ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/17(日)21:40:46 No.570252314
買って今2週間ぐらい 大分慣れてきたクリクリ気持ちいい…
1 19/02/17(日)21:41:32 No.570252543
お前はもう戻れない
2 19/02/17(日)21:42:19 No.570252814
あの頃のように
3 19/02/17(日)21:43:53 THF92iIw No.570253349
https://www.amazon.co.jp/dp/B071F52MZG/ このタマタマオススメ
4 19/02/17(日)21:43:56 No.570253362
いやまだ戻れるはずだ!
5 19/02/17(日)21:44:39 No.570253579
ボタンがもう一つあれば完璧なんだけどなあこいつ
6 19/02/17(日)21:45:01 No.570253710
このままMX ERGO買おうねえ
7 19/02/17(日)21:45:12 No.570253772
チャタ…チャタ…
8 19/02/17(日)21:46:00 No.570254043
してっと値上がりしてるよねコイツ
9 19/02/17(日)21:46:21 No.570254161
安くなったんでこれポチった デカいけど思ったより気にならない https://www.amazon.co.jp/dp/B079FBN9VQ
10 19/02/17(日)21:46:24 No.570254177
真ん中にボールがあるタイプじゃないとしっくりこない
11 19/02/17(日)21:46:28 No.570254194
すぐにゴミ貯まる
12 19/02/17(日)21:47:20 No.570254462
なんかめっちゃ高くなってるな!?
13 19/02/17(日)21:47:28 No.570254508
スレ画はあくまで入門用なんだが
14 19/02/17(日)21:47:39 No.570254568
だんだん今までの机上のマウスの移動範囲内に物が置かれてくる
15 19/02/17(日)21:47:39 THF92iIw No.570254571
チャタったんでM-DT2DRBK買って玉だけこいつのを移して使ってる
16 19/02/17(日)21:47:41 No.570254585
会社でトラックボール使ってたけど心が壊れたおっさんに壊されてから禁止にされた つらい
17 19/02/17(日)21:47:58 THF92iIw No.570254694
>スレ画はあくまで入門用なんだが そういうのいいから
18 19/02/17(日)21:48:10 No.570254770
こいつの玉だけは確保しておいた方がいい
19 19/02/17(日)21:48:34 No.570254903
会社と自宅でマウスが違うと週明けに違和感を感じる
20 19/02/17(日)21:48:35 No.570254907
5年くらいチャタリングしたまま使ってたけどERGO買ったら快適でもう戻れないわ
21 19/02/17(日)21:48:35 No.570254911
なぜか倍以上になってるからエレコムのしか買ってない
22 19/02/17(日)21:48:48 No.570254985
>スレ画はあくまで入門用なんだが だがなに?なに?
23 19/02/17(日)21:49:18 No.570255156
タマタマ交換できんのこれ!?
24 19/02/17(日)21:49:56 No.570255367
エレコムのHUGEの上位版出ないかな…
25 19/02/17(日)21:49:56 THF92iIw No.570255368
34mm玉なら交換できるよ
26 19/02/17(日)21:50:29 No.570255586
エレコムさんとこの子は信用できるの?
27 19/02/17(日)21:50:37 No.570255641
>デカいけど思ったより気にならない 俺はデカいからって理由で買ったけどすごくいいよねこれ… 手にすごくなじむ
28 19/02/17(日)21:51:17 No.570255839
昔はトラックボール用にビリヤードの玉買ったものだ
29 19/02/17(日)21:51:40 No.570255943
エレコムのは多少慣れてきたけどクリックが不発に終わることがたまにある
30 19/02/17(日)21:51:45 No.570255969
もう親指クリクリ意外考えられない… ノベルゲーとかやるとき手首固定出来るのがこんなに楽だと思わなかった…
31 19/02/17(日)21:52:06 No.570256091
FPSできる?
32 19/02/17(日)21:52:16 No.570256149
>エレコムさんとこの子は信用できるの? エレコムのくせに結構いいよ どれも多ボタン寄りなのが気に入る人もいると思う
33 19/02/17(日)21:53:07 No.570256425
>FPSできる? オンは流石にマウスの方がいいけどキャンペーン流すくらいなら十分やれる
34 19/02/17(日)21:53:20 No.570256485
>このタマタマオススメ タマを変更するとどうなるの?
