虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/17(日)21:59:23 No.570258494

    なんかこれ顔に塗ったらピリピリする…やばいのかな

    1 19/02/17(日)22:00:12 No.570258761

    そこは肌質によるんじゃない?

    2 19/02/17(日)22:00:36 No.570258897

    この時期に大切な相棒はるな

    3 19/02/17(日)22:02:27 No.570259486

    肌が乾燥しすぎて保湿剤がダメになる場合もあるのよ

    4 19/02/17(日)22:02:45 No.570259591

    こんなコテコテしたの顔に塗るの… ピリピリするなら合ってないから止めた方がいいよ

    5 19/02/17(日)22:03:01 No.570259682

    つまり俺の肌はもうボロボロなのか…

    6 19/02/17(日)22:03:08 No.570259722

    乾燥しすぎた肌が既に炎症状態になっていると考えられる

    7 19/02/17(日)22:03:27 No.570259835

    ひげそったあとに塗ってます

    8 19/02/17(日)22:04:24 No.570260167

    クリームには回復系と防御系がある

    9 19/02/17(日)22:05:48 No.570260593

    ガサガサした肌にはヒアルロン酸配合洗顔料だ 肌ラボってシリーズが良いぞ

    10 19/02/17(日)22:06:35 No.570260859

    肌ラボだな 買ってケアするよ!

    11 19/02/17(日)22:08:04 No.570261318

    自分の肌が乾燥してるのかそうじゃないのかよくわからない

    12 19/02/17(日)22:10:11 No.570261942

    肌ラボすごいよ 毎年冬に粉吹き芋みたいな顔してた先輩がツルツルになってた

    13 19/02/17(日)22:10:50 No.570262145

    ニベアいいよね すーっとじゅわーっとシミてくような気がするのを感じる

    14 19/02/17(日)22:12:01 No.570262505

    >自分の肌が乾燥してるのかそうじゃないのかよくわからない 朝起きたら指で顔面をなぞる 脂でテカってれば少なくとも乾燥はしてないんじゃね?

    15 19/02/17(日)22:13:07 No.570262819

    お肌サラサラだと思ってたら乾燥してるだけだった

    16 19/02/17(日)22:13:12 No.570262843

    この時期は冗談抜きに粉ふくから化粧水塗ってるよ…

    17 19/02/17(日)22:14:58 No.570263394

    脂ギッシュは辛い ティッシュで顔をこすると微妙に透ける

    18 19/02/17(日)22:17:05 No.570264034

    顔の脂は取りすぎると体が「むっ!保護の脂が足りん!!」て判断してますます脂が出る だからこうして保湿クリームなどで蓋をしておく

    19 19/02/17(日)22:17:44 No.570264237

    ニベアは凄い効果だけど顔には塗らん方がいいと思うよ…

    20 19/02/17(日)22:18:27 No.570264457

    >この時期は冗談抜きに粉ふくから化粧水塗ってるよ… 化粧水はいつも塗らなきゃダメだよ!

    21 19/02/17(日)22:18:35 No.570264496

    >朝起きたら指で顔面をなぞる >脂でテカってれば少なくとも乾燥はしてないんじゃね? 脂症と乾燥肌は同時になるのだ

    22 19/02/17(日)22:18:44 No.570264533

    >化粧水はいつも塗らなきゃダメだよ! 男だけどやっぱ塗った方がいいの!?

    23 19/02/17(日)22:18:58 No.570264613

    公式が顔にも体にもって言ってるからいいんじゃねえの

    24 19/02/17(日)22:19:36 No.570264795

    男は黙ってオールインワン

    25 19/02/17(日)22:20:21 No.570265044

    >男だけどやっぱ塗った方がいいの!? 塗らなきゃダメだよ!!

