19/02/17(日)21:48:36 トヨタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)21:48:36 No.570254914
トヨタってもしかしてすごいのでは
1 19/02/17(日)21:49:00 No.570255068
左様
2 19/02/17(日)21:49:32 No.570255244
左様って...
3 19/02/17(日)21:51:02 No.570255762
技術力はある 儲かってるから冒険もできる その結果適度にお出しされる変な車
4 19/02/17(日)21:52:41 No.570256297
周りにトヨタの車に乗ってる人がいないからよく分からないけど ニュースで見るとすごい会社なんだね
5 19/02/17(日)21:53:03 No.570256414
ラリースウェーデン優勝!
6 19/02/17(日)21:53:28 No.570256523
今年ヒュンダイ二チームタイトル取られそう
7 19/02/17(日)21:54:44 No.570256928
ホスピタリティはトヨタホームの技術力で建造されている
8 19/02/17(日)21:55:02 No.570257027
スウェーデン勝ったか!めでたい!
9 19/02/17(日)21:55:14 No.570257077
WRCはマシン性能というよりドライバーテクニックで差がハッキリしすぎる…
10 19/02/17(日)21:55:14 No.570257079
愛知を支配してるんでしょ?
11 19/02/17(日)21:55:16 No.570257085
もうWRCで莫大な資金を投入してるワークスの数が…
12 19/02/17(日)21:55:36 No.570257215
>WRCはマシン性能というよりドライバーテクニックで差がハッキリしすぎる… オジェどうなってるのあれ…
13 19/02/17(日)21:55:48 No.570257285
えっWRC仕様のヤリスを発売!?
14 19/02/17(日)21:55:49 No.570257296
タナックが凄すぎるとこあるな
15 19/02/17(日)21:58:02 No.570258057
Mスポーツちゃんが息をしてないの
16 19/02/17(日)21:58:06 No.570258089
オジエもタナックもいなくなってMスポがただのがんばるプライベーターになってしまった
17 19/02/17(日)21:58:36 No.570258256
ヒュンダイはどうして勝てないの…って感じ
18 19/02/17(日)21:59:42 No.570258603
トヨタシティ
19 19/02/17(日)22:00:03 No.570258716
ヒュンダイは呪われてるんじゃねぇかな…
20 19/02/17(日)22:00:19 No.570258803
>ヒュンダイはどうして勝てないの…って感じ いやヌービルは十分脅威だよ…
21 19/02/17(日)22:02:33 No.570259516
ヌービルは今年も年間通してオジエと一番いい勝負しそうだしローブもまだまだ速いしミケルセンも速くなってるからポイントはコツコツ貯めそう
22 19/02/17(日)22:03:40 No.570259919
>Mスポーツちゃんが息をしてないの >オジエもタナックもいなくなってMスポがただのがんばるプライベーターになってしまった スニネンに期待したい エヴァンスももうちょっと頑張って
23 19/02/17(日)22:03:45 No.570259939
>周りにトヨタの車に乗ってる人がいないからよく分からないけど >ニュースで見るとすごい会社なんだね 馬鹿丸出しだから外では言わない方が良いよ
24 19/02/17(日)22:06:08 No.570260699
タナクもラトバラさんもミークもやらかさなければ速いんだ やらかさなければ
25 19/02/17(日)22:06:12 No.570260727
そろそろフランス人のセバスチャンが20連覇くらいするので いい加減誰でも良いから止めて欲しい
26 19/02/17(日)22:06:20 No.570260770
ラッピ放出してばーかくたばれシトロエン!してるミークおじさん入れる必要無かったんじゃねぇかな…
27 19/02/17(日)22:06:25 No.570260802
初日にちょくちょくランク入りするシュコダという謎のチェコのメーカー
28 19/02/17(日)22:06:58 No.570260981
>スニネンに期待したい もうすでに2大会連続で事故ってる…
29 19/02/17(日)22:07:08 No.570261024
この会社なんか優等生扱いされてるけどよく考えたらどっかおかしい
30 19/02/17(日)22:07:46 No.570261235
マシンの出来は一番いいみたいなコメントはよくされてる 他はドライバーで補ってる
31 19/02/17(日)22:08:08 No.570261333
他メーカーと協力とは言えFRスポーツカー2種類出してくる程度には変な会社
32 19/02/17(日)22:08:28 No.570261448
>周りにトヨタの車に乗ってる人がいないからよく分からないけど >ニュースで見るとすごい会社なんだね どこの国の人なんだろ…
33 19/02/17(日)22:08:32 No.570261466
タイタナックに豆腐メンタルに自車クラッシャー キャラ濃すぎ
34 19/02/17(日)22:09:07 No.570261641
多分AKIOが変なんだろうな
35 19/02/17(日)22:10:01 No.570261888
成瀬弘さんと豊田章男さんに感謝
36 19/02/17(日)22:10:04 No.570261908
きがくるっとる https://www.youtube.com/watch?v=u3UDu5owiog
37 19/02/17(日)22:10:06 No.570261921
>他メーカーと協力とは言えFRスポーツカー2種類出してくる程度には変な会社 加えてフラッグシップセダンもFRというね
38 19/02/17(日)22:11:05 No.570262229
>加えてフラッグシップセダンもFRというね 別にそれはそんなに珍しいことでは無いだろ…
39 19/02/17(日)22:11:18 No.570262300
>https://www.youtube.com/watch?v=u3UDu5owiog 雪すくねえなー
40 19/02/17(日)22:11:29 No.570262356
>>ヒュンダイはどうして勝てないの…って感じ >いやヌービルは十分脅威だよ… ヌービル速いけど車両が17年あたりで改良の壁にぶつかって既に時代遅れっぽいし
41 19/02/17(日)22:11:52 No.570262450
WRCって年中走ってるような気がするけど 何月から何月までがインシーズンなの?
