ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/21(木)00:56:34 No.571003528
やっと最新話見たけどずっとカタログで見てたせいかギアッチョが死んでいっぱいかなしい…
1 19/02/21(木)00:58:47 No.571004110
みんなギアッチョのことは今日限り忘れろ
2 19/02/21(木)01:01:06 No.571004689
主役のミスタが超カッコよかっただろ?
3 19/02/21(木)01:02:04 No.571004902
>主役のミスタが超カッコよかっただろ? ミスタもジョルノもかっこよかったけど!それはそうと!
4 19/02/21(木)01:02:40 No.571005036
ギアッチョって髪型とか眼鏡とかキレやすいとか低収入とか強さ以外は「」みたいだよね
5 19/02/21(木)01:03:56 No.571005346
「」がスピードスケートみたいな滑りを見せたりバタフライで激しく泳げると申すか
6 19/02/21(木)01:08:38 No.571006474
「」はネットでキレやすいだけでリアルで家族以外の他人にキレるとか無理だし
7 19/02/21(木)01:09:29 No.571006660
>みんなギアッチョのことは今日限り忘れろ 自分以外みんな死んでる…
8 19/02/21(木)01:09:50 No.571006750
どちらも一歩も譲らない激闘だった かなしい…
9 19/02/21(木)01:09:56 No.571006782
>「」はネットでキレやすいだけでリアルで家族以外の他人にキレるとか無理だし 脳内ではいつもギアッチョみたいだし…
10 19/02/21(木)01:10:41 No.571006984
朝日が昇るシーンは何度見ても良いものだ
11 19/02/21(木)01:10:47 No.571007008
ホワイトアルバム戦ってこんな派手だっけ?! ってなるくらいに動きがつくとかっこいいな…
12 19/02/21(木)01:10:59 No.571007086
根掘り葉掘りとかつまらん事でキレるのは「」っぽい
13 19/02/21(木)01:12:16 No.571007402
アニオリの回想も良かったよ
14 19/02/21(木)01:17:18 No.571008548
暗殺チームと仲良くする方法はなかったんですか
15 19/02/21(木)01:18:31 No.571008806
ボス裏切ってから出会ったら共闘できたろうけどなあ
16 19/02/21(木)01:19:06 No.571008920
>暗殺チームと仲良くする方法はなかったんですか ホルマジオが完全にナランチャと敵対したのが悪い
17 19/02/21(木)01:20:29 No.571009208
トリッシュ確保じゃなくてボスの元までブチャラティ達を尾行するだけでよかったのでは…?
18 19/02/21(木)01:20:39 No.571009236
ボス裏切り決めた後に乗っ取った暁にはお給料いっぱいあげるよって言うタイミングがあれば……
19 19/02/21(木)01:21:19 No.571009379
麻薬の利権欲しい奴と麻薬取引やめさせたい奴で話が合うわけないし…
20 19/02/21(木)01:21:34 No.571009438
>トリッシュ確保じゃなくてボスの元までブチャラティ達を尾行するだけでよかったのでは…? だってボスに捕まったら輪切りにされるし…
21 19/02/21(木)01:21:59 No.571009563
銃って水の中でも使えるもんなの?
