俺は今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)00:29:15 No.570996162
俺は今まで一般人として生きていたはずなのに…何故アーセナルの操作がこんなにも馴染むんだ……
1 19/02/21(木)00:29:50 No.570996303
操縦桿握ってしばらくして操縦の仕方を変えたら覚醒する奴
2 19/02/21(木)00:33:16 No.570997177
モチベが高いのにボリュームが足りない…辛い…
3 19/02/21(木)00:33:46 No.570997290
ロートルはすっこんでな!
4 19/02/21(木)00:45:27 No.571000450
パーツもデカールも全種類コンプリートしたのに定期的にやりたくなっちゃう…
5 19/02/21(木)00:46:23 No.571000698
>俺は今まで一般人として生きていたはずなのに…何故アーセナルの操作がこんなにも馴染むんだ…… ほんとかー? 蹴り殺される夢から覚めたらアウターになったりしてないかー?
6 19/02/21(木)00:47:05 No.571000866
今のうちに手にいれた武器は全部適正距離を体に叩き込ませてもらう
7 19/02/21(木)00:47:36 No.571001023
ハンドガンクソ強いな すぐ弾切れ起こすけどAFの砲塔についてる冷却器1ターンで潰せるとは思わなかった
8 19/02/21(木)00:48:20 No.571001214
チャット欄が実装されてるから製品版は前世で聞いたセリフが延々流れてそう
9 19/02/21(木)00:48:27 No.571001248
トリックスターは強すぎるから製品版だとナーフされるかもしれない
10 19/02/21(木)00:49:32 No.571001579
2000万…
11 19/02/21(木)00:50:30 No.571001808
壊れ武器があっても私は一向に構わん! どうせPvEなんだし初心者救済も兼ねてそういうのがあってもいいと思うの 昔はカラサワによくお世話になったもんだ
12 19/02/21(木)00:50:31 No.571001819
>2000万… 2000万…
13 19/02/21(木)00:50:49 No.571001911
借金が払いきれなくて改造手術の実験体にさせられてとうとう死んでしまった俺が転生した先でも改造されまくるロクでもないお話です
14 19/02/21(木)00:51:11 No.571001998
借金したら改造されたり月光的な武器が出てきたりしないの?
15 19/02/21(木)00:51:30 No.571002069
機械化された記憶…
16 19/02/21(木)00:51:31 No.571002081
>>2000万… >2000万… 2000万…
17 19/02/21(木)00:51:40 No.571002119
適正距離補正の関係で壊れるのかなハンドガンは
18 19/02/21(木)00:52:20 No.571002292
強い武器があろうと知ったこっちゃない!このかっこいい武器でいくぜ! そのとき俺は美しい…
19 19/02/21(木)00:53:04 No.571002472
シルバーレイブンを両手に構え地上を疾駆する姿はまるで黒い鳥のようであったという
20 19/02/21(木)00:53:14 No.571002519
>トリックスターは強すぎるから製品版だとナーフされるかもしれない 威力は初心者救済かレア武器をハクスラする楽しみを伝えようとしてくれてるのか意図あってのことと思うけれど 表示上の数値と実ダメージと明らかに一致してないのは問題だ
21 19/02/21(木)00:53:16 No.571002525
>>>2000万… >>2000万… >2000万… 合わせて一億!?
22 19/02/21(木)00:53:32 No.571002596
あの距離を保つのが厳しいような素早い敵が出てこないと ハンドガンの最強ヤバ火力は揺らぎそうにない
23 19/02/21(木)00:54:08 No.571002784
中盤以降の装備を最初のボスで使ってるようなもんだろうし…
24 19/02/21(木)00:56:15 No.571003427
あいむしんかーとぅーとぅとうとぅー
25 19/02/21(木)00:56:25 No.571003477
あらかたやれることやったからなんとなく最初のステージのスタート地点の後ろの方ウロウロしてたら そんなとこ探しても何もねぇよってフォーに突っ込まれてダメだった
26 19/02/21(木)00:56:44 No.571003576
たまに離れててもものすごい勢いで距離詰めてくる敵アーセナルいるよね かなり離れていたはずなのに気づいたら目の前にいて攻撃されることもよくある
27 19/02/21(木)00:57:07 No.571003671
>そんなとこ探しても何もねぇよってフォーに突っ込まれてダメだった 体験版でもどっかに隠し武器仕込まれてるのかな…
28 19/02/21(木)00:57:21 No.571003723
やっと最後のミッションクリアできた けど普通に倒し過ぎたのか噂の武器強奪ができなかった
29 19/02/21(木)00:57:57 No.571003903
このホワイトグリントいつもカタログにいるな!
