虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)23:54:07 きらら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)23:54:07 No.570295069

きららとキャラットとMAXとフォワードとミラクってどういうわけ方してるの どれも同じじゃないですか

1 19/02/17(日)23:54:33 No.570295201

MAXはガチ

2 19/02/17(日)23:55:06 No.570295353

分け方も何も連載作品が違うのにどれも同じってどういうことなの…

3 19/02/17(日)23:55:32 No.570295480

同じじゃないじゃん

4 19/02/17(日)23:56:05 No.570295653

フォワードは4コマじゃないから明確に違う

5 19/02/17(日)23:56:39 No.570295815

後ろ2つはそろそろ死なない?

6 19/02/17(日)23:57:37 No.570296083

>後ろ2つはそろそろ死なない? ミラクは既に休刊してるけどフォワードが死ぬ要素なんてなくない?

7 19/02/17(日)23:59:55 No.570296778

何をもってしてどれも同じに見えたんだろう… ひょっとして読んでないのかな…

8 19/02/18(月)00:00:25 No.570296935

「キララ系じゃないの!?」 「MAXです!」 ってやり取りは多かったと思う

9 19/02/18(月)00:01:18 No.570297185

書き込みをした人によって削除されました

10 19/02/18(月)00:02:23 No.570297469

出版社が同じとか?

11 19/02/18(月)00:02:47 No.570297594

ミラクは半分くらい実験場

12 19/02/18(月)00:03:06 No.570297685

ゆるキャンはなんで移籍するんだろう

13 19/02/18(月)00:03:14 No.570297715

でもジャンプ系の方は多すぎとは言われない不思議

14 19/02/18(月)00:05:30 No.570298364

>ゆるキャンはなんで移籍するんだろう アプリに力入れたいから看板作品を独占して連載したかったんじゃない

15 19/02/18(月)00:06:23 No.570298575

きららマギカ休刊ってだいぶ前からだったか

16 19/02/18(月)00:11:38 No.570299968

まあ明確な傾向があるのかどうかは気になる

17 19/02/18(月)00:13:34 No.570300479

傾向はあるっちゃあるけど言い切れるほど明確でもない

18 19/02/18(月)00:16:33 No.570301178

caratは美術校モノとかオサレ系 MAXはカオス ミラクは実験場 きらら本誌はニュートラル って印象

19 19/02/18(月)00:18:23 No.570301635

MAXは妙に刺さる中堅が出やすいので好きだ 本誌は不思議とそういうのが全くないから言葉にはできないけど多分コンセプトみたいなのはある

20 19/02/18(月)00:21:18 No.570302435

フォワードはのらりくらりと行きそうではある

21 19/02/18(月)00:22:06 No.570302647

正直本誌が一番読むものが少ない

22 19/02/18(月)00:28:04 No.570304170

ミラクは死んじゃったけどカリノも死んじゃった?

23 19/02/18(月)00:28:19 No.570304239

キャラット強すぎ問題

24 19/02/18(月)00:28:30 No.570304285

きゅーんは?

25 19/02/18(月)00:28:38 No.570304321

カリノは単行本扱いだからなあ

26 19/02/18(月)00:29:48 No.570304598

あfろ先生の連載移籍しすぎる…

27 19/02/18(月)00:30:41 No.570304848

書き込みをした人によって削除されました

28 19/02/18(月)00:31:07 No.570304953

キャラット購読してるけどすわっぷすわっぷが終了でかなしい

29 19/02/18(月)00:33:12 No.570305485

>あfろ先生の連載移籍しすぎる… 今度はファンザだもんな…

30 19/02/18(月)00:35:20 No.570306085

本誌はノマカプが多かったりミラクはガチ百合が多かったりとそういう方向性の違いもあったと思う

31 19/02/18(月)00:40:52 No.570307646

関係ないけどキャラットの事かなり長い間キャロットと勘違いしてたよ…

32 19/02/18(月)00:48:06 No.570309396

どれも中身スカスカの似たような萌えオタ向けカストリ雑誌だから ぶっちゃけ出版社側も区別ついてないさそう

33 19/02/18(月)00:49:01 No.570309599

某ソシャゲがコケたしキララ系アニメも爆死続きでもうアニメ化すら見なくなったし そろそろ廃刊かねえ

34 19/02/18(月)00:49:22 No.570309664

キャラットが当初女性向けだったのは覚えてる

35 19/02/18(月)00:49:50 No.570309755

赤字にならないといつものセリフを言えないチキン来たな…

36 19/02/18(月)00:50:17 No.570309861

ゆるキャン移籍先は ゆるキャン・マギレコ・信長のシェフで並んでるのがなんか笑う

37 19/02/18(月)00:50:23 No.570309880

>でもジャンプ系の方は多すぎとは言われない不思議 そっちは需要あるしちゃんと住み分けてるじゃん 似たような金太郎飴みたいな作品未満のポンチ絵雑誌が何冊も出す意味あるのかって事だよ

38 19/02/18(月)00:51:02 No.570310035

>ゆるキャン移籍先は >ゆるキャン・マギレコ・信長のシェフで並んでるのがなんか笑う ゲンが芳文社だったのにも驚いたよ…

39 19/02/18(月)00:51:25 No.570310129

>そっちは需要あるしちゃんと住み分けてるじゃん >似たような金太郎飴みたいな作品未満のポンチ絵雑誌が何冊も出す意味あるのかって事だよ とりあえず読んでないことは解った

40 19/02/18(月)00:51:26 No.570310135

>キャラットが当初女性向けだったのは覚えてる こんなん見る女とか居るのか… どうみてもオタクの中でも底辺の不細工童貞キモオタしかいないのに

41 19/02/18(月)00:52:59 No.570310512

たぶんこれ系列の漫画雑誌が業界最底辺だと思う

↑Top