虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ルンフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/21(木)00:44:03 No.571000062

    ルンファのおかげで数年音沙汰ないくらいなら希望が見えた なので早く3出してほしい あとアニメ化してほしい

    1 19/02/21(木)00:45:08 No.571000353

    アトラスは出す予定のものあるだけでいつかは出るんじゃね?

    2 19/02/21(木)00:46:15 No.571000663

    メガテンスピンオフいいよね…

    3 19/02/21(木)00:46:59 No.571000842

    1の路線か2の路線かで争う

    4 19/02/21(木)00:48:08 No.571001177

    むしろゴタゴタでBRもポシャるかとちょっと思ってたくらいだ

    5 19/02/21(木)00:49:14 No.571001473

    BRが一番ごちゃごちゃしててあれな時期にでたせいでアトラスからも忘れ去れてそうなのがつらい

    6 19/02/21(木)00:49:34 No.571001587

    >1の路線か2の路線かで争う 第三の路線豪華客船に乗ったら動かなくなってサバイバルが始まるみたいな局所的な危機でいこう

    7 19/02/21(木)00:51:28 No.571002060

    2は人類サバイバルではあるんだけど移動手段に余裕があるせいで何か規模デカすぎて違うってなる いや別に無人島で正しくサバイバルとかして欲しいわけでは無いんだけども

    8 19/02/21(木)00:52:09 No.571002241

    東京サバイバルから日本サバイバルで次はどこサバイブすればいいんだ

    9 19/02/21(木)00:53:34 No.571002605

    南極は他でやったし北極だな!って思ったけどポラリスだったわ

    10 19/02/21(木)00:54:34 No.571002931

    国外が舞台になると今度は場所があーあそこねってなりにくいからやっぱりまた国内な気がする

    11 19/02/21(木)00:55:07 No.571003090

    2は最序盤で衣食住確保しちゃうからな 女性陣が体洗えなくて絶対臭うぜーとか言えなくなってしまった…

    12 19/02/21(木)00:55:53 No.571003295

    全部たこ焼き局長ってやつが悪いんだ

    13 19/02/21(木)00:56:16 No.571003431

    東京封鎖ってお話としての分かりやすさはあったからなぁ

    14 19/02/21(木)00:56:43 No.571003570

    無印もBRも買ったしなんなら1も買ったけど結局手付かずなゲーム

    15 19/02/21(木)00:56:57 No.571003632

    女キャラシコれすぎ問題

    16 19/02/21(木)00:57:37 No.571003816

    広い世界に行き過ぎた感があるから内に潜るかんじでお

    17 19/02/21(木)00:58:55 No.571004136

    >BRが一番ごちゃごちゃしててあれな時期にでたせいでアトラスからも忘れ去れてそうなのがつらい 全体的に酷かったね本当に 発売ギリになって声録ってないことが発覚とか やっぱこれダメなんじゃねぇの!?とパニックになる予約者たち

    18 19/02/21(木)00:59:42 No.571004342

    >いや別に無人島で正しくサバイバルとかして欲しいわけでは無いんだけども クリア後に真のサバイバル始まったから…

    19 19/02/21(木)00:59:50 No.571004376

    ヤスダ絵でメガテンやってくれればいいからサバイバルには拘らない でもそれだと結局ペルソナみたいになるかな

    20 19/02/21(木)01:00:34 No.571004542

    >女キャラシコれすぎ問題 個別エンディング作ってもいいんですよお願いします

    21 19/02/21(木)01:02:33 No.571005012

    >ヤスダ絵でメガテンやってくれればいいからサバイバルには拘らない >でもそれだと結局ペルソナみたいになるかな デジモンがまぁ近いっちゃ近いかなって感じはある

    22 19/02/21(木)01:02:44 No.571005046

    イオっぱいは個人的アトラスベストヒロイン

    23 19/02/21(木)01:03:08 No.571005152

    3はいっそif…みたいにどっか漂流してみるとか

    24 19/02/21(木)01:04:37 No.571005504

    ストーリーもキャラもシステムも好きだよ… でも周回前提なのにスキップとか色々ちょっとダルすぎる

    25 19/02/21(木)01:04:48 No.571005558

    自殺島みたいに無人島に流されて蠱毒するとか…

    26 19/02/21(木)01:05:47 No.571005839

    アニメはそんなに

    27 19/02/21(木)01:06:39 No.571006008

    ソデコだっていいヒロインなのに対抗馬がアツロウだった

    28 19/02/21(木)01:07:14 No.571006130

    >ストーリーもキャラもシステムも好きだよ… >でも周回前提なのにスキップとか色々ちょっとダルすぎる DSのゲームだからな BRだってそこまで手は入れてないし

    29 19/02/21(木)01:07:48 No.571006256

    1のサバイバル感はもう出せないかな 2も面白いけど命の危機は感じなかったな

    30 19/02/21(木)01:10:28 No.571006912

    いっそ豪華客船がルルイエに漂流するとかそんな流れで 本家ではまずやれないだろうクトゥルフ神話全面押しとかやらんかね 異聞録とかペルソナ2はクトゥルフ神話かといわれるとあいつ名前借りてるだけだし