42 19/02/17(日)22:12:36 No.570262669
>https://www.youtube.com/watch?v=u3UDu5owiog こんなピョンピョン飛ぶものなのこれ…
43 19/02/17(日)22:12:37 No.570262680
ミークは師匠がマクレーなのが悪い
44 19/02/17(日)22:12:39 No.570262691
そんな検索すると10秒かからない物なんで他人の手を煩わせようとするの?なの?
45 19/02/17(日)22:12:39 No.570262693
モリゾーが社長になってくれて良かったよ 80点主義とか言い出した奴は死んでいいよ
46 19/02/17(日)22:12:49 No.570262743
>>加えてフラッグシップセダンもFRというね >別にそれはそんなに珍しいことでは無いだろ… FRじゃないフラッグシップセダンってかなり安っぽいフラッグシップだな
47 19/02/17(日)22:13:22 No.570262892
>何月から何月までがインシーズンなの? 1月から11月
48 19/02/17(日)22:13:27 No.570262923
今時はモンスターパワーのAWDがフラッグシップだったりするので…
49 19/02/17(日)22:13:43 No.570263003
>FRじゃないフラッグシップセダンってかなり安っぽいフラッグシップだな 四駆どうこう考えたがお前に贈る言葉は「古い価値観過ぎる」に決めた!
50 19/02/17(日)22:13:47 No.570263026
スウェーデンは多少はみ出しても雪のクッションがあるから ブッ飛ばしても全然安心なのだ!
51 19/02/17(日)22:14:05 No.570263127
熱と一部コンディションだけ克服できりゃいま一番速いのはヤリスのはずなんだ 総合的にはまだi20が一番優秀じゃない?
52 19/02/17(日)22:14:15 No.570263171
ヤリスWRC市販されたらどうしよう…
53 19/02/17(日)22:14:20 No.570263195
WRCとWECがごっちゃになるし WECとF-Eもごっちゃになる
54 19/02/17(日)22:14:23 No.570263209
ヴィッツってこんな運転できるんだ…
55 19/02/17(日)22:14:37 No.570263275
>https://www.youtube.com/watch?v=u3UDu5owiog これを助手席の人が予めコース見て作ったメモの読み上げを元にドライバーが運転してるって言うからたまらない 親子2代3代やってる人もいるし
56 19/02/17(日)22:14:50 No.570263337
モリゾーは車に乗る人間は全員スポーティな車に乗りたがっていると思っている節がある
57 19/02/17(日)22:15:17 No.570263491
>ヤリスWRC市販されたらどうしよう… このブリフェンはオミットされるだろうから 見た目はちょっと残念なことになりそう
58 19/02/17(日)22:15:28 No.570263550
>モリゾーが社長になってくれて良かったよ >80点主義とか言い出した奴は死んでいいよ 80点主義も悪い思想じゃないよ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/heritage/corolla/origin/ism.html
59 19/02/17(日)22:15:33 No.570263576
中年~高齢者はイキる それをトヨタはよく分かっている
60 19/02/17(日)22:16:37 No.570263881
>総合的にはまだi20が一番優秀じゃない? i20はジャンプを見ると相変わらずフロントヘビーで姿勢も偏ってるし足回り柔いままだしi20のどこが総合的に優秀なの?