22 19/02/21(木)01:22:22 No.571009640
ソルジェラの弔い合戦でもあっただろうしなあ
23 19/02/21(木)01:22:46 No.571009725
ブチャラティチームと暗殺チーム全員で挑めば余裕でボス倒せただろうな
24 19/02/21(木)01:23:09 No.571009797
どいつもこいつも戦闘中なのにすんごい喋りまくってたな…って印象
25 19/02/21(木)01:24:31 No.571010112
ホルマジオがナランチャ見つけなかったら遭遇せずに終わったのかな
26 19/02/21(木)01:27:39 No.571010776
>ホルマジオがナランチャ見つけなかったら遭遇せずに終わったのかな そうなったとしても裏切ったブチャラティ達の始末に行くように言われるだろうから戦闘はすると思う
27 19/02/21(木)01:28:05 No.571010853
お金ほしい!もっと優遇しろや!! が動機だから別に満たしてくれれば麻薬じゃなくても良かったとは思う でもホルマジオ殺した時点で共闘ルート消滅
28 19/02/21(木)01:29:00 No.571011060
瞬間解凍ずっこい! 熱くは出来ない温度操作という事で納得した
29 19/02/21(木)01:30:26 No.571011315
>そうなったとしても裏切ったブチャラティ達の始末に行くように言われるだろうから戦闘はすると思う 探す行為自体が裏切りだからばらけて探した時点でアウト
30 19/02/21(木)01:34:51 No.571012077
ブチャと組んだとしてもどっちが組織牛耳るかで絶対譲らないし結局殺し合いだよ
31 19/02/21(木)01:34:55 No.571012094
アニメで結構怯えてるのが印象的
32 19/02/21(木)01:36:13 No.571012330
オチのホモ発覚のくだりが声付いたら予想以上に破壊力があった
33 19/02/21(木)01:37:20 No.571012496
ブチャラティもボスがあんなクソゲスだと思ってなかったしリゾットも仲間壊滅させられた以上協力とかありえないだろうし でも徒党組んでボス追い詰めるイフは面白そう
34 19/02/21(木)01:37:48 No.571012557
そもそもブチャはボスのこと娘を匿ういい親だと信じてるから暗殺チームと手を組む理由がない
35 19/02/21(木)01:39:25 No.571012790
ブチャとしては麻薬譲歩してくれるなら別に組織牛耳らなくてもいいんじゃない?
36 19/02/21(木)01:40:15 No.571012912
なんか暗殺チームって仲間思いの愉快な集団みたいに思われてないか? 無関係な一般人をいくら殺してもいいと思ってる連中だよ
37 19/02/21(木)01:40:35 No.571012955
>なんか暗殺チームって仲間思いの愉快な集団みたいに思われてないか? >無関係な一般人をいくら殺してもいいと思ってる連中だよ その2つは別に矛盾しないのでは
38 19/02/21(木)01:40:40 No.571012974
>ブチャとしては麻薬譲歩してくれるなら別に組織牛耳らなくてもいいんじゃない? 暗殺チームが麻薬譲渡してやる理由がない
39 19/02/21(木)01:41:20 No.571013077
とあるレールガンの時も思ったけどさ 能力で冷やす→わかる 冷やす能力を停止する→わかる 能力で冷やしてたものが常温に戻る→わからん!
40 19/02/21(木)01:41:25 No.571013089
無意味に殺しまくる連中でもないと思う
41 19/02/21(木)01:41:37 No.571013117
身内に甘いクズなんてよくある話だし…
42 19/02/21(木)01:42:23 No.571013225
>能力で冷やしてたものが常温に戻る→わからん! スタンド冷却だからって理解してる 物理現象ではなく超能力だから
43 19/02/21(木)01:43:58 No.571013449
最初から組織側の人間を殺すつもりで裏切ったのが早計だったな まさか娘を預けられてるチームが離反予定とは思うまいが
44 19/02/21(木)01:44:03 No.571013463
裏切る前は正体掴みたい程度で裏切ったあとはとりあえずボスぶっ殺してえだから乗っ取ったあとの具体的な組織運営像語れるほどの余裕ないよねブチャラティ
45 19/02/21(木)01:44:08 No.571013472
主人公も含め全員ギャングだからなぁ…
46 19/02/21(木)01:44:12 No.571013486
>能力で冷やしてたものが常温に戻る→わからん! きっと常温~絶対零度間の温度操作能力なんだよ
47 19/02/21(木)01:44:58 No.571013599
スタンドによる老化と同じよね
48 19/02/21(木)01:45:00 No.571013607
裏切った後はもう体的にも余裕ないからなブチャラティ
49 19/02/21(木)01:45:01 No.571013611
ブチャラティ達も暗殺チームも人間味があっても結局裏の世界で生きるしかないギャングだよ その悲しみがスタートラインなわけで
50 19/02/21(木)01:45:02 No.571013612
