虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/21(木)08:57:09 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)08:57:09 No.571039987

「」にはここの危機管理部門に配属してもらう

1 19/02/21(木)08:58:08 No.571040077

バックレよう

2 19/02/21(木)08:59:39 No.571040234

>バックレよう (研究素材に使われる)

3 19/02/21(木)09:00:18 No.571040296

>バックレよう いい危機管理だと思う

4 19/02/21(木)09:01:36 No.571040416

ムカつくから犬の餌抜いてやったぜ

5 19/02/21(木)09:02:24 No.571040475

治験に参加すれば毎日健康的な食事と睡眠施設も確保されているぞ

6 19/02/21(木)09:03:13 No.571040539

電源ヨシ 防疫装置ヨシ

7 19/02/21(木)09:03:37 No.571040576

月光ってどんなだっけ…

8 19/02/21(木)09:03:49 No.571040607

報連相の徹底 研究には承認を得る事 独断専行の禁止 実験施設の私用目的は禁止 ウェスカーはクビ 廃棄物は手順に従い必ず確認 日記などの個人的記録をその辺に投げ出さない 外部との連絡に本名や社の名前を残さない

9 19/02/21(木)09:04:36 No.571040675

危機管理部門あんのここ

10 19/02/21(木)09:04:46 No.571040689

観葉植物はおもちゃではありません

11 19/02/21(木)09:05:03 No.571040718

じゃあ妊婦をおもちゃにする

12 19/02/21(木)09:05:32 No.571040757

>ウェスカーはクビ 野に放ったらマズイやつを野に放つんじゃない

13 19/02/21(木)09:05:32 No.571040760

目に映る生物が全てオモチャに見えてる企業

14 19/02/21(木)09:05:45 No.571040771

>バーキンはクビ

15 19/02/21(木)09:05:59 No.571040789

核で吹き飛ばした後のラクーンシティ担当

16 19/02/21(木)09:06:13 No.571040814

あんな田舎にある大企業なんだからさぞかし地方の就職倍率は高いんだろうなぁ

17 19/02/21(木)09:06:23 No.571040826

ここはクビにしたらしたで暴れる奴多すぎる

18 19/02/21(木)09:06:41 No.571040855

>海担当

19 19/02/21(木)09:06:46 No.571040868

スペンサー解任

20 19/02/21(木)09:08:16 No.571040992

>危機管理部門あんのここ 口封じ兼証拠隠滅の爆破装置つけたりするんじゃない?

21 19/02/21(木)09:08:32 No.571041009

クソコラ感覚でBOW作ってますよね生物部門の人たちは

22 19/02/21(木)09:09:37 No.571041102

危機管理が厳しすぎると不満に思った研究員に実験台にされそう

23 19/02/21(木)09:09:55 No.571041128

下水道が地獄みたいなことなってるけど何したのあんたら

24 19/02/21(木)09:10:00 No.571041134

幹部解任案だそうものなら確実に死ねる

25 19/02/21(木)09:10:17 No.571041155

なんでただの通路や廊下に内鍵つけるんですかね!こんなん外せ!

26 19/02/21(木)09:10:34 No.571041183

アレクシアも解雇

27 19/02/21(木)09:10:49 No.571041204

水回りは全部汚染されたけど人類大丈夫なの? 地球全体がハザードしてない?

28 19/02/21(木)09:11:04 No.571041227

中央エレベーターの事故多発しそうな空洞なんなの・・・ 

29 19/02/21(木)09:11:17 No.571041249

火炎放射機を作る 改良する

30 19/02/21(木)09:12:04 No.571041319

>中央エレベーターの事故多発しそうな空洞なんなの・・・  疲れたらキャットウォークからダイブして他の部門のSOZAIにされる

31 19/02/21(木)09:12:21 No.571041340

少なくとも衛生管理部門とか施設管理部門がいなかったのは分かる

32 19/02/21(木)09:12:48 No.571041394

エイダさんとこの息の長さからしてそっちのがいいと思う

33 19/02/21(木)09:13:01 No.571041407

>下水道が地獄みたいなことなってるけど何したのあんたら おれじゃない ばーきんがあばれた しらない すんだこと

34 19/02/21(木)09:16:15 No.571041720

よりにもよって水場でウィルスぶちまけるのまじでやめろ…

35 19/02/21(木)09:18:40 No.571041933

管理体制はガバガバなのにひとたび問題起きたら全部爆破で済まそうとする程度の危機管理

36 19/02/21(木)09:18:54 No.571041951

あれだけ厳重に管理しても水場汚染されたら一瞬でアウトブレイク発生するしもう研究やめましょうよ

37 19/02/21(木)09:19:15 No.571041986

ウェスカーは辞めたくても辞められなくて経営者殺してるからクビにされたら喜んで研究結果盗んで辞めるぞ

38 19/02/21(木)09:19:15 No.571041987

アンブレラ vs vault tech世紀の生物実験!!