30 19/02/21(木)00:59:07 No.571004189
スレ画はお高級なグリームのヘッドだったんだな 全部集まってやっと分かった
31 19/02/21(木)00:59:08 No.571004198
この新作正式名称で呼ばれたところ見たことない
32 19/02/21(木)00:59:37 No.571004319
>この新作正式名称で呼ばれたところ見たことない ? アーマードコアだろ?
33 19/02/21(木)00:59:56 No.571004401
>けど普通に倒し過ぎたのか噂の武器強奪ができなかった ごん太ビーム撃ったあと砲身冷却するために筒状のものが左右3つずつ飛び出してくるからそれを潰すんだ ただあのビーム砲アクセスポイントの判定狭すぎじゃないかな…砲身に取り憑いたらどこからボタン押してもいいようにしてほしかった
34 19/02/21(木)01:00:00 No.571004419
>そんなとこ探しても何もねぇよってフォーに突っ込まれてダメだった 思考を読んでやがる!
35 19/02/21(木)01:00:16 No.571004483
>けど普通に倒し過ぎたのか噂の武器強奪ができなかった ガンフォートは大口径レーザー撃ったあと冷却?のためか弱点が砲台に露出するのでそこを狙う もう一周しようねえ!
36 19/02/21(木)01:00:56 No.571004649
>この新作正式名称で呼ばれたところ見たことない ARMORED CORE DXM
37 19/02/21(木)01:01:22 No.571004756
あー冷却中にポイントがあったのか… ありがとうもう一周!
38 19/02/21(木)01:01:25 No.571004766
ガンフォート戦はすぐエリア外に引っかかるのがめどいな… バリア攻撃とエリアの端から始まるのがちょっと相性悪い
39 19/02/21(木)01:02:16 No.571004945
「」ォー!百機斬り! 百機斬りがやりたいわ!
40 19/02/21(木)01:03:09 No.571005156
慣れてくると魅せる戦い方にこだわり始める
41 19/02/21(木)01:03:52 No.571005333
あの撃ちながらグルグルまわるやつを意図的にできるようにしなきゃな
42 19/02/21(木)01:04:33 No.571005488
>あの撃ちながらグルグルまわるやつを意図的にできるようにしなきゃな 意味あるのあれ
43 19/02/21(木)01:04:45 No.571005546
グリント撃ちはL3にブースト振ってると難しすぎる SLかSRにキーを入れさせて欲しい
44 19/02/21(木)01:04:49 No.571005570
もともとの速度が結構出るからブーストふかすのは回避するときくらいで十分みたい?
45 19/02/21(木)01:05:50 No.571005852
ライキリ胴がアセンのポーズで武器消した時にする変形いい…
46 19/02/21(木)01:05:56 No.571005862
>意味あるのあれ ギャキィ!
47 19/02/21(木)01:06:44 No.571006033
>グリント撃ち 知らない技だ…どういうものなんです?
48 19/02/21(木)01:07:33 No.571006207
>>知らない技だ…どういうものなんです? >あの撃ちながらグルグルまわるやつ
49 19/02/21(木)01:07:50 No.571006267
グリント撃ちはある程度加速してるときに逆方向にレバー入れながら両手撃ちだっけ?片方でいいんだっけ
50 19/02/21(木)01:07:59 No.571006307
流石に同じステージを繰り返し遊ぶのは飽きた 体験版アップデートしてくだち!
51 19/02/21(木)01:08:16 No.571006388
移動するとオートでブースター移動されるからブースト移動はクイックブーストのように使う
52 19/02/21(木)01:08:37 No.571006458
>そんなとこ探しても何もねぇよってフォーに突っ込まれてダメだった そんな事いってラージロケット隠してるんだろ 俺は詳しいんだ
53 19/02/21(木)01:08:38 No.571006467
ホワイトグリント撃ちの略か
54 19/02/21(木)01:08:39 No.571006481
グルグルはむしろいらない時に暴発しちゃって邪魔だ 四方八方囲まれるような状況まずないし
55 19/02/21(木)01:08:44 No.571006494
体験版のパーツだけでこんなに遊ばれるとか製品版が出たらどうなってしまうのか
56 19/02/21(木)01:09:01 No.571006565
>>意味あるのあれ >ギャキィ! そう言われると納得しかない…
57 19/02/21(木)01:09:04 No.571006576
キリコがスコタコに武器めっちゃ持たせて警備隊の前でやらせたやつか
58 19/02/21(木)01:09:53 No.571006767
武器持って無いときのパンチは前もあったの?
