虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 飲む物... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/21(木)00:57:42 No.571003843

    飲む物ないから料理用のこれ飲んでみたけど普通においしい白ワインで今驚愕してる これで500円なの…

    1 19/02/21(木)00:58:52 No.571004124

    500円もするっけこれ

    2 19/02/21(木)00:59:59 No.571004417

    料理用だっけ

    3 19/02/21(木)01:00:47 No.571004591

    この手の安いワインてぶどう以外のフルーツの香りとか付いてて 料理に使うと微妙に不快な風味にならない?

    4 19/02/21(木)01:00:52 No.571004628

    自分で美味しいって書くのずるくない?

    5 19/02/21(木)01:00:57 No.571004655

    だいたい300くらいじゃない?

    6 19/02/21(木)01:01:42 No.571004827

    ほんとにパッケージちゃんと見たか 「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」と 「酸化防止剤無添加のおいしいワイン」だと中身はまるで別物だぞ

    7 19/02/21(木)01:02:28 No.571004987

    酸化防止剤おいちい!

    8 19/02/21(木)01:03:04 No.571005136

    ワインって安くてもそこそこ美味しいの多い気がする

    9 19/02/21(木)01:03:44 No.571005294

    食事に合うってそういう意味じゃねーから!

    10 19/02/21(木)01:04:04 No.571005369

    甘口の白ワインだと安くても全然美味しくて困る 赤は少し難しい

    11 19/02/21(木)01:04:34 No.571005490

    >「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」と >「酸化防止剤無添加のおいしいワイン」だと中身はまるで別物だぞ どっちがいいの?

    12 19/02/21(木)01:05:09 No.571005660

    安いのに一本あっという間になくなるから高くつくのが悲しい

    13 19/02/21(木)01:05:21 No.571005713

    >赤は少し難しい あかん赤ワインはファンタグレープで割るんやで

    14 19/02/21(木)01:05:25 No.571005736

    これジュースみたいにゴクゴク飲んでたけど料理酒だったのか…

    15 19/02/21(木)01:06:22 No.571005956

    1本300~500円くらいのワインは気軽に料理に使えて作りながら飲んでもうまくていいよね

    16 19/02/21(木)01:07:12 No.571006126

    ラッパ飲みしても心が痛まない良い酒

    17 19/02/21(木)01:07:22 No.571006164

    ワインのぶどうジュース割おいしいよね…

    18 19/02/21(木)01:07:32 No.571006203

    EPAだかなんだかが発効してスペイン産の安ワインがチリ産並みに安くなってありがたい…

    19 19/02/21(木)01:07:53 No.571006283

    料理酒と違ってそのまま飲んでもなんら不都合がないのはポイント高い

    20 19/02/21(木)01:09:58 No.571006792

    料理酒としてはちょっと酸味の立ったやつが合うぞ 有機酸が多いほど臭み消しとかにも効果的だし

    21 19/02/21(木)01:10:14 No.571006860

    またAmazonがチリワイン1本16円で売ってくれないかな…

    22 19/02/21(木)01:11:52 No.571007296

    >料理酒としてはちょっと酸味の立ったやつが合うぞ 牛肉の料理に使うならフルボディのメルローの赤ワインが合うと思うな

    23 19/02/21(木)01:12:06 No.571007355

    メルシャンの安ワイン全くバカにできない OKに卸してるハウスワインに昔ハマって買いあさってた とげが全くなくてクソ飲みやすい

    24 19/02/21(木)01:12:55 No.571007543

    メルシャンのこの手のやつ甘すぎない? おいしい…

    25 19/02/21(木)01:13:09 No.571007605

    白ワインはジンジャーエールで割るとうまい

    26 19/02/21(木)01:14:39 No.571007946

    >メルシャンのこの手のやつ甘すぎない? >おいしい… サッポロのゲロ安ワインもなぜかクソ甘い でも正直なれてない人はこういうところから入ったほうがいいと思う チリワインでも重いと思う

