虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)22:19:29 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)22:19:29 No.570264763

たまには真面目にFFUの話をしたい

1 19/02/17(日)22:22:11 No.570265609

お前にふさわしいソイルは決まった!

2 19/02/17(日)22:24:15 No.570266272

魔銃つかうシーンのBGM超カッコいい…

3 19/02/17(日)22:24:19 No.570266295

存在することを許されなかった物の色 なーレッド!

4 19/02/17(日)22:24:24 No.570266323

バンク活用の成功例

5 19/02/17(日)22:25:27 No.570266636

>魔銃つかうシーンのBGM超カッコいい… 動いた…!から召喚獣が解き放たれるまで全部かっこいいよね…

6 19/02/17(日)22:27:17 No.570267139

よく分からないドリル!

7 19/02/17(日)22:27:32 No.570267206

なんか変な終わり方してた記憶がある

8 19/02/17(日)22:27:37 No.570267232

ダークグリーン ヴァージンホワイト アイスブルー

9 19/02/17(日)22:28:15 No.570267409

再始動しねーかなー

10 19/02/17(日)22:28:32 No.570267489

>なんか変な終わり方してた記憶がある 本家が赤字出したので悪くないアニメも打ち切り駆け足に

11 19/02/17(日)22:28:45 No.570267535

最高にカッコいいパンク

12 19/02/17(日)22:28:45 No.570267543

ソイルの前口上がいちいちカッコいい 次元をえぐりだすまやかしとか絶対出てこない

13 19/02/17(日)22:28:58 No.570267603

最終回がソードマスターヤマトそのまんまで笑っちゃう

14 19/02/17(日)22:29:35 No.570267797

打ち切られなかったら伯爵戦後にオスカーとも戦っていたのだろうが

15 19/02/17(日)22:30:46 No.570268192

完全勝利の誓い!ウルトラショッキングピンク!

16 19/02/17(日)22:31:00 No.570268278

ソイルをポケットから叩いて出すの真似したよ… 割れてビショビショ

17 19/02/17(日)22:31:04 No.570268295

おちんちんピンク!

18 19/02/17(日)22:31:28 No.570268404

>本家が赤字出したので悪くないアニメも打ち切り駆け足に なそ にん

19 19/02/17(日)22:31:34 No.570268440

ディシディアに出たらやると言い続けて何年か経つ

20 19/02/17(日)22:31:38 No.570268460

リサっぱいいいよね

21 19/02/17(日)22:32:18 No.570268678

凄まじい気の流れ…

22 19/02/17(日)22:32:26 No.570268722

ドックンドックンドックンドックン ギュイイイイイイイイイイイ

23 19/02/17(日)22:32:49 No.570268860

とりあえずマーベラスオレンジとマニアックパープルとウルトラショッキングピンクは覚えてる

24 19/02/17(日)22:32:59 No.570268913

>完全勝利の誓い!ウルトラショッキングピンク! 限りなき探求への欲望!マニアックパープル!!