>その2つは別に矛盾しないのでは 矛盾っていうか後者があるから共闘とかはありえないってこと 作中でも言われてるけど正義感の強いブチャラティには許せないタイプ
51 19/02/21(木)01:45:24 No.571013665
とにかく死闘の作画が良かったよ 5部アニメ化してくれてありがとう
52 19/02/21(木)01:45:28 No.571013674
麻薬もそうだが暗殺チームはトリッシュをボス探る為の道具にするからそこでも相容れない
53 19/02/21(木)01:45:51 No.571013722
>能力で冷やしてたものが常温に戻る→わからん! 急速に冷やせる代償が急速に戻っちゃう欠点なんだろう だから確実に殺すためにぶち割れな…!してたわけだし
54 19/02/21(木)01:46:23 No.571013813
ジョルノも自分から入ったように見えて結局ルカ殺した時点で後戻りできないからな
55 19/02/21(木)01:47:06 No.571013933
>オチのホモ発覚のくだりが声付いたら予想以上に破壊力があった あれだいぶギャグっぽくしてるねん 五部ゲーは結構ガチやねん
56 19/02/21(木)01:47:15 No.571013954
>ジョルノも自分から入ったように見えて結局ルカ殺した時点で後戻りできないからな 勝手に蛙殴って昏倒しただけだし…
57 19/02/21(木)01:47:16 No.571013960
しかしトリッシュ確保してても何も意味なかったろうと思うと虚しいな…
58 19/02/21(木)01:48:20 No.571014098
>しかしトリッシュ確保してても何も意味なかったろうと思うと虚しいな… 一応トリッシュにも血縁で察知する謎レーダー機能はあるから居そうなところひたすら虱潰しにするくらいなら……
59 19/02/21(木)01:48:51 No.571014166
共闘路線だったら下剋上後の暗殺チームは抑止力のためのチームになってたんじゃないか ジョルノならそれぞれ表向きの活用方法も思いつきそうだし メローネは無理だわ
60 19/02/21(木)01:50:43 No.571014431
サルディニアのことを思い出すまで拷問受けてボスの所持品にある指紋をゲットしたらベイビィフェイスの媒体にされてENDかね
61 19/02/21(木)01:50:56 No.571014460
ブチャも正義感が強いっていってもあの時点で一般人のジョルノ拷問にかけようとするし義理人情には厚くても正義の味方ではないしな
62 19/02/21(木)01:51:41 No.571014568
地元のギャング糞だな~ おっチンピラが絡んできたから正当防衛しよう 幹部が出て来たし逆ナンして一緒に裏切らせよう ってジョルノくんも相当イカれてる
63 19/02/21(木)01:52:21 No.571014663
当時は幹部じゃないだろ!
64 19/02/21(木)01:52:50 No.571014735
無実でも手に目玉は入れるんだよな初期ブチャ
65 19/02/21(木)01:53:08 No.571014784
>チンピラが出て来たし逆ナンして一緒に裏切らせよう >上司も出てきたから自殺に見せかけて殺してこのチンピラ幹部に担ぎあげよう
66 19/02/21(木)01:54:02 No.571014905
>>チンピラが出て来たし逆ナンして一緒に裏切らせよう >>上司も出てきたから自殺に見せかけて殺してこのチンピラ幹部に担ぎあげよう 悪のカリスマすぎる
67 19/02/21(木)01:54:04 No.571014913
ブチャあの時点のジョルノをほんとにただの一般人なんて思ってないでしょ ルカを殺した犯人と確信してから攻撃したわけだし
68 19/02/21(木)01:54:53 No.571015029
共闘はありえないだろうけどブチャラティチームの動向をつかむ タイミングが遅れればお互い積極的に敵対はしなかっただろうな
69 19/02/21(木)01:55:07 No.571015065
警察に金握らせて続けてたタクシー詐欺を無免でやってたのが駄目だった 根性ありすぎでしょジョルノ
70 19/02/21(木)01:55:08 No.571015069
スタンド出してようやくまさかお前がルカを!?って言ってなかったっけ?
71 19/02/21(木)01:55:35 No.571015140
ルカを殺した犯人か犯人に口止めされてるかって判断だからな
72 19/02/21(木)01:55:59 No.571015195
やっぱりホルマジオに即攻撃したナランチャが引き金だったのでは…
73 19/02/21(木)01:56:28 No.571015270
>やっぱりホルマジオに即攻撃したナランチャが引き金だったのでは… 先制攻撃したのホルマジオだろ
74 19/02/21(木)01:56:46 No.571015313
純粋に生活費とか無かったんだろうなジョルノ 親がまともじゃないし
75 19/02/21(木)01:57:08 No.571015368
頬切ったのホルマジオが先か
76 19/02/21(木)01:57:44 No.571015456
根気よく付けてりゃ良かったのに拷問して殺してやるぜと仕掛けて来たのが悪い