    26 19/02/17(日)22:20:36 No.570265106

    とりあえず洗顔で脂を落として保湿 スクラブ入は肌を痛めるだけなので捨てる

    27 19/02/17(日)22:20:56 No.570265198

    >公式が顔にも体にもって言ってるからいいんじゃねえの 顔に塗るとシミできやすくなるよ

    28 19/02/17(日)22:21:06 No.570265254

    >男だけどやっぱ塗った方がいいの!? 性別関係なく必要なら付けなきゃ

    29 19/02/17(日)22:21:38 No.570265424

    スクラブ入りとメンソール配合は滅びればいい

    30 19/02/17(日)22:21:41 No.570265437

    男も女も実際の所肌の強度一緒なんスよね

    31 19/02/17(日)22:21:44 No.570265448

    男性向けといえばスクラブ入り!ってひどい罠だよね

    32 19/02/17(日)22:22:00 No.570265544

    化粧水はたまに名前のせいで化粧と勘違いしてる人がいて 「男なんだし化粧とかいらないでしょ」って言ったり逆に「男だけど化粧してるぜ」とか言ったりする人がいるけど あれは男も女もお肌の必需品みたいなもんだぞ

    33 19/02/17(日)22:22:16 No.570265631

    スクラブ入りってあれだろ 傷んだお肌に塩塗るような行為

    34 19/02/17(日)22:22:26 No.570265685

    ひりひりするってのはアルコールのせいだろう

    35 19/02/17(日)22:22:42 No.570265761

    >男性向けといえばスクラブ入り!ってひどい罠だよね 最近は減りつつあるけど俺の学生の頃とかメンズはスクラブ入りしかなかったからマジで酷い

    36 19/02/17(日)22:22:50 No.570265800

    >だからこうして保湿クリームなどで蓋をしておく 乳液塗って膜みたいのができる感じの張りが苦手なんだけどそういうものなのか

    37 19/02/17(日)22:22:52 No.570265813

    化粧水っていう名前が悪いな保湿水っていえばいいのに

    38 19/02/17(日)22:23:05 No.570265881

    スクラブとメンソールは男の証だからな… そんな風潮作り出したやつブラマヨのイボイボの方になって死ねばいいのに

    39 19/02/17(日)22:23:35 No.570266040

    歯磨きでもスクラブ入が流行ってて 歯周ポケットに入り込んで炎症の原因になるとか スクラブはマジゴミ

    40 19/02/17(日)22:23:54 No.570266156

    >乳液塗って膜みたいのができる感じの張りが苦手なんだけどそういうものなのか 普通の人なら寝る前にクリームいっぱい塗って朝流して朝は化粧水だけみたいにしても日中脂でなくなる

    41 19/02/17(日)22:24:26 No.570266334

    化粧水売り場が女性向けのコーナーにあるのが悪いんじゃ

    42 19/02/17(日)22:24:31 No.570266357

    男の○○は雑に汚くやればいいと思ってる人いるよね… 男の洗顔しかり男の料理しかり…

    43 19/02/17(日)22:24:38 No.570266385

    >顔に塗るとシミできやすくなるよ なんでシミできやすくなるの?

    44 19/02/17(日)22:24:57 No.570266476

    レスポンチバトルになりそうなのが嫌だけど化粧水は必要だって責任を持って断言できる? 研究も進んでるけどクリームさえあれば何とかなるケース多いよ

    45 19/02/17(日)22:25:02 No.570266506

    >歯周ポケットに入り込んで炎症の原因になるとか あれは普通にインプラントや歯茎痩せてる人に限った話だからそんなに気にしなくてもいいしそういう人は歯科医に相談してくださいねって書いてある 俺はアパガード使うけど

    46 19/02/17(日)22:25:09 No.570266533

    ハトムギ化粧水とハトムギジェルが俺の相棒 べたつかないのがいいんだ

    47 19/02/17(日)22:25:31 No.570266657

    化粧水はクリームのうすめ液だから

    48 19/02/17(日)22:26:31 No.570266930

    >レスポンチバトルになりそうなのが嫌だけど化粧水は必要だって責任を持って断言できる? >研究も進んでるけどクリームさえあれば何とかなるケース多いよ 自分の肌だろ自分で判断しろよ

    49 19/02/17(日)22:27:03 No.570267077

    >なんでシミできやすくなるの? 油分がサンオイルと同じ働きをする

    50 19/02/17(日)22:27:17 No.570267135

    ニベア顔に塗っていい人もいればダメな人もいるから 人それぞれだわな

    51 19/02/17(日)22:27:34 No.570267223

    >レスポンチバトルになりそうなのが嫌だけど化粧水は必要だって責任を持って断言できる? >研究も進んでるけどクリームさえあれば何とかなるケース多いよ 何か急に気持ち悪いのに絡まれた…

    52 19/02/17(日)22:27:55 No.570267309

    油分の無いジェルタイプの方がいいよ

    53 19/02/17(日)22:28:08 No.570267369

    >顔に塗るとシミできやすくなるよ オイル系は日焼けしやすくなる なので寝る前に塗るとかはいいけど外出する時に使ったりはオイル系使わないほうがいい

    54 19/02/17(日)22:28:20 No.570267437

    じゃあ顔には結局何を塗ればいいんだい

    55 19/02/17(日)22:28:32 No.570267487

    >レスポンチバトルになりそうなのが嫌だけど化粧水は必要だって責任を持って断言できる? 仮にここで「はい!責任を持って断言します!」って宣言したとして何の意味があんの もし20年後に化粧水は必要なかった!って説が出たとして責任追及するの?