35 19/02/17(日)21:53:37 No.570256563
>>FPSできる? >オンは流石にマウスの方がいいけどキャンペーン流すくらいなら十分やれる 慣れても精密動作は流石に難しいのか
36 19/02/17(日)21:54:19 No.570256791
>こいつの玉だけは確保しておいた方がいい 玉だけで売ってるのだ https://www.amazon.co.jp/dp/B01E4V0VGS/
37 19/02/17(日)21:54:20 No.570256796
滑りにくいタマは操作感結構変わりそうだね買ってみようかな
38 19/02/17(日)21:54:34 No.570256868
動かさないならワイヤレスである必要なくない? そう思っていた時期が俺にもありました
39 19/02/17(日)21:54:34 No.570256872
SBTに飽きてきたからDEFT PRO買ってみたけど部品の制度が悪くて玉が受け側の縁に引っかかる以外は特に不満ない
40 19/02/17(日)21:54:43 No.570256921
凄くいいんだけど仕事忙しくなると たまに親指が痙攣してひどいことになる
41 19/02/17(日)21:54:58 No.570257003
鼻の脂塗る「」は多い
42 19/02/17(日)21:55:01 No.570257018
>>こいつの玉だけは確保しておいた方がいい >玉だけで売ってるのだ >https://www.amazon.co.jp/dp/B01E4V0VGS/ 微妙に高いな?
43 19/02/17(日)21:55:02 No.570257024
指は滑っちゃうからな 腕がまるごと滑るとか体ごとすっ転ぶしまずない
44 19/02/17(日)21:55:18 No.570257102
安い時に3つくらい買っとけばよかったなぁ…くそぅ
45 19/02/17(日)21:55:26 No.570257146
ワイヤレスを布団に持ち込んでころころ転がす たまらない
46 19/02/17(日)21:55:28 No.570257157
スレ画使っててHUGE買ってみたけどやっぱデカくて出戻りしてしまった
47 19/02/17(日)21:55:30 THF92iIw No.570257169
>タマを変更するとどうなるの? この玉は滑りにくくなるので精密操作に向いてる 大きくカーソル動かすのは苦手
48 19/02/17(日)21:55:31 No.570257181
指2,3本使ってコロコロできるタイプの大玉なら精密操作もいけると思う
49 19/02/17(日)21:56:50 THF92iIw No.570257635
滑りすぎても細かいポインティングしにくいし難しいよね
50 19/02/17(日)21:56:53 No.570257653
この子を買い溜めるよりは上位機を勧めるなぁ
51 19/02/17(日)21:57:31 No.570257869
>指2,3本使ってコロコロできるタイプの大玉なら精密操作もいけると思う ケンジントンはちょっとなあってなる
52 19/02/17(日)21:57:39 No.570257911
手汗かくからかゴミが溜まりすぎる
53 19/02/17(日)21:58:27 No.570258203
親指の関節死んでるマンだから親指トラックボールは無理なのがつらい
54 19/02/17(日)21:58:34 No.570258241
買い貯めたら保証のメリットが無くなっちゃうじゃん!
55 19/02/17(日)21:58:47 No.570258307
>ケンジントンはちょっとなあってなる そう思っていた時期がありましたが買ってみたら大変良いものだった でかいのは難点
56 19/02/17(日)21:59:19 No.570258468
ケンジントンの大玉は転がる感覚からして違うよね
57 19/02/17(日)21:59:37 THF92iIw No.570258575
エレコムはほんとエレコムのくせにわりと良いよね ただし付属のタマはダメだ
58 19/02/17(日)21:59:40 No.570258595
HUGE使ってるけど電池ないわけでもないのによく反応しなくなるんだよね 電源入り切りするとまた繋がるけど修理出した方がいいかしら
59 19/02/17(日)22:00:16 No.570258780
ケンジントンのエキスパート使ってるけど スクロールリングがダメダメ過ぎるのと上のボタンがほぼ無意味な以外は最高だと思う
60 19/02/17(日)22:00:18 No.570258795
タマでそんなに違うのか… 眼からウロコだ
61 19/02/17(日)22:00:20 No.570258809
そんなにタマタマ気持ちいいんだ…
62 19/02/17(日)22:00:33 No.570258884
ケンジントンっていうかSBTの悪いところってボタン少ないくらいしか無くない?