25 19/02/17(日)22:33:22 No.570269038

…動いた

26 19/02/17(日)22:33:29 No.570269068

聞くところによると小説とかの度重なる補完要素のおかげで一応の落着はしたらしい

27 19/02/17(日)22:33:30 No.570269078

タイトルがファイナルファンタジーなのに敵とかがサガっぽい

28 19/02/17(日)22:33:51 No.570269205

>リサっぱいいいよね 監督とキャラデザがリサを巨乳にしたら殺すって何度も脅してるのに無視して爆乳にしちゃうのは病気か何かだと思う

29 19/02/17(日)22:34:05 No.570269270

構想ではではやってた魔界編から現代編いってもう一度魔界編と続くはずだったのに…

30 19/02/17(日)22:34:13 No.570269329

>聞くところによると小説とかの度重なる補完要素のおかげで一応の落着はしたらしい 二度と読めないけどね…

31 19/02/17(日)22:34:16 No.570269345

元祖魔乳

32 19/02/17(日)22:34:23 No.570269385

忘れないで欲しい 今こそffはこの超かっこいい設定を活かすべきだ

33 19/02/17(日)22:34:59 No.570269584

スレ画は俺の中二心にめっちゃ響いたよ

34 19/02/17(日)22:36:03 No.570269953

こやすくんの召喚は実は成功してたという

35 19/02/17(日)22:36:50 No.570270214

>監督とキャラデザがリサを巨乳にしたら殺すって何度も脅してるのに無視して爆乳にしちゃうのは病気か何かだと思う どう見ても巨乳じゃないかおかしいだろ

36 19/02/17(日)22:37:49 No.570270540

https://youtu.be/Kw2KrUVaueg?t=82 いいよね…

37 19/02/17(日)22:38:08 No.570270651

ゆめだけをきざみつけたひとーみー ぼくらにゆくみちをあたーえるー

38 19/02/17(日)22:38:23 No.570270721

これ何を売りたかったんだろうとリアルタイムから思ってた

39 19/02/17(日)22:39:26 No.570271076

OPEDBGMに至る全ての曲が印象に残ってる

40 19/02/17(日)22:39:44 No.570271188

OVAとかで完全版出してもらいたい

41 19/02/17(日)22:39:51 No.570271220

使用したソイルが黒から始まって白で終わるのいいよね…

42 19/02/17(日)22:40:06 No.570271295

映画がなかったらもうちょっとやってたのかな…

43 19/02/17(日)22:40:23 No.570271394

そもそも放送初期から映画のせいでしぬほど低予算でやらされて毎話ギリギリ完成だった それでもなんとか畳んだのは凄いと思う

44 19/02/17(日)22:40:28 No.570271425

版権今どうなっているんだろう… スクエニ側だったら色々出せるんだろうけどあまり触れられないのみると面倒くさい状況になってるのかな…

45 19/02/17(日)22:40:35 No.570271472

DVD全巻買ったぐらいには好きだぜ

46 19/02/17(日)22:40:39 No.570271487

ティアレインボー ソウルガンメタル エンドレスホワイト

47 19/02/17(日)22:40:41 No.570271499

FF14の新ジョブでガンブレイカーが出るんだけど 魔弾を使って攻撃するジョブみたい

48 19/02/17(日)22:40:48 No.570271543

後半は召喚シーン全然なかったしどっちみち余裕なかったんじゃないかなぁと思う

49 19/02/17(日)22:41:11 No.570271659

しっごとしごとだしっごっとー

50 19/02/17(日)22:41:43 No.570271832

架空の色の名前かと思ったら実際にある色の名前だという

51 19/02/17(日)22:41:53 No.570271883

ss328216.zip しょうがないにゃぁ…

52 19/02/17(日)22:41:54 No.570271891

>映画がなかったらもうちょっとやってたのかな… 個人的には映画なくて打ち切られてると思ってる

53 19/02/17(日)22:42:26 No.570272065

>映画がなかったらもうちょっとやってたのかな… 全52話だと当時のアニメ雑誌には書いてあったから52話やってたんじゃないかな

54 19/02/17(日)22:43:52 No.570272478

アニメの方はまっとうに面白かったと思うが予算削られて 中盤の海パズルはちょっと辛かったか

55 19/02/17(日)22:46:31 No.570273287

アニメ誌には予告載ってたけどやらなかったテーブルとか 制作側もぎりぎりまでごたついてたのがわかる

56 19/02/17(日)22:46:53 No.570273396

最初はこれFFなの…?って思いながら見始めたけどどんどん好きになって毎週の楽しみになった

57 19/02/17(日)22:47:21 No.570273551

ビスマルク呼び出す回だったと思うんだけど 何か扉からふらっと風が出てきてめっちゃテンション上がった記憶がある

58 19/02/17(日)22:47:38 No.570273630

当事二次裏だと全然語られてなかったな ウルトラショッキングピンクのあたりがちょっと話題になったぐらいで

59 19/02/17(日)22:47:58 No.570273735

面白いけどいかんせん地味だとは思う

60 19/02/17(日)22:49:08 No.570274114

>ss328216.zip >しょうがないにゃぁ… まさかこんな所で再会出来るとは…

61 19/02/17(日)22:49:14 No.570274148

召喚はかっこいいが召喚獣は別にかっこよくない

62 19/02/17(日)22:49:18 No.570274173

>二度と読めないけどね… なんで…?

63 19/02/17(日)22:49:59 No.570274403

>なんで…? 公式で書いてあったけど公式が消えた その消えたやつが上に上がってるzip

64 19/02/17(日)22:50:23 No.570274511

>ss328216.zip >しょうがないにゃぁ… ありがたい…まじありがたい…

65 19/02/17(日)22:50:51 No.570274667

植田佳奈のOPの名曲だよね

66 19/02/17(日)22:51:02 No.570274708

アニメの後日談的な冊子は買った 確か現代編があった

67 19/02/17(日)22:51:07 No.570274754

くっくるゆー

68 19/02/17(日)22:51:42 No.570274936

もう記憶も朧気であまり覚えてないんだけど 何で止まってる筈の魔銃が動くんだっけ…?