    56 19/02/17(日)22:28:42 No.570267526

    >じゃあ顔には結局何を塗ればいいんだい TPOで判断する

    57 19/02/17(日)22:28:47 No.570267550

    ニベアは顔に塗るとねっとりすぎるから塗ったあとにお湯で顔軽く洗ってちょうどいい感じになる自分の場合

    58 19/02/17(日)22:28:58 No.570267606

    >何か急に気持ち悪いのに絡まれた… 別にレス引用されてる訳でもないのに何で絡まれたって認識しちゃったんだ

    59 19/02/17(日)22:29:14 No.570267687

    乳液ってどうしても油っぽいし顔洗った直後だとタオルで拭いても顔に水気残ってる感じで化粧水→乳液とやった方が乳液の馴染みが良い気がする

    60 19/02/17(日)22:29:17 No.570267709

    >じゃあ顔には結局何を塗ればいいんだい 洗顔→化粧水→保湿クリーム→UVカット効果のある乳液の順に

    61 19/02/17(日)22:29:30 No.570267769

    洗顔剤迷いに迷ってコラージュフルフルの泡石鹸にした 物足りない気がする

    62 19/02/17(日)22:29:37 No.570267810

    >じゃあ顔には結局何を塗ればいいんだい ハトムギは優しくてわりと万能だからオススメ

    63 19/02/17(日)22:29:43 No.570267845

    なんでお前なんかの責任持たなきゃならんのだ

    64 19/02/17(日)22:29:46 No.570267857

    オイル系はどうしても酸化してくると匂い強いしな

    65 19/02/17(日)22:29:53 No.570267899

    >洗顔→化粧水→保湿クリーム→UVカット効果のある乳液の順に めどいな… なんかこれ一つでいいやみたいなイカしたものはないのか…

    66 19/02/17(日)22:29:57 No.570267913

    >別にレス引用されてる訳でもないのに何で絡まれたって認識しちゃったんだ 「化粧水は必要だって責任を持って断言できる?」って聞いてるんだから「化粧水は必要だよ」ってレスに絡んでるとしか思えないけど

    67 19/02/17(日)22:30:03 No.570267947

    俺も合わなくて顔真っ赤になったよ

    68 19/02/17(日)22:30:09 No.570267981

    昼間は仕上げにUVカットの物塗れば何も問題ないのでは

    69 19/02/17(日)22:30:22 No.570268053

    どんなときもキュレルだぞって親に教育されたからキュレル塗ってる

    70 19/02/17(日)22:30:23 No.570268062

    調べたらハトムギお安いね これかってくるね

    71 19/02/17(日)22:30:25 No.570268074

    >なんかこれ一つでいいやみたいなイカしたものはないのか… ドラッグストアで見てたらそういうのまとめたジェル的なの売ってたよ

    72 19/02/17(日)22:30:29 No.570268099

    ハトムギのジェル最初は良かったけどだんだん痒くなってきたから使うのやめたな… やっぱりいろいろ試して自分にあるの探すしか無いね

    73 19/02/17(日)22:30:29 No.570268100

    >じゃあ顔には結局何を塗ればいいんだい びんつけあぶら 相撲取りはつやつやだろ

    74 19/02/17(日)22:30:32 No.570268110

    実際肌なんてプロでもなきゃ自分のことしかわからんから 他人のあれは駄目これは駄目も極論無意味で試行錯誤するっきゃない

    75 19/02/17(日)22:30:32 No.570268116

    レスチンポバトル仕掛けたいだけじゃん…

    76 19/02/17(日)22:30:36 No.570268141

    >>洗顔→化粧水→保湿クリーム→UVカット効果のある乳液の順に >めどいな… >なんかこれ一つでいいやみたいなイカしたものはないのか… おーるいんわん!

