ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/17(日)20:34:08 No.570231675
結局どうなったのこれ
1 19/02/17(日)20:34:49 No.570231904
みんなで美味しいものを食べました
2 19/02/17(日)20:35:12 No.570232025
憧れや夢…?
3 19/02/17(日)20:35:58 No.570232270
ククク… まさに夢物語だな!
4 19/02/17(日)20:36:39 No.570232519
来年2020年だよね?
5 19/02/17(日)20:38:36 No.570233145
どうなったも何も初めて聞いたよ
6 19/02/17(日)20:38:50 No.570233217
ここでグダ巻いてる野球ファンの「」が アフリカ行って教えてくればいいんじゃね?
7 19/02/17(日)20:39:34 JvHu2osU No.570233417
アフリカなんて後進国に道具揃えるスポーツは無理でしょ 球ありゃできるサッカーくらいにしとけ
8 19/02/17(日)20:39:44 No.570233487
足元の草野球が下火で草も生えない
9 19/02/17(日)20:41:07 No.570233906
>ここでグダ巻いてる野球ファンの「」が >アフリカ行って教えてくればいいんじゃね? 「」は実戦はからっきしだし
10 19/02/17(日)20:41:24 No.570233997
書き込みをした人によって削除されました
11 19/02/17(日)20:41:52 No.570234136
前に初のアフリカ大陸出身メジャーリーガーが出たけどそれ以降はわからない
12 19/02/17(日)20:42:25 No.570234315
野球空白地域はアフリカだけじゃないと思うんだ
13 19/02/17(日)20:43:14 No.570234600
>野球空白地域はアフリカだけじゃないと思うんだ 東アジアと北米以外は全部野球空白地帯だからな
14 19/02/17(日)20:43:15 No.570234606
そのサポートとスポンサーはどこから来るんですか
15 19/02/17(日)20:43:22 No.570234638
>野球空白地域はアフリカだけじゃないと思うんだ 全世界的に空白地多すぎません?
16 19/02/17(日)20:43:53 No.570234789
ジャマイカボブスレーと同じ匂いがする
17 19/02/17(日)20:44:07 No.570234860
>ID:JvHu2osU >アフリカなんて後進国に道具揃えるスポーツは無理でしょ >球ありゃできるサッカーくらいにしとけ ウンコついてますよ
18 19/02/17(日)20:45:53 No.570235364
マサイ族が部族の村ののツアーガイド1回で30万円分稼いでるって言ってたし野球なんかやらないよ
19 19/02/17(日)20:46:38 No.570235583
需要ないのに道具工場作って貧困削減になるのか
20 19/02/17(日)20:47:55 No.570235976
アフリカからWBC出たっけ…
21 19/02/17(日)20:49:14 No.570236354
バットが強盗に使われて レアルマドリーのユニが盗まれたって話あったな
22 19/02/17(日)20:52:48 No.570237475
>バットが強盗に使われて >レアルマドリーのユニが盗まれたって話あったな 野球道具の輸出という意味では確かに使われてるな
23 19/02/17(日)20:55:23 No.570238198
ここまで都合のいいプランを立てられる脳の構造がわからん
24 19/02/17(日)20:55:30 No.570238231
ここまでしなきゃならんのならもう無理だろ
25 19/02/17(日)20:56:44 No.570238606
ナチュラルにアフリカ人を見下してるのいいよね…… よくねえよ
26 19/02/17(日)20:58:18 No.570239042
>ナチュラルにアフリカ人を見下してるのいいよね…… >よくねえよ 野球関係者はアフリカ人だけじゃなくナチュラルに他競技の人も見下すぞ
27 19/02/17(日)21:00:50 No.570239786
市民や企業がアフリカ野球をサポートできる力があるなら 何で実業団の休部や廃部が止まらないんです?
28 19/02/17(日)21:03:50 No.570240649
そもそも何で野球なんだ
29 19/02/17(日)21:05:21 No.570241123
童貞の 考えそうな 安易な シナリオね
30 19/02/17(日)21:06:24 No.570241456
ボール一つあればできるサッカーの偉大さよ
31 19/02/17(日)21:07:00 No.570241612
マラソンならボールすらなくてもできるぞ
32 19/02/17(日)21:09:33 No.570242403
>アフリカなんて後進国に道具揃えるスポーツは無理でしょ これクリケットのジンバブエ代表な su2896597.jpg
33 19/02/17(日)21:13:43 No.570243762
このOBの食い扶持しか頭にない感じ
34 19/02/17(日)21:14:10 No.570243904
アフリカや中東はヨーロッパの影響強すぎるからアメリカのスポーツは流行らないよ… 太平洋沿岸にある東アジアで影響強めていくの目指すぐらいがせいぜいでは
35 19/02/17(日)21:14:16 No.570243926
ありがた迷惑としか
36 19/02/17(日)21:14:53 [バスケ] No.570244078
>アフリカや中東はヨーロッパの影響強すぎるからアメリカのスポーツは流行らないよ… うn?
37 19/02/17(日)21:15:29 No.570244261
それなりに活動進んでるみたいだ https://news.yahoo.co.jp/byline/shimomurayasuki/20180331-00083369/
38 19/02/17(日)21:16:09 No.570244491
それはよかった
39 19/02/17(日)21:17:53 No.570245047
>それなりに活動進んでるみたいだ >https://news.yahoo.co.jp/byline/shimomurayasuki/20180331-00083369/ 資金不足で参加断念とか書いてるけど
40 19/02/17(日)21:19:54 No.570245627
>資金不足で参加断念とか書いてるけど そこまでは面倒見きれんということだ …ここが一番大切だろというのはさておき
41 19/02/17(日)21:20:52 No.570245956
最初ハコモノだけ作って後ほったらかしのJICAのいつものパターン
42 19/02/17(日)21:24:41 No.570247241
こっちはお金もどうにかなったってさ https://readyfor.jp/projects/burkinareves
43 19/02/17(日)21:29:02 No.570248628
>こっちはお金もどうにかなったってさ こういう義援金のような形じゃないと無理だな
44 19/02/17(日)21:31:28 No.570249388
旨い汁吸う気満々だな