ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/17(日)23:55:58 No.570295617
惜しい人材をなくした…
1 19/02/17(日)23:56:43 No.570295844
暗殺チームとして本当に優秀なメンバーすぎたのに…
2 19/02/17(日)23:57:10 No.570295984
みんな…いなくなってしまった…
3 19/02/17(日)23:57:31 No.570296062
ホルマジオ、イルーゾォ、プロシュート、ペッシ、メローネ、ギアッチョのことは忘れろ…
4 19/02/17(日)23:58:03 No.570296213
どうせみんないなくなる
5 19/02/17(日)23:58:37 No.570296387
ギアッチョの遺影酷いな!
6 19/02/17(日)23:59:22 No.570296608
>ギアッチョの遺影酷いな! ペッシまでキメ顔なのに
7 19/02/18(月)00:00:41 No.570297009
リーダーに勝てる奴だれもいない
8 19/02/18(月)00:00:49 No.570297047
本編終了後のパッショーネ相当戦力失ってない?大丈夫?
9 19/02/18(月)00:01:27 No.570297226
>本編終了後のパッショーネ相当戦力失ってない?大丈夫? こいつら膿そのものだぞ
10 19/02/18(月)00:02:07 No.570297402
ポルポで人材発掘出来なくなったのが一番痛そう
11 19/02/18(月)00:02:13 No.570297423
>本編終了後のパッショーネ相当戦力失ってない?大丈夫? ジョルノ一人いれば大丈夫だし… 後日談の小説版では手下も増えたみたいだけど麻薬チームが…
12 19/02/18(月)00:03:21 No.570297745
ギアッチョがメローネの死を悟った時点でリゾットと自分しか残ってなかったて思うと辛い
13 19/02/18(月)00:06:34 No.570298620
組織最強を自称するのも納得のチートスタンドばかりだった 戦力の逐次投入さえしなければ
14 19/02/18(月)00:07:52 No.570298962
>戦力の逐次投入さえしなければ ここら辺何故そうなったかをアニメが描いてくれて満足
15 19/02/18(月)00:10:07 No.570299555
>後日談の小説版では手下も増えたみたいだけど麻薬チームが… かわりにパープルヘイズが覚醒したからいいんじゃねぇのかな
16 19/02/18(月)00:10:20 No.570299621
元々トリッシュを一刻も早く確保しなきゃ行けないって状況だからアニメ以前からああなるのは必然だろ
17 19/02/18(月)00:14:40 No.570300737
逐次投入って言っても実時間的にはめっちゃ矢継ぎ早に襲ってきてるからな…
18 19/02/18(月)00:17:13 No.570301335
本編開始前のパッショーネ過剰戦力過ぎるんだよ 何と戦うつもりだよ
19 19/02/18(月)00:19:21 No.570301902
まぁ6部で世界丸ごとパーになっちゃうんだけど
20 19/02/18(月)00:19:31 No.570301957
無法者だし国家権力とか…? 戦うっていうか抑止力的な
21 19/02/18(月)00:20:34 No.570302241
怖いっスね…イタリア人って
22 19/02/18(月)00:21:14 No.570302414
DIOの組織相手でも勝てる戦力だよね情熱
23 19/02/18(月)00:23:10 No.570302927
ぶっちゃけメローネ以前の犠牲がなくても写真再生で場所は突き止められたし もっと言えばボスの故郷見つけられたのでそれまでの攻防もいらない というかこれ全部一人でやったリゾット優秀すぎる
24 19/02/18(月)00:23:27 No.570302994
エンポリオが到達した世界じゃどうしてるんだろうねこいつら 善人になれるのか悪役のままなのか
25 19/02/18(月)00:25:30 No.570303561
>ぶっちゃけメローネ以前の犠牲がなくても写真再生で場所は突き止められたし >もっと言えばボスの故郷見つけられたのでそれまでの攻防もいらない 写真解析は出来るかどうか・何が出てくるかも分からんかったしサルディニアにボスが現れたのは暗殺チームの想像外のブチャの裏切りがあったからだけどね
26 19/02/18(月)00:29:13 No.570304468
というか電車止まったりのなんだかんだがなければ解析終わる前にディスク回収されてギアッチョが間に合わなくなるだけでは?
27 19/02/18(月)00:32:31 No.570305304
どいつもこいつもスタンドズルすぎる
28 19/02/18(月)00:32:43 No.570305354
>怖いっスね…イタリア人って そうだな(S市を見ながら
29 19/02/18(月)00:34:19 No.570305802
護衛チームの生命力がおかしいのが悪い
30 19/02/18(月)00:35:27 No.570306128
頭撃っても死なないし全身蜂の巣にしても死なないし・・・
31 19/02/18(月)00:37:39 No.570306734
本当になんでミスタ生きてるの…
32 19/02/18(月)00:37:49 No.570306781
>ミスタの生命力がおかしいのが悪い
33 19/02/18(月)00:38:52 No.570307067
>本当になんでミスタ生きてるの… ツイてる男だからな…
34 19/02/18(月)00:39:30 No.570307288
なんもかんもパーツ作るマンが悪い
35 19/02/18(月)00:39:34 No.570307303
ナランチャのあれもミスタなら余裕で耐えられた
36 19/02/18(月)00:41:19 No.570307776
逐次投入っても1日強で壊滅してるからな…
37 19/02/18(月)00:41:27 No.570307818
ミスタには主人公補正があるからな
38 19/02/18(月)00:42:37 No.570308125
ローリングストーンズのお陰なのかな…
39 19/02/18(月)00:43:47 No.570308419
>本当になんでミスタ生きてるの… 4以外は全部ラッキーナンバーな男だから
40 19/02/18(月)00:47:22 No.570309233
兄貴もあと一発撃ってりゃな…
41 19/02/18(月)00:50:58 No.570310014
仮にボスを殺せてもかなり虚しくなるな
42 19/02/18(月)00:51:54 No.570310234
本編後はフーゴが暗殺チームにいるんでしょわかるわかる
43 19/02/18(月)00:52:11 No.570310307
もう山分け必要ないからねリーダーはお金に困らないわけだ