    77 19/02/17(日)22:30:39 No.570268153

    >別にレス引用されてる訳でもないのに何で絡まれたって認識しちゃったんだ >化粧水は必要だって責任を持って断言できる? って明確に絡んでる相手指定してるようなもんなのに そういう「ああ自覚あるんだね~」みたいな煽り方は意味ないぞ

    78 19/02/17(日)22:30:43 No.570268177

    あと肌が弱い人はワセリンがいいぞ ワセリンは肌荒れになる要素0だし保湿性は他の化粧品よりも全然高い

    79 19/02/17(日)22:30:50 No.570268213

    アルコール含有のは単純にアルコール飲めないやつは顔赤くなる パッチテストとおなじ

    80 19/02/17(日)22:31:01 No.570268284

    お風呂あがりにワセリンを薄く塗っておけば化粧水なくても行けるぞ 肌が荒れることがない

    81 19/02/17(日)22:31:04 No.570268299

    なんかめんどくさい流れでうえーって感じなんだけど ニベアぬっとけばいいわけじゃないの? 化粧水ってなに

    82 19/02/17(日)22:31:08 No.570268316

    ワセリンめっちゃベタベタするからつらい

    83 19/02/17(日)22:31:12 No.570268336

    ドラッグストアとかでテスターあるから恥ずかしいかも知れないけど色々試すと良い

    84 19/02/17(日)22:31:30 No.570268413

    >あと肌が弱い人はワセリンがいいぞ アトピーっ子御用達のサンホワイトいいよね…

    85 19/02/17(日)22:31:49 No.570268519

    化粧水と保湿クリームはどっちかだけでいいと思う

    86 19/02/17(日)22:31:59 No.570268576

    ニベアダメだったけどユースキンは大丈夫だった

    87 19/02/17(日)22:32:17 No.570268668

    メンタームとか

    88 19/02/17(日)22:32:25 No.570268715

    肌のケア商品は女性用の方がめっちゃ充実していて悔しい!!!!! 男性用コーナーの倍以上ある

    89 19/02/17(日)22:32:27 No.570268736

    化粧水だけだと逆に乾燥しないか?

    90 19/02/17(日)22:32:32 No.570268764

    化粧品は合う合わないがあるね

    91 19/02/17(日)22:32:39 No.570268805

    >化粧水と保湿クリームはどっちかだけでいいと思う 化粧水だけだとかえって良くないよ

    92 19/02/17(日)22:32:48 No.570268857

    馬油を塗ろう テカテカになるぞ

    93 19/02/17(日)22:32:56 No.570268905

    タイガーバームってまだ売ってるのかな?

    94 19/02/17(日)22:33:16 No.570269002

    >タイガーバームってまだ売ってるのかな? 売ってるけどお肌に塗ったら激痛が走りそう

    95 19/02/17(日)22:33:19 No.570269022

    男の肌ケア用品にとりあえずアルコール入れるの本当にやめろ

    96 19/02/17(日)22:33:28 No.570269062

    >化粧水と保湿クリームはどっちかだけでいいと思う 化粧水は閉じないと飛ぶからもっと妥当に言えばクリームでいい それで駄目なら他を検討すればいい

    97 19/02/17(日)22:33:31 No.570269080

    >化粧水と保湿クリームはどっちかだけでいいと思う 二択にするならクリームだけでいい 自分の感覚だと化粧水はクリーム伸ばす下地でしかないし

    98 19/02/17(日)22:33:42 No.570269147

    アルコールは普通に女性用のにも入ってるだろう…

    99 19/02/17(日)22:33:50 No.570269198

    >化粧水だけだと逆に乾燥しないか? するよね…蓋必要だよね

    100 19/02/17(日)22:33:55 No.570269224

    >ニベアぬっとけばいいわけじゃないの? >化粧水ってなに 化粧水=保湿の優しいやつ 保湿クリーム(ニベア)=保湿の強いやつ 乳液=化粧水や保湿クリームの保湿成分を閉じ込めつつ日光からお肌を守る 保湿クリームだけだと保湿クリームのオイル成分がサンオイルと同じ役割を果たしてシミやそばかすが出来やすくなる

    101 19/02/17(日)22:34:00 No.570269247

    酒は飲めるんだけどな

    102 19/02/17(日)22:34:26 No.570269411

    ニベアが肌に合ってれば外出時につけないように気をつけるぐらいでいいってことです?

