虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)23:15:30 作者「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)23:15:30 No.570282489

作者「」って結構いるの?

1 19/02/17(日)23:16:45 No.570282910

自分のを挙げる流れ

2 19/02/17(日)23:17:01 No.570283002

斧の画像で立ってれば大体書く側だしここでも結構さらさらあるぞ

3 19/02/17(日)23:18:20 No.570283416

mayちゃん家と掛け持ちしてる「」も多い

4 19/02/17(日)23:20:41 No.570284178

めっちゃいるぞ さらさらの流れにさえなればわらわら出てくると思う

5 19/02/17(日)23:21:00 No.570284288

渋とハーメルンで書いてるけどなろうには進出してない

6 19/02/17(日)23:29:49 No.570287154

さらさらはメリットあるんだろうけどデメリットのほうが圧倒的に勝るイメージ

7 19/02/17(日)23:30:38 No.570287423

デメリット…「」って周知される?

8 19/02/17(日)23:31:10 No.570287606

今書いてるぞ俺 読みたいのがなかなかみつからないから自分でもう書くんだ…

9 19/02/17(日)23:31:16 No.570287635

「」とかバレたところで別に…

10 19/02/17(日)23:31:54 No.570287840

書籍化「」もいたよね

11 19/02/17(日)23:32:04 No.570287901

>デメリット…「」って周知される? 何かでID出たら他スレの変態発言がアカウントと紐付いちまう

12 19/02/17(日)23:32:26 No.570288031

完結まで書いてノクターンで番外編書き始めたって「」本人が宣伝してたけど さらさらがないと読めない作品の方が圧倒的に多いからどんどんさらさらしてほしい

13 19/02/17(日)23:33:14 No.570288282

>何かでID出たら他スレの変態発言がアカウントと紐付いちまう 紐づけするくらい他スレを見張ってる「」の存在が未知すぎる…

14 19/02/17(日)23:33:20 No.570288310

>読みたいのがなかなかみつからないから自分でもう書くんだ… 自給自足いいよね… ただそれで人気出なかったときは完全に世界から孤立した気になるなった

15 19/02/17(日)23:33:42 No.570288429

エゴサいいよね

16 19/02/17(日)23:34:43 No.570288781

>何かでID出たら他スレの変態発言がアカウントと紐付いちまう そうそうありもしないネガティブなこと考える暇あったら書くんだよ それしかないそれだけでいい

17 19/02/17(日)23:34:58 No.570288874

>ただそれで人気出なかったときは完全に世界から孤立した気になるなった 見ーせって!

18 19/02/17(日)23:36:18 No.570289285

お絵描きとかもたけど「」バレって百害あって一利なしだし…

19 19/02/17(日)23:36:35 No.570289406

エゴサしたらスコ速とやらに作品名が上がってた と思ったらコメント欄だった アクセス増えねぇ

20 19/02/17(日)23:37:43 No.570289775

https://ncode.syosetu.com/n1828dk/ メリットとかデメリットとかそんなのはいいんだ

21 19/02/17(日)23:38:40 No.570290118

>お絵描きとかもたけど「」バレって百害あって一利なしだし… お絵描きはパッと見で評価決まるからここでさらさらする意味あんまないけど 小説は読んでもらわないことには始まらないからここで宣伝する利益はあるよ 害のほうが大きい?うn…

22 19/02/17(日)23:38:47 No.570290142

mayとかだとインフィニットデンドロビウムみたいにめっちゃ叩かれることもあるだろうけど ここだとそういう心配は特にしなくてもいいかなって

23 19/02/17(日)23:39:18 No.570290349

あいつ「」だぜー!ってなっても作品が面白ければそれでよくない?

24 19/02/17(日)23:39:28 No.570290414

読んでる作品が次々完結してつらい… 更新チェック中の所につく完結済みの表示がなんとも寂しい

25 19/02/17(日)23:39:52 No.570290582

「」ってバレたらこいつハゲだぜ!って言われるし…

26 19/02/17(日)23:39:52 No.570290584

>読んでる作品が次々完結してつらい… 完結するのは素晴らしいことなんだぞ!