59 19/02/21(木)01:10:15 No.571006862
前…?
60 19/02/21(木)01:10:22 No.571006890
グリント撃ちは日本語に訳すと輝き撃ちなのがまた面白い
61 19/02/21(木)01:10:25 No.571006902
キックならあった
62 19/02/21(木)01:10:33 No.571006939
このACいっつもカタログにいるな・・・
63 19/02/21(木)01:11:01 No.571007097
アーセナル 略してAC
64 19/02/21(木)01:11:13 No.571007150
あのグリント撃ちは敵に密着すると大ダメージとかなんか使い方ないんだろうか
65 19/02/21(木)01:11:52 No.571007295
そういやACの初代だったかは序盤のステージのすぐ後ろに隠し武器が有ったりとかしたなあ…
66 19/02/21(木)01:12:26 No.571007435
>あのグリント撃ちは敵に密着すると大ダメージとかなんか使い方ないんだろうか ロマンと実用性は両立しないんだ
67 19/02/21(木)01:12:26 No.571007437
だいたい最初の隠し武器は資金になる
68 19/02/21(木)01:12:32 No.571007455
だ D A ね
69 19/02/21(木)01:12:58 No.571007557
テストモードの天井にレーダーがあったりな
70 19/02/21(木)01:13:13 No.571007619
デモンAクスマCナ 略してACという
71 19/02/21(木)01:13:58 No.571007786
訓練された傭兵はなんの情報もなく武器の隠し場所を探り当てるという
72 19/02/21(木)01:14:18 No.571007868
>あのグリント撃ちは敵に密着すると大ダメージとかなんか使い方ないんだろうか opのシーンの再現ができる
73 19/02/21(木)01:14:26 No.571007900
>だって >Dominantが >Armored Coreだよ >ねって
74 19/02/21(木)01:14:28 No.571007908
これに触発されてACの続きだしてくれませんかねぇフロムソフトウェアさんよぉ!
75 19/02/21(木)01:14:29 No.571007909
廃品回収の要領だ 怪しいところをしらみ潰しだ
76 19/02/21(木)01:15:06 No.571008029
隠し武器じゃないけどデカール集めは面白いと思ったわ
77 19/02/21(木)01:15:09 No.571008040
フロムはブラボカート作んなきゃいけないし
78 19/02/21(木)01:15:24 No.571008104
ACの遺伝子受け継ぎまくってるからなあDXM AC言われまくるのもまあ仕方ないというかなんというか しかも傭兵連中みんな飢えてたからな…
79 19/02/21(木)01:15:32 No.571008131
デカール以外のグラフティも色々あるので観光してみよう
80 19/02/21(木)01:15:36 No.571008146
デカールはスキャン範囲でかくして欲しい
81 19/02/21(木)01:15:39 No.571008161
グリント撃ちは弾減らなかったはず
82 19/02/21(木)01:15:42 No.571008171
開始地点から下がってもビル壊しても隠しパーツでないんですけお!
83 19/02/21(木)01:15:57 No.571008222
SwitchとかPS4に過去作リマスターで移植するだけでも嬉しいんだけどな…
84 19/02/21(木)01:16:04 No.571008248
元レイヴンですがグラフィティの場所が一向にわかりません… 街並み特徴なさすぎるだろ…
85 19/02/21(木)01:16:12 No.571008287
>ACの遺伝子受け継ぎまくってるからなあDXM >AC言われまくるのもまあ仕方ないというかなんというか >しかも傭兵連中みんな飢えてたからな… 遺伝子受け継ぎすぎて基本テクが大体そのまま使えるのちょうたのしい!
86 19/02/21(木)01:16:12 No.571008291
なんかみんな俺の知らない体験版をやってる…
87 19/02/21(木)01:16:16 No.571008309
あのグラフティってアーティストの描いたやつなのかな
88 19/02/21(木)01:16:41 No.571008403
ACVDから次作まで長かったからな そりゃ鴉も山猫も騒ぎ出すよ
89 19/02/21(木)01:16:59 No.571008480
遺伝子受け継ぎまくってるって そりゃ親が親だから当然だよね
90 19/02/21(木)01:17:19 No.571008549
だってこれ異母兄弟みたいなもんじゃん
91 19/02/21(木)01:17:41 No.571008629
鴉から山猫になり雇われの身として渡り歩いた奴が 異世界に転生しました
92 19/02/21(木)01:18:15 No.571008749
親の血もほぼ一緒だけど生まれる前に勘当されたから後継は名乗れないとかそういう感じの
93 19/02/21(木)01:18:37 No.571008827
もう一人の異母兄弟が今月末にスクエニから出るぞ
94 19/02/21(木)01:18:50 No.571008873
親っつっても親の過去考えたらリンクスはほぼ無関係だろ!
