19/02/21(木)00:03:52 一つの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/21(木)00:03:52 No.570988125
一つの指輪もいいけどナルシルもね
1 19/02/21(木)00:07:02 No.570989070
エルフ製品が最高の世界でなぜかドワーフ製のやつ
2 19/02/21(木)00:10:22 No.570990031
映画だとアンドゥリルになって戻ってくるのが最後の最後だから存在感が薄い
3 19/02/21(木)00:13:14 No.570990933
本来のヌメノール王家の国宝は斧なんだよな 沈んだけど
4 19/02/21(木)00:14:29 No.570991386
バラヒアの指輪が好き 指輪物語では影薄いけど
5 19/02/21(木)00:15:17 No.570991661
ヌメノール王家の家宝ってドランボルレグとバラヒアの指輪とあとなんだっけ
6 19/02/21(木)00:15:24 No.570991700
ドワーフの工芸技術はジャンルによってエルフを越えたりもするからな ナウグラミーアとかもあるし
7 19/02/21(木)00:16:22 No.570992055
原住民にかくまってもらったお礼に譲って その後アルヴェドゥイだけ沈んで指輪だけ残るのファインプレイすぎる
8 19/02/21(木)00:16:28 No.570992088
原作だとアンドゥリル絡みでアラゴルンの見せ場多いんだけどね 角笛城の戦いでエオメルと共に剣を抜くのマジかっこいいのに映画では剣はないわエオメルもいないわ
9 19/02/21(木)00:17:43 No.570992565
>ヌメノール王家の家宝ってドランボルレグとバラヒアの指輪とあとなんだっけ アランルースと王笏?
10 19/02/21(木)00:18:30 No.570992826
>角笛城の戦いでエオメルと共に剣を抜くのマジかっこいいのに ドゥネダインにはアンドゥリル! マークにはグースヴィネ! いいよね…
11 19/02/21(木)00:19:35 No.570993169
いい…
12 19/02/21(木)00:19:50 No.570993249
ドランボルレグいいよね バルログも一発だ
13 19/02/21(木)00:19:54 No.570993270
>ヌメノール王家の家宝ってドランボルレグとバラヒアの指輪とあとなんだっけ 中つ国wikiだとアランルースとブレゴールの弓だな
14 19/02/21(木)00:21:13 No.570993692
>ナウグラミーアとかもあるし 半分ぐらいエルフじゃねーか!
15 19/02/21(木)00:21:27 No.570993788
シャドウオブモルドールの主人公がこれにそっくりの折れた剣を短剣として使ってるので そっちのイメージが強くなった
16 19/02/21(木)00:21:39 No.570993838
西方の炎よりも日月の輝きのほうが格好いいのがちょっと惜しい
17 19/02/21(木)00:24:09 No.570994616
>西方の炎よりも日月の輝きのほうが格好いいのがちょっと惜しい でもカタカナ表記はナルシルよりアンドゥリルのほうが格好いいとずっと思ってる
18 19/02/21(木)00:25:43 No.570995118
指輪世界の剣だとグアサングがやはり印象深い 喋るし
19 19/02/21(木)00:26:09 No.570995254
タリオンって指輪物語の時にはもう故人なのかな
20 19/02/21(木)00:26:43 No.570995424
>タリオンって指輪物語の時にはもう故人なのかな (奥歯に物が挟まったような顔)
21 19/02/21(木)00:27:01 No.570995526
わりとエルフのやらかし多いよね
22 19/02/21(木)00:27:36 No.570995705
>わりとエルフのやらかし多いよね わりと…?
23 19/02/21(木)00:28:07 No.570995838
扱いのいいエルフにもフェアノール一族がいるからな…
24 19/02/21(木)00:30:30 No.570996468
タリオンは完全に幽鬼になっちまうからな でも彼の活躍でオーク達の足止めできたのは間違いないのだ
25 19/02/21(木)00:31:16 No.570996675
ブレシルの黒き棘って二つ名めっちゃかっこいいよね
26 19/02/21(木)00:32:20 No.570996956
こういうすらっとした長剣大好きシンプルでかっこいいよね グラムドリングもこんな感じでヨシ!
27 19/02/21(木)00:32:25 No.570996971
トールキンの設定ノートを読んで「思ってんと違う!」となることのひとつが ナズグルは指輪を持ってない設定
28 19/02/21(木)00:33:32 No.570997236
そういやタリオンはアイグロスもってんだよな
29 19/02/21(木)00:34:04 No.570997382
>トールキンの設定ノートを読んで「思ってんと違う!」となることのひとつが >ナズグルは指輪を持ってない設定 えっ…?
30 19/02/21(木)00:37:22 No.570998277
幽鬼になると取り上げられるのか…?