    31 19/02/21(木)01:10:41 No.571006985

    2は現実の社会が実力主義と平等主義のいいとこ取りなのにそれをダメヨしたポラリスリニンサンの判断基準が最後までわかんなかった 発展性に乏しいからダメってんならロナウドルートもダメヨになるんじゃ

    32 19/02/21(木)01:11:36 No.571007238

    1はサバイバル環境を作るためのお膳立て設定がオカルト全開で大好き そうそうこういうので良いんだよって感じだった

    33 19/02/21(木)01:11:58 No.571007320

    フミさんいいよね…

    34 19/02/21(木)01:12:05 No.571007352

    2アニメ化してなかったっけ…

    35 19/02/21(木)01:12:17 No.571007405

    1は悪魔召喚プログラムとかの設定が凄い丁寧だったと思う ベルの王やら超電磁結界やらも無茶な感じもありつつまとまってた 物語は8日目がないとイマイチなルートもあったけどNルートもCルートもLルートもバリエーションいい感じ

    36 19/02/21(木)01:13:04 No.571007577

    >2アニメ化してなかったっけ… 色々言いたいことはあるけどまあ12話でよくやったほうだと思うよ

    37 19/02/21(木)01:13:07 No.571007595

    2はポラリニンが生き残ってるルートは全部ロウだと思ってるから2で大団円みたいになってたのはなんか釈然としない BRやったら殺されてたので割と満足

    38 19/02/21(木)01:13:07 No.571007596

    メガテン史上稀に見る真っ当な天使いいよね

    39 19/02/21(木)01:13:13 No.571007620

    核堕ちたり東京が海に沈んだり四文字が絡んでたりして欲しい

    40 19/02/21(木)01:13:23 No.571007648

    俺この手の選択肢でキチガイになる主人公大好きなんだ 主人公だけじゃなく道頓堀デスバウンドとか全体的におかしいゲームだったけど…

    41 19/02/21(木)01:13:31 No.571007688

    突っ込んでいいのか知らんがルンファ3は人気作だから有り得た これは…

    42 19/02/21(木)01:13:53 No.571007764

    タコ焼き人気だけど話つまらなくしたのもタコ焼きだと思う あと味噌コテを味噌コテにしたり 今で言うなろう的なバランス

    43 19/02/21(木)01:14:17 No.571007863

    人気なかったら続編出ないしアニメ化もしないだろう

    44 19/02/21(木)01:15:00 No.571008011

    1のほうがアニメ映えしそうだけど2のほうがキャッチーだったのかな

    45 19/02/21(木)01:15:07 No.571008032

    こっちの続編出すならライドウ出すだろ… だすよな?

    46 19/02/21(木)01:15:23 No.571008101

    >2アニメ化してなかったっけ… キャラクターが消えてくEDだけ記憶に残ってる

    47 19/02/21(木)01:15:24 No.571008106

    ヒナポッポ追っかけてたせいでぐえーがケイタした「」は多い

    48 19/02/21(木)01:15:31 No.571008128

    BRはそれぞれのキャラの違った顔見られたからよかった 主人公は相変わらずセクハラしてた

    49 19/02/21(木)01:15:38 No.571008155

    BRはめっちゃ綺麗に終わったと思うよ まさか謎のサーファーの石田(櫻井)まで救ってくれるとは思わなかった

    50 19/02/21(木)01:15:59 No.571008233

    >1のほうがアニメ映えしそうだけど2のほうがキャッチーだったのかな 単純に1は展開終わってたからでは OCも出てたし

    51 19/02/21(木)01:16:01 No.571008241

    1は色々とアニメ化無理だろ!

