19/02/17(日)19:08:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)19:08:48 No.570206717
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/17(日)19:10:02 No.570207056
おおさかじんの真のソウルフードきたな…
2 19/02/17(日)19:10:53 No.570207259
なにこれ…
3 19/02/17(日)19:11:34 No.570207426
>なにこれ… いか焼き(※イカの姿焼きではない)
4 19/02/17(日)19:12:02 No.570207543
あじついてるのかな
5 19/02/17(日)19:12:23 No.570207618
ついてるよ
6 19/02/17(日)19:13:17 No.570207823
梅田に来たらこれとカステラね
7 19/02/17(日)19:13:47 No.570207986
天津甘栗もあるぞ!
8 19/02/17(日)19:13:47 No.570207988
阪神百貨店のだと和風デラも良いんだ…
9 19/02/17(日)19:14:23 No.570208133
かんさいじんだけど夜店以外で食べた事が無い
10 19/02/17(日)19:14:36 No.570208180
おおさかでは単にいか焼きと言うとコッチを指す ただ祭の夜店などでは姿焼きの屋台とコッチの屋台とが混在してたりもする
11 19/02/17(日)19:14:42 No.570208197
イカと卵が入ってるだけで超うまい 宙を舞うイカ焼き
12 19/02/17(日)19:15:01 No.570208251
>かんさいじんだけど夜店以外で食べた事が無い たこ焼き屋ほどではないけど個人店結構見掛けないか?
13 19/02/17(日)19:15:04 No.570208254
ソースください
14 19/02/17(日)19:15:16 No.570208297
>ソースください 間に塗ってますよ
15 19/02/17(日)19:15:34 No.570208361
>たこ焼き屋ほどではないけど個人店結構見掛けないか? 大判焼きの方じゃねえかな
16 19/02/17(日)19:16:14 No.570208533
柔らかい身の部分は使わずヒレ部分とゲソ部分のみ使うのがミソ そこの方があじが濃いからね
17 19/02/17(日)19:16:21 No.570208561
食いたくなってきたな... 実家帰った時食わなきゃいけないリストがまた増えた
18 19/02/17(日)19:17:06 No.570208728
イカなの?
19 19/02/17(日)19:17:34 No.570208843
大体100円
20 19/02/17(日)19:17:41 No.570208882
>イカなの? イカ入ってるよ
21 19/02/17(日)19:18:02 No.570208963
デラバン
22 19/02/17(日)19:18:17 No.570209021
関東だけど冷凍かなんかで食べた事あると思う
23 19/02/17(日)19:18:31 No.570209088
吉祥寺に店あるの知ってるけど入ったことはない
24 19/02/17(日)19:18:43 No.570209144
去年焼きイカ食べたら食いづらかったからこういうのがあるのは羨ましい
25 19/02/17(日)19:18:58 No.570209232
>イカなの? 出汁が効いた小麦粉ベースの生地にカットされたいかが入ってる そして折って間にソースを塗る 阪神百貨店でいうデラバンだと玉子も生地に入ってる
26 19/02/17(日)19:19:37 No.570209415
会社帰りに商店街通るルートあるんだけどそこにあったなイカ焼き 今度試してみるか
27 19/02/17(日)19:19:47 No.570209455
>ただ祭の夜店などでは姿焼きの屋台とコッチの屋台とが混在してたりもする しかし大体後者の方が客が列になってるという
28 19/02/17(日)19:19:50 No.570209473
近所の店のイカ焼きがマジでうまい
29 19/02/17(日)19:20:22 No.570209625
夜店でイカの姿焼きかと思って屋台の前に行ったらこっちだった時は悲しい気持ちになる
30 19/02/17(日)19:20:43 No.570209725
ほぼお好み焼きでは?
31 19/02/17(日)19:20:58 No.570209789
>ほぼお好み焼きでは? ぜんぜんちげぇ
32 19/02/17(日)19:21:04 No.570209817
近所のたこ焼き屋がこれを売ってるので夜店では姿焼きが食いたい
33 19/02/17(日)19:21:20 No.570209872
いか玉と比較したとしても全然ちげぇ!
34 19/02/17(日)19:22:08 No.570210082
ググったら関東にもそこそこあるんだな…
35 19/02/17(日)19:22:32 No.570210186
>大体100円 だそ けん
36 19/02/17(日)19:22:35 No.570210200
阪神百貨店の店のは多い日で一日一万食を売るという
37 19/02/17(日)19:23:26 No.570210451
玉子が入ってて豪勢だからデラックスでデラバン!!
38 19/02/17(日)19:23:28 No.570210460
プシュー!
39 19/02/17(日)19:23:53 No.570210573
いか焼き機という業務用機材まであるくらいだ
40 19/02/17(日)19:24:11 No.570210651
キャベツ抜きのイカ玉みたいなもんでしょ?
