ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/21(木)11:53:15 No.571059930
ゆうえいのふのめん
1 19/02/21(木)11:56:19 No.571060343
個性がスカ=糞便プレイ
2 19/02/21(木)11:57:47 No.571060529
ふのめん=読者からの指摘量
3 19/02/21(木)11:59:40 No.571060771
混乱の元
4 19/02/21(木)12:04:22 No.571061433
扇動家
5 19/02/21(木)12:05:06 No.571061540
負の面と言われるやつが意外と的確に気を遣えるやつだった描写を挟んだ直後に 気の使い方まで個性至上主義でなんかおかしい主人公を描いてくる
6 19/02/21(木)12:05:20 No.571061573
まともな方では
7 19/02/21(木)12:06:58 No.571061814
あの場に他にいるのがミリオデクイレという負の面日本代表みたいな奴らなのはギャグなのか
8 19/02/21(木)12:08:17 No.571062008
A組に異常な執着あるぐらいで後は結構普通だよね
9 19/02/21(木)12:09:08 No.571062146
モノマはいくら下に見てもよい
10 19/02/21(木)12:10:04 No.571062291
僕はジャンプの負の面
11 19/02/21(木)12:11:21 No.571062504
ミリオはともかくOFAを持て余し続けてるせいで人知れずヴィラン犯罪の激化を招いてるデクと 雄英出身ヒーローの芽を三桁単位で摘んだイレ先はマジで負の面すぎる
12 19/02/21(木)12:11:22 No.571062506
子供見捨てたミリオ程が言う資格は無いと思う…
13 19/02/21(木)12:13:28 No.571062822
物間が負の面なら除籍野郎の相澤は暗黒面だし 見捨てやらかしたミリオとデクは映す価値なしだよもう
14 19/02/21(木)12:15:11 No.571063092
負の面トリオ抜いてもヒーロー科に物間よりまともな精神持ってる奴そんなにはいないと思う
15 19/02/21(木)12:15:47 No.571063199
エリちゃんの保護監督してる相澤なんか闇そのものだというのに
16 19/02/21(木)12:16:20 No.571063280
対して交流ないくせに負の面とか抜かすミリオ やっぱヒロアカのキャラって根本が陰湿だよね
17 19/02/21(木)12:16:58 No.571063378
まあA組への態度はまさしくキチガイではあるんだが ミリオに言われたくはない
18 19/02/21(木)12:17:07 No.571063404
何をするにも自分にその資格があるかっていうのを考えないキャラが多いよね
19 19/02/21(木)12:17:24 No.571063452
物間とミリオが幼馴染とかクラスメイトならまあって感じかな そこまで接点ないだろ
20 19/02/21(木)12:18:20 No.571063628
ミリオは職業ヒーローNo.1に最も近いだけで人格は一貫してかなり駄目
21 19/02/21(木)12:19:25 No.571063809
力だけはあるけど性格は~ってこの作品では良くあることだ
22 19/02/21(木)12:19:28 No.571063822
あの世界はヒーローヴィランが多すぎて一般常識がおかしくなってるんだろ
23 19/02/21(木)12:19:39 No.571063851
>ミリオは職業ヒーローNo.1に最も近いだけで人格は一貫してかなり駄目 かと思えばいきなり反省しだしてヒーローっぽく振る舞ったりするのが意味不明
24 19/02/21(木)12:19:41 No.571063856
A組の男子の大半の方が物間と比較するまでもなく人としてやばい奴ら揃いということを分かってるんだろうかホリー
25 19/02/21(木)12:19:46 No.571063874
A組に対抗意識めっちゃ持ってるけどいやがらせとかするタイプの対抗意識ではないからなあこいつ
26 19/02/21(木)12:19:56 No.571063914
梅雨ちゃんは癒やし
27 19/02/21(木)12:19:58 No.571063919
言動や行動で負の面扱いされるなら体育祭で鎖に繋がれたあいつの方がよっぽどだと思う
28 19/02/21(木)12:20:12 No.571063969
今回のシリーズで一番株が上がった男
29 19/02/21(木)12:20:23 No.571064013
なんだかんだで真面目に喋ってるときの物間の描かれ方はわりと好きだよ
30 19/02/21(木)12:21:11 No.571064152
>A組の男子の大半の方が物間と比較するまでもなく人としてやばい奴ら揃いということを分かってるんだろうかホリー 相澤のデリカシーゼロ発言を諫めることが出来るのどれだけいるやら
31 19/02/21(木)12:21:39 No.571064233
相対的に見てまともなキャラ
32 19/02/21(木)12:21:56 No.571064281
こいつ主人公でいいのでは
33 19/02/21(木)12:22:22 No.571064353
ひたすら口が悪いだけで それも意外と相手と場合を選んでるって今週地味に描写されたからな 先生は物間をマジで負の面にしたいのかミリオを勘違い暴言クズにしたいのかどっちなの?