27 19/02/17(日)23:39:58 No.570290615

書いてUAが少なくて気がめいりそうになったら晒すよ

28 19/02/17(日)23:40:35 No.570290834

書籍化しててアニメ化しそうな「」もいるからな…

29 19/02/17(日)23:40:35 No.570290836

先生が来たので行くしかねぇ https://ncode.syosetu.com/n3399fc/

30 19/02/17(日)23:40:46 No.570290891

>エゴサいいよね 何も出ないのいいよね…

31 19/02/17(日)23:40:50 No.570290918

あいつ「」だぜー!ってなるのはともかく 「」だから変に粘着するのとかいるし…

32 19/02/17(日)23:41:31 No.570291189

>https://ncode.syosetu.com/n1828dk/ >メリットとかデメリットとかそんなのはいいんだ うあー懐かしい

33 19/02/17(日)23:41:39 No.570291227

>完結するのは素晴らしいことなんだぞ! それはわかるが好きな作品は永遠に続いてほしいとも思ってしまうんだ…

34 19/02/17(日)23:41:43 No.570291251

「」はそんな粘着する人いないし…みんな優しい「」ばっかだし…

35 19/02/17(日)23:42:13 No.570291392

あいつ「」だぜとかは「」くらいにしか通じないだろうから… 「あいつふたばの…」「としあきか」ってなるから…

36 19/02/17(日)23:42:16 No.570291412

久々にマイページ開いたら評価増えてた… でも何か書く気力がわかない…

37 19/02/17(日)23:42:59 No.570291652

>メリットとかデメリットとかそんなのはいいんだ なろう受けは悪そうだけど主人公の年格好がロードス島戦記のウッドチャックくらいでも面白そうね

38 19/02/17(日)23:43:31 No.570291830

今書いてるやつをさらさらしてみる https://ncode.syosetu.com/n7243ff/

39 19/02/17(日)23:44:27 No.570292170

>それはわかるが好きな作品は永遠に続いてほしいとも思ってしまうんだ… ちょっと分かる… 最後まで読みたいけどそこで物語が終わってしまうと思うと寂しい

40 19/02/17(日)23:45:00 No.570292354

いもげのメインコンテンツは粘着だぞ

41 19/02/17(日)23:45:12 No.570292407

このご時世何がめぐりめぐって炎上につながるか分からないからな 今後作家「」が大成功間近になることがあっても過去の書き込みが原因で全て失うかもしれん

42 19/02/17(日)23:45:31 No.570292494

書こう書こうと思いながら結局何も書いてないよ

43 19/02/17(日)23:45:47 No.570292565

終わる終わらないは置いといてエタらせないでほしい 週1くらいで更新してほしい

44 19/02/17(日)23:46:03 No.570292628

>先生が来たので行くしかねぇ まだ1話しか読んでないけどいいねザ・冒険者って感じで 何処となく洋ゲーを彷彿とさせる地の文の語りの雰囲気もこの身だ

45 19/02/17(日)23:46:07 No.570292650

カクヨムでしか書いてない…なろう怖い…

46 19/02/17(日)23:46:08 No.570292656

ふたばに常駐してるんだぜーも2ch見てるんだぜーも4ch見てるんだぜーもやきうの兄ちゃんなんだぜーも ワザップでチンコだのキンタマだの書き込んでるんだぜーも超大作で1位団で10億貢献度稼いでるんだぜーも PSO2の3鯖のコーデカタログの1ページ目にいつもいるやつだぜーもそこに違いはないだろうが!

47 19/02/17(日)23:46:11 No.570292670

粘着されるのは大人気な「」だけだからさらさらしても大丈夫だな 流行らないうちの「」はとても優しい

48 19/02/17(日)23:47:32 No.570293133

自他の作品に「」が来ない事を祈りつつ楽しみに読み書きする それがデキる「」スタイル

49 19/02/17(日)23:47:44 No.570293194

>カクヨムでしか書いてない…なろう怖い… 両方に投稿してるけどどっちもろくに反応ないから変わんないぜ!

50 19/02/17(日)23:47:57 No.570293259

どこだって個人なんだからアピールが全てだ

51 19/02/17(日)23:47:57 No.570293260

カクヨムは推薦文が表示されるのが嬉しいから さらさらしてくれたら推薦文書く

52 19/02/17(日)23:48:27 No.570293419

>終わる終わらないは置いといてエタらせないでほしい >週1くらいで更新してほしい エタるなら雑でもいいから終わらせて諦めさせて欲しいとは思う 贅沢いってるのもわかる

53 19/02/17(日)23:48:57 No.570293556

https://kakuyomu.jp/works/1177354054882815192 ついでだからこっちも更新さらさらしておこう

54 19/02/17(日)23:49:04 No.570293595

宝くじがどうたらの奴がとしあきだか「」だかと言うレスを見たが もちろん本当かどうかは知らない

55 19/02/17(日)23:49:07 No.570293605

粘着気にするほど俺の作品は人気ないから大丈夫なのよ

56 19/02/17(日)23:49:13 No.570293638

マグネット!ってとこに投稿してみたけどブクマどころかアクセスも増えねえ! 投稿しても閲覧数ゼロなんてなろうじゃ味わえねえ感覚だぜ!