    52 19/02/21(木)01:16:03 No.571008245

    >マコトさんいいよね…

    53 19/02/21(木)01:16:32 No.571008363

    ポイント制の周回わりと好き

    54 19/02/21(木)01:16:41 No.571008402

    1はハルさんが常時乳首まろび出してるから厳しいんだと思う

    55 19/02/21(木)01:16:45 No.571008419

    1は漫画版ベースにアニメ化するのが良いと思う

    56 19/02/21(木)01:16:57 No.571008465

    >1は色々とアニメ化無理だろ! ハルさんの乳首くらい出てもいいだろ

    57 19/02/21(木)01:17:34 No.571008602

    2のアツロウの名前が思い出せない

    58 19/02/21(木)01:17:59 No.571008690

    健康診断の検査着がスケベすぎて危うくシコるところだった

    59 19/02/21(木)01:18:22 No.571008777

    BRのファクタークラック主人公達ってメガテン世界だとどのくらいの強さなんだろ

    60 19/02/21(木)01:18:28 No.571008795

    1はいろいろ映像化厳しい部分があるからね

    61 19/02/21(木)01:18:39 No.571008836

    ○ちゃん相対的貧乳なだけでよく見ると巨乳だし好き…

    62 19/02/21(木)01:18:57 No.571008895

    これってどういうゲームなの? 戦闘がコマンドバトルなシミュレーション?

    63 19/02/21(木)01:19:10 No.571008936

    公式画で抜いたゲームは初めてだ

    64 19/02/21(木)01:19:44 No.571009059

    >ハルさん相対的貧乳なだけでよく見ると…ごめん

    65 19/02/21(木)01:19:45 No.571009062

    部屋を開けようとしたら主人公にえっち!って言われてうろたえるマコトさんいいよね…

    66 19/02/21(木)01:20:00 No.571009125

    >1は色々とアニメ化無理だろ! ちょっと首都に壊滅的被害が出る仕掛け用意したり封鎖から出ようとする国民を射殺したりしただけじゃないですか

    67 19/02/21(木)01:20:09 No.571009152

    今見ると1は9割巨乳だな! マリ先生と乙女さんいいよね…

    68 19/02/21(木)01:20:25 No.571009196

    ハルさんは正直猥褻だったので2でまな板がいなくなったのは許せない

    69 19/02/21(木)01:20:37 No.571009230

    超電磁バリアの設定は天才かと思った

    70 19/02/21(木)01:20:43 No.571009248

    ハルさんはなんで一人だけあんな…

    71 19/02/21(木)01:21:17 No.571009376

    >これってどういうゲームなの? >戦闘がコマンドバトルなシミュレーション? だいたいそんな感じ

    72 19/02/21(木)01:22:08 No.571009591

    俺が仲間だったヒロインと袂を分かって戦うってシチュが好きになった原因のシリーズ

    73 19/02/21(木)01:22:34 No.571009671

    ヤスダが好きなら買いだと思う 個別EDこそないものの恋愛っぽい展開はあるしみんなめっちゃシコれる イオっぱい上向きでいいよね…

    74 19/02/21(木)01:22:40 No.571009699

    2はギャグ選択肢で好感度上がらないのがいっぱいかなしい… そんなにクラスメイトをおんぶして背中で潰れるオっぱいを堪能したいのが悪いっていうんですか!?鬼かよ!!

    75 19/02/21(木)01:22:58 No.571009770

    >俺が仲間だったヒロインと袂を分かって戦うってシチュが好きになった原因のシリーズ アツロウはいつも一緒にいてくれるし…兄もなんだかんだ言って弟が意に沿わなくても手伝ってくれたりするツンデレだし…

    76 19/02/21(木)01:24:27 No.571010092

    セクハラしたら好感度上がらない 当たり前のことである…

    77 19/02/21(木)01:24:43 No.571010160

    健康診断の話はオイオイオイオイってなった

    78 19/02/21(木)01:24:49 No.571010178

    >だいたいそんな感じ つべで動画見てみても戦闘シーン?がよくわかんなかったんだけどこの解釈であってたんだねありがとう 1ステージにいっぱい時間かかるのかな?サクッと進めるなら買おうかなってちょっと前悩んだんだけど…

    79 19/02/21(木)01:25:30 No.571010334

    執拗におんぶを迫る鯖煮さんには参るね

    80 19/02/21(木)01:25:53 No.571010410

    難易度は割と高いので安心してほしい

    81 19/02/21(木)01:26:17 No.571010501

    どうして◯ちゃんと恋愛イベントないんですか

    82 19/02/21(木)01:26:26 No.571010522

    完全版の方ならイージーもあるから!

    83 19/02/21(木)01:26:28 No.571010524

    だいたい千列突きでサクサク進めるよ(物理反射)

    84 19/02/21(木)01:26:28 No.571010526

    ある程度ゲーム戦闘のセオリーがわかってれば詰まることはないと思う が裏ボスとかを倒そうとすると大変なことになる

    85 19/02/21(木)01:27:25 No.571010725

    ちなみにBRに無印も収録されてるししかも声も付いてるから 買うならこっちだけでいいからね

    86 19/02/21(木)01:27:48 No.571010799

    おんぶする?