34 19/02/21(木)12:22:26 No.571064362
てかオバホはコピーできるだろこれ
35 19/02/21(木)12:22:45 No.571064422
>ミリオは職業ヒーローNo.1に最も近いだけで人格は一貫してかなり駄目 やはりオールマイトの後継者に相応しいのでは…?
36 19/02/21(木)12:22:53 No.571064456
>言動や行動で負の面扱いされるなら体育祭で鎖に繋がれたあいつの方がよっぽどだと思う 連合に目をつけられた切っ掛けだよねあれ
37 19/02/21(木)12:23:15 No.571064517
仮にこいつが本当に雄英の負の面だったとして 無知な幼女にそんなことを吹き込むな
38 19/02/21(木)12:24:15 No.571064683
枠外でひどいぞミリオ!って書いてあるけど そいつ最もナンバーワンに近い男だってこと忘れてない? そんな男が最もナンバーワンに近いって扱いでいいの?
39 19/02/21(木)12:24:22 No.571064706
誰もが自分こそ正道を行くものだと思っている 自分の気に入らないやつは負の面
40 19/02/21(木)12:24:39 No.571064757
>枠外でひどいぞミリオ!って書いてあるけど >そいつ最もナンバーワンに近い男だってこと忘れてない? >そんな男が最もナンバーワンに近いって扱いでいいの? 見誤ったかもな
41 19/02/21(木)12:25:23 No.571064901
>A組に異常な執着あるぐらいで後は結構普通だよね これから出番が増えれば変なとこいっぱい出てくるから
42 19/02/21(木)12:25:52 No.571064995
人を指さすのはだめだと思う 同じコマでミリオも指してたけど
43 19/02/21(木)12:26:50 No.571065204
もうずっと言われてるだろうがホリーの倫理観はおかしい
44 19/02/21(木)12:27:00 No.571065240
>こいつ主人公でいいのでは 仲間の力を借りて戦う今まで馬鹿にされてきた個性!個性に頼らずとも工場地帯をぴょんぴょん跳ね回れる身体能力!口は悪いけど実は気の良い所もある!イケメン! なんでこれらの要素を主人公が持ってないのか
45 19/02/21(木)12:27:33 No.571065345
どう考えてもインターン先のヒーローに忖度してヤクザに追われてる子供を救わない学生2人こそ雄英の負の面だと思うんですけど…
46 19/02/21(木)12:27:48 No.571065386
こいつを入学当初の自分以下だとおもってた主人公がいるらしいな
47 19/02/21(木)12:28:23 No.571065493
物間って軽率にヴィラン認定しちゃってしくじることはあっても ヴィラン認定せずにエリちゃん見捨てるってのはなさそう
48 19/02/21(木)12:29:07 No.571065644
>てかオバホはコピーできるだろこれ それも言い続けたらお返事としてオバホもなんらかのエネルギー蓄積型にされそう
49 19/02/21(木)12:29:13 No.571065658
>こいつ主人公でいいのでは 身体能力が同レベルならこいつとオーバーホールの戦いは凄い絵になると思う どうやって触られずに触るかの駆け引きで緊迫しそう
50 19/02/21(木)12:29:19 No.571065686
ミリオに関してはインターンに行かせたせいで個性失ってるからマジで二つの意味で雄英の負の面なんだよな
51 19/02/21(木)12:29:55 No.571065803
>てかオバホはコピーできるだろこれ オバホはうってつけだよな さっさとマイト治せ
52 19/02/21(木)12:30:15 No.571065865
>それも言い続けたらお返事としてオバホもなんらかのエネルギー蓄積型にされそう 現状の表記で既に封じられてるはずだがなぁ... やりそうって思うのは何でだろ
53 19/02/21(木)12:30:32 No.571065920
>ミリオに関してはインターンに行かせたせいで個性失ってるからマジで二つの意味で雄英の負の面なんだよな これ学校側は誰も責任とらないんかな… まあビッグ3生やしただけでそれ以外の関わる人がいないのはわかる
54 19/02/21(木)12:30:57 No.571065997
オバホ編は活力ポイントが生えてきたじゃん
55 19/02/21(木)12:31:02 No.571066011
3年の担任とか全くでないしな
56 19/02/21(木)12:31:03 No.571066014
常日頃から身だしなみを全く整えない浮浪者同然の風体で道端で寝始めるイカれた男が子供への悪影響を語ってるってのも相当だな…
57 19/02/21(木)12:31:38 No.571066132
>それも言い続けたらお返事としてオバホもなんらかのエネルギー蓄積型にされそう エリちゃんとデクが使ってるエネルギーの正体に言及しなかった事で都合が悪い個性は全部蓄積型に出来る状態にあるからな
58 19/02/21(木)12:31:48 No.571066158
>これ学校側は誰も責任とらないんかな… デクが殺し合いしアサリとせつしまが死にかけたけど誰か責任どころか言及したっけ?