61 19/02/17(日)22:17:06 No.570264037
>80点主義とか言い出した奴は死んでいいよ だから80点は妥協の意味じゃねえっつうの
62 19/02/17(日)22:17:10 No.570264067
>ヴィッツってこんな運転できるんだ… こいつは380馬力の1.6ターボの4WDの特注品なんだヨ
63 19/02/17(日)22:18:04 No.570264346
真面目を演じるのが上手い変態性癖会社だと思ってる
64 19/02/17(日)22:18:18 No.570264411
>モリゾーは車に乗る人間は全員スポーティな車に乗りたがっていると思っている節がある 本人がマニアすぎるから…
65 19/02/17(日)22:18:18 No.570264417
市販車でこんな運転したら死ぬよ…そもそもできないけど
66 19/02/17(日)22:18:51 No.570264573
>WRCとWECがごっちゃになるし WRCのヤリスの空力はWECのTS050の空力からのフィードバックもあるらしいから技術的には繋がっているらしいぞ
67 19/02/17(日)22:19:00 No.570264626
モリゾーがGT500ドライバーにレーサーじゃないのにレースに口出すなと言われてナンダト!?ってなった上でトヨタテストドライバーとニュルで練習してる時にうちには中古のスープラしかないよ…っていわれなかったら今のレースしまくってるトヨタはなかった 本当に奇跡みたいなやつ
68 19/02/17(日)22:20:02 No.570264931
>>WRCとWECがごっちゃになるし >WRCのヤリスの空力はWECのTS050の空力からのフィードバックもあるらしいから技術的には繋がっているらしいぞ F1からフィードバックないんでいくつもりないですねーってぶっちゃけた某海外メーカーにラジオで同意しちゃっててダメだった
69 19/02/17(日)22:20:23 No.570265052
センチュリーGRMNとか狂気の沙汰すぎるからな
70 19/02/17(日)22:20:37 No.570265115
>本当に奇跡みたいなやつ そっからスープラ復活させるまでになるんだもんな やる気感じられる
71 19/02/17(日)22:20:38 No.570265125
モリゾーはいまだにポルシェ911乗りこなせないからRR車は嫌いだという
72 19/02/17(日)22:20:42 No.570265141
ニュル24でよく見るトヨタの内部事情に異様に詳しい知らないおじさんいいよね
73 19/02/17(日)22:21:00 No.570265213
>モリゾー F1撤退を決めた社長さんだっけ 今はベンツとフェラーリだけのトップ争いでつまらんらしいので ここらで再参入して戦ってくれないかな…
74 19/02/17(日)22:21:08 No.570265277
>本当に奇跡みたいなやつ モリゾーは若い頃はポルシェに乗っていてトヨタ避けてたらしいのに 人間変われば変わるものだね
75 19/02/17(日)22:21:20 No.570265337
WRCヤリスは割とどこにでも展示されてるから一回見てほしい 空気の抜き方とバージボードの入れ方はWECそのもの
76 19/02/17(日)22:21:28 No.570265379
>センチュリーGRMNとか狂気の沙汰すぎるからな まぁあれはまだ社長専用車だし…
77 19/02/17(日)22:21:50 No.570265483
>>センチュリーGRMNとか狂気の沙汰すぎるからな >まぁあれはまだ社長専用車だし… 役員専用は黒で社長は白らしいよ 今3台だって
78 19/02/17(日)22:21:50 No.570265487
章夫はデザインセンスが壊滅的なの何とかして
79 19/02/17(日)22:21:55 No.570265512
ヤリスGRとか出たら買ってしまうかも
80 19/02/17(日)22:22:03 No.570265556
>センチュリーGRMNとか狂気の沙汰すぎるからな なんかしらんけど運転手さんすごい運転うまそうだったな
81 19/02/17(日)22:22:09 No.570265595
日本のヴィッツをヤリスに改名するってどこかで見た
82 19/02/17(日)22:22:34 No.570265734
>>センチュリーGRMNとか狂気の沙汰すぎるからな >まぁあれはまだ社長専用車だし… 社長専用でも作れるなら作っちゃうって時点で一線超えてる気がする…
83 19/02/17(日)22:22:37 No.570265747
>日本のヴィッツをヤリスに改名するってどこかで見た ベストカーで見た気がする
84 19/02/17(日)22:23:12 No.570265927
ベストカーかぁ…
85 19/02/17(日)22:23:19 No.570265960
>日本のヴィッツをヤリスに改名するってどこかで見た 秋のモデルチェンジでヤリスになって4WD追加だよ でもテンゴエンジンだよ
86 19/02/17(日)22:23:20 No.570265961
ターボの試験用に使ってたアクアから電池とモーター外してターボ積んだ特別仕様くれ
87 19/02/17(日)22:23:39 No.570266067
モリゾーは元々車にそこまで興味無かったんだよ テストドライバーの成瀬に車の事知らないのに偉そうな事言うなって言われて弟子入りした そのままズブズブのめり込んでレーサーまでやるようになった そして会社の幹部達から頼むから自分の身分考えて…やめて…ってなって自粛するようになった
88 19/02/17(日)22:24:02 No.570266201
>ニュル24でよく見るトヨタの内部事情に異様に詳しい知らないおじさんいいよね 儲けてるらしいジェントルマンドライバーおじさんが各ブース練り歩いてインタビューするの良かったね だれだよ気軽に入ってきてって一瞥したあとハッと背すじ伸びるマン!