95 19/02/21(木)01:19:00 No.571008906
佃さんが作りたかったネクサスってこんな感じだったのかなあとか思ったり まあ実際のネクサスは爆熱地獄だった訳だが
96 19/02/21(木)01:19:11 No.571008939
適性試験のライン生身で超えたらアーセナル紛失して失敗した… 生身だと崖の上の固定砲台倒すのがむずい
97 19/02/21(木)01:19:13 No.571008946
>もう一人の異母兄弟が今月末にスクエニから出るぞ そっちはあんま話とか聞かないから良く分からないんだよな
98 19/02/21(木)01:19:29 No.571008999
前世で鴉と山猫のノウハウを会得した改造人間が異世界で大暴れ!
99 19/02/21(木)01:19:52 No.571009092
正直体験版やるまではまた飢えた「」イヴン達が適当な事言ってるって思ってたけど操作感とか結構ACに近くて驚きましたよ私は 我儘言うなら最初のテストでの待遇が優しいあたりはかつて何も無しにシュトルヒと戦わされた身としてちょっと寂しいけど
100 19/02/21(木)01:19:59 No.571009117
>もう一人の異母兄弟が今月末にスクエニから出るぞ あっちは蛇の血筋の方が強いからよ…
101 19/02/21(木)01:20:14 No.571009163
>適性試験のライン生身で超えたらアーセナル紛失して失敗した… >生身だと崖の上の固定砲台倒すのがむずい グレネード投擲して倒してる人いたから頑張れ 距離は勘で測れ 探せばヒに動画ある
102 19/02/21(木)01:20:15 No.571009168
佃さんまだゲーム業界に居たんだってビックリしたわ
103 19/02/21(木)01:20:17 No.571009172
ACのほうのACはロボメインじゃないっぽいし…
104 19/02/21(木)01:20:50 No.571009264
ショルダーウェポンは初期装備のミサイル以外にはないの?
105 19/02/21(木)01:21:04 No.571009304
>>もう一人の異母兄弟が今月末にスクエニから出るぞ >そっちはあんま話とか聞かないから良く分からないんだよな ACのディレクターとACのメカデザイン担当が作った劣化MGS そんな感じ
106 19/02/21(木)01:21:41 No.571009476
何人かいたけど体験版のためにswitch買う行動力はすごいと思った
107 19/02/21(木)01:22:01 No.571009568
ちなみに夏には新しいAC仲間がプラチナゲームスから出る
108 19/02/21(木)01:22:05 No.571009581
武器チェンジはだいぶわかりやすくていい …こんな親切で良いのか?何かウラがあるのでは?
109 19/02/21(木)01:22:19 No.571009630
>我儘言うなら最初のテストでの待遇が優しいあたりはかつて何も無しにシュトルヒと戦わされた身としてちょっと寂しいけど やさしいのは体験版だけで製品版では最初の試験から殺してくるんだろ? 俺は前作からやってきたから詳しいんだ
110 19/02/21(木)01:22:32 No.571009666
この初期機体歴代でもトップクラスで産廃なんじゃ…
111 19/02/21(木)01:22:35 No.571009677
>何人かいたけど体験版のためにswitch買う行動力はすごいと思った しょうがないじゃん 気づいたら注文しちゃったんだし
112 19/02/21(木)01:22:36 No.571009687
>佃さんまだゲーム業界に居たんだってビックリしたわ 世間的にはアーマードコアじゃなくてFateの人って言ったほうがまだ通じる
113 19/02/21(木)01:22:39 No.571009694
>ちなみに夏には新しいAC仲間がプラチナゲームスから出る プラチナゲームズですね…
114 19/02/21(木)01:22:58 No.571009769
>何人かいたけど体験版のためにswitch買う行動力はすごいと思った その人達にはぜひゼルダマリオゼノブレあたりもプレイしてほしいね
115 19/02/21(木)01:23:22 No.571009842
>ちなみに夏には新しいAC仲間がプラチナゲームスから出る なんかあったっけ?
116 19/02/21(木)01:23:46 No.571009940
>しょうがないじゃん >気づいたら注文しちゃったんだし 体が闘争を求めるという事が言葉でなく心で理解出来たッッッ!!!