31 19/02/21(木)00:37:35 No.570998346
持ってるナズグルもいるはず
32 19/02/21(木)00:38:01 No.570998471
>えっ…? 普通に考えてナズグルって九つの指輪をはめてて 外したら死ぬくらいのレベルで一体化してるような気がするじゃん 復活したサウロンがパワー不足を補うために取り返した
33 19/02/21(木)00:38:29 No.570998613
>そういやタリオンはアイグロスもってんだよな さすがにエルフの誰かが回収しただろうから幻影みたいなものなのかな
34 19/02/21(木)00:38:33 No.570998627
>原作だとアンドゥリル絡みでアラゴルンの見せ場多いんだけどね >角笛城の戦いでエオメルと共に剣を抜くのマジかっこいいのに映画では剣はないわエオメルもいないわ 映画でも一応サウロンに剣治ったぜ!って見せつけるシーンはあるし… SEEだけだったかな
35 19/02/21(木)00:39:49 No.570998944
日光嫌いだったり水に触れると取り乱したり実は普通に会話できたりわりと可愛い設定多いよねナズグルさんたち
36 19/02/21(木)00:40:36 No.570999143
9つの指輪と強く結びついてしまったから外しても今更戻れなくて 逆に指輪本体をサウロンが持ってるからそれを通じて傀儡にされてるみたいな感じなのかな
37 19/02/21(木)00:40:46 No.570999185
指輪物語本編でも乗り手が持ってるような台詞と サウロンが持ってるような台詞が
38 19/02/21(木)00:41:23 No.570999324
松明ぶつけられてオワーってなるナズグルかわいい
39 19/02/21(木)00:41:30 No.570999353
各ナズグルさんだけで物語作れそう
40 19/02/21(木)00:42:06 No.570999516
死なないってだけでそこまで強くはないナズグル
41 19/02/21(木)00:42:17 No.570999570
まあサウロンが持ってる方が 洪水で流されてもモルドールでリスポーンとかしやすそうな気もする
42 19/02/21(木)00:44:28 No.571000166
>各ナズグルさんだけで物語作れそう こいつら全然設定が残ってない…
43 19/02/21(木)00:45:07 No.571000350
魔王とハムール以外固有名詞すらないからな…
44 19/02/21(木)00:45:29 No.571000457
>こいつら全然設定が残ってない… なのでイシルドゥアと槌手王をナズグルにします
45 19/02/21(木)00:46:41 No.571000777
名乗ったりしないから仕方ないんだろう と思ったけどアングマールの魔王はわりと戦闘中喋るんだよなあいつ
46 19/02/21(木)00:47:09 No.571000886
タリオンの設定がそれだけどナズグルって代替わりしてる奴もいそうな気がする 第二紀に指輪もらった初代が部下に寝首かかれたりして滅ぶとその部下がまた指輪もらうシステム
47 19/02/21(木)00:48:33 No.571001266
ナズグルたちの日常を見てみたい 待機中何やってんだろうなあいつら
48 19/02/21(木)00:49:18 No.571001501
タリオンさんほぼ単独で魔王軍に対抗できるとかめちゃくちゃ強いよな
49 19/02/21(木)00:49:42 No.571001628
指輪をもらうっていうかタリオンがそうだったように 悪い運命の流れみたいなものを作られて指輪を使わざるを得なくされるのはありそうだ
50 19/02/21(木)00:50:00 No.571001692
>待機中何やってんだろうなあいつら 待機時間長すぎてなんか独自のゲームとか編み出してやってそう
51 19/02/21(木)00:51:20 No.571002025
撮影中の写真なのかただのネタ画像なのか知らんけど ナズグルみんなで傘さしてるの昔見たな
52 19/02/21(木)00:51:57 No.571002187
確かに水苦手なら傘は必要だよな…
53 19/02/21(木)00:53:07 No.571002481
原作ではナズグルはオークとは会話してるのが確認されてる 「あいつらギャーギャー声で偉そうに命令ばっかりしやがって」みたいなことをオークがぼやいてた ていうか原作のオークぼやきすぎ
54 19/02/21(木)00:53:09 No.571002487
皆けっこうSoWやってるんだな…
55 19/02/21(木)00:54:43 No.571002980
>原作ではナズグルはオークとは会話してるのが確認されてる とっつぁんやマゴット爺さんにバギンズさんどこですか?って聞いたりしてるから普通に会話できるよあいつら
56 19/02/21(木)00:55:00 No.571003056
オークは映画でもゲームでもぼやいてるし
57 19/02/21(木)00:56:26 No.571003486
>皆けっこうSoWやってるんだな… 手下のオークさん死ぬの辛すぎるから主人公一人で突撃するゲームになった
58 19/02/21(木)00:57:47 No.571003857
バギンズ探ししてたときはなぜか暴力振るわない縛りしてたっぽいけどなんか理由あったんかな
59 19/02/21(木)00:58:36 No.571004065
ナズグル相手にバギンズなんて知らん!知らんて! と言い張ったマゴット爺さんマジすごい まあ辺境の村で見かけたらとりあえず殴るんだが
60 19/02/21(木)00:58:36 No.571004068
タリオンさんいいよね...
61 19/02/21(木)01:00:05 No.571004441
マゴット爺さんはトム・ボンバディルとの謎の連絡網を持ってたり 娘が無駄に美人揃いだったりと実は強キャラだ
62 19/02/21(木)01:00:22 No.571004499
ドア閉められたからすごすごと帰っていくナズグルって絵面だけで面白い
63 19/02/21(木)01:02:08 No.571004917
ナズグルよりも、ダエロミンとか良く解らないドラゴンたちと何とか叔母さん?とか呼ばれてる巨大クモは一体何なの…
64 19/02/21(木)01:02:51 No.571005076
>バギンズ探ししてたときはなぜか暴力振るわない縛りしてたっぽいけどなんか理由あったんかな 指輪隠し持ってる相手殴り殺したら問題だからと、魔術的なトラップを警戒してた