39 19/02/21(木)09:20:10 No.571042081

>少なくとも衛生管理部門とか施設管理部門がいなかったのは分かる いるにはいるよ それっぽい人間がしたためたっぽい日記とか報告書が劇中に出て来るし ただ自分らが何を扱ってるかとかよく分かってないのかめっちゃ雑な仕事ばっかりしてる

40 19/02/21(木)09:20:48 No.571042145

>ただ自分らが何を扱ってるかとかよく分かってないのかめっちゃ雑な仕事ばっかりしてる それで一体どんな危機管理するんだよ…

41 19/02/21(木)09:21:29 No.571042208

アンブレラは鍵で開けられるドアでウィルスは防げると勘違いしてるフシはあると思う

42 19/02/21(木)09:21:38 No.571042221

もう南極で顕微鏡とにらめっこしながら暮らしたい…

43 19/02/21(木)09:21:44 No.571042228

山中の森だの街の地下だの流出が拡大して当然だという立地にばかり研究施設作りやがる… 南極やロシアの雪原に施設作った連中も一応いるけど

44 19/02/21(木)09:22:08 No.571042266

1の洋館って結局カモフラのためなの?

45 19/02/21(木)09:23:10 No.571042356

情報隠蔽のためなのかいつ挿げ替えても大丈夫なようにしてるのか知らんが 全然詳細を知らされてない奴とかが捨て駒感覚で管理の仕事やらされてる だからその場しのぎの仕事ばっかりやっててめっちゃ支障きたす

46 19/02/21(木)09:23:47 No.571042406

ちゃんとした人置いても誰も言うこと聞いてくれねえんだ だからどんどん雑になる

47 19/02/21(木)09:23:48 No.571042408

アンブレラの施設作った建築家が作ったファミパン家がアレだしあの謎構造はアンブレラの責任とは言えないかもしれない

48 19/02/21(木)09:24:16 No.571042466

最近背中の肉が腐ってきたんですけど労災おりますか?

49 19/02/21(木)09:25:18 No.571042546

自分が何の仕事をやらされてるかよく分かってないのとか 今自分がどういう状況に陥ってるのか分かんなくて怖いんだけど!っていう日記が本編中でごろごろ出て来る…

50 19/02/21(木)09:26:50 No.571042690

あの研究所ってどうやってデリバリーピザ頼んでるんだろ

51 19/02/21(木)09:28:33 No.571042861

実写版の方のラクーン地下研究施設はわざわざ窓代わりのモニターに外の風景映してたし ほとんどの職員はほぼずっと地下暮らしなんだろうな… わざわざ外にほいほい出す理由もないだろうし

52 19/02/21(木)09:28:44 No.571042881

>あの研究所ってどうやってデリバリーピザ頼んでるんだろ 契約社員がワイヤーバス乗って汚い下水道通ってパシリに行ってるよ

53 19/02/21(木)09:29:16 No.571042936

報告書やら日記やらがちゃんと出てくるから一応管理者いるけど ウイルスとか扱ってるんだからもうちょっと管理しっかりしろよ...