59 19/02/21(木)12:32:00 No.571066212
活力ポイントってねじれと玄関マンだけのキーワードじゃないの
60 19/02/21(木)12:32:11 No.571066249
本当デクは何で物間くんは自分より下の肉体だと思ってるんだろ
61 19/02/21(木)12:32:21 No.571066279
いい大人なら身だしなみを整えない事がどれだけ非合理か分かるはずだからイレ先はそういうもんだと受け入れるしかない
62 19/02/21(木)12:32:56 No.571066386
まあ学生を収監されてる犯罪者に接触させてまでなんかやる必要あるほど切羽詰まった社会じゃないしスルーでいいんじゃね
63 19/02/21(木)12:33:30 No.571066502
複数の個性をスイッチできる個性の方が なんか知らんうちに個性どんどん増えるよりかっこよく描写できそう
64 19/02/21(木)12:33:39 No.571066528
ミリオは共感性が低いタイプ 言われればわりとちゃんとするが何も言われないと行動がズレる
65 19/02/21(木)12:33:56 No.571066584
みんな個性抜きの身体能力で工場地帯飛び回ってるのに なんでことさらデクだけ無重力の助けを借りさせたんだろうな
66 19/02/21(木)12:34:03 No.571066607
分かりました!治崎には娘がいます
67 19/02/21(木)12:34:04 No.571066611
>まあ学生を収監されてる犯罪者に接触させてまでなんかやる必要あるほど切羽詰まった社会じゃないしスルーでいいんじゃね 犯罪率…
68 19/02/21(木)12:34:22 No.571066662
物間がエリちゃんの個性コピーしてから五分の間に溜めたエネルギーでオバホ巻き戻して勝ったらすごいアツいと思う 警察に連行される無個性オバホを見送りながら傍らのエリちゃんに優しい個性じゃないかって言って終わり
69 19/02/21(木)12:34:45 No.571066739
ミリオがナチュラルに物真への印象をA組と共有してるのヒロアカだなって感じするよね
70 19/02/21(木)12:34:52 No.571066763
>本当デクは何で物間くんは自分より下の肉体だと思ってるんだろ 単に自分は普段からちゃんと鍛えてるって自負があるのでは
71 19/02/21(木)12:35:06 No.571066819
>まあ学生を収監されてる犯罪者に接触させてまでなんかやる必要あるほど切羽詰まった社会じゃないしスルーでいいんじゃね 犯罪率3パーアップは世紀末では?
72 19/02/21(木)12:35:21 No.571066862
>ミリオは共感性が低いタイプ >言われればわりとちゃんとするが何も言われないと行動がズレる この漫画全員そうじゃね?
73 19/02/21(木)12:35:51 No.571066956
怒らないでくださいね ふのめんばっかりじゃないですかあの学校
74 19/02/21(木)12:35:54 No.571066966
ミリオは休学で寮にずっといるだけだし色々見てるんだろ 授業に出ろよと思うけど休学なら仕方ないね 作者休学を何かと勘違いしてると思うわ
75 19/02/21(木)12:36:27 No.571067086
>単に自分は普段からちゃんと鍛えてるって自負があるのでは 今じゃなくて入学時の肉体強度だぞ
76 19/02/21(木)12:36:28 No.571067089
>ミリオがナチュラルに物真への印象をA組と共有してるのヒロアカだなって感じするよね デクがミリオに色々愚痴ってたんだなって勝手に解釈してしまった
77 19/02/21(木)12:36:35 No.571067120
>単に自分は普段からちゃんと鍛えてるって自負があるのでは 力負けした?!
78 19/02/21(木)12:36:48 No.571067161
というかいくらなんでもうららか肉体強者にしすぎだよ ちょっと教わっただけであんな強くなるとかイカレてんだろ 全員襲われ
79 19/02/21(木)12:36:52 No.571067173
オバホの腕がなくなっててもコピーには関係ないし試さない理由がない
80 19/02/21(木)12:37:12 No.571067230
>ミリオは共感性が低いタイプ >言われればわりとちゃんとするが何も言われないと行動がズレる 自分で判断しようとするととにかくセンスが致命的におかしいのが表に出るんだよね 言われた事だけはめちゃくちゃ忠実にこなせる
81 19/02/21(木)12:37:36 No.571067295
ミリオはサイコがヒーローの真似してるだけだから…
82 19/02/21(木)12:37:57 No.571067367
又聞きだけの印象で他人を悪く言うことがギャグとしてなりたつと思ってるあたり流石の底意地の悪さだなぁ
83 19/02/21(木)12:37:57 No.571067369
デリカシー無いやつとして書いてるイレ戦と ナチュラルに無いデクが一緒に居てわけがわからない
84 19/02/21(木)12:37:58 No.571067371
>>単に自分は普段からちゃんと鍛えてるって自負があるのでは >力負けした?! 見誤ったかもな…
85 19/02/21(木)12:38:07 No.571067398
やっぱりミリオはクズすぎるから個性戻さなくていいな
86 19/02/21(木)12:38:09 No.571067409
もしかしてものま使えばオバホやエリコピーしてマイトとか治せるのでは?まぁ受け入れるしかないのか… の返事を今更描こうと思ったのかな
87 19/02/21(木)12:38:10 No.571067412
どうせバックパックにしたんだし暴走エリちゃんをオバホに叩きつけても勝てた
88 19/02/21(木)12:38:15 No.571067426
物間はいくら貶めてもいいって雰囲気が堀越先生の中で出来てるんだ
89 19/02/21(木)12:38:18 No.571067439
基本クズしかいないせいで意図的に態度悪いスタンスにしてるキャラの方がまともに見えるという
90 19/02/21(木)12:38:22 No.571067453
>単に自分は普段からちゃんと鍛えてるって自負があるのでは 他人はそうじゃないと思ってるところが見下しスキル高い 皆が頑張ってるとは思ってない
91 19/02/21(木)12:38:28 No.571067468
ミリオどうすんだろ 留年すんのか?