69 19/02/17(日)22:53:02 No.570275358

iPhoneだと落とせないのか… 辛い

70 19/02/17(日)22:53:13 No.570275423

カオスのアナグラムのオスカーが今ガーランドの声やってるのがなんか感慨深い

71 19/02/17(日)22:53:43 No.570275604

>もう記憶も朧気であまり覚えてないんだけど >何で止まってる筈の魔銃が動くんだっけ…? 双子が魔力ブースターみたいな能力持ちだったような

72 19/02/17(日)22:54:37 No.570275894

https://www.youtube.com/watch?v=BSdeManFIpU

73 19/02/17(日)22:55:14 No.570276117

異世界の荒廃した雰囲気が好きだった

74 19/02/17(日)22:55:30 No.570276203

>iPhoneだと落とせないのか… >辛い iPhoneでもzip解凍とかはあるから探しなさいな

75 19/02/17(日)22:56:12 No.570276428

一応この作品は公式サイト文章と小説とアンサガで拾われてるんだ

76 19/02/17(日)22:56:21 No.570276490

しんちゃんが伯爵やってるやつ

77 19/02/17(日)22:57:02 No.570276708

音楽は普通に植松伸夫だったはず

78 19/02/17(日)22:57:04 No.570276722

黒風さん召喚以外で喋ったっけ

79 19/02/17(日)22:57:07 No.570276743

アンサガで!?

80 19/02/17(日)22:57:39 No.570276910

>当事二次裏だと全然語られてなかったな >ウルトラショッキングピンクのあたりがちょっと話題になったぐらいで 2001年の作品だがあったのかここ?

81 19/02/17(日)22:58:47 No.570277252

アンサガはアンリミテッドの設定が共通であったくらいだろ

82 19/02/17(日)23:00:42 No.570277794

>黒風さん召喚以外で喋ったっけ 雲と戦ってるときとか結構喋ってたよ

83 19/02/17(日)23:01:13 No.570277936

2001年に一応ふたばはあった ただ虹裏が出来たのは2002年以降 当時FFUの話がされたかは知らん…

84 19/02/17(日)23:01:57 No.570278181

当時は壺しか見てなかったなあ

85 19/02/17(日)23:02:57 No.570278532

01年2年の頃はえっちな画像検索すると2次元画像掲示板裏とかいう名前のサイトに繋がってた記憶はある ここだったかは知らん

86 19/02/17(日)23:03:01 No.570278551

風のおじさん混沌と白い雲になるといきなり発狂するのやめてください… 続編だとユウにも銃口向けてたし白い雲とアイが庇ってなかったら撃ちそうだったし狂犬かオメー

87 19/02/17(日)23:03:08 No.570278601

色から召喚獣予想するのが楽しかったんスよ…

88 19/02/17(日)23:03:14 No.570278633

風もドラマCDとかの過去編だとフツーに喋る

89 19/02/17(日)23:03:26 No.570278685

石井康嗣声の側近が黒幕と聞いた気がする 打ち切られたから分からないけど

90 19/02/17(日)23:03:48 No.570278802

>続編だとユウにも銃口向けてたし白い雲とアイが庇ってなかったら撃ちそうだったし狂犬かオメー 実質判事案件のボケ老人だから仕方ない

91 19/02/17(日)23:03:53 No.570278828

なんか昔の女とか兄弟とかでてたのは小説だったかドラマCDだったか…

92 19/02/17(日)23:04:04 No.570278881

伯爵交代するしね

93 19/02/17(日)23:05:28 No.570279313

雲はソルジャッシーと絶許なライバル関係になって風のおじさんは混沌許さないんですお! になってるせいでいまいちこの二人ライバルって感じがしない 強いて言うならオスカーか?続編のスレ画のライバルというか宿敵は

94 19/02/17(日)23:05:34 No.570279343

アウラが妹で恋人なだけだ

95 19/02/17(日)23:05:38 No.570279367

井上喜久子なんだったの

96 19/02/17(日)23:06:18 No.570279564

ルーいいよね…

97 19/02/17(日)23:06:20 No.570279575

名前からしてオスカーだからね 混沌の本体としか思えんかった

98 19/02/17(日)23:06:28 No.570279626

>井上喜久子なんだったの 昔の女!

