ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/21(木)00:36:59 No.570998185
雪
1 19/02/21(木)00:37:25 No.570998293
音楽がいい
2 19/02/21(木)00:37:29 No.570998318
ポドールイ好き
3 19/02/21(木)00:38:54 No.570998704
音楽も良いしポドールイって街の名前も良い 序盤のレオニードに会いに行くイベントといい聖王の館といいイベント的にも優遇されてると思う
4 19/02/21(木)00:39:49 No.570998945
ピアノバージョンもいいんすよ…
5 19/02/21(木)00:40:52 No.570999215
ドット絵極まってるよねロマサガ3
6 19/02/21(木)00:41:16 No.570999293
マップで聖剣伝説3!と思ったら違った
7 19/02/21(木)00:42:14 No.570999554
私手前のヒリ嫌い!
8 19/02/21(木)00:42:22 No.570999603
生贄になりたくない子がエンディングで生贄にされてるのが無常観を感じる
9 19/02/21(木)00:43:08 No.570999811
>ドット絵極まってるよねロマサガ3 女モンスターのエロさはもうこれを超えるものは出てこないんじゃないかと思う
10 19/02/21(木)00:43:11 No.570999825
早くHD出して欲しい
11 19/02/21(木)00:43:22 No.570999869
イトケンで好きな曲ベスト10には入るかもしれん
12 19/02/21(木)00:44:05 No.571000076
>>ドット絵極まってるよねロマサガ3 >女モンスターのエロさはもうこれを超えるものは出てこないんじゃないかと思う ロマサガRSに出て来るロマサガ3系女の子モンスターが乳首修正されてて怒髪天を突いた
13 19/02/21(木)00:44:25 No.571000155
>女モンスターのエロさはもうこれを超えるものは出てこないんじゃないかと思う 1ドットの乳首いいよね…
14 19/02/21(木)00:44:57 No.571000302
>生贄になりたくない子がエンディングで生贄にされてるのが無常観を感じる あの何も変わらない生活してるのが強キャラ感あって好きなんだ
15 19/02/21(木)00:45:25 No.571000445
一番好きなBGM
16 19/02/21(木)00:46:08 No.571000631
3は演出もいい 魔王殿とか最初の演出でここ来たらあかんやつでは!?ってなった
17 19/02/21(木)00:47:22 No.571000949
魔王殿は街の中にいきなりあるから怖いよな
18 19/02/21(木)00:47:51 No.571001083
雰囲気は飛び抜けていいんだよな・・・
19 19/02/21(木)00:48:02 No.571001143
魔王殿はさっさと魔王とか出しちゃうクロノの天丼感はあったけどまだ新鮮だったからワクワクした
20 19/02/21(木)00:48:11 No.571001183
透き通るような空気を感じる曲がいくつかあって好きだった 聖王廟とかもう雰囲気がすごい
21 19/02/21(木)00:48:28 No.571001249
アビスゲートのある町に住むとかピドナ住民頭おかしい
22 19/02/21(木)00:49:10 No.571001448
海底宮いいよね…
23 19/02/21(木)00:49:13 No.571001469
>聖王廟とかもう雰囲気がすごい いい…ミューズ様の夢の中の曲も好き
24 19/02/21(木)00:49:38 No.571001611
バンガード発進の勇ましい感じも好きだぜ
25 19/02/21(木)00:49:51 No.571001659
街の曲というか各キャラのテーマ良いよね
26 19/02/21(木)00:49:55 No.571001671
そういやリマスターまだ出ないの?
27 19/02/21(木)00:50:34 No.571001835
>アビスゲートのある町に住むとかピドナ住民頭おかしい 一般人は行かない旧市街のさらに奥に魔王殿あるみたいだし ならず者とかモンスターがいてもあんまり影響ないんじゃないかな というかあったらピドナの兵士はもっと仕事しろってなるし
28 19/02/21(木)00:50:38 No.571001856
初頭!
29 19/02/21(木)00:50:48 No.571001905
海外出張で南国に行くときは必ず脳内でグレートアーチの曲が流れるくらい洗脳されたよ
30 19/02/21(木)00:51:07 No.571001979
>そういやリマスターまだ出ないの? 10月くらいって聞いた
31 19/02/21(木)00:51:50 No.571002158
未だに世界観が分からないんだけどピドナが世界の首都とかじゃなくて 戦国時代みたいに群雄割拠で多くの国があって、その中で一番大きな国がピドナなだけだよね?