57 19/02/17(日)23:49:54 No.570293818

>宝くじがどうたらの奴がとしあきだか「」だかと言うレスを見たが >もちろん本当かどうかは知らない 400億じゃなくてネトオクじゃないっけ…

58 19/02/17(日)23:50:54 No.570294113

616大隊って「」なの?

59 19/02/17(日)23:51:12 No.570294187

エタるなというが評価0で誰も読んでないんじゃ書いてもしょうがないよ…

60 19/02/17(日)23:51:24 gkSyimN. No.570294245

以前さらさらされてた作品をその後のスレで作者を騙ってさらさらし続けたら なんか書くのやめちゃった「」いたな 人生に向き合える時間が増えてよかったねといい気分になった

61 19/02/17(日)23:51:52 No.570294398

>616大隊って「」なの? まおかってよく言われてるよ

62 19/02/17(日)23:52:29 No.570294571

>616大隊って「」なの? さらさら頻度が桁違いの男だ

63 19/02/17(日)23:52:39 No.570294611

>マグネット!ってとこに投稿してみたけどブクマどころかアクセスも増えねえ! 「」は3人ぐらいしかいなかった気が

64 19/02/17(日)23:52:40 No.570294618

>ついでだからこっちも更新さらさらしておこう 他の弟子たちもそれなりに苦労して生き延びてるんだろうか

65 19/02/17(日)23:52:46 No.570294648

>以前さらさらされてた作品をその後のスレで作者を騙ってさらさらし続けたら >なんか書くのやめちゃった「」いたな >人生に向き合える時間が増えてよかったねといい気分になった 邪悪だなぁ

66 19/02/17(日)23:52:47 No.570294651

今なんとなくテキストで小説描き始めたんだけどさ なろうでアップする場合って改行って何文字目くらいにしたらいいんだろう

67 19/02/17(日)23:52:52 No.570294678

邪悪かよ

68 19/02/17(日)23:52:52 No.570294682

こんなのがいる中でさらさらしたくない…

69 19/02/17(日)23:53:04 No.570294738

雑なクズ過ぎる…

70 19/02/17(日)23:53:11 No.570294780

「」にさらさらしたら小学生が書いた文とか言われちゃった記憶が…

71 19/02/17(日)23:53:25 No.570294844

delしておいた

72 19/02/17(日)23:53:34 No.570294889

やっぱり害しかないな…

73 19/02/17(日)23:53:49 No.570294967

さらさら歓迎ムードかと思ったがそんなことはなかった

74 19/02/17(日)23:53:57 No.570295011

まぁ多分口だけのクズだろう

75 19/02/17(日)23:53:58 No.570295021

こういう悪意しかない奴がいるからデメリットが大きい

76 19/02/17(日)23:54:10 No.570295078

>今なんとなくテキストで小説描き始めたんだけどさ >なろうでアップする場合って改行って何文字目くらいにしたらいいんだろう 。がついたら即改行で問題ないよ

77 19/02/17(日)23:54:31 No.570295185

こんなクズがいるんじゃさらさらなんてとても…

78 19/02/17(日)23:54:39 No.570295231

一瞬でUDとは 邪悪すぎる…

79 19/02/17(日)23:54:51 No.570295287

>。がついたら即改行で問題ないよ つまり。が付かなければ延々と……?

80 19/02/17(日)23:55:29 No.570295465

>他の弟子たちもそれなりに苦労して生き延びてるんだろうか まさか読まれるとは思ってなかった 苦労してるかはともかく全員生きてます

81 19/02/17(日)23:55:30 No.570295470

>つまり。が付かなければ延々と……? それでいいと本当に思っているなら俺は止めない

82 19/02/17(日)23:55:34 No.570295485

読みやすい改行は本当に大事だ…

83 19/02/17(日)23:55:46 No.570295548

>つまり。が付かなければ延々と……? 待って句点をつけずに改行ってどういう状況だ

84 19/02/17(日)23:56:19 gkSyimN. No.570295728

それでこのスレはどこに転載するの?

