたな 気に入らないものは叩き続けなきゃ行けないもんでもないし
23 19/02/21(木)12:35:25 No.571066877
むしろこのOPのおかげであの人が書く曲のおもしろさに興味が湧いたわ
24 19/02/21(木)12:36:08 No.571067017
ハンチョウは別枠でやって欲しかった
25 19/02/21(木)12:37:00 No.571067195
ハンチョウがあまりにも面白すぎたせいで途中からハンチョウ回来いと願うばかりになった ハンチョウと宮本のイチャイチャもっと見たかった
26 19/02/21(木)12:37:50 No.571067338
EDは両方とも良かった
27 19/02/21(木)12:38:31 No.571067476
マジでナレーションだけで見る気失くすとは思わなかった
28 19/02/21(木)12:38:49 No.571067546
よくよく考えたら声優もナレーションも別の人って耳から入ってくる情報が殆ど変わっちゃってるんだな チョーさん使えてよかった
29 19/02/21(木)12:39:46 No.571067743
足引っ張るPさえ余計なことしなければ真っ当に楽しめた
30 19/02/21(木)12:40:38 No.571067926
何だかんだ言ってめちゃくちゃ良い上司だよな利根川
31 19/02/21(木)12:42:29 No.571068272
今回のざわざわは誰が言うんだ!?って言う仕掛けとかナレとかを除けば普通に面白い
32 19/02/21(木)12:43:17 No.571068426
そもそも素材がいいんだから余計な真似しなければ面白くならない筈がないんだ
33 19/02/21(木)12:44:43 No.571068699
>慣れてしまえば普通に面白かった >本編のナレが良さすぎただけでカイジもアカギもやる前なら普通に受け入れられてたんではないかな そもそもスピンオフが生まれてない可能性の方が高すぎていくらなんでも無理があるたられば
34 19/02/21(木)12:44:56 No.571068737
ざわ…は最終回のざわ!は良かったと思ってる
35 19/02/21(木)12:46:02 No.571068961
マダオがナレやってたら100%もっと面白かった
36 19/02/21(木)12:47:03 No.571069159
完成したレシピに味音痴の素人が隠し味と称しながら余計な調味料入れた作品 元のレシピが超おいしかったからセーフだったけど
37 19/02/21(木)12:49:26 No.571069636
ラーメンの仕上げに軽油を入れちゃったとかそんな感じか
38 19/02/21(木)12:49:53 No.571069737
序盤で視聴者大量に脱落してる気がするけどセーフかな
39 19/02/21(木)12:51:13 No.571070011
俺は面白かったよ 気付いたら自然とナレーションを除外して視聴できるようになってたから
40 19/02/21(木)12:52:27 No.571070271
チョーさんの芝居テンションが原作と同じでひどい 笑うに決まってるじゃん
41 19/02/21(木)12:55:57 No.571070930
>ラーメンの仕上げに軽油を入れちゃったとかそんな感じか 人の食えたものではなくなるってことか いい得て妙だな
42 19/02/21(木)12:59:08 No.571071540
黒服のメンバーが無駄に豪華だった
43 19/02/21(木)13:01:53 No.571071982
言うほど悪くなかった