    103 19/02/17(日)22:34:39 No.570269473

    >男の肌ケア用品にとりあえずメンソール入れるの本当にやめろ

    104 19/02/17(日)22:34:52 No.570269536

    >アルコールは普通に女性用のにも入ってるだろう… 女性はその分多層的に塗るから良いんだよ 男はそれだけで済ませたりするから…

    105 19/02/17(日)22:35:06 No.570269632

    デパートの化粧品売り場で聞いたら丁寧におしえてくれるぞよかったな

    106 19/02/17(日)22:35:10 No.570269654

    めんどくさくなってきたから寝る前にニベア塗るだけで許して

    107 19/02/17(日)22:35:20 No.570269718

    昨日肌がカサカサを超えて魚人のような肌になってしまった「」の話聞いてから即化粧水と保湿クリームを買い揃えて使い始めた

    108 19/02/17(日)22:35:28 No.570269775

    >酒は飲めるんだけどな 力士は日本酒のんでるからお肌がつやつや!あとちゃんこを食え

    109 19/02/17(日)22:35:50 No.570269893

    脂抜きすぎるとダメだからな

    110 19/02/17(日)22:36:01 No.570269948

    調べれば調べるほど男性用化粧品を選ぶ理由がなさすぎる…

    111 19/02/17(日)22:36:20 No.570270064

    ワンコートツーベークくらいにするのか…

    112 19/02/17(日)22:36:29 No.570270108

    酒蔵で働くとつやつやに

    113 19/02/17(日)22:36:58 No.570270267

    男性用化粧品って言うから男性のお肌に合ったものを作ってくれてるのかと思うよね…

    114 19/02/17(日)22:37:12 No.570270339

    >酒蔵で働くとベロベロに

    115 19/02/17(日)22:37:22 No.570270400

    マンダムとか言うの?