32 19/02/21(木)00:52:31 No.571002346
>各キャラのテーマ良いよね ユリアンはトレンディ エレンは快活 トーマスは思い出せない カタリナいい… モニカ様眠くなる サラ眠くなる お兄様はお兄様
33 19/02/21(木)00:52:41 No.571002389
単に交通の便が良くて要衝って感じだ 例えるならシンガポールみたいな
34 19/02/21(木)00:52:45 No.571002404
毎度発売までめっちゃ時間かかるよね サガスカはかなり追加あったから納得したけど
35 19/02/21(木)00:53:36 No.571002613
エビはおれっさに上書きされてしまった
36 19/02/21(木)00:53:51 No.571002698
ハリードが抜けとる
37 19/02/21(木)00:54:00 No.571002740
実際ゲーム内でもピドナはハブ感あるからな…
38 19/02/21(木)00:54:00 No.571002741
>未だに世界観が分からないんだけどピドナが世界の首都とかじゃなくて >戦国時代みたいに群雄割拠で多くの国があって、その中で一番大きな国がピドナなだけだよね? ロアーヌとかメッサーナとかツヴァイクとか国は複数あるね
39 19/02/21(木)00:54:12 No.571002801
魔王殿のポイゾンギアンいいよね
40 19/02/21(木)00:54:14 No.571002811
>ハリードが抜けとる 素で忘れてた
41 19/02/21(木)00:55:00 No.571003058
レオニード城も表の雪と相まって凄い雰囲気出てて好き ウィンディーテールのここのBGMもすごい
42 19/02/21(木)00:55:08 No.571003095
エレンとサラのテーマは旋律が同じなんだっけ
43 19/02/21(木)00:55:19 No.571003149
やたら名前が出てきて固有グラまであるのに全然出番がないルードヴィヒ
44 19/02/21(木)00:55:21 No.571003158
リマスターでバグ直るのかな
45 19/02/21(木)00:55:33 No.571003209
ロアーヌは他の国と比べたら小国でモニカをツヴァイク公の嫁に行かせて同盟結ぼうとしたとかだっけ
46 19/02/21(木)00:55:45 No.571003268
ななしの少年の正体が
47 19/02/21(木)00:55:53 No.571003293
裏技で主人公交代したら町BGMがカオスなことになったな
48 19/02/21(木)00:55:58 No.571003328
スイスのグリンデンヴァルトって街がポドールイっぽくて好き 平坦な地形の街の背後にデッケー雪山が聳え立ってるの
49 19/02/21(木)00:56:20 No.571003454
ミューズのクラウディス家のあたりのゴタゴタとかいまだにどういう話だったのか憶えて無い
50 19/02/21(木)00:56:48 No.571003590
>3は演出もいい だるまの町に行くには地図を表示してオーロラを待つっていう流れが好きなんだ
51 19/02/21(木)00:57:23 No.571003733
変装した奴にはじめてを奪われるのは興奮する
52 19/02/21(木)00:57:26 No.571003751
ロアーヌまともなトレード物件ないものな 小国なのは仕方がないかもしれん 国庫も国王が使いまくるし
53 19/02/21(木)00:57:27 No.571003759
>裏技で主人公交代したら町BGMがカオスなことになったな ミューズ様がグレートアーチでわむけど気が抜ける…
54 19/02/21(木)00:57:27 No.571003761
どこでもできるんだけどいつもここがセーブポイントだった
55 19/02/21(木)00:58:03 No.571003931
突然出てきた泥の国とよくわからない語感の登場人物たち
56 19/02/21(木)00:58:21 No.571004011
嫌です
57 19/02/21(木)00:58:39 No.571004081
カタリナのBGMってZARDの曲に似てるよね
58 19/02/21(木)00:59:07 No.571004192
LP妙に少ないキャラがいた気がする
59 19/02/21(木)00:59:43 No.571004345
術戦車バトルいいよね
60 19/02/21(木)00:59:44 No.571004350
ハリードはなぜかソシャゲで女体化してたな
61 19/02/21(木)00:59:54 No.571004392
1でもシフの村が好きだわ 足跡めっちゃ付けちゃう
62 19/02/21(木)01:00:18 No.571004488
>術戦車バトルいいよね いい…
63 19/02/21(木)01:00:35 No.571004549
>ハリードはなぜかソシャゲで女体化してたな 生まれ変わり!生まれ変わりです! 一応内部データにハリードは存在しているので安心してほしい
64 19/02/21(木)01:00:38 No.571004557
>LP妙に少ないキャラがいた気がする ジジイかレオニード?
