虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/21(木)08:15:41 8Kのテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/21(木)08:15:41 No.571036239

8Kのテレビとの適正距離ちかくない?

1 19/02/21(木)08:20:49 No.571036700

ミーにはスレ画が適正距離の話をしているとは思えない

2 19/02/21(木)08:22:27 No.571036860

適正距離は目のためとかじゃなく画素の粗がわからなくなってきれいに見える距離の事だからな

3 19/02/21(木)08:24:14 No.571037053

これを既に達成したデバイスがスマホ

4 19/02/21(木)08:29:44 No.571037579

Hってのはなんです?

5 19/02/21(木)08:30:43 No.571037672

Heigdhefftだよ

6 19/02/21(木)08:32:56 No.571037874

>Hってのはなんです? 図に書いてあるでしょ

7 19/02/21(木)08:34:13 No.571037989

3Hぐらいの距離でフルHDモニタ使ってるから この図見ると4kモニター欲しくなるな

8 19/02/21(木)08:34:40 No.571038028

フルHDでもめっちゃ離れたら実物と同じ様に見えるのか? そんな風に感じたこと無いけど

9 19/02/21(木)08:37:18 No.571038245

やればわかる

10 19/02/21(木)08:37:42 No.571038285

なにこの絶対真面目に検証してないだろみたいな比較

11 19/02/21(木)08:39:57 No.571038467

>フルHDでもめっちゃ離れたら実物と同じ様に見えるのか? >そんな風に感じたこと無いけど 窓の外の景色と違いが分からなくなるとか考えれば分かりやすいかもしれないな

12 19/02/21(木)08:41:14 No.571038572

視力の低い人はこの距離短くなるのかな

13 19/02/21(木)08:43:55 No.571038797

テレビもいいけど8kモニターの方が欲しい

14 19/02/21(木)08:46:39 No.571039060

画面側のHが基準になるからやっぱり大画面のテレビだと距離が必要なのは変わらないのか

15 19/02/21(木)08:49:59 No.571039370

1H何mなんだ

16 19/02/21(木)08:55:46 No.571039851

>1H何mなんだ テレビの高さによる

17 19/02/21(木)08:56:24 No.571039914

40インチのテレビならおよそ50cmらしい

18 19/02/21(木)08:56:28 No.571039920

>1H何mなんだ 画面の縦のサイズだよ

19 19/02/21(木)08:57:39 No.571040031

狭い家では8kを使えってことか

20 19/02/21(木)09:00:16 No.571040288

4K・8K放送はアンテナも変える必要あるから結局観れねぇ

21 19/02/21(木)09:10:18 No.571041156

じゃあ8Kテレビはめちゃくちゃ近くで見ない限り意味ないってことじゃん!

22 19/02/21(木)09:11:34 No.571041275

>じゃあ8Kテレビはめちゃくちゃ近くで見ない限り意味ないってことじゃん! 画像の結論はそうだよね 3Hの距離で見るなら4kも8kもいっしょよ

23 19/02/21(木)09:11:39 No.571041284

どうせアンテナやテレビ揃えてもすぐ次の規格が来るんでしょ

24 19/02/21(木)09:13:50 No.571041480

プラズマテレビが出始めた頃に家電屋さんで見た大相撲中継はすげえ綺麗に見えたな…

25 19/02/21(木)09:22:02 No.571042250

4Kは実際近づくとキレイ

26 19/02/21(木)09:24:03 No.571042440

>プラズマテレビが出始めた頃に家電屋さんで見た大相撲中継はすげえ綺麗に見えたな… 変な性癖植え付けられたな

27 19/02/21(木)09:24:27 No.571042479

パソコンの画面は4Kのほうがいいってことか

28 19/02/21(木)09:25:20 No.571042548

ハイセンスの4kチューナー内蔵43型先週届いたがアンテナの関係で現状PCモニタ使いメインになってしまってるが綺麗だわ つべの4KHDR動画とかも

29 19/02/21(木)09:25:58 No.571042624

例えばカメレオンみたいに擬態したかのような背景映像を置いといて スレ画くらい距離を取ってしまうと本当の背景に同化したように見えて区別が付けられないって話だろう?

30 19/02/21(木)09:27:21 No.571042745

>プラズマテレビが出始めた頃に家電屋さんで見た大相撲中継はすげえ綺麗に見えたな… プラズマは本当に綺麗に映せる方式だったんだけど消費電力がねぇ

31 19/02/21(木)09:28:24 No.571042841

画素数倍々なんだから距離と反比例するのはまあそうなんじゃないの

32 19/02/21(木)09:28:41 No.571042875

きれいに見える必要あるの

33 19/02/21(木)09:30:30 No.571043054

>例えばカメレオンみたいに擬態したかのような背景映像を置いといて >スレ画くらい距離を取ってしまうと本当の背景に同化したように見えて区別が付けられないって話だろう? そう 裸眼3Dは16K必要て言われてるけどまず8Kを正面で残り奥行きとかを4Kずつで立体に見えるようにって言う技術だったはず

34 19/02/21(木)09:30:44 No.571043067

>パソコンの画面は4Kのほうがいいってことか 慣れるけど40インチだとまあでかいね あとスピーカースペースが果てしなく遠いしVAだとアーム使わないと上方向が黒ずむレベルの視野角になる

35 19/02/21(木)09:31:15 No.571043122

>きれいに見える必要あるの VRとか諸技術にはまだまだ必要だねぇ

36 19/02/21(木)09:33:48 No.571043340

>>パソコンの画面は4Kのほうがいいってことか >慣れるけど40インチだとまあでかいね >あとスピーカースペースが果てしなく遠いしVAだとアーム使わないと上方向が黒ずむレベルの視野角になる 上の43型ハイセンス持ちだがコタツ置きで使ってるが聞いてたよりちょうどイイ感じだなぁ前使ってたのが22型だけど

37 19/02/21(木)09:35:45 No.571043523

これ4K8Kでみてみたいという映像がプリキュアの変身とEDくらいしかない

38 19/02/21(木)09:37:55 No.571043744

>これ4K8Kでみてみたいという映像がプリキュアの変身とEDくらいしかない ビットレート足りなくてブロックノイズ祭りや

39 19/02/21(木)09:38:09 No.571043768

俺は中学生陸上を8Kで見たいよ

40 19/02/21(木)09:46:14 No.571044539

プラズマテレビって2014年に無くなったのか…

41 19/02/21(木)09:47:00 No.571044606

エロもモザイクかかってるしな

42 19/02/21(木)09:49:25 No.571044842

>俺は中学生陸上を8Kで見たいよ 4K8K時代はEテレでやらなくなるかもしれんな

43 19/02/21(木)09:59:07 No.571045826

8K無修正AVは見てみたいな

44 19/02/21(木)10:00:40 No.571045982

8Kになると近くで見ても目悪くならんの?

45 19/02/21(木)10:06:22 No.571046619

そういえば本読む以上に距離とって見てるのに目が悪くなるってのも変な話だな

46 19/02/21(木)10:08:29 No.571046891

SDで十分って意見も根強いし必要性の話は平行線だなー 俺はきれいな方がいいや

47 19/02/21(木)10:09:30 No.571047000

>そういえば本読む以上に距離とって見てるのに目が悪くなるってのも変な話だな 本は光らないからな

48 19/02/21(木)10:12:49 No.571047379

それでその凄い映像機器に移す映像を撮るための凄いカメラはどれほど普及してるんです? という点を高いVR使ってから考えるようになった

49 19/02/21(木)10:15:15 No.571047660

これピクセルが視認できなくなる距離ってことだよね

↑Top