    116 19/02/17(日)22:37:24 No.570270411

    女性用といって売ってるのはいいのになると匂い強いのが多いから 「」は赤ちゃん用にしよう

    117 19/02/17(日)22:37:49 No.570270541

    >男性用化粧品って言うから男性のお肌に合ったものを作ってくれてるのかと思うよね… スースーさせときゃいいという製品多過ぎ

    118 19/02/17(日)22:37:54 No.570270569

    そういや酒粕配合の洗顔剤とかあった気がする… ツヤツヤになんのかな

    119 19/02/17(日)22:38:03 No.570270623

    >男性用化粧品って言うから男性のお肌に合ったものを作ってくれてるのかと思うよね… どういうわけか爽快感最優先

    120 19/02/17(日)22:38:06 No.570270633

    ニベアは最強って言うから信じてたのに

    121 19/02/17(日)22:38:28 No.570270741

    匂いもないアルコールもない刺激もないこれだけで済みます!なものはないのかね…

    122 19/02/17(日)22:38:31 No.570270763

    今更ニベア下げしようとしても無理があるぞ

    123 19/02/17(日)22:38:51 No.570270876

    >匂いもないアルコールもない刺激もないこれだけで済みます!なものはないのかね… ワセリン

    124 19/02/17(日)22:39:00 No.570270934

    >スースーさせときゃいいという製品多過ぎ さっきから何を言い合ってるのか今理解した

    125 19/02/17(日)22:39:13 No.570270997

    まずは近年のコスメティックアワード取った賞品でも試せば良いんじゃないかなと思う A評判いいけど俺は荒れたとかよくある世界なので

    126 19/02/17(日)22:39:18 No.570271037

    ハトムギの化粧水とニベアのソフト使ってる ニベアの青はベタベタしすぎる

    127 19/02/17(日)22:39:42 No.570271170

    男らしさといえばクールだからよ

    128 19/02/17(日)22:39:56 No.570271252

    お肌に優しそうなクリーム試してみるわ

    129 19/02/17(日)22:40:05 No.570271292

    >匂いもないアルコールもない刺激もないこれだけで済みます!なものはないのかね… ヒルドイド

    130 19/02/17(日)22:40:13 No.570271335

    ワセリンとオロナインで冬を乗り切る

    131 19/02/17(日)22:40:14 No.570271351

    ニベアは重いからシミを抜きにしても夜向きだと思う でも乾燥ひどい日は昼もやってたけどこれからは気を付けようかな

    132 19/02/17(日)22:40:28 No.570271426

    乾いたら水つけてメンソレ塗ってるわ…

    133 19/02/17(日)22:40:29 No.570271429

    >匂いもないアルコールもない刺激もないこれだけで済みます!なものはないのかね… http://www.utena.co.jp/simple/index.html

    134 19/02/17(日)22:40:46 No.570271529

    カカトばりばりくんなので尿素10クリームをぬってる すべすべにはなりつつあるけどなんか硬いののヒビみたいなのは一向になくならない

    135 19/02/17(日)22:40:49 No.570271544

    ニベアメンのほうでもだめなの?

    136 19/02/17(日)22:40:53 No.570271561

    ニベアメン使ってるけどあれ使う前に化粧水いるの?

    137 19/02/17(日)22:41:23 No.570271725

    つか冬なのもあるけど肌を気にしてる人間がニベアを付けて直射日光に長時間なんてせんだろ?

    138 19/02/17(日)22:41:25 No.570271730

    >ニベアメン使ってるけどあれ使う前に化粧水いるの? いらない ゲル成分多めにして伸びやすい作りになってる

    139 19/02/17(日)22:41:33 No.570271776

    >ニベアメン使ってるけどあれ使う前に化粧水いるの? ニベアメンに化粧水も乳液もあるでしょう?

    140 19/02/17(日)22:41:54 No.570271889

    風呂上がりとか洗顔直後で顔が乾ききってない状態なら化粧水省いてもそれなりには大丈夫だ!

    141 19/02/17(日)22:42:31 No.570272089

    >すべすべにはなりつつあるけどなんか硬いののヒビみたいなのは一向になくならない がっちり割れた部分はワセリン塗ってラップ巻くアレすると良いよ

    142 19/02/17(日)22:42:34 No.570272110

    ニベアで日焼け気にするような人はUVクリーム塗ってんじゃねえかな… 日中ベタベタに塗ってるなら知らないけどそんなやつおらんやろ…

    143 19/02/17(日)22:43:18 No.570272310

    >すべすべにはなりつつあるけどなんか硬いののヒビみたいなのは一向になくならない 普通は角質軟化剤ぬって一度削る

    144 19/02/17(日)22:43:28 No.570272378

    ニベアの誤解してる人いるけどシミ出来やすくなるのは本当だが それは日光によるものだし夜の顔ケアするには心強い味方だよニベア

    145 19/02/17(日)22:43:41 No.570272425

    前に流行った無印の使ってるな

    146 19/02/17(日)22:44:02 No.570272530

    化粧水に乳液混ぜたのをつくっといて風呂上がりにつけてるよ

    147 19/02/17(日)22:44:20 No.570272617

    ニベアは単純に日中塗るには思いと思う 正直夜でも気になるのに

    148 19/02/17(日)22:44:37 No.570272710

    体全体にハトムギ化粧水! 顔にオールインワンとニベア! 手が乾く!

    149 19/02/17(日)22:44:50 No.570272765

    贈り物で貰ったハチミツ入りのスキンジェルみたいのが凄い肌に合ってたんだけど何処にも売ってない

    150 19/02/17(日)22:45:29 No.570272977

    ニベアのクリームはやたらと油っぽくて毛穴が埋まって赤い発疹とかできて肌に合わなくて 豆乳イソフラボンの乳液とかクラブホルモンとか使ってる

    151 19/02/17(日)22:45:58 No.570273117

    青缶を寝る前に塗りたくる 朝はスキンミルクだけ

    152 19/02/17(日)22:46:03 No.570273134

    >贈り物で貰ったハチミツ入りのスキンジェルみたいのが凄い肌に合ってたんだけど何処にも売ってない ロフトとか雑貨屋の片隅に置かれてる系かもね

    153 19/02/17(日)22:46:07 No.570273145

    >体全体にハトムギ化粧水! 上で化粧水は蓋をしないと飛ぶって散々言われてるのに蒸発させる遊びをしておられる…?

    154 19/02/17(日)22:46:23 No.570273239

    ファミマが無印やめたから化粧水と乳液買う難易度上がった!

    155 19/02/17(日)22:47:19 No.570273541

    >豆乳イソフラボンの乳液とかクラブホルモンとか使ってる クラブホルモンって女性ホルモン配合のやつ? おっぱいできない?