92 19/02/21(木)12:38:41 No.571067512
デクが一番おかしい
93 19/02/21(木)12:38:42 No.571067515
>基本クズしかいないせいで意図的に態度悪いスタンスにしてるキャラの方がまともに見えるという ロックロックで極まった感ある 正しいことしか言ってねえ
94 19/02/21(木)12:38:46 No.571067533
こいつに秘密を話せたなら デクコピーして髪食わせてコピーして食わせて・・・ 人類の革新できた!みたいの好き
95 19/02/21(木)12:38:55 No.571067567
そういやオバホ生きてたっけ? 手マンには生きていけ!って言われてたけど車燃えてる中で放置だったよね
96 19/02/21(木)12:39:25 No.571067664
>又聞きだけの印象で他人を悪く言うことがギャグとしてなりたつと思ってるあたり流石の底意地の悪さだなぁ クリスマスに氷玉ぶつける漫画書く人に相応しいな…
97 19/02/21(木)12:39:27 No.571067670
>こいつに秘密を話せたなら >デクコピーして髪食わせてコピーして食わせて・・・ >人類の革新できた!みたいの好き つるっぱげになっちゃう
98 19/02/21(木)12:39:30 No.571067682
クズカツキとクズデクをクズと言えない作品だからな… クズと認識されてる分物間が綺麗に見える
99 19/02/21(木)12:39:40 No.571067724
物間だって雄英入って八ヶ月経ってるのに 突貫で数ヶ月鍛えただけの元動画オタク以下の体だと思ってるのはちょっと見下しがすぎる
100 19/02/21(木)12:39:50 No.571067754
ロックロックはマジで正論しか言ってなかったからね だからこうしてHNに接続して壁壊しただけのデクを俺たちよりヒーローしてやがる!!とか言わせる
101 19/02/21(木)12:39:54 No.571067773
弄りとシャレにならない罵倒のラインが分かってないよね
102 19/02/21(木)12:40:02 No.571067800
>又聞きだけの印象で他人を悪く言うことがギャグとしてなりたつと思ってるあたり流石の底意地の悪さだなぁ しかもそれを何も知らない子供に吹き込む
103 19/02/21(木)12:40:09 No.571067833
やっぱホリーっていじめられてる癖にいじめとか好きなタイプだよね
104 19/02/21(木)12:40:30 No.571067900
カツキはクズどころか腐ったドブとか散々言われてるよ ただそれでもなんか肯定されて保護されてるだけで
105 19/02/21(木)12:40:32 No.571067904
エリちゃんそんなわかりやすいところに悪役が置くか? 俺なら置かない お…置いてる…!? はなんだったんだ
106 19/02/21(木)12:40:33 No.571067908
>基本クズしかいないせいで意図的に態度悪いスタンスにしてるキャラの方がまともに見えるという メイン面子が間違った事してると逆張りして悪役ぶってる奴の方が側からみて正しいことを言ってるってなるのはたまにあるよね…
107 19/02/21(木)12:41:13 No.571068042
先輩からもイレ先からも愚弄される物間に悲しき現在…
108 19/02/21(木)12:41:15 No.571068049
>ミリオどうすんだろ >留年すんのか? 現実的に学校側の視点で考えると無関係な事故死とか病気で急死してくれると嬉しいかな…
109 19/02/21(木)12:41:25 No.571068072
>カツキはクズどころか腐ったドブとか散々言われてるよ 言われたの最初だけでもう言われない…
110 19/02/21(木)12:41:27 No.571068074
>弄りとシャレにならない罵倒のラインが分かってないよね ブドウ見る限りセクハラと下ネタもそんな感じ
111 19/02/21(木)12:41:32 No.571068089
>やっぱホリーっていじめられてる癖にいじめとか好きなタイプだよね 自分を語るだけの中身がないと他人を雑にいじろうとしだすのはキョロ充にありがちな行動パターンだね
112 19/02/21(木)12:41:42 No.571068127
路地裏での振る舞いに色々言いたいことはあるがサーの指示に漫然と従いエリちゃんを見過ごした過去を自分の過失と直視した上で今度は救うと言う形で有言実行した部分は良かったと思う