85 19/02/17(日)23:58:05 No.570296224

>待って句点をつけずに改行ってどういう状況だ 読点で改行するのってあまり一般的じゃないのかな…

86 19/02/17(日)23:58:46 No.570296425

句読点を使うと無言引用されるからな…

87 19/02/17(日)23:59:05 No.570296524

>読点で改行するのってあまり一般的じゃないのかな… 。を付けちゃいけない掲示板か何かで恐怖症にでもなっていなければそうそうやることではないと思うぞ

88 19/02/17(日)23:59:16 No.570296582

長編は賞に応募して短編をなろうに投げてるな 落ちた長編もその内投稿するかもだけど

89 19/02/17(日)23:59:28 No.570296642

>それでこのスレはどこに転載するの? バーカ

90 19/02/17(日)23:59:28 No.570296643

最近なろう小説読み始めたんだけどなんか色んな人が書いた適当な長さの短編詰め合わせしたのが読みたい 10篇ワンセット的な感じで

91 19/02/17(日)23:59:49 No.570296756

>読点で改行するのってあまり一般的じゃないのかな… ポエムならともかく小説ではあまり見ないルールだな

92 19/02/18(月)00:00:17 No.570296893

短編詰め合わせは無理だ 諦めて短編ランキングを読もう

93 19/02/18(月)00:00:22 No.570296923

ネット小説なんて読みやすさが全てだ

94 19/02/18(月)00:00:29 No.570296957

>読点で改行するのってあまり一般的じゃないのかな… 唐突感出すためにごくまれにやるなら技としてアリだと思う

95 19/02/18(月)00:00:36 No.570296977

>。を付けちゃいけない掲示板か何かで恐怖症にでもなっていなければそうそうやることではないと思うぞ マジか… 大分虹裏での文章を書くルールが無自覚に沁みついてるみたいだ…

96 19/02/18(月)00:00:44 No.570297023

「」が書いたなろう小説って無駄に俺yoeeeee展開ばかり凝ってそうで嫌だな

97 19/02/18(月)00:01:20 No.570297189

>諦めてエッセイランキングを読もう

98 19/02/18(月)00:01:20 No.570297190

>>先生が来たので行くしかねぇ >まだ1話しか読んでないけどいいねザ・冒険者って感じで >何処となく洋ゲーを彷彿とさせる地の文の語りの雰囲気もこの身だ ありがとう…… エディングスとか好きだからこんな感じになったのかも

99 19/02/18(月)00:01:31 No.570297245

。をつければ即改行にこだわるのも考え物である。なぜなら文章というものは連続しているのでそうやすやすと区切っていいと言うものではないのだ。

100 19/02/18(月)00:01:42 No.570297291

>短編詰め合わせは無理だ 諦めて短編ランキングを読もう そうなのか…ランキング外の人のも詰め合わせでサクッと読みたいんだけどしゃあないか

101 19/02/18(月)00:01:43 No.570297302

ここにいると句読点は付けなくなるし最後に三点リーダーをつけるようになってしまう…

102 19/02/18(月)00:02:29 No.570297496

>ここにいると句読点は付けなくなるし最後に三点リーダーをつけるようになってしまう… 確かに…

103 19/02/18(月)00:03:06 No.570297683

書き込みをした人によって削除されました

104 19/02/18(月)00:03:22 No.570297753

音読する時の息継ぎなんかを考慮して読点や改行をするといいと「」に聞いたことがある

105 19/02/18(月)00:03:26 No.570297768

>。をつければ即改行にこだわるのも考え物である。なぜなら文章というものは連続しているのでそうやすやすと区切っていいと言うものではないのだ。 普通はそれくらいだと言ってるだけだから好きにやりたいなら好きにしていいんだよ