63 19/02/17(日)22:00:37 No.570258902
会社で使ってておおむね満足してるけど 手が小さいからもうすこし低くしてくれたら言うことない
64 19/02/17(日)22:01:08 No.570259065
スレ画も相当考えられてる方なんだろうけど俺の手には合わなくて泣いた
65 19/02/17(日)22:02:01 No.570259364
>HUGE使ってるけど電池ないわけでもないのによく反応しなくなるんだよね スリープから復帰すると反応しなくなるって話も聞くね
66 19/02/17(日)22:03:28 No.570259839
SBTは物理4ボタンだけど同時押しで機能割り当てできるから工夫でなんとかなる ボールねじってスクロールのためなら多少の不便は我慢できる
67 19/02/17(日)22:04:59 No.570260355
>ボールねじってスクロールのためなら多少の不便は我慢できる この機能ってそんなに使い勝手いいの?EMのスクロールリングの方がマシかなとか思ってただけど
68 19/02/17(日)22:05:44 No.570260570
>ケンジントンっていうかSBTの悪いところってボタン少ないくらいしか無くない? ケンジントン自体が安トラボしか使ったことない奴に無駄に嫌われてる EM5の頃からそう
69 19/02/17(日)22:06:51 No.570260939
手汗かく体質なせいかチャタより先に球がどうやってもスムーズに回らなくなってダメになる
70 19/02/17(日)22:07:40 No.570261204
ケンジントンは癖が強すぎて初めて触っても今一ピンとこない
71 19/02/17(日)22:08:01 No.570261299
マイクロソフトのやつが最高に気持ちよかった なんで作るのやめたの
72 19/02/17(日)22:08:18 No.570261400
M570が7年目くらいでいい加減壊れたと思って新しいの買ったらレシーバー壊れてただけでまた使えてだめだった やたら持つよねこれ…
73 19/02/17(日)22:08:23 No.570261430
>この機能ってそんなに使い勝手いいの?EMのスクロールリングの方がマシかなとか思ってただけど 今製造されてるロットがどうか知らんけどあのリングってそんな褒められた操作感じゃなかったし それよりは捻りでスクロール検知する方がよほどスマートに感じたなぁ あとリングの溝に溜まるゴミの掃除から開放される
74 19/02/17(日)22:08:36 No.570261494
ホイールクリックを左右同時押しで代替するやつ 意外とうまくいかなくてストレス溜まるから変えてしまった
75 19/02/17(日)22:08:37 No.570261501
マイクロソフトの考えることはわからん…
76 19/02/17(日)22:09:02 No.570261612
>ケンジントンっていうかSBTの悪いところってボタン少ないくらいしか無くない? ボタン自体が悪いし位置が悪い
77 19/02/17(日)22:09:21 No.570261699
TBEいいよね… 支持球ルビーにして再販してくれないかな…
78 19/02/17(日)22:10:11 No.570261937
>この機能ってそんなに使い勝手いいの?EMのスクロールリングの方がマシかなとか思ってただけど ポインタ動作→スクロールがシームレスに出来るっていうのが利点っちゃ利点だけど 単純に気持ちいいから気に入ってるよ ホイールコロコロで気持ち良くはないでしょ?
79 19/02/17(日)22:10:15 No.570261961
M570tを新しいのに変えたらボールめっちゃスムーズに動いて驚いた やっぱ傷とかで動き悪くなるのかな
80 19/02/17(日)22:10:36 No.570262069
スリムブレードのスクロールがしっくり来すぎて他に移れなくなってしまった… ボタン数とかは他の機種の方が良さそうに見えるんだけどなあ
81 19/02/17(日)22:10:41 No.570262095
エレコムのタマタマをこいつに変える 最強
82 19/02/17(日)22:11:16 No.570262289
銀色のリング部分を指でなぞるだけで勝手にスクロールするからあんまりボールねじる感覚ない気がする
83 19/02/17(日)22:11:46 No.570262423
>M570tを新しいのに変えたらボールめっちゃスムーズに動いて驚いた >やっぱ傷とかで動き悪くなるのかな 支持球が削れるのか詰まるのかでダメになるっぽい
84 19/02/17(日)22:11:51 No.570262442
slimbladeはボタンが微妙
85 19/02/17(日)22:12:00 No.570262499
SBTでスクロールする時のカチカチカチカチ…って音いいよね
86 19/02/17(日)22:12:02 No.570262507
支持球がどのくらい保つのかへたったらどうしたらいいのかがわからん
87 19/02/17(日)22:12:03 No.570262516
>単純に気持ちいいから気に入ってるよ >ホイールコロコロで気持ち良くはないでしょ? なるほどね そういう視点はなかったけど確かにオオダマコロコロするの気持ちいいんだよな…
88 19/02/17(日)22:13:22 No.570262891
>slimbladeはボタンが微妙 今使ってるのが3代目だけどこれは思うな てか毎回クリック感が違ったり左だけフワッとした押し心地でなんか気持ち悪かったりする
89 19/02/17(日)22:13:32 No.570262947
ERGOとあんまり値段変わらなくなってきてるな
90 19/02/17(日)22:13:50 No.570263039
ホイールも結構気持ちいいけどな…
91 19/02/17(日)22:14:11 No.570263156
玉を拭いたり油さすのが意外と頻繁でマウスに戻って暫く経つんだけど なにか対策とかメンテフリーとか出た?