113 19/02/21(木)12:42:02 No.571068191
物間をどう扱いたいのかな 単に口が悪いだけなのか本当に嫌味キャラなのか というか身近にデクがいると大抵のキャラはデクよりマシじゃね?になるからな
114 19/02/21(木)12:42:03 No.571068195
たった五分しか持たない他人ありきの個性を使う物間が身体鍛えてない訳がないんだよなぁ…
115 19/02/21(木)12:42:12 No.571068220
>はなんだったんだ わからない… 来たか もわからない… 来ると思ってたなら準備しとけよ…
116 19/02/21(木)12:42:26 No.571068260
オバホvsミリオ戦はわりかし良く出来てるせいかあんま批判されないね
117 19/02/21(木)12:42:29 No.571068269
ミリオは退学させるとスキャンダルになるし エリちゃんが使いこなせるようになるまで雄英で飼い殺しするしかない
118 19/02/21(木)12:42:45 No.571068322
嫌味キャラに正論言われて言い返せない&ありえない斜め下展開になること多過ぎる… 言わせなきゃいいのに…
119 19/02/21(木)12:43:03 No.571068371
今週の言動でミリオはまた下がったし ヒーローは人気商売だからもう駄目だよ
120 19/02/21(木)12:43:04 No.571068374
>オバホvsミリオ戦はわりかし良く出来てるせいかあんま批判されないね あれ自体はいいとして あれをデクにやらせなかったの構成上完全な失敗だから手放しで褒めるつもりもない
121 19/02/21(木)12:43:09 No.571068397
>ブドウ見る限りセクハラと下ネタもそんな感じ ここのラインは人によって違うからまあ…
122 19/02/21(木)12:43:14 No.571068413
>お…置いてる…!? >はなんだったんだ インターン編は全編ブラックジョークだから
123 19/02/21(木)12:43:14 No.571068417
OFAが蓄積したパワーは別ってなるとそれはそれでやばいコンボ作れるんだよな OFAコピーして他人に譲渡して物間一人分のパワーを他人に与える 制限時間でコピーしたOFAが消えても蓄積分のパワーは残る これを同じ人に100回ほど繰り返す事でパワーバッテリーが完成するの 最後に蓄積させた人から物間に譲渡し直せば完了
124 19/02/21(木)12:43:20 No.571068434
>オバホvsミリオ戦はわりかし良く出来てるせいかあんま批判されないね よく批判されてるぞ
125 19/02/21(木)12:43:21 No.571068439
当のデクはなんか作者的には暇さえあれば鍛えてる努力の人みたいに描きたがってる風なのに 素の身体能力による綱引きでも追いかけっこでも心操に負けてるのがもう何なんだか
126 19/02/21(木)12:43:48 No.571068518
>オバホvsミリオ戦はわりかし良く出来てるせいかあんま批判されないね いやぁ個性消えてから5分間の戦いは凄かったですね…
127 19/02/21(木)12:43:54 No.571068539
ブドウのセクハラは不快なんで抑えてほしい
128 19/02/21(木)12:44:00 No.571068561
来たから来たか…って言っただけでしょ! 「」だってお昼になったらお昼か…って言うじゃん!
129 19/02/21(木)12:44:25 No.571068636
>オバホvsミリオ戦はわりかし良く出来てるせいかあんま批判されないね 五分耐えきったってモノローグで耐えきったことになったから批判もクソもそういうもんとして受け入れるしかないし…
130 19/02/21(木)12:44:39 No.571068687
>いやぁ個性消えてから5分間の戦いは凄かったですね… ボンズ君…力を貸してくれるかい
131 19/02/21(木)12:44:52 No.571068729
エリちゃん顔面キックとか無個性で5分耐えるシーン省略とか酷いもんだよ まあ個性無くなっても依然ルミリオンはかっこよかったけど
132 19/02/21(木)12:45:00 No.571068752
>あれをデクにやらせなかったの構成上完全な失敗だから手放しで褒めるつもりもない やらせなかったという事はデクにやらせたらキャラの人格がぶれるってやつになるんじゃないの?