54 19/02/21(木)09:30:03 No.571043010

高給と最高の研究現場を提供されて喜ばない研究者は居ないからな… あと籠もりっきりの職場って金あるところは環境ホロみたいなの充実してそう

55 19/02/21(木)09:30:07 No.571043021

>よりにもよって水場でウィルスぶちまけるのまじでやめろ… 絶対核で表層焼いただけじゃ済まないよね…

56 19/02/21(木)09:30:14 No.571043029

秘密の研究所なんだから普通の人が辿り着いたらだめだよ! て言うか街にある施設とかもし一般人が近づいたら即始末されるか捕らえられて研究材料コースだよ

57 19/02/21(木)09:31:05 No.571043112

>ウイルスとか扱ってるんだからもうちょっと管理しっかりしろよ... やばいもの扱ってるって知らされてない奴がめっちゃいるんでそこら辺は上が全部悪い

58 19/02/21(木)09:31:23 No.571043131

運悪く迷い込んできた一般人は基本射殺でうまく生け捕りに出来たらボーナス出るんだったっけ確か

59 19/02/21(木)09:31:34 No.571043153

>秘密の研究所なんだから普通の人が辿り着いたらだめだよ! は?一般人の自由だろ

60 19/02/21(木)09:31:42 No.571043165

書き込みをした人によって削除されました

61 19/02/21(木)09:33:23 No.571043301

何扱ってるか分からないのになにを危機管理すればいいんだよ!

62 19/02/21(木)09:33:30 No.571043312

猛毒だから気をつけてねくらい言っときゃいいのに…と思ったけど仕事場でギャンブルやってたりするレベルの人間雇ってるし猛毒ってわかったら気に入らないやつに飲ませるくらいやりかねない

63 19/02/21(木)09:33:57 No.571043355

ワクチンとかないんですか?

64 19/02/21(木)09:35:02 No.571043453

>ワクチンとかないんですか? 受注生産しております!

65 19/02/21(木)09:35:04 No.571043457

情報の伝達が適当すぎてあのハンクすら報告書で愚痴ってたな…

66 19/02/21(木)09:35:40 No.571043513

大学の教授が速攻でワクチン作るからあの世界の一般人も充分凄い

67 19/02/21(木)09:38:22 No.571043783

>大学の教授が速攻でワクチン作るからあの世界の一般人も充分凄い 病院の医者たちも数週間で完成目前までいってる…

68 19/02/21(木)09:38:36 No.571043802

バイオ世界の人間は危機に陥った時覚醒する一般人がちょいちょい混ざってるからね

69 19/02/21(木)09:38:48 No.571043822

>情報の伝達が適当すぎてあのハンクすら報告書で愚痴ってたな… ハンク(あの島の所長は無能…解雇すべきだ)

70 19/02/21(木)09:39:55 No.571043936

>バイオ世界の人間は危機に陥った時覚醒する一般人がちょいちょい混ざってるからね クレアが一般人なのを忘れてしまう ……一般人?

71 19/02/21(木)09:40:37 No.571044002

Gに関してはバーキンの所為だけどTによる汚染は既に起きてたっていうね

72 19/02/21(木)09:40:44 No.571044013

>何扱ってるか分からないのになにを危機管理すればいいんだよ! 犬の飼育係ですらムカついたから餌抜きにして脱走させたりするから扱ってるものを知ってるかどうかではない 根本的に人選がおかしい

73 19/02/21(木)09:41:59 No.571044117

確かOBかなんかで核ぶっぱした後のラクーン描写あるけど ゾンビが微妙に動いてた気がするから水場は間違いなくアウトだろうな…

74 19/02/21(木)09:42:02 [ウィルファーマ] No.571044124

汚染された区画は地下に落とします

75 19/02/21(木)09:42:03 No.571044126

オリジナル2の地下研究所はいかにもな秘密施設だったけどRE2には普通の受付みたいなスペースあったよね レオン繋がりならディジェネレーションのウィルファーマも若干頭おかしい構造だった

76 19/02/21(木)09:42:27 No.571044172

>Gに関してはバーキンの所為だけどTによる汚染は既に起きてたっていうね 廃棄物処理場のキャパ超えてたせいで街丸ごと汚染されてたのが酷い そりゃ責任者も日記で愚痴る

77 19/02/21(木)09:42:34 No.571044184

>Gに関してはバーキンの所為だけどTによる汚染は既に起きてたっていうね アークレイ山地に色々廃棄しすぎだろ…

78 19/02/21(木)09:45:49 No.571044497

そのうちTとGとプラーガとあとなんだっけその他もろもろがくっついた究極進化ゴッドゾンビ的なのが出来上がるのだろうか

79 19/02/21(木)09:47:02 No.571044611

ウェスカーやシェリーみたいなのが一つの到達点

80 19/02/21(木)09:49:26 No.571044844

シェリーの姿見たら倒産喜ぶかな

81 19/02/21(木)09:52:54 No.571045195

TとG組み合わせたら何でTSして電撃放てるようになるんですか?