65 19/02/21(木)01:00:52 No.571004626
超ロマンシングなんちゃらラグジュアリなんとかかんとかマシーン!
66 19/02/21(木)01:00:52 No.571004629
>カタリナのBGMってZARDの曲に似てるよね この愛に~って気分になるのは分かる…
67 19/02/21(木)01:00:55 No.571004643
>スイスのグリンデンヴァルトって街がポドールイっぽくて好き スレの流れでwinndytale引っ張り出して聞いてここをググるアースでみたら雰囲気がやばいね…
68 19/02/21(木)01:01:31 No.571004786
>黄京バトルいいよね
69 19/02/21(木)01:02:21 No.571004962
雪の日はポドールイ 雨の日は海底宮
70 19/02/21(木)01:02:52 No.571005078
>LP妙に少ないキャラがいた気がする ぞういいよね…
71 19/02/21(木)01:03:11 No.571005162
妖精なんですぐ死んでしまうん
72 19/02/21(木)01:03:38 No.571005267
>ハーマンなんですぐ死んでしまうん
73 19/02/21(木)01:03:45 No.571005300
氷銀河というパワーワードにわしゃ心を奪われたよ
74 19/02/21(木)01:03:51 No.571005329
>妖精なんですぐ死んでしまうん 飛んでる 烈風剣
75 19/02/21(木)01:04:21 No.571005432
術戦車とかビューネイ戦の共闘とか戦闘関係の演出が凝ってて楽しいよね
76 19/02/21(木)01:04:31 No.571005478
性別不明なのにスクリュードライバーが特効
77 19/02/21(木)01:04:44 No.571005537
ウィンディテイルいいよね… 俺も引っ張り出して聴くわ…
78 19/02/21(木)01:04:56 No.571005603
両性と無性
79 19/02/21(木)01:06:02 No.571005888
ふたなり妖精はよく味方殺してる印象
80 19/02/21(木)01:06:07 No.571005906
>>妖精なんですぐ死んでしまうん >飛んでる >烈風剣 マンティスゴッドには用心せい
81 19/02/21(木)01:06:36 No.571005997
結局モニカ様初期HP縛りクリアは達成できなかった できるらしいんだけど状況再現が…
82 19/02/21(木)01:06:50 No.571006052
>バンガード発進の勇ましい感じも好きだぜ BGM変わってからの バンガード 発 進 いいよね
83 19/02/21(木)01:07:10 No.571006119
>ミリオンダラー撃とうとしてるサラはよく味方殺してる印象
84 19/02/21(木)01:08:37 No.571006461
バンガードは発進後にはXボタンで街から抜けられないのが面倒すぎる あと発進するまで殺人事件現場がそのままなのが嫌過ぎる
85 19/02/21(木)01:11:08 No.571007130
砂漠の曲が好き
86 19/02/21(木)01:12:32 No.571007454
こことアンダーテールの町がすき
87 19/02/21(木)01:12:35 No.571007470
エレンのドット絵とBGMが最高すぎたのでエレンばっか主人公でやってた
88 19/02/21(木)01:14:20 No.571007877
フルートな悲しげな曲多いよね3 だからこそバンガードや四貴族ギターが頭抜けて映える
89 19/02/21(木)01:14:53 No.571007988
ポドールイの千の夜ってセンスが異次元過ぎる 素晴らしい・・・
90 19/02/21(木)01:15:17 No.571008072
関係ないけどドラゴンルーラーのドットが今でも大好きなくらいかっちょいい
91 19/02/21(木)01:15:19 No.571008085
森を抜けるには蝶を追いかけたり砂漠で塔に行くには真っ直ぐ向かうんじゃなかったり いろいろ凝ってるよねこのゲーム
92 19/02/21(木)01:19:45 No.571009064
>いろいろ凝ってるよねこのゲーム 見世物小屋イベントとかランダム要素ったのとか村長ですとか 殺人事件とか「えっ」ってなるブラックファンタジーぶっこまれとる
93 19/02/21(木)01:27:11 No.571010659
LOV2のロマサガ3アレンジメドレーもいいのう
94 19/02/21(木)01:31:35 No.571011513
何よ また?
95 19/02/21(木)01:33:14 No.571011783
>LOV2のロマサガ3アレンジメドレーもいいのう それのサガシリーズのアレンジはハズレないイメージ