    156 19/02/17(日)22:47:45 No.570273665

    ポーラの男性向けのやつが気になる

    157 19/02/17(日)22:48:02 No.570273756

    >上で化粧水は蓋をしないと飛ぶって散々言われてるのに蒸発させる遊びをしておられる…? 別に含まれてるグリセリンすべて揮発するわけじゃないよ…

    158 19/02/17(日)22:48:02 No.570273760

    >ファミマが無印やめたから化粧水と乳液買う難易度上がった! 無印いけや!

    159 19/02/17(日)22:48:37 No.570273940

    ゴリウーのやつが気になって値段調べた 高い!

    160 19/02/17(日)22:48:40 No.570273956

    >おっぱいできない? 女性ホルモンは細分化されてておっぱい出来るホルモンと脂肪が増えたり産道が柔くなったり肌や髪に作用するホルモンとは別と判明してる

    161 19/02/17(日)22:48:52 No.570274031

    >>ファミマが無印やめたから化粧水と乳液買う難易度上がった! >無印いけや! ファミマはどこにでもあるけど無印はどこにでもあるわけじゃないから場所によっては難易度上がるんじゃない?

    162 19/02/17(日)22:50:18 No.570274488

    >おっぱいできない? アマゾンの商品説明に何故か乳首開発って書かれてるけど 手や顔に塗って使う分には今の所大丈夫だよ

    163 19/02/17(日)22:51:05 No.570274734

    >アマゾンの商品説明に何故か乳首開発って書かれてるけど 信じてればプラセボで膨らんできそう

    164 19/02/17(日)22:51:09 No.570274764

    むかし母親がニベア塗ってたけどだいたい風呂上がりや寝る前だった 塗ってもらったときは粘性が高いのか顔の表情が変わるときに抵抗があるように感じたな

    165 19/02/17(日)22:51:36 No.570274898

    ワセリン配合なのにベタつかないとかいうイハダが気になってる けどハトムギ使いにはちょっとお高い…

    166 19/02/17(日)22:53:00 No.570275347

    100均にあるかね

    167 19/02/17(日)22:53:20 No.570275479

    クラブホルモンいいよね 優しい匂いがするし程よく馴染んで肌が健康になる ヒゲが薄くなるとかそういう話も聞くがそっちは忘れる

    168 19/02/17(日)22:53:35 No.570275558

    >100均にあるかね やめとけ

    169 19/02/17(日)22:55:27 No.570276180

    大人しくハトムギとお酒乳液買います…

    170 19/02/17(日)22:56:00 No.570276364

    100均も酒しずくとかメジャーじゃない?

    171 19/02/17(日)22:56:44 No.570276610

    ハンドクリームとかにも手を出すようになった いいにおい

    172 19/02/17(日)22:56:52 No.570276660

    ダイソーの酒しずくとハニージェルは普通に評価されてるな

    173 19/02/17(日)22:57:03 No.570276717

    百均の日本酒化粧水は一時期女の間でブームだったぞ

    174 19/02/17(日)22:57:08 No.570276750

    >100均も酒しずくとかメジャーじゃない? 昔買い占められるぐらいには流行ってたよね

    175 19/02/17(日)22:57:52 No.570276968

    青缶はちょっと自分にはオーバーキル感がある…むずかしいな!

    176 19/02/17(日)22:58:00 No.570277028

    >百均の日本酒化粧水は一時期女の間でブームだったぞ 一時期ブームだったって事は今は使われてないって事だ

    177 19/02/17(日)22:58:19 No.570277122

    日本酒系は菊正宗とかがダイソー下回る価格で出してるからダイソーで買うメリットは減ったね

    178 19/02/17(日)22:58:33 No.570277180

    >一時期ブームだったって事は今は使われてないって事だ 今も売れ筋だぞ

    179 19/02/17(日)22:58:42 No.570277221

    酒しずくは製造元変わったぐらいのタイミングでちょっと流行り収束してたからな

    180 19/02/17(日)22:58:45 No.570277236

    >今も売れ筋だぞ ダイソー高いよ

    181 19/02/17(日)22:58:50 No.570277269

    >>百均の日本酒化粧水は一時期女の間でブームだったぞ >一時期ブームだったって事は今は使われてないって事だ 後追いで似たような商品も充実したし売れ筋として定着したってだけだよ 雑な逆張りだな本当に