41 19/02/17(日)19:24:17 No.570210681
言われてみれば大阪いったときよく見た気がするな
42 19/02/17(日)19:24:39 No.570210770
>>大体100円 >だそ >けん 玉子入ってないプレーンのは大体100円台前半だな 何処の店でも
43 19/02/17(日)19:24:46 No.570210793
まあ食えや
44 19/02/17(日)19:25:12 No.570210917
キュゥゥゥゥッって鳴るいか良いよね…
45 19/02/17(日)19:26:01 No.570211149
こういうのこそ粉もんだと思う お好み焼きとかほとんどキャベツだし
46 19/02/17(日)19:26:04 No.570211168
なにこれトンペイ焼き?
47 19/02/17(日)19:26:17 No.570211225
ソースが間に塗られてるが寧ろ生地にある出汁の方があじがつよいうまい
48 19/02/17(日)19:26:45 No.570211353
>お好み焼きとかほとんどキャベツだし 体積に対する割合的には確かに
49 19/02/17(日)19:27:34 No.570211604
>なにこれトンペイ焼き? それはほぼ豚肉や
50 19/02/17(日)19:27:48 No.570211671
ねぎ焼きも好き
51 19/02/17(日)19:28:18 No.570211836
>阪神百貨店の店のは多い日で一日一万食を売るという なそ にん
52 19/02/17(日)19:29:03 No.570212025
たこ焼き売ってる店はだいたいこっちも売ってるイメージ
53 19/02/17(日)19:29:15 No.570212080
関西以外では売ってないの!?
54 19/02/17(日)19:29:17 No.570212088
持ち帰りで買った場合再加熱は電子レンジじゃなくてオーブントースターがお薦め
55 19/02/17(日)19:29:29 No.570212151
>>お好み焼きとかほとんどキャベツだし >体積に対する割合的には確かに お好み焼きは配合次第でほど野菜にできるからな 粉に長芋で更にヘルシー
56 19/02/17(日)19:29:58 No.570212290
>関西以外では売ってないの!? 無くもないだろうけど姿焼きの方を想像する人の方が多いんじゃないかな
57 19/02/17(日)19:30:13 No.570212362
俺これ大阪風のお好み焼きって聞いたぞ!?
58 19/02/17(日)19:30:28 No.570212442
>関西以外では売ってないの!? 徳島でも見かけるな
59 19/02/17(日)19:30:39 No.570212497
王子商店街にあったイカ焼きが美味くてなぁ
60 19/02/17(日)19:30:51 No.570212550
なんというか下品な味 おいしい
61 19/02/17(日)19:31:04 No.570212609
>俺これ大阪風のお好み焼きって聞いたぞ!? お好み焼きはプレスしねえよ!?
62 19/02/17(日)19:31:12 No.570212641
おやつみたいなのだよ
63 19/02/17(日)19:31:18 No.570212668
伝統あるジャンクフードって感じ だいすき
64 19/02/17(日)19:31:51 No.570212822
駄菓子感あるよね
65 19/02/17(日)19:32:24 No.570212976
あんな装置でやるのは大げさな気がしなくはない そのせいでたこ焼きほど気楽に店舗が増やせない
66 19/02/17(日)19:32:39 No.570213043
たこ焼き屋乱立の観光スポットでももっといっぱいお店ほしい
67 19/02/17(日)19:33:20 No.570213229
>そのせいでたこ焼きほど気楽に店舗が増やせない 初期投資額は高そうだよね…
68 19/02/17(日)19:33:36 No.570213314
>俺これ大阪風のお好み焼きって聞いたぞ!? 大阪風のお好み焼きは基本キャベツたっぷり入ってるじゃん具は色々バリエーションあるけど他に上には豚バラ生地にはエビやら紅生姜やら入ってるし誰だそんな嘘教えたの
69 19/02/17(日)19:34:14 No.570213499
たまにデパ地下にも売っててつい買っちゃう
70 19/02/17(日)19:34:21 No.570213539
エセお好み焼きのキャベツ焼きと混同してるんじゃないかな
71 19/02/17(日)19:34:22 No.570213545
いわゆる一銭洋食バリエーションのイカ入りみたいな感じか うまそうだ
72 19/02/17(日)19:34:58 No.570213789
おっちゃんいか焼きひとつ!卵入りで!
73 19/02/17(日)19:35:02 No.570213799
大阪旅行行ったときいか焼き食べるために結構歩いたな…
74 19/02/17(日)19:35:22 No.570213909
>俺これ大阪風のお好み焼きって聞いたぞ!? どうせここで「」に騙されたんだろう
75 19/02/17(日)19:35:59 No.570214087
>どうせここで「」に騙されたんだろう ここならすぐに横からツッコミ来そうだけどな
76 19/02/17(日)19:36:38 No.570214305
もしかしてタコ焼きもタコの代わりにイカ入れたらうまいのでは…?
77 19/02/17(日)19:37:17 No.570214476
たこ焼きは?
