虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)18:55:06 今さら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)18:55:06 No.570203362

今さら亡国のアキト観たんだけど 閉所で一発も機銃に当たらず剣一本で精鋭の騎士団制圧するこいつはなんなの…

1 19/02/17(日)18:55:35 No.570203482

ナナリーの騎士だぞ

2 19/02/17(日)18:56:18 No.570203658

ギアス世界のモンスター

3 19/02/17(日)18:57:24 No.570203930

最近コミカライズでまた戦績盛られた08564だ

4 19/02/17(日)18:57:46 No.570204023

介護には勝てない

5 19/02/17(日)18:58:21 No.570204147

水を…水をくれ…

6 19/02/17(日)18:58:29 No.570204167

軍師殿がああじゃなかったらマジで普通に勝つだけだった怪物

7 19/02/17(日)18:59:57 No.570204524

生きろギアスなしだと作中何番手くらいの強さなのこの親殺し

8 19/02/17(日)19:00:01 No.570204537

生きろギアス無くてもやっぱつえーぜ…ってなる売国奴

9 19/02/17(日)19:01:34 No.570204904

>生きろギアスなしだと作中何番手くらいの強さなのこの親殺し カレン>ギアスありワンさん>ギアスなしスザク>ジノとか吸血鬼とかジェレミアとか 個人的にはこんなもんだと思う

10 19/02/17(日)19:02:17 No.570205075

昨晩の総集編見たけど生身なら生きろギアスなしで咲世子さんと渡り合うんだね…

11 19/02/17(日)19:03:28 No.570205352

生身でもKMFの上ぴょんぴょん跳ねて攻撃躱す…なにこいつ…

12 19/02/17(日)19:04:35 No.570205652

同条件ならさすがに剣の師匠でナイトメア経験も結構ある藤堂の方が強いんじゃないかと勝手に思ってる

13 19/02/17(日)19:05:50 No.570205940

そんな白兜を超える化物が紅蓮

14 19/02/17(日)19:06:30 No.570206088

カレンは獄長に負けてたし自分用にチューンされた聖天抜きの純粋な腕だとスザクやコーネリアとか最上位クラスって程ではないと思う

15 19/02/17(日)19:08:10 No.570206524

>同条件ならさすがに剣の師匠でナイトメア経験も結構ある藤堂の方が強いんじゃないかと勝手に思ってる 重い大砲ついてる時のスザクとは接近戦で結構いい勝負してたな …まぁあれ一対一でもないしハンデ戦に近いけど

16 19/02/17(日)19:08:42 No.570206695

カレンは聖天をあれだけ乗りこなせるのが強みだよね 劇場版だと体術も頭おかしいレベルにまで上がってたけど

17 19/02/17(日)19:10:47 No.570207239

今やってる漫画でアルビオン完成までの間ヴィンセントに乗ってたらしいけど ヴィンセントでも変な動きするような奴だもん…

18 19/02/17(日)19:11:23 No.570207381

アルビオンゼロのマンガはマホロバ零式の活躍やってくれないかな…

19 19/02/17(日)19:11:28 No.570207404

復活でも君あの蹴りどうやったの?とか言われてたな…

20 19/02/17(日)19:12:08 No.570207566

白炎の乗り手も強いって聞いたな

21 19/02/17(日)19:13:15 No.570207816

操作技術だけならカレンが一番上だと思う でもマリアンヌはその上なんだろうなって気もする

22 19/02/17(日)19:13:27 No.570207872

>ヴィンセントでも変な動きするような奴だもん… ぶっちゃけ08564はスラッシュハーケンさえあれば変態機動すると思う…

23 19/02/17(日)19:14:39 No.570208189

カレンそこまでかなぁ 生きろギアスありのスザクに勝ったしって言われると確かにそうなんだけど

24 19/02/17(日)19:15:41 No.570208385

高木が結構高い位置に食い込みそう

25 19/02/17(日)19:16:05 No.570208491

この子が第7世代から改修して第9世代まで吹っ飛ばせるなら飛べる連中は第9世代にできるとおもうんだけど予算出ないのかな

26 19/02/17(日)19:16:19 No.570208553

>でもマリアンヌはその上なんだろうなって気もする あれはもう不動というか 出現させたら負けみたいなユニット

27 19/02/17(日)19:16:46 No.570208651

アルビオンは新造だよ?

28 19/02/17(日)19:16:55 No.570208676

高木と弟君はトップ勢にはおよばなくても上位には入れると思う

29 19/02/17(日)19:16:57 No.570208685

映画は山賊が強すぎる

30 19/02/17(日)19:17:17 No.570208772

そもそもヴィンセントはランスロットの量産型だろ!?

31 19/02/17(日)19:17:22 No.570208788

>カレンそこまでかなぁ >生きろギアスありのスザクに勝ったしって言われると確かにそうなんだけど あそこはパイロット性能のスザク・機体性能のカレンだから言い切れない場面よ

32 19/02/17(日)19:17:24 No.570208796

>アルビオンは新造だよ? マジか 見返さないと…

33 19/02/17(日)19:18:01 No.570208961

>そもそもヴィンセントはランスロットの量産型だろ!? あの子第7世代じゃないn!?