82 19/02/21(木)09:54:45 No.571045374

>倒産喜ぶかな 会社更生法適用させるんですけおおおお!

83 19/02/21(木)09:55:03 No.571045408

下手に脱出装置用意するからやってみようの精神でやらかすんだ 脱出に使えそうな装置も経路も全撤去だ

84 19/02/21(木)09:55:33 No.571045454

>脱出に使えそうな装置も経路も全撤去だ お偉いさんが視察に来れなくなった…!

85 19/02/21(木)09:56:47 No.571045573

あれだけ頻繁にバイオハザードしてるのに被害がさほど拡散してないのがすごいね

86 19/02/21(木)09:57:27 No.571045653

廃棄物の焼却処分ぐらい徹底しとけ

87 19/02/21(木)09:57:55 No.571045698

いやもう世界中えらいことになってるけど…

88 19/02/21(木)09:59:02 No.571045816

化粧品作ってる部署とかとばっちりも良いところだよね

89 19/02/21(木)09:59:26 No.571045864

ウィルスの抑制効果があるグリーンハーブの栽培が推奨されてる世界だからな

90 19/02/21(木)09:59:29 No.571045873

研究者の好奇心もたまにリサみたいなとんでもないの作るし...

91 19/02/21(木)10:00:40 No.571045983

世界中で気軽にBOW騒ぎやバイオハザード起きまくるけど その度にゴリラとかがいたちごっこで頑張ってるんだよね

92 19/02/21(木)10:00:47 No.571045993

あの世界の製薬会社滅茶苦茶力強いんだろうな…

93 19/02/21(木)10:02:07 No.571046144

>あの世界の製薬会社滅茶苦茶力強いんだろうな… 現実でも相当強いぞ

94 19/02/21(木)10:03:21 No.571046276

なんかウィルス漏れたぞ! よっしゃチャンスだ!実験するぜ!

95 19/02/21(木)10:03:39 No.571046302

職場で飼ってるネズミを逃してみたwwww

96 19/02/21(木)10:03:58 No.571046330

小国程度なら国ごと抱き込んだりもできるし アメリカ国内でも政府機関のいくつか抱き込んでるしでそうとう強い

97 19/02/21(木)10:03:58 No.571046334

確か百人に一人くらいの割合でウイルスに耐性ある人がいるんだっけ さらに少ない完全耐性ある人が主人公連中で

98 19/02/21(木)10:04:23 No.571046377

この世界の日本どうなってるのかな

99 19/02/21(木)10:04:55 No.571046432

>あの世界の製薬会社滅茶苦茶力強いんだろうな… 裏社会とか財界の黒幕みたいなのがバンバンいそう

100 19/02/21(木)10:05:02 No.571046448

>なんかウィルス漏れたぞ! やべーぞ! >よっしゃチャンスだ!実験するぜ! やべーぞ!!!

101 19/02/21(木)10:05:37 No.571046524

ここの危機管理部門に入って運良く何らかの事故から生き残ったらそれはそれで終わりのない戦いに身を投じるゴリラルート入りそうだし というかゴリラもレオンもジルもレベッカもどうしてカタギに戻らないの...

102 19/02/21(木)10:06:02 No.571046573

ゲストさんを2の研究所にお招きする時はやっぱり警察署のど真ん中から地下降りて下水道モニタールーム経由でケーブルカー乗らされるのかしら 脱出側のルートは受付とかないし

103 19/02/21(木)10:06:17 No.571046610

なんか侵入者来てるって! よし新作の実験するぞ!

104 19/02/21(木)10:06:25 No.571046624

バイオハザードの世界もう人類絶滅するしかないのでは

105 19/02/21(木)10:06:47 No.571046660

>というかゴリラもレオンもジルもレベッカもどうしてカタギに戻らないの... 一回レベッカはとりあえず足洗って大学勤めになったんすよ…

106 19/02/21(木)10:07:17 No.571046719

>この世界の日本どうなってるのかな アンブレラ支部がガラパゴスじみたウイルス作ってそう

107 19/02/21(木)10:07:20 No.571046729

この手のアポカリプス真っ只中系はだいたい9割死ぬウィルスだのナノマシンだのを気軽に散布するんじゃない!