78 19/02/17(日)19:37:28 No.570214534
いわゆる具が入ってないキャベツ焼きならまだお好み焼きって感じだけど これ本当に卵とイカって感じだよ
79 19/02/17(日)19:38:02 No.570214728
おそらく広島人に騙されたんだな 広島駅でお好み焼き食ったが基本のメニューが蕎麦入りでやっぱり大阪で言うところのモダン焼きが基本の広島風お好み焼きなんだろう
80 19/02/17(日)19:38:21 No.570214830
>もしかしてタコ焼きもタコの代わりにイカ入れたらうまいのでは…? 鉄板でバシィと叩き潰してるから食った感じがかなり違うと思う
81 19/02/17(日)19:38:35 No.570214902
>もしかしてタコ焼きもタコの代わりにイカ入れたらうまいのでは…? というか気付ける自信がないな… 最後の方でんん!?なんか違う!?ってなったとしても確信がないし… イカとタコの味の違いはわかるけど思い込みって結構強いから
82 19/02/17(日)19:39:36 No.570215174
コンニャクだのチーズだのわりとバリエーションあるたこ焼きでイカを試してないわけないからまあ多分イカで人気出る感じではないんだろう
83 19/02/17(日)19:39:48 No.570215227
かねますの冷凍イカ焼きとキャベツ焼きは 関西以外でも買えるので安心
84 19/02/17(日)19:40:10 No.570215332
タコとイカってかなり味違うでしょ
85 19/02/17(日)19:40:11 No.570215334
梅田のスナックパークでイカ焼きやオムライスとか食べて改札前のミックスジュースを飲む もうスナックパークも無いらしいが
86 19/02/17(日)19:40:16 No.570215358
モダン焼きと広島風お好み焼きは別物だよ!
87 19/02/17(日)19:40:29 No.570215424
書き込みをした人によって削除されました
88 19/02/17(日)19:41:19 No.570215696
タコ入ってない代わりに他の入ってるタコ焼きとかいくらでもあるイメージ 別物になるけどいいんじゃない?
89 19/02/17(日)19:42:07 No.570215950
御座候買ってきてや
90 19/02/17(日)19:43:15 No.570216316
行田名物フライみたいなもんだろうか
91 19/02/17(日)19:44:17 No.570216597
>モダン焼きと広島風お好み焼きは別物だよ! そもそも県外の考える広島風お好み焼きと広島のお好み焼きがもう別物
92 19/02/17(日)19:46:27 No.570217275
広島焼きの方はキャベツ焼きに近い気がする麺は入ってないけど
93 19/02/17(日)19:48:38 No.570217904
真の安っぽい粉もんの味 実際安いか
94 19/02/17(日)19:48:51 No.570217986
大阪行く機会があったら食べてみよう 粉もんおいしいのたくさんあるらしいし 地元はそういうの少ないからなあ
95 19/02/17(日)19:49:42 No.570218199
たまーにデパートの催事で来たりしてたがやはり安い
96 19/02/17(日)19:49:56 No.570218278
屋台のいっぱいあるところに住みたかった たこ焼きにお好み焼きにケバブに…
97 19/02/17(日)19:50:15 No.570218383
>大阪行く機会があったら食べてみよう >粉もんおいしいのたくさんあるらしいし >地元はそういうの少ないからなあ 美味ぁ~ってなるようなタイプじゃないからそこんとこはヨロシクやで
98 19/02/17(日)19:50:26 No.570218436
一銭洋食はブランド化して色々入ってたりちょっとお高かったりする 画像は百貨店で売ってるけど安物
99 19/02/17(日)19:51:30 No.570218752
安くてそれなりに美味いみたいなのが多いって印象だ
100 19/02/17(日)19:52:49 No.570219140
大阪なら更に安くてボリュームもあるキャベツ焼きも好きだな
101 19/02/17(日)19:53:59 No.570219531
阪神百貨店のイカ焼きは前と場所変わった
102 19/02/17(日)19:54:25 No.570219649
タコせんかイカ焼きが小学生時代の買い食いおやつだったな
103 19/02/17(日)19:56:28 No.570220309
スナックパークは半年ほど前に復活した
104 19/02/17(日)19:57:27 No.570220603
大阪の屋台はやたらと安い
105 19/02/17(日)19:57:29 No.570220612
キャベツ焼きイカ焼きネギ焼きなんか粉もん多いな大阪
106 19/02/17(日)19:58:19 No.570220847
阪神百貨店のイカ焼きは並んでないところを見た事がない
107 19/02/17(日)19:59:07 No.570221051
好きだけど並んでまで食うものとは
108 19/02/17(日)19:59:56 No.570221233
だいぶ昔だが京阪樟葉駅前の松坂屋だったかなの一階玄関前の屋台のイカ焼きが大分美味しかってよく食べた記憶がある
109 19/02/17(日)20:01:30 No.570221672
並ぶと言ってもすぐ捌けるしね
110 19/02/17(日)20:05:22 No.570222793
大阪焼きとは違うんか?