89 19/02/17(日)22:24:04 No.570266219
>役員専用は黒で社長は白らしいよ >今3台だって なそ にん
90 19/02/17(日)22:24:28 No.570266340
箱根駅伝にいたな白いの…
91 19/02/17(日)22:25:28 No.570266639
>モリゾーは車に乗る人間は全員スポーティな車に乗りたがっていると思っている節がある 流石にレクサスLSとかクラウンはラグジュアリー重視でいいと思うけどスポーティにしちゃったのはやりすぎ感ある
92 19/02/17(日)22:26:03 No.570266810
>そして会社の幹部達から頼むから自分の身分考えて…やめて…ってなって自粛するようになった ラリーは自己責任だからいいけどサーキットは巻き込まれるからヤメテ…だよ
93 19/02/17(日)22:26:14 No.570266861
来年新城でWRC開催できるかな…
94 19/02/17(日)22:26:35 No.570266947
株主総会でも言われるたびに拒否ってるよ
95 19/02/17(日)22:26:38 No.570266962
もしやこの会社GRMNって付ければ頭おかしい車作ってもいいと思ってるのでは…?
96 19/02/17(日)22:26:42 No.570266975
>役員専用は黒で社長は白らしいよ >今3台だって ガンダムみたいな事しやがって
97 19/02/17(日)22:26:54 No.570267042
>来年新城でWRC開催できるかな… FIAがCITROENで構成されてる限り厳しい
98 19/02/17(日)22:26:59 No.570267055
でもスポーツ走行はハマると本当にハマるからな
99 19/02/17(日)22:27:18 No.570267143
>箱根駅伝にいたな白いの… スポンサーカートして呼ばれただけで社長が運転してたわけではないようだ https://bestcarweb.jp/news/54511
100 19/02/17(日)22:27:46 No.570267270
自動車税に口出してるのもこの社長さんだっけ 頑張ってほしいな
101 19/02/17(日)22:29:34 No.570267793
いいよね社長の趣味が商品に反映されるの
102 19/02/17(日)22:30:01 No.570267939
ラリー走る人ってどこで練習してるんだろ…
103 19/02/17(日)22:30:14 No.570268020
>自動車税に口出してるのもこの社長さんだっけ 業界全体で口出して自動車工業会会長が取りまとめしてるだけなのでなんでもさすモリするのはちょっと…
104 19/02/17(日)22:30:40 No.570268164
やっぱり車はレースしてる姿が一番だよ
105 19/02/17(日)22:31:01 No.570268281
>ラリー走る人ってどこで練習してるんだろ… 外国だと私有地でガキの頃から仕込まれる https://www.youtube.com/watch?v=GBKOkwg7jkA
106 19/02/17(日)22:31:07 No.570268312
自動車関連の税はなあ… 自動車メーカーがいろいろいう前にガソリンの二重課税とか問題視されながら改善する気ないのがおかしい
107 19/02/17(日)22:31:29 No.570268411
>もしやこの会社GRMNって付ければ頭おかしい車作ってもいいと思ってるのでは…? ちょっと前にはタイプRとかスピードとかつけてる奴らもいたしいいと思う
108 19/02/17(日)22:32:27 No.570268739
タイプRマンは外国にアキュラマンっていう好き勝手する兄弟居るからな…
109 19/02/17(日)22:32:29 No.570268751
フィンランド人でガキの頃から運転仕込まれたやつは金があればサーキット金がなければラリー行くからな
110 19/02/17(日)22:32:50 No.570268868
>ラリー走る人ってどこで練習してるんだろ… 夜中の峠とか林道
111 19/02/17(日)22:33:45 No.570269167
>FIAがCITROENで構成されてる限り厳しい シトロエンって大株主の一つが中国資本だし アジア開催には肯定的になってくれるのでは…
112 19/02/17(日)22:34:22 No.570269379
海外だと16からリミッター付きのミニカー免許もあるし 土壌が全然違う
113 19/02/17(日)22:34:23 No.570269388