108 19/02/21(木)10:07:33 No.571046764

>職場で飼ってるネズミを逃してみた(Gガンダム)

109 19/02/21(木)10:07:35 No.571046770

>確か百人に一人くらいの割合でウイルスに耐性ある人がいるんだっけ いや十人に一人の割合だからめっちゃいる ほとんどの人はBOWの攻撃で命を落とすけど

110 19/02/21(木)10:08:06 No.571046832

たぶんこの世界の日本は彼岸島になってる

111 19/02/21(木)10:08:10 No.571046839

不老不死になりたいおじいさんの夢の為に世界を巻き込みすぎる…

112 19/02/21(木)10:08:20 No.571046863

復活したアンブレラもだいぶ怪しい所あるしまたなんかやらかしてくれそうだ

113 19/02/21(木)10:08:27 No.571046887

>というかゴリラもレオンもジルもレベッカもどうしてカタギに戻らないの... ヤバさの身を持って知ってて戦えるのが自分たちしか居ないからな…多分こいつら引退すると戦力ぐっと減るだろうし

114 19/02/21(木)10:09:15 No.571046967

主人公キャラなんやかんや理由つけられて人間ちょっと止めてる気がする

115 19/02/21(木)10:09:43 No.571047027

ラクーンシティがウイルス漏れで大変な事になってるぞ! よし!米軍や生き残り相手にタイラントの実験するぞ!

116 19/02/21(木)10:09:44 No.571047030

ウイルスに侵されない人間はかなりいる ウイルスと完全に適合して超人化するのが一千万人に一人の割合

117 19/02/21(木)10:09:54 No.571047051

>というかゴリラもレオンもジルもレベッカもどうしてカタギに戻らないの... ゴリラは副将に任せようとしたら死んで押し付けて来たから?

118 19/02/21(木)10:10:08 No.571047087

現実の細菌兵器も死亡率9割ぐらいが壁でそれ以上はどうやっても抗体や耐性ができちゃうので難しいとか聞いた

119 19/02/21(木)10:10:13 No.571047090

あの世界は海がT-Abyssに汚染されてるから遅かれ早かれ滅亡するよ

120 19/02/21(木)10:10:59 No.571047176

>主人公キャラなんやかんや理由つけられて人間ちょっと止めてる気がする あんなにゾンビにがじがじされてもハーブとスプレーで傷が塞がる時点で人間じゃねえ

121 19/02/21(木)10:11:04 No.571047186

>主人公キャラなんやかんや理由つけられて人間ちょっと止めてる気がする 理由つけられてるのと全く理由つけられてないのがいる 後者は選ばれし人間が鍛えると凄いことになるんだなあと思うしかない

122 19/02/21(木)10:11:17 No.571047212

冷静に考えると漫画版でやってた南の島でアイドルサバイバル番組だー! ってのんき過ぎる…企画関係者が黒幕側で色々思惑あったとは言え

123 19/02/21(木)10:11:18 No.571047216

レオンは原点が今回のケンドおじさんとのイベント時のセリフだとすると 戦いからそら逃げられないわなって

124 19/02/21(木)10:11:24 No.571047232

>あの世界は海がT-Abyssに汚染されてるから遅かれ早かれ滅亡するよ そのうちモンハン世界みたいになりそうだ…

125 19/02/21(木)10:11:30 No.571047241

>ヤバさの身を持って知ってて戦えるのが自分たちしか居ないからな…多分こいつら引退すると戦力ぐっと減るだろうし マクレーン刑事の本当に代わりが居るなら直ぐに代わるって台詞を思い出した

126 19/02/21(木)10:12:14 No.571047317

森に住んでる爺さんとか素手でBOW倒すし何なんだろうね 一応攻撃食らったらちゃんとやられるから人間味はあるけども

127 19/02/21(木)10:12:53 No.571047396

「」がクリスの事を野生のタイラントって言っててダメだった

128 19/02/21(木)10:14:14 No.571047544

あの世界の紛争地域はリッカーが猛威を振るってるイメージ アンブレラってか研究者は途上国どころか先進国でも平気でウィルス散布するけど

129 19/02/21(木)10:14:30 No.571047573

アイツは細菌汚染の危険性が非常に高いBOWだの素手で殴りつけて倒しまくってるのがおかしい

130 19/02/21(木)10:14:56 No.571047631

1とか2で生き残ってる奴らは抗体持ってるから仕方ないんだ… まぁ後の時代になるとワクチンとか出来たから引退してもいいのではってなるけど

131 19/02/21(木)10:14:59 No.571047638

Fラン学生以下のコンプライアンスというか全般の管理意識 こいつら学生時代にオートクレーブとか滅菌処理面倒くさがって便所に捨ててる

132 19/02/21(木)10:15:21 No.571047672

荷物運搬用の道具まで武器に使うんだから困っちゃいますよね!