92 19/02/17(日)22:14:15 No.570263169
>ボールねじってスクロール 高速でスクロールしようとするとポインタが動いたりするからクソ
93 19/02/17(日)22:14:17 No.570263176
ゴミ貯まるけどそのゴミを取るのがちょっと好き
94 19/02/17(日)22:14:19 No.570263190
トラボは需要薄いおかげで終売かつ後継機無しとかの可能性もあるのでこうしていくつかストックしておく
95 19/02/17(日)22:14:31 No.570263253
>今使ってるのが3代目だけどこれは思うな >てか毎回クリック感が違ったり左だけフワッとした押し心地でなんか気持ち悪かったりする しかも使い方が悪いのかなんなのかヘタるの早い… もう何代使ってるかわからないわ
96 19/02/17(日)22:14:56 No.570263383
>ゴミ貯まるけどそのゴミを取るのがちょっと好き わかる ボールマウスの頃から好きだった
97 19/02/17(日)22:15:25 No.570263537
>トラボは需要薄いおかげで終売かつ後継機無しとかの可能性もあるのでこうしていくつかストックしておく プライムデーとかの時に真っ先に抑えまくったせいで 逆に今よりよい後継機でたらどうしようと不安になる程度の在庫がある
98 19/02/17(日)22:15:50 No.570263664
たまにビックカメラ通販でロジマウス安売りクーポンもらえるから壊れてもないのに買っちゃう
99 19/02/17(日)22:16:16 No.570263784
これ系のマウスは親指操作より人差し指で操作する方がやりやすかったな
100 19/02/17(日)22:16:36 No.570263877
なんかエレコムがなぜか気が狂ったように出してるからしばらくは安泰と思ってる
101 19/02/17(日)22:16:56 No.570263987
以前気に入ってたマウスがメーカー倒産して以降手に馴染むのあったらついいくつか買ってしまう
102 19/02/17(日)22:17:19 No.570264109
ERGO急に5000円くらい値上がったんですけお!