ロバンペラくんもそろそろWRCデビューしそうだね https://www.youtube.com/watch?v=XUMA27_tHNc
114 19/02/17(日)22:35:19 No.570269707
書き込みをした人によって削除されました
115 19/02/17(日)22:36:52 No.570270230
>業界全体で口出して自動車工業会会長が取りまとめしてるだけなのでなんでもさすモリするのはちょっと… 目立ってるのが社長だったんで全体で頑張ってるのには気が回らなかった 気分を害したら謝る
116 19/02/17(日)22:37:28 No.570270428
>>FIAがCITROENで構成されてる限り厳しい >シトロエンって大株主の一つが中国資本だし >アジア開催には肯定的になってくれるのでは… それなら毎年噂されては消えてるラリーチャイナに力入れるんじゃねえかな…
117 19/02/17(日)22:37:35 No.570270462
フィンランドの田舎の若者は5万で売られてる車買ってきて度胸試しで農道とか突っ走るのが娯楽だからこの時点で飛ばす事に慣れてる
118 19/02/17(日)22:38:10 No.570270661
フィンランドは車とロックの国だからな アメリカかよ
119 19/02/17(日)22:38:22 No.570270715
>>FIAがCITROENで構成されてる限り厳しい >シトロエンって大株主の一つが中国資本だし >アジア開催には肯定的になってくれるのでは… トヨタ参戦決まってマシン完成したら即規定変えて開発期間無くさせて それでも速かったから二年目はエンジン載せ替え規定作って嫌がらせして スバルが参戦ベース車無いこと知っていながらWRC1ルール変更したにもかかわらず身勝手に撤退した恥知らずな企業はヒュンダイを見習えと記事にし続けてるFIAが何だって?
120 19/02/17(日)22:38:34 No.570270781
>役員専用は黒で社長は白らしいよ >“白い”センチュリー GRMNも同じように役員車として使用されていて、こちらはナンバーの「品川」が示すとおり、主に東京本社用。「黒は愛知」、「白は東京」とそれぞれの拠点で上層部のアシとして日々活躍しているという。 だってさ
121 19/02/17(日)22:39:18 No.570271031
モータースポーツは金持ちがやるスポーツすぎる…
122 19/02/17(日)22:39:20 No.570271046
>>役員専用は黒で社長は白らしいよ >>“白い”センチュリー GRMNも同じように役員車として使用されていて、こちらはナンバーの「品川」が示すとおり、主に東京本社用。「黒は愛知」、「白は東京」とそれぞれの拠点で上層部のアシとして日々活躍しているという。 >だってさ マジか こないだの大阪オートサロンと話が違うじゃねぇか
123 19/02/17(日)22:39:24 No.570271060
>フィンランドは車とロックの国だからな ヘビメタじゃないのん?
124 19/02/17(日)22:40:46 No.570271525
>シトロエンって大株主の一つが中国資本だし シトロエンプジョーPAはマクロンがフランス保有株の半分中国に売っちゃったから… ルノー日産も同じように売るつもりなんじゃないかと
125 19/02/17(日)22:40:57 No.570271586
ヴィッツ凄いって言おうと思ったけど俺の知ってるヴィッツと違いすぎた
126 19/02/17(日)22:41:08 No.570271645
タナックはえー! https://video.twimg.com/ext_tw_video/1097108774257455104/pu/vid/1136x640/4GqkRlITnt6JMIiT.mp4
127 19/02/17(日)22:42:55 No.570272199
前に東京に出張行ったんだけどトヨタって現行全車種展示とかしてんだね…
128 19/02/17(日)22:43:35 No.570272406
大阪オートサロンといえばトヨタがサーキットレース以外に車の許可出さなくなったのはラリー参加したけど頭文字Dになるとまずいからって
129 19/02/17(日)22:44:39 No.570272719
>前に東京に出張行ったんだけどトヨタって現行全車種展示とかしてんだね… 昔はお台場のメガウェブの他に池袋にもアムラックスってのがあったんだぜ 大阪にもあったらしいがそっちは言ったこと無いから全車種展示してたかわからないが
130 19/02/17(日)22:44:45 No.570272752
MFゴーストとかアホの子が見たら86がストリートレースしてるって勘違いしそうだけど大丈夫かな…