133 19/02/21(木)10:15:48 No.571047728

単独で拠点の一つや二つ落とせる人材を手放すなんてまぁ無理かな…

134 19/02/21(木)10:16:00 No.571047755

なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!

135 19/02/21(木)10:16:04 No.571047764

なあこのギミックアームって

136 19/02/21(木)10:16:29 No.571047804

>「」がクリスの事を野生のタイラントって言っててダメだった つまりウェスカーは養殖か

137 19/02/21(木)10:17:05 No.571047860

単にウィルス撒くだけだとTはもう色々対策とか取られてて時代遅れ感はあるけど BOWに関してはT製がなんだかんだ一番完成度高いと思う

138 19/02/21(木)10:17:35 No.571047924

ウイルス適合したら超人になれるのは夢があるな

139 19/02/21(木)10:17:53 No.571047968

アンブレラの社訓を真剣に受け止めて健康食品とかコスメとか作ってたら突然石投げられるようになった人結構居そう

140 19/02/21(木)10:18:04 No.571047988

Tはなんだかんだ応用効くし長い事研究されてるという強みがあるからな

141 19/02/21(木)10:18:40 No.571048056

2以降はもう人間の胚を使った人造生物なんだろうけれど リッカーめっちゃ楽だからな、ゾンビにちゃんと飯食わせてりゃいいだけ

142 19/02/21(木)10:18:48 No.571048077

https://www.youtube.com/watch?v=yZFHklPc5xY

143 19/02/21(木)10:19:07 No.571048117

>単独で拠点の一つや二つ落とせる人材を手放すなんてまぁ無理かな… テロ組織とかが大金積んで開発したか買い入れた虎の子のBOWも 大体単独で潰して生還してくるんで単純にそういう組織から恐れられてるのも悪いと思う

144 19/02/21(木)10:19:14 No.571048128

5で溶岩地帯で岩石パンチしだしたときはもう完全にゴリラだよ

145 19/02/21(木)10:20:02 No.571048223

ウィルスは始祖からT作ってそこからの発展形だしなGはちょっと例外だけど

146 19/02/21(木)10:20:45 No.571048297

クリスってゾンビをパンチで粉砕すると聞いたのだけどマジで?

147 19/02/21(木)10:21:28 No.571048375

スペンサーの夢である進化した新人類達の理想郷を作り出しそこで神として君臨するというのは叶わなかったけど 世界各地で起きるバイオハザードのせいで新人類と言ってもいい天然の超人達が見つかったり ウイルスと適合して超人になった連中が結構出て来てるのがなんか皮肉

148 19/02/21(木)10:21:43 No.571048410

君もウイルスを克服してウェスカーやシェリーや斧ジジイになろう

149 19/02/21(木)10:22:15 No.571048483

スタッフ急募! 野良BOWを回収する簡単で責任があってやりがいのあるお仕事です 民間軍事会社アンブレラ

150 19/02/21(木)10:23:29 No.571048620

OB2の斧ジジイさり気なく純粋に肉体強化だけされて更に食事の必要もなくなってるとか適合力高すぎる…

151 19/02/21(木)10:23:32 No.571048627

>リッカーめっちゃ楽だからな、ゾンビにちゃんと飯食わせてりゃいいだけ 研究段階はともかく確立した後は基本BOWはクローンで作られるからもっと楽ちん

152 19/02/21(木)10:23:40 No.571048645

適合できても救世群みたいに保持者のままってわけではないのか

153 19/02/21(木)10:25:12 No.571048837

>スタッフ急募! >野良BOWを回収する簡単で責任があってやりがいのあるお仕事です >民間軍事会社アンブレラ 冒険者ギルドの貼り紙みたいでダメだった…

154 19/02/21(木)10:26:00 No.571048930

>世界各地で起きるバイオハザードのせいで新人類と言ってもいい天然の超人達が見つかったり >ウイルスと適合して超人になった連中が結構出て来てるのがなんか皮肉 仮にスペンサーが成功しても内外からもっと精神的肉体的に優れてるのが ポコポコ出てくるんで唯一神にはなれんかったろうなって

155 19/02/21(木)10:26:01 No.571048932

>ハンター急募! >モンスターを討伐する簡単で責任があってやりがいのあるお仕事です >民間軍事会社ハンター事務所

156 19/02/21(木)10:26:19 No.571048971

最近のBSAAはレールガンとか使い始めたらしいし…

157 19/02/21(木)10:26:42 No.571049008

1千万人に1人の割合で現れる超レアな人材もクローンで確保し放題だから困る タイラント作りまくれるぜ!