103 19/02/17(日)22:17:50 No.570264273
>わかる >ボールマウスの頃から好きだった 塊で取れるのがちょっと気持ちいいんだよね…
104 19/02/17(日)22:18:03 No.570264342
>なんかエレコムがなぜか気が狂ったように出してるからしばらくは安泰と思ってる エレコムのトラボ買ってるけど商品の幅広げすぎてどれが廃版になるかひやひやしちゃう
105 19/02/17(日)22:18:45 No.570264540
「」の評価は知らないけどサンワサプライのやつには7年近くお世話になってる
106 19/02/17(日)22:19:02 No.570264639
MX ERGOにM705のホイール搭載したのが欲しい
107 19/02/17(日)22:19:03 No.570264642
>なんかエレコムがなぜか気が狂ったように出してるからしばらくは安泰と思ってる どれも何かしら不満がある惜しい出来ばかり…
108 19/02/17(日)22:19:05 No.570264653
モニターが広くなってるから絶対にトラボのほうがいい
109 19/02/17(日)22:19:37 No.570264800
完璧なもの作ると商売がそこで終わってしまうから…
110 19/02/17(日)22:19:59 No.570264911
スレ画買って2週間くらいで滑り悪くなって 試しにボール外してみたら物凄いほこり溜まってた こんだけ溜まるって俺の部屋きたねえな!ってなんとなくショックだった 滑りはめっちゃよくなった
111 19/02/17(日)22:20:22 No.570265051
ロジはさっさとTM-400を再販してくだち
112 19/02/17(日)22:20:38 No.570265116
SBTはtrackballworks入れないと第3第4ボタン認識しないし ボタン同時押し設定のせいで起こる微細なラグのせいでアプリ相性あったり 複数マウス系HID接続してると設定干渉して勝手にスクロール遅くしたりする winでしか使ったことないから他OSならまともなのかもしれないけど
113 19/02/17(日)22:20:49 No.570265164
うちの親は普通のマウスが苦手でこれしか使わない マウスの向きをまっすぐ持つのが苦手らしく 回した方に動くのが直感的でわかりやすいかららしい
114 19/02/17(日)22:21:34 No.570265404
2日で玉外して掃除しないといけないうちの環境って… とか考えるほどには使い込んだけど未だに親指の付け根の違和感が取れなくて困る
115 19/02/17(日)22:21:56 No.570265526
座椅子にもたれてパソコンするようになってトラックボール操作が手放せなくなった
116 19/02/17(日)22:22:05 No.570265569
ロジの高いやつはどうなんですか!!!
117 19/02/17(日)22:22:26 No.570265687
購入レシートの写真撮っとくと保証期間内の故障に新品送ってきてくれるのありがたかったけど悪用するひとでもいたのかすっごいサポートページログインしづらくなってたなあ
118 19/02/17(日)22:23:27 No.570266002
トラボに溜まるゴミはどっちかというと埃よりも手垢だぞ
119 19/02/17(日)22:23:37 No.570266057
毎朝タマタマ外して掃除するのがルーチンになってる
120 19/02/17(日)22:24:17 No.570266288
職場の共用PC用にこれ買った奴がいてそいつと俺以外の全員に不評だったので俺の個人PC用になった ありがたい…
121 19/02/17(日)22:24:39 No.570266392
スレ画と無線キーボードと手をこたつに突っ込んでノーパソいじくるのいいよね…
122 19/02/17(日)22:25:38 No.570266687
デスクの上どこに置いてもいいから事務とかに向くんだけどトラボに慣れてないとな…
123 19/02/17(日)22:25:50 No.570266742
布団の上とかでも関係ないのは大きい
124 19/02/17(日)22:26:11 No.570266846
3台あるからペリックスの赤玉と緑玉に入れ替えてる
125 19/02/17(日)22:26:49 No.570267016
リクライニングしながら膝の上にこいつ置いて操作してもいいからとても楽
126 19/02/17(日)22:27:03 No.570267080
有線だとやっぱり使い勝手いまいちだなあってなる
127 19/02/17(日)22:27:19 No.570267145
>スレ画と無線キーボードと手をこたつに突っ込んでノーパソいじくるのいいよね… 末期になるとタブをアームでベッドに固定して仰向けになって見れるようにして トラボで操作し始めるぞ 俺だ
128 19/02/17(日)22:28:07 No.570267366
頼むからスイッチを日本製のオムロンにして…
129 19/02/17(日)22:28:11 No.570267389
これに慣れるともう戻ることは出来ない そして会社でPCに不調があったとき見て貰う際にごめんねってなる すげー使いにくそうに使ってる
130 19/02/17(日)22:29:44 No.570267852
会社のPCは他人が触るとき用にマウスも繋いであるわ
131 19/02/17(日)22:30:22 No.570268050
親指タイプの方がやりやすいのかな
132 19/02/17(日)22:30:42 No.570268172
こんなに使い勝手がいいのにみんな先入観で手を出さないのは本当に勿体ない
133 19/02/17(日)22:31:31 No.570268427
>親指タイプの方がやりやすいのかな https://www.amazon.co.jp/dp/B07C9T4TTW こっちもいいぞ!