106 19/02/18(月)00:03:41 No.570297849

でもあんま多用するのもうざいぜこれ… なんかこう…うじうじした文章みたいになるぜ…

107 19/02/18(月)00:04:11 No.570297998

最初は…と―は偶数使うとかも知らなかったぜ…

108 19/02/18(月)00:04:19 No.570298038

>音読する時の息継ぎなんかを考慮して読点や改行をするといいと「」に聞いたことがある 小学校で習うやつだな

109 19/02/18(月)00:04:25 No.570298066

普段小説書いてると……三点リーダー二つが染みついてしまう 気が付いたら一つ消してる

110 19/02/18(月)00:04:26 No.570298074

やはりダッシュやな―――

111 19/02/18(月)00:04:45 No.570298166

>やはりダッシュやな――― 素人は黙っとれ――

112 19/02/18(月)00:05:00 No.570298223

たしかに三点リーダーはよく使うけどさ… さすがに小説で書く時はこうするぜ……

113 19/02/18(月)00:05:14 No.570298281

最近どたばたして更新できてないけどよかったら 毛色違うからうn ncode.syosetu.com/n9205fb/

114 19/02/18(月)00:05:16 No.570298295

一般的な小説と違って基本横書きだから改行もまた違うんだよなあ Wordで書いたのを切り替えるのめんどい

115 19/02/18(月)00:05:57 No.570298472

>https://ncode.syosetu.com/n3399fc/ >https://kakuyomu.jp/works/1177354054882815192 この二つめっちゃ好きな作品だったが作者が同じ「」であることにたった今気付いた…

116 19/02/18(月)00:06:05 No.570298509

>でもあんま多用するのもうざいぜこれ… >なんかこう…うじうじした文章みたいになるぜ… そういう時は…の後ろに♪をつけるといいぜ…♪ なんかちょっとだけエッチになるぜ…♪♪

117 19/02/18(月)00:06:38 No.570298633

「」♥

118 19/02/18(月)00:06:43 No.570298657

「」も書籍化してるのかー

119 19/02/18(月)00:06:52 No.570298699

さらさらするより前に一度「」に褒められてたのは忘れないぞ でも同時に低ポイントだけどって言ってたのも忘れないぞ

120 19/02/18(月)00:07:23 No.570298839

最後に!をつける…! こうすれば迫力が出るはず…!

121 19/02/18(月)00:07:55 No.570298974

ずいぶんと書いてないけど2年以上前にエタったのが200ポイントくらい伸びてるとすごい申し訳ない気持ちになる

122 19/02/18(月)00:08:33 No.570299139

ノクタでエロ書く時毎回射精音びゅるびゅるさせてすまない…

123 19/02/18(月)00:08:36 No.570299148

>ずいぶんと書いてないけど2年以上前にエタったのが200ポイントくらい伸びてるとすごい申し訳ない気持ちになる 申し訳ないと思ってるなら書きなさいよ!

124 19/02/18(月)00:09:11 No.570299308

>この二つめっちゃ好きな作品だったが作者が同じ「」であることにたった今気付いた… そんな人がいるとは思いもしなかった ありがとう…

125 19/02/18(月)00:09:43 No.570299450

今はもう新人賞とか取るよりこっちの人気作を書籍化させた方が売れる時代だよね

126 19/02/18(月)00:10:07 No.570299558

>申し訳ないと思ってるなら書きなさいよ! 直近3話くらい書いてて「なんか違うな…」ってなって筆が止まってからこのざまよ リハビリでちょっと書こうとしたら文章すらまともに書けなくなってたから俺はもうだめだ

127 19/02/18(月)00:10:58 No.570299785

複垢対策さえしてくれればなろうのランキングも当てになるんだけどな

128 19/02/18(月)00:11:02 No.570299805

適当に何作かぼんやり設定考えると何故かどの作品にもゴリラ系女子が出てきて自分はそういうキャラが好きだったんだな…っていう新しい発見が生まれた

129 19/02/18(月)00:11:11 No.570299846

小説家として大成するぞ!となろうのアカウント作ってヒに宣伝用アカウント作って習作に2つほど短編書いていこう何もしてない 俺はゴミだよ

130 19/02/18(月)00:12:02 No.570300077

新作の構想纏めてるけど中々進まないから一字も書けなくて辛い…

131 19/02/18(月)00:12:09 No.570300101

>ずいぶんと書いてないけど2年以上前にエタったのが200ポイントくらい伸びてるとすごい申し訳ない気持ちになる てことは期待させる面白さがあるんだろうさ 俺なんて2ポイントだからどれだけつまらないか

132 19/02/18(月)00:12:34 No.570300224

気が付いたら何か月も書いてないのいいよね…よくない…

133 19/02/18(月)00:12:58 No.570300308

文章も絵もかき続けなきゃ錆びるんだよね…

134 19/02/18(月)00:13:12 No.570300367

>最近どたばたして更新できてないけどよかったら >毛色違うからうn >ncode.syosetu.com/n9205fb/ 赤いから触りだけだけど結構好きだぜ…

135 19/02/18(月)00:13:18 No.570300397

ポイントなんて伸びやしねえぜ!

136 19/02/18(月)00:13:24 No.570300425

毎日6000を2014年からずっと続けている

↑Top