117 19/02/21(木)01:23:53 No.571009963
戦いに飢えてたのもそうだけどこれ歴代シリーズのファン全てに当たるレベルでどの戦い方もできるのが大きいと思う リンクスはネクストみたいな高速で戦える機体を望んでたしレイヴンはレイヴンらしい戦い方をできる環境を願ってたしで
118 19/02/21(木)01:24:12 No.571010022
手に入れるパーツが基本的に初期パーツの完全上位互換しかねえ!
119 19/02/21(木)01:24:32 No.571010119
ダクソリマスターも買ったし暫くはフロムゲーで満足出来そうですよ私は
120 19/02/21(木)01:24:39 No.571010145
>なんかあったっけ? 略称がACってだけよ
121 19/02/21(木)01:24:45 No.571010162
まあSwitchはぶっちゃけゼルダだけで元は取れるから買って損はない
122 19/02/21(木)01:24:50 No.571010183
>>ちなみに夏には新しいAC仲間がプラチナゲームスから出る >なんかあったっけ? タイトル略称がACってゲームが出る!
123 19/02/21(木)01:24:53 No.571010199
4系とそれの前の中間くらいのいい塩梅の操作感してて良い
124 19/02/21(木)01:25:03 No.571010235
いちおうレイヴンの小ジャンプ移動もできるみたいだな
125 19/02/21(木)01:25:09 No.571010256
>戦いに飢えてたのもそうだけどこれ歴代シリーズのファン全てに当たるレベルでどの戦い方もできるのが大きいと思う >リンクスはネクストみたいな高速で戦える機体を望んでたしレイヴンはレイヴンらしい戦い方をできる環境を願ってたしで しかも対戦でギスギスせずcoopでワイワイ心行くまで俺アーセナルでブンドド祭り そしてハクスラ
126 19/02/21(木)01:25:14 No.571010271
ぶっちゃけAC出来ればなんでもいい! ここが私の魂の場所よ!
127 19/02/21(木)01:25:23 No.571010312
体験版の範囲だと空中戦だけでいいな…ってなっちゃってるから もっと地面を滑るのが楽しいミッションも増やしてほしくはある
128 19/02/21(木)01:25:59 No.571010431
ゼルダマリオカービィゼノブレ これだけならいつもの任天堂ハードだけど隙間を埋める良作インディーズゲームも多いのも良いところだわSwitch
129 19/02/21(木)01:26:01 No.571010441
俺は対戦で近接部屋建てたいマン!
130 19/02/21(木)01:26:05 No.571010457
>もっと地面を滑るのが楽しいミッションも増やしてほしくはある 市街戦は多分わざと地面滑った方が絶対楽しい
131 19/02/21(木)01:26:10 No.571010475
今まで重量級は硬くて遅いが当たり前だったけどDXMだと硬くて地上だと割と速いになってるからな 動けるデブみたいな
132 19/02/21(木)01:26:31 No.571010530
ガンフォート戦は地上移動でやると楽しいと思う
133 19/02/21(木)01:26:47 No.571010573
対戦要素はあってもオマケのオマケでいいかなというか それこそAC界隈で長年声を大きくしてた対人勢にはあまり復活してほしくない
134 19/02/21(木)01:27:01 No.571010627
>今まで重量級は硬くて遅いが当たり前だったけどDXMだと硬くて地上だと割と速いになってるからな >動けるデブみたいな 動けるデブは4系であったし…
135 19/02/21(木)01:27:18 No.571010694
>ゼルダマリオカービィゼノブレ >これだけならいつもの任天堂ハードだけど隙間を埋める良作インディーズゲームも多いのも良いところだわSwitch ダクソリマスターを買えば出先でダクソも出来るぞ! もうダクソ買うの何回目だろう…
136 19/02/21(木)01:27:21 No.571010706
>今まで重量級は硬くて遅いが当たり前だったけどDXMだと硬くて地上だと割と速いになってるからな >動けるデブみたいな いくらなんでも空中が遅すぎるのはもうちょっとだけなんとかしてほしい
137 19/02/21(木)01:27:27 No.571010732
重量級がケツバイブみたいな感じで動けてほんと楽
138 19/02/21(木)01:27:38 No.571010770
まあ対戦は部屋立ててワイワイやってるぐらいがちょうどいいよね
139 19/02/21(木)01:27:49 No.571010802
やはり足りないのは蹴り…
140 19/02/21(木)01:28:00 No.571010840
switchオン対戦モノばっか買ってたから協力プレイは嬉しい