99 19/02/17(日)23:06:34 No.570279661

よげんします

100 19/02/17(日)23:06:36 No.570279673

双子は可愛かった

101 19/02/17(日)23:06:40 No.570279691

>になってるせいでいまいちこの二人ライバルって感じがしない だって別に戦う理由もないし… 全てはアニメ本編内では勘違いしたおじさんが無駄に突っかかってただけのこと

102 19/02/17(日)23:06:48 No.570279728

このアニメで子安という存在を意識しだしたと思う

103 19/02/17(日)23:07:02 No.570279788

オスカーは続編で明らかに風に殺意向けてたしこの二人が最後殴りあいで決着すると思ってた 小説も打ちきりになった

104 19/02/17(日)23:07:22 No.570279889

フングス決着のとこだけ見逃したんだよなぁ

105 19/02/17(日)23:07:35 No.570279954

FFuのシド好き

106 19/02/17(日)23:07:40 No.570279975

我が命の螺旋! エンドレスホワイト! ってお前白色なのかよ!ってなった

107 19/02/17(日)23:08:22 No.570280178

モーグリ…お前かっこいいな…ってなった

108 19/02/17(日)23:09:03 No.570280397

ソウルガンメタル!

109 19/02/17(日)23:09:12 No.570280448

皇帝を風が乗っ取って俺が乗っ取ってるうちに早く俺ごと皇帝をころせー!して 白い雲が勝ったのがあの一話の冒頭なんだよな

110 19/02/17(日)23:09:19 No.570280482

定期的に召喚シーン見返しちゃうしなんなら自作の決めセリフ的なののルーツもここだわ…

111 19/02/17(日)23:10:15 No.570280799

カエル…

112 19/02/17(日)23:10:18 No.570280808

かつては対立するミステリアとウィンダリアの戦士として戦った風と雲も混沌を前にしてようやく真相に気づき風がアウラと共に身を呈して混沌に取り込まれてその隙を雲に打たせると言うアニメアバンの献身的な行動に感銘を受けた雲は風を尊敬してたのに 復活後の風ときたら記憶が断片的で雲に討たれるところをアウラの仇と勘違いして雲を敵視してひたすらけおってるんだから雲も無様だなとキレる

113 19/02/17(日)23:10:50 No.570280959

必殺技バンクとか毎回出てくる悪の幹部とかのテンプレ要素が楽しかった 曲もキャラデザも良かったし

114 19/02/17(日)23:10:58 No.570280999

赤いお兄様もいたことは覚えてるけどそれ以外何も覚えてない

115 19/02/17(日)23:11:25 No.570281158

ソイル…我が力!

116 19/02/17(日)23:11:39 No.570281234

雲って霧と戦って死ななかったっけ…?

117 19/02/17(日)23:11:47 No.570281284

赤い霧白い雲は技名にしっかりとルールがあって覚えやすい

118 19/02/17(日)23:12:50 No.570281652

風として喋ったのとモシャポケとして喋ったのどっちが多いのやら

119 19/02/17(日)23:12:56 No.570281692

ソイルは基本使い切りだけどおじさんは不死というかアンリミテェェェェッド!!!!!!なので何度でも使える まあ自分が魔銃に装填されるから誰かに使ってもらわないといけないんだけどなブヘヘ

120 19/02/17(日)23:13:37 No.570281906

ミル姉さんみたいな女の映画の犠牲になったと聞いたが本当かい?

121 19/02/17(日)23:13:51 No.570281984

不死だけど復活する際に何らかのペナルティはある

122 19/02/17(日)23:14:13 No.570282100

何やらよくわからない使命を背負ってるのか背負ってないのかよくわからないアンリミテッド達 シドがアンリミテッドかどうかもわからずじまい

123 19/02/17(日)23:14:28 No.570282174

SOAのFFコラボの配信で微妙に触れられて嬉しかった

124 19/02/17(日)23:15:03 No.570282341

>不死だけど復活する際に何らかのペナルティはある 雲は先の大戦で特に何もなかったから混沌に呑まれるのが問題っぽい

125 19/02/17(日)23:16:01 No.570282665

雲の剣は意志で操れるのにおじさんの魔銃は壊れるわ使い手が必要だわ使い勝手が悪いな!

126 19/02/17(日)23:17:07 No.570283024

霧にいさま最高だった

127 19/02/17(日)23:18:04 No.570283341

ポッと出なのにやたらインパクトあったな霧にいさま

128 19/02/17(日)23:18:11 No.570283380

クズでもクソコテでもないヒーロー?やってる石田ってかっこいいよねって

↑Top