133 19/02/21(木)12:45:29 No.571068858
>当のデクはなんか作者的には暇さえあれば鍛えてる努力の人みたいに描きたがってる風なのに >素の身体能力による綱引きでも追いかけっこでも心操に負けてるのがもう何なんだか 心操の方がもとの筋肉ない上にヴィラン襲撃も受けてないし更に捕縛布術伝授も同時で鍛える暇なかったよね
134 19/02/21(木)12:45:29 No.571068862
>物間をどう扱いたいのかな 全般的にこんな感じのキャラが多いからカツキはクソだけど扱いの安定感だけで好感度上がってる感じがする
135 19/02/21(木)12:45:35 No.571068875
連絡受けた様子もないのに来たかってどうやってってわかったんだろう 内通者かな
136 19/02/21(木)12:45:42 No.571068897
>やらせなかったという事はデクにやらせたらキャラの人格がぶれるってやつになるんじゃないの? 負の方向に一貫させなくていいってば!
137 19/02/21(木)12:46:03 No.571068963
そもそもミリオバホのバトルは途中でえげつないはしょりかたしてるから批判するしない以前に内容がわかんねぇんだよ!
138 19/02/21(木)12:46:09 No.571068984
>全般的にこんな感じのキャラが多いからカツキはクソだけど扱いの安定感だけで好感度上がってる感じがする いやもうなんならデクかつだけやっときゃいいよマジで
139 19/02/21(木)12:46:09 No.571068985
>素の身体能力による綱引きでも追いかけっこでも心操に負けてるのがもう何なんだか 割と鍛えてる描写は挟まれるしそれでもあの程度ってことはそもそもの肉体が運動やらに向いてないと考えるのが自然
140 19/02/21(木)12:46:15 No.571069010
>連絡受けた様子もないのに来たかってどうやってってわかったんだろう >内通者かな 何が来たかは言ってない なんかお腹いたいのが来たのかも
141 19/02/21(木)12:46:20 No.571069024
個性がなくても依然僕だ!=筋トレしてないクソナードなのでデクには無理だ
142 19/02/21(木)12:46:22 No.571069029
無個性だから休学するしかないって展開に違和感しかなくなった元凶ではあの戦いっていうかモノローグ
143 19/02/21(木)12:46:33 No.571069060
>連絡受けた様子もないのに来たかってどうやってってわかったんだろう >内通者かな そりゃお前あんな玄関先に集まってたら監視カメラで丸見えだよ
144 19/02/21(木)12:46:39 No.571069078
>無個性だから休学するしかないって展開に違和感しかなくなった元凶ではあの戦いっていうかモノローグ サーのハンコ投げで気づけよ!
145 19/02/21(木)12:46:51 No.571069117
個性消えてから触れたら即死のオバホ相手に5分間逃げ回ったりせずに正面から立ち回ったミリオは凄かったですね
146 19/02/21(木)12:46:52 No.571069123
詳細こそわからないけど無個性で五分しのいだせいで フルカウル20%でもあっさりかわされて煽られたデクの格闘能力のクソさだけは強調される地獄
147 19/02/21(木)12:47:13 No.571069188
百歩譲ってデクやイレ先を置いといても どうみても物間よりカツキの方が性格悪い…
148 19/02/21(木)12:47:27 No.571069216
>心操の方がもとの筋肉ない上にヴィラン襲撃も受けてないし更に捕縛布術伝授も同時で鍛える暇なかったよね 普通科の授業も受けて貰う
149 19/02/21(木)12:47:29 No.571069225
デクはもう絶望的にヒーローに向いてないと考えるしかなくなってきた 精神も肉体も駄目だ
150 19/02/21(木)12:47:38 No.571069242
>そりゃお前あんな玄関先に集まってたら監視カメラで丸見えだよ ちゃんと正門の右上あたりに監視カメラらしき箱が描かれてるからな なんで描くの…?
151 19/02/21(木)12:48:04 No.571069335
>無個性だから休学するしかないって展開に違和感しかなくなった元凶ではあの戦いっていうかモノローグ そもそも卒業させたらミリオが無個性になったことが明るみにでてやばいからって隠蔽措置だろうしあれ
152 19/02/21(木)12:48:20 No.571069387
無個性ではなく鍛えても鍛えても他人に負ける個性の持ち主だったんだよ
153 19/02/21(木)12:48:26 No.571069407
>どうみても物間よりカツキの方が性格悪い… いくら仲が良かろうがゲイ同士だろうが側から見て友人をゴミ呼ばわりはおかしいって気づかないのかな…
154 19/02/21(木)12:48:27 No.571069412
先生は人間の無自覚な負の面とかいじめとかを題材にした漫画を描くと凄そう
155 19/02/21(木)12:48:38 No.571069448
デクが例え強くなっても性格や精神面で人気出るタイプとは思えない
156 19/02/21(木)12:49:01 No.571069536
天上天下みたいに主人公のデクがラスボスになってかっちゃんが倒すラストになるんじゃねぇかこれ
157 19/02/21(木)12:49:06 No.571069555
無個性のミリオを倒せなかったせいでオバホの強さが分からなくなり 益々ミリオにOFA渡せと言われるようになった
158 19/02/21(木)12:49:15 No.571069590
オバホとサーがかなり近い実力で若干オバホが上 加えて一撃死分オバホの有利ってのがあって その上でサーもオバホも強肩瞬殺できる ではその強肩に負けた連中は
159 19/02/21(木)12:49:17 No.571069603
>いくら仲が良かろうがゲイ同士だろうが側から見て友人をゴミ呼ばわりはおかしいって気づかないのかな… いや…かっちゃんの罵倒は僕の為を思ってくれてる罵倒優しかった …すごい…
160 19/02/21(木)12:49:22 No.571069620
>デクが例え強くなっても性格や精神面で人気出るタイプとは思えない まず名前がアウトだ!