    27 19/02/21(木)01:15:37 No.571008151

    たまにコンビニワイン買うけど全く味の違いがわからん…

    28 19/02/21(木)01:15:38 No.571008158

    >でも正直なれてない人はこういうところから入ったほうがいいと思う 赤玉パンチを飲んでみると良い 昔の日本人はあれくらい甘くないと飲めなかったらしいぞ

    29 19/02/21(木)01:16:26 No.571008348

    料理用ならもっと安い298円くらいのワインで十分だよ 加熱したらアルコールも香りも飛ぶんだから 画像は立派な飲んで美味しいワインだよ

    30 19/02/21(木)01:18:02 No.571008700

    さいわいどっちも安いから 飲み比べるのも背伸びしない大人の楽しみって感じでお茶目だ 個人的な好みなら美味いのは比べるまでもなくサントリーの方だ

    31 19/02/21(木)01:18:16 No.571008758

    日本酒でもそうだけどうまい酒を料理に使ったらやっぱりその分だけうまいよ

    32 19/02/21(木)01:18:24 No.571008782

    >赤玉パンチを飲んでみると良い 飲みやすいけどもう葡萄ジュースでいいよねってレベル ワインらしさは捨てた

    33 19/02/21(木)01:34:33 No.571012027

    >メルシャンのこの手のやつ甘すぎない? >おいしい… セブンの安ワインがメルシャンだけどコスパ良くて好き

    34 19/02/21(木)01:34:51 No.571012079

    メルシャンとカルロロッシが普段飲みのお供です ペットボトルワインはいろいろお手軽でいい

    35 19/02/21(木)01:36:16 No.571012338

    スレ画はなんかパッケージで避けてた 猫の描いてあるやつが安売りのときに買ってる

    36 19/02/21(木)01:38:44 No.571012680

    ワインはぶどうジュースイメージして飲むから最初の一口でウッてなる

    37 19/02/21(木)01:42:22 No.571013221

    つまり砂糖を入れれば

    38 19/02/21(木)01:44:31 No.571013540

    甘さ云々じゃなくて一口目のエグみというか…

    39 19/02/21(木)01:45:45 No.571013712

    ワインでお肉を煮るとご機嫌になるぞ

    40 19/02/21(木)01:45:49 No.571013715

    ヨーロッパワイン関税ゼロになったからもうチリワインのコスパ最強の時代じゃなくなったのかな

    41 19/02/21(木)01:46:44 No.571013865

    とはいえ関税って一本あたり100円程度のもんだから安ワインでも大して変わらんぞ

    42 19/02/21(木)01:47:41 No.571014009

    >猫の描いてあるやつが安売りのときに買ってる シュワルツキャッツ!

    43 19/02/21(木)01:48:01 No.571014054

    >ヨーロッパワイン関税ゼロになったからもうチリワインのコスパ最強の時代じゃなくなったのかな ヨーロッパでもチリワインが味のCP最強だからどうかなあ…

    44 19/02/21(木)01:48:15 No.571014080

    >とはいえ関税って一本あたり100円程度のもんだから安ワインでも大して変わらんぞ 近所のスーパーが大々的に推してたけどその程度だったのか…

    45 19/02/21(木)01:50:29 No.571014396

    >>猫の描いてあるやつが安売りのときに買ってる >シュワルツキャッツ! 調べたらサンタカロリーナキャッツだったわ

    46 19/02/21(木)01:50:51 No.571014448

    安いワインは気兼ねなく氷を入れられるから良い

    47 19/02/21(木)01:51:56 No.571014608

    >調べたらサンタカロリーナキャッツだったわ チリの猫ワインいいよね個人的にはチリのアルパカワインより好きだわ

    48 19/02/21(木)01:53:24 No.571014822

    なんか鳥が飛んでるやつが好き

    49 19/02/21(木)01:54:22 No.571014946

    OKストアのタバニコって3リットル箱ワインが999円に値下げしたので助かる

    50 19/02/21(木)01:57:14 No.571015385

    >チリの猫ワインいいよね個人的にはチリのアルパカワインより好きだわ いいこと聞いた