158 19/02/21(木)10:26:53 No.571049038

斧ジジイは適合者だけど一般人の延長だったから脅威にはならなかったな

159 19/02/21(木)10:27:38 No.571049111

アンブレラの危機管理部ってそれこそUSSみたいなやつだよね 「」にはぜんぜん務まらなそう

160 19/02/21(木)10:30:51 No.571049485

ロケランや戦闘ヘリのミサイルにも耐えるジルはまぁゲーム的なご都合だと思えるけど 岩石パンチゴリラはもう言い逃れできねぇ…

161 19/02/21(木)10:32:21 No.571049652

1でも4でもまん丸巨岩は運用されてたしあの世界じゃお手軽オブジェクトなのかもしれない

162 19/02/21(木)10:32:44 No.571049703

>というかゴリラもレオンもジルもレベッカもどうしてカタギに戻らないの... あの世界何も防衛手段無い一般人より、装備の整った所に居た方が生存率高そう

163 19/02/21(木)10:33:58 No.571049872

青いアンブレラはBOW絶対殺す兵器開発したがる連中が 生物兵器最強論者なトライセルだのHCWだのと袂を分かったっぽくてな

164 19/02/21(木)10:34:11 No.571049897

私設部隊に何故もっと火力のある装備を支給してあげないのか

165 19/02/21(木)10:34:17 No.571049904

でも銃とか手軽に手に入る場所は変なギミックあるし…

166 19/02/21(木)10:36:16 No.571050144

>私設部隊に何故もっと火力のある装備を支給してあげないのか データ取り兼咬ませ犬扱いしてるから

167 19/02/21(木)10:37:12 No.571050249

G生物の汚染が危惧される研究施設付近はもっと火炎放射器置け

168 19/02/21(木)10:37:36 No.571050307

数十年後にはモンハンみたいな世界観になりそう

169 19/02/21(木)10:38:11 No.571050364

手榴弾を持てるだけ持たせよう

170 19/02/21(木)10:38:16 No.571050380

横も縦も報連相してないからな 目的以外には実際興味マジでないっていうスペンサーの爺の性根がわかる

171 19/02/21(木)10:38:57 No.571050467

>数十年後にはモンハンみたいな世界観になりそう RE2のゾンビは久しぶりに銃器よりも武器のほうが効きそうな連中だったしな

172 19/02/21(木)10:39:59 No.571050606

>データ取り兼咬ませ犬扱いしてるから 雑魚狩りだけではデータ取れんだろ

173 19/02/21(木)10:40:40 No.571050684

ゴリラパンチとレオンキックが恋しくなった

174 19/02/21(木)10:41:08 No.571050732

>雑魚狩りだけではデータ取れんだろ ラクーン崩壊までは雑魚狩りのデータすらとれてなかったから

175 19/02/21(木)10:43:47 No.571051085

もう引き返せないとこまできちゃったのでじゃあどうせだし実験場にしちゃおうぜ!って開き直った感 この後倒産しました

176 19/02/21(木)10:46:42 No.571051409

実験場にしようぜ!の後すぐ倒産したわけじゃないんだな 訴えられても国相手に逆ギレでおうおう納得いくまで裁判しようじゃねーか!ってけおった挙句 性懲りもなくBOW研究してたからウェスカーにそれすっぱ抜かれて証拠提出からの裁判敗北という徹底したアンブレラムーブ

177 19/02/21(木)10:47:38 No.571051538

アンブレラをぶっ潰すのさ! 潰れてた…

178 19/02/21(木)10:49:02 No.571051717

ウェスカーの機嫌を損ねて死ぬ会社がアンブレラ

179 19/02/21(木)10:49:55 No.571051824

アンブレラは滅ぶまで一切姿勢がブレないのが凄い

↑Top