161 19/02/21(木)12:49:32 No.571069658
休学したら普通学校から出ていくよね なんでまだいるんだミリオ 休学して何してるんだミリオ なんのために休学したんだミリオ
162 19/02/21(木)12:50:09 No.571069798
>なんのために休学したんだミリオ エリちゃんメンテのため
163 19/02/21(木)12:50:14 No.571069814
>天上天下みたいに主人公のデクがラスボスになってかっちゃんが倒すラストになるんじゃねぇかこれ そうなると問題は包茎先輩と違ってかっちゃんには不快感しかない事になるな
164 19/02/21(木)12:50:22 No.571069837
>どうみても物間よりカツキの方が性格悪い… すごい… 教師であり師匠ポジが目の前にいるのにゴミとか言い出すカツキ すごい
165 19/02/21(木)12:50:59 No.571069965
あまり言及されないけどミリオが無個性になっただけで休学処分という形を取らされたせいで デクがOFAを一時放棄して無個性として体鍛えた上で再度継承するっていう後継者としての資質問題の解決策が封じられてるの地味にひどい
166 19/02/21(木)12:51:10 No.571069998
>>どうみても物間よりカツキの方が性格悪い… >すごい… >教師であり師匠ポジが目の前にいるのにゴミとか言い出すカツキ >すごい そして強く注意もしないマイト
167 19/02/21(木)12:51:19 No.571070034
なんか明らかに初登場の体育祭とキャラ違くない?
168 19/02/21(木)12:51:25 No.571070056
雄英は座学もあるんだし休学扱いじゃなくて良かったのにね それか普通科に一時転化するとかと考えると やっぱり隠蔽説しかないという
169 19/02/21(木)12:51:45 No.571070117
マイトの凄惨な死に様(予定)とOFAAFO化とデクのクソ精神 まあちょっとした連想してもおかしくないピースだよね
170 19/02/21(木)12:51:53 No.571070151
ちょうど心操と立ち位置交換でよかったんじゃ?
171 19/02/21(木)12:52:37 No.571070307
暴走しても除籍されないんだから無個性になっても大丈夫だろ ミリオはなぜか勝手に休学しただけ 実際は休学ですらなくサボってる扱いかもしれん
172 19/02/21(木)12:52:41 No.571070324
とりあえずこの世界別に個性なくてもヒーローやれると思うよ
173 19/02/21(木)12:52:58 No.571070378
エリちゃんの個性が扱えるようになってマイトの身体治せる!って展開になったらマイトが謎の死を遂げてるよ
174 19/02/21(木)12:53:13 No.571070434
>とりあえずこの世界別に個性なくてもヒーローやれると思うよ デクには無理だけどな!
175 19/02/21(木)12:53:36 No.571070512
書き込みをした人によって削除されました
176 19/02/21(木)12:53:41 No.571070530
デク自身が個性差別主義者だからな
177 19/02/21(木)12:53:54 No.571070571
ゴミ呼びしてる奴はとしのりと違ってちゃんとコミュニケーションとれてるんだから注意のしようがない
178 19/02/21(木)12:53:55 No.571070575
嫌だよマイトが死んだ後にエリちゃんの個性復活してなんでもっと前に復活しなかったんだああああ!!! ってなってエリちゃん追い詰める展開とか
179 19/02/21(木)12:53:57 No.571070582
>あまり言及されないけどミリオが無個性になっただけで休学処分という形を取らされたせいで >デクがOFAを一時放棄して無個性として体鍛えた上で再度継承するっていう後継者としての資質問題の解決策が封じられてるの地味にひどい 除籍や退学でないんだからむしろ道があると考える事も出来る ただ…少なくとも何でそこまでしてデクに戻す必要があるのかって問題が持ち上がるな
180 19/02/21(木)12:54:41 No.571070716
>とりあえずこの世界別に個性なくてもヒーローやれると思うよ としのりもプロは命がけだから無個性でもヒーローやれるなんて軽々しいことは言えない…って言っただけだからな
181 19/02/21(木)12:54:43 No.571070720
>先生は人間の無自覚な負の面とかいじめとかを題材にした漫画を描くと凄そう 分倍河原編とか見るにヴィラン側の話書いてる時の方が筆乗ってる感はある
182 19/02/21(木)12:54:56 No.571070749
名前的にOFAAFOはありそうだよね ファンもアンチも作者の掌の上で最低最悪の敵デクが誕生する展開に着実に歩を進めているのかもしれない
183 19/02/21(木)12:55:21 No.571070828
>分倍河原編とか見るにヴィラン側の話書いてる時の方が筆乗ってる感はある もろパクりだった記憶有るんだけど...