    87 19/02/21(木)01:27:55 No.571010819

    1ステージは基本長いのと難易度高めではある フリー戦闘もあるのでフリー縛りは自信がないならオススメしない

    88 19/02/21(木)01:28:09 No.571010872

    >が裏ボスとかを倒そうとすると大変なことになる 無印1の裏ボスはメガテン及びメガテン派生作で一番辛かったかもしれない このゲームレベル上げめんどいしキャラ育成もしづらいんだよ! 勝てる気がしないからリカームでハメたけど許して欲しい

    89 19/02/21(木)01:28:22 No.571010926

    言ってやれアツロウってそんな言ってたかもう記憶があやふやだ

    90 19/02/21(木)01:29:36 No.571011169

    >おんぶする? おんぶする?

    91 19/02/21(木)01:29:43 No.571011192

    1の隠しはベルの王争奪戦には蝿派遣しただけで関係なくて遊びに来ただけのくせにクソ強い閣下だっけ…

    92 19/02/21(木)01:29:51 No.571011220

    意図したギャグシーンなのかわからないけど これは…魔方陣…!!おのれほうついん!!!1さあ帰るぞ鯖煮くん!!!111 って何もせず帰るシーンで死ぬほど笑った 道頓堀デスバウンドでもひとしきり笑ったしあいつずるいよ

    93 19/02/21(木)01:30:45 No.571011374

    >1の隠しはベルの王争奪戦には蝿派遣しただけで関係なくて遊びに来ただけのくせにクソ強い閣下だっけ… ふふふこれが余の専用必殺技メギドラダインだよ… しに来た 2でさっそくパクられた

    94 19/02/21(木)01:30:46 No.571011378

    フミは自分の性癖にドンピシャすぎた

    95 19/02/21(木)01:31:18 No.571011470

    分裂する紫の玉みたいな奴がすげえ強かったな あとは後半大体出突っ張りなランダもキツイ

    96 19/02/21(木)01:31:50 No.571011556

    なんか1には没キャラの女の子がいた気がするんだけどソースが見つからないから俺の妄想だった気がしてきた

    97 19/02/21(木)01:32:34 No.571011670

    個人的にライドウとこれがモー・ショボーかわいいつよいできる2大シリーズ

    98 19/02/21(木)01:33:29 No.571011827

    >個人的にライドウとこれがモー・ショボーかわいいつよいできる2大シリーズ 育てるきるのが辛い

    99 19/02/21(木)01:33:43 No.571011871

    これの人は♯FEやラジアントヒストリアリメイクの後何やってるんだ

    100 19/02/21(木)01:34:54 No.571012089

    >これの人は♯FEやラジアントヒストリアリメイクの後何やってるんだ 世界樹Xのサブシナリオだか迷宮イベントだか忘れたが一部テキスト書いてた所までは知ってる またなんか新作に関わってんじゃないかな

    101 19/02/21(木)01:34:58 No.571012103

    女の子に釣られてロナウドルートとアマネルートに行ったな 1は魔王ルートのほうが面白そうだったが

    102 19/02/21(木)01:35:13 No.571012148

    フミはうーむ誰かいい実験台いねーかなーって思ってたところに鯖煮さんが丁度やってきた時の「おーいい時に来たねぇホント超愛してる」「>帰るわ」って感じの距離感好き 言えば膝に乗って服脱がしてくれるとことかも

    103 19/02/21(木)01:35:14 No.571012150

    個人的に1のショボーは物理型の方がいいと思っている 属性的には魔型の方が汎用性に優れるだろうけど 物理の方がガス欠を心配する必要がないし

    104 19/02/21(木)01:37:23 No.571012504

    (相対的に貧乳になる○ちゃん)

    105 19/02/21(木)01:38:48 No.571012696

    最終的に物理反射になるから1の閣下はマジ強敵だった 2のティコ&ティコは物理通るから激化千烈2回当てれば死ぬし

    106 19/02/21(木)01:38:48 No.571012697

    ○ちゃんって美しいヘソの子?

    107 19/02/21(木)01:39:17 No.571012774

    >だいたい千列突きでサクサク進めるよ(物理反射) 千烈はちょっと強すぎた… ダイチに千烈つけとけば大抵の敵終わるじゃん!

    108 19/02/21(木)01:39:46 No.571012838

    フミさんのフィギュア買ったわ

    109 19/02/21(木)01:40:11 No.571012905

    連続ヒットにグリモアに石化付与!

    110 19/02/21(木)01:41:49 No.571013140

    内容はやっぱりちょっと大規模にしすぎた気がするんだよな2 ゲームが面白いから好きだったんだけどストーリーはどっちらけてた