134 19/02/17(日)22:31:35 No.570268443
>親指タイプの方がやりやすいのかな 中央に球があるやつはどう使ったらしっくりくるのかわからん…
135 19/02/17(日)22:31:44 No.570268484
人差し指で玉転がして親指で左右クリックするタイプよりはまだ真人間に戻りやすいだろこれはまだ
136 19/02/17(日)22:33:21 No.570269033
手汗体質だとやっぱり向いてないかな? 興味あるんだけど手垢とかですぐダメになりそうで躊躇してる
137 19/02/17(日)22:33:47 No.570269175
>中央に球があるやつはどう使ったらしっくりくるのかわからん… かれこれ15年位トラボばっかり使ってるけど どれもこれも慣れみたいなもんだよ
138 19/02/17(日)22:33:48 No.570269186
別で売ってるたまたまって最初からついてるのと感覚違うの?
139 19/02/17(日)22:34:20 No.570269367
>頼むからスイッチを日本製のオムロンにして… はんだ付けしよ
140 19/02/17(日)22:34:44 No.570269497
>興味あるんだけど手垢とかですぐダメになりそうで躊躇してる それ以上の楽ちんさが君を待ってるぞ マウス動かすのこんなにめどかったんだってなる
141 19/02/17(日)22:34:54 No.570269551
>>なんかエレコムがなぜか気が狂ったように出してるからしばらくは安泰と思ってる >どれも何かしら不満がある惜しい出来ばかり… 上で出てるhageはサイズが気に入れば相当出来がいいぞ 親指トラボはボール交換したほうがいいが お高いのは知らぬ
142 19/02/17(日)22:34:55 No.570269556
球が真ん中にあるやつは指3本が基本のフリースタイルだから たまに2本になったり小指が助けに来たりする
143 19/02/17(日)22:34:56 No.570269560
>別で売ってるたまたまって最初からついてるのと感覚違うの? 動作の取りこぼしが減る エレコムの黒玉は特にダメ
144 19/02/17(日)22:35:02 No.570269601
手汗すごいからめちゃくちゃゴミ溜まるのが難点だわ
145 19/02/17(日)22:35:13 No.570269672
最初は戸惑ったけどネットサーフィンくらいならトラックボールも何ら問題ないな FPSはちょっとしんどい…
146 19/02/17(日)22:35:19 No.570269713
スレ画保証長いしいいやって思ってたけどトラボの需要の薄さ考えると何個か買っといたほうが良い気がしてきた…
147 19/02/17(日)22:35:43 No.570269851
>はんだ付けしよ はんだ付けって特殊技能だと思った方がいいよ… 普通の人は出来ないんだ…
148 19/02/17(日)22:35:59 No.570269933
他所でパソコン弄るときはマウスしかない場合も多いから あんまマウスからかけ離れた形状のやつ使うのは怖くてな… スレ画タイプが一番好き
149 19/02/17(日)22:36:14 No.570270021
スイッチやホイールのエンコーダくらいなら交換できるけどそれ以外が死んだらどうしようもないから予備はほしい
150 19/02/17(日)22:36:22 No.570270076
>エレコムの黒玉は特にダメ なんか引っかかるんだよなアイツ… ほんとタマタマだけはイケてない
151 19/02/17(日)22:36:47 No.570270196
タマタマよりタマタマ受けの滑りを良くしたい
152 19/02/17(日)22:36:49 No.570270210
はんだあるし出来なくないけどスイッチ勝手中弄ってが面倒だから新しく買ってくね…
153 19/02/17(日)22:37:05 No.570270304
はんだなんて中学でやるじゃん
154 19/02/17(日)22:37:23 No.570270401
>はんだなんて中学でやるじゃん 難易度が段違いだよ…
155 19/02/17(日)22:37:42 No.570270508
>はんだ付けって特殊技能だと思った方がいいよ… >普通の人は出来ないんだ… そんな取れたボタン縫い付けられるのが特殊技能みたいなこと…
156 19/02/17(日)22:37:45 No.570270518
そもそもお家にはんだごてとはんだがあるかというと…
157 19/02/17(日)22:37:59 No.570270595
>ネットサーフィンくらいならトラックボールも何ら問題ないな >FPSはちょっとしんどい 球体の回転の物理的限界に阻まれてカーソルワープさせたくてもできないからね… MMOならまだやれるんだけど
158 19/02/17(日)22:38:10 No.570270658
スレ画高くなっててちょっとびびった
159 19/02/17(日)22:38:40 No.570270813
ダイソーでこてもはんだも売ってるから数百円で特殊技能に目覚められるぞ
160 19/02/17(日)22:38:56 No.570270902
無線多くないのがちょっと悲しい