184 19/02/21(木)12:55:52 No.571070917
「デク」はかっちゃに付けてもらった名前だから大切にしないとね
185 19/02/21(木)12:55:56 No.571070929
>名前的にOFAAFOはありそうだよね >ファンもアンチも作者の掌の上で最低最悪の敵デクが誕生する展開に着実に歩を進めているのかもしれない 大々的に一話はアニメで「これは僕が最高のヒーローになる物語だ」って言いふらしてるからそうはいかんぜ
186 19/02/21(木)12:55:57 No.571070931
ヴィランは根っこがクズでも話が通るしヒロアカのキャラクターの掘り下げは基本内面のクズさを表すエピソードをお見せするだけなので
187 19/02/21(木)12:56:19 No.571071013
>大々的に一話はアニメで「これは僕が最高のヒーローになる物語だ」って言いふらしてるからそうはいかんぜ デクローグまだ信じてるの?
188 19/02/21(木)12:56:24 No.571071026
でもあの世界ヒーロー科の学校に入りたいですと無個性の奴が言ってきても ハイお帰りくださいという感じっぽいが としのりの頃はまだ無個性はそこそこいたから何とかなったが デクの頃は無個性は本当に珍しいらしいし
189 19/02/21(木)12:56:30 No.571071054
デクがクズなのは命名法則でクズの個性が目覚めたからだよ
190 19/02/21(木)12:57:12 No.571071193
そもそもOFAができあがる話みる限り元から溜める部分はAFO由来じゃねーか
191 19/02/21(木)12:57:20 No.571071215
>>どうみても物間よりカツキの方が性格悪い… >すごい… >教師であり師匠ポジが目の前にいるのにゴミとか言い出すカツキ >すごい そんなんだから物間にマイト終わらせた癖にヘラヘラしてるとか言われても うnそうだね…としか思えないんだよな…
192 19/02/21(木)12:57:22 No.571071228
アニメどころか原作1話でもデクローグやってただろ デクローグに信頼要素ゼロだが
193 19/02/21(木)12:57:37 No.571071265
デクの世代の無個性は障害者扱いだからな もともと障害者が増えすぎたから個性って呼び名に変えた世界だったと思ったけど
194 19/02/21(木)12:57:55 No.571071301
>分倍河原編とか見るにヴィラン側の話書いてる時の方が筆乗ってる感はある コピーならある程度傷ついたら消えると分かってるのに自分がコピーかと疑ってるよく分かんない過去をされても…
195 19/02/21(木)12:58:07 No.571071339
>大々的に一話はアニメで「これは僕が最高のヒーローになる物語だ」って言いふらしてるからそうはいかんぜ 僕は最高のヒーローなんだああああああ!って叫ぶデクに対して轟君辺りがお前がなってるのは最低のヴィランだよって切り捨てる展開だよ
196 19/02/21(木)12:58:20 No.571071380
多分考えてないんだろうけど ヒーロー以外個性使用禁止なら実質人類殆ど障害者と同じなのでは…?
197 19/02/21(木)12:58:32 No.571071427
終わったマイトがヘラヘラしてるんだから終わらせた側がヘラヘラして悪いこともない
198 19/02/21(木)12:58:52 No.571071485
>ファンもアンチも作者の掌の上で最低最悪の敵デクが誕生する展開に着実に歩を進めているのかもしれない 今までの積み重ね的には納得できる展開だけど5年かけてデクをチヤホヤしてきた上で果たしてそれをやれるのかっていうと…
199 19/02/21(木)12:59:20 No.571071569
最高のヴィランになることで最高のヒーローを産める つまり最高のヒーロー=最高のヴィラン ってなんか体脆いサミュエル・L・ジャクソンが言ってた
200 19/02/21(木)12:59:21 No.571071570
堀越先生って褒める時はすごい…すごいしかボキャブラリーがないけど罵倒のボキャブラリーは豊富だからな 一生ヴィラン描いてた方が良さげ
201 19/02/21(木)13:00:11 No.571071708
>終わったマイトがヘラヘラしてるんだから終わらせた側がヘラヘラして悪いこともない この世界は頭カツキしかおらんのか….
202 19/02/21(木)13:00:38 No.571071792
>多分考えてないんだろうけど >ヒーロー以外個性使用禁止なら実質人類殆ど障害者と同じなのでは…? 中学生全員ヒーロー志望って時点でヒーローとそれ以外の人間では人間としての格が違う世界観なのは体感した感じでわかる
203 19/02/21(木)13:00:45 No.571071808
チヤホヤされながら最高のヒーローになるんだろう