34 19/02/17(日)19:18:26 No.570209063

それどうやってるんだよ!って映画で敵に言われる変態挙動

35 19/02/17(日)19:19:10 No.570209296

>それどうやってるんだよ!って映画で敵に言われる変態挙動 オートじゃなくてマニュアル操作を態々やってるという…

36 19/02/17(日)19:19:12 No.570209302

>映画は山賊が強すぎる 序盤の雑魚かと思ったら随分粘るじゃねぇか…

37 19/02/17(日)19:19:58 No.570209523

ランスロットだけ挙動おかしいからね…

38 19/02/17(日)19:19:59 No.570209528

小説の話だと紅蓮をあんな化物に出来たのは紅蓮がかなりいじりやすい機体だったからだとか

39 19/02/17(日)19:20:10 No.570209574

くるくるキックやめろ!つよい!

40 19/02/17(日)19:20:34 No.570209687

ドラマCDでランスロットの足を素手で持ち上げるような子だもん

41 19/02/17(日)19:20:39 No.570209710

高木はあの見た目で頭も回るからな…

42 19/02/17(日)19:20:53 No.570209771

スザクが乗りこなせない聖天を乗りこなせるんだから技術だけならカレンの方が上なんじゃ

43 19/02/17(日)19:21:56 No.570210038

ヴィンセントは準エース級だとこれ扱いにくくない?ってなるくらいには性能が高い

44 19/02/17(日)19:21:56 No.570210041

スザクが乗りこなせない(と思われる)だからなぁ… 実際テストして扱えなかったわけじゃないよね?

45 19/02/17(日)19:22:12 No.570210101

高木はあの見た目と声なのに真っ当に強いのずるい

46 19/02/17(日)19:22:41 No.570210226

08564はMVSの動きも挙動早すぎるし まともに使ってるのヴァリスだけじゃねぇかな

47 19/02/17(日)19:23:26 No.570210452

アルビオンゼロは聖天と同じスペックで乗りこなしてるっぽいからなぁ 最後まで読んでないから乗った感想とかは知らないけど

48 19/02/17(日)19:23:28 No.570210461

コンクェスターの露骨な縛りプレイ

49 19/02/17(日)19:23:30 No.570210468

そういえばラクシャータ今回の紅蓮にドリル技つけてたな 直接ドリルつけるのはカレンに却下されたっぽいからか

50 19/02/17(日)19:24:09 No.570210645

生きろギアス込みでスザクとカレンが同じくらいだと思ってる

51 19/02/17(日)19:24:12 No.570210657

>スザクが乗りこなせない聖天を乗りこなせるんだから 何か今でも勘違いされてるけどあれは聖天が誰にも使いこなせないから とりあえずスザクで試してみようって流れだからスザクが聖天乗りこなせないなんて設定はないぞ 乗ったこと自体ないから実際に乗ってみたらダメだったって可能性はもちろんあるかもしれんが

52 19/02/17(日)19:25:52 No.570211106

強さに一応の背景があるスザクはわかるんだけどそういうの特にないカレンはマジ何なの

53 19/02/17(日)19:26:58 No.570211430

最近漫画でブリタニアKMF100機一度に片付けたことになったけど スザクだからこれが盛られた内に入るのかはわからん…

54 19/02/17(日)19:27:40 No.570211628

スザクはKMF戦でも勿論酷いんだけど 本領発揮は肉弾戦だと思う

55 19/02/17(日)19:28:04 No.570211765

>生きろギアス込みでスザクとカレンが同じくらいだと思ってる それだと一期で二人がほぼ互角かスザクの方が僅差で押してた描写が成り立たん やっぱりこの二人レベルになると最後は機体性能に左右されるんじゃないか

56 19/02/17(日)19:29:37 No.570212185

最初のスザクの動きが予測されたってことはスザクってあの式典用KMFでシャリオに一回勝ってるんだよな…

57 19/02/17(日)19:29:37 No.570212189

聖天は趣味でいじったから変な性能になったんだっけか

58 19/02/17(日)19:30:03 No.570212318

一回じゃ済まないと思う

59 19/02/17(日)19:30:52 No.570212555

とりあえず盛りまくるだけもって結果的に変態博士達の合作になった聖天ときっちりスザク用に組み上げたアルビオンって感じでいいんだっけ

60 19/02/17(日)19:31:42 No.570212780

アルビオンのがバランスよくできてるってことでいいのかな 聖天は尖ってる感じで

61 19/02/17(日)19:31:50 No.570212813

>聖天は趣味でいじったから変な性能になったんだっけか 後にも先にも聖天だけが白鳥+インドじんの合作なので アルビオンと比較してもやっぱり頭一つ抜けて性能が高い

62 19/02/17(日)19:32:30 No.570213005

生身だとカレンはスザクに手も足も出ないから操縦だけはちょい上くらいでもバランス取れてる気がする

63 19/02/17(日)19:32:32 No.570213018

ユフィ死んだあたりのブチ切れ戦闘がヤバい

64 19/02/17(日)19:32:38 No.570213040

>とりあえず盛りまくるだけもって結果的に変態博士達の合作になった聖天ときっちりスザク用に組み上げたアルビオンって感じでいいんだっけ パイロットの事一切考えないで雑に盛るだけ盛ってみたのが聖天 パイロットが使う事を考慮して使いやすさにも性能振ったのがアルビオン

65 19/02/17(日)19:32:39 No.570213044

パイロット性能だと生きろギアス込みでスザクの方が強くて 機体性能はカレンの聖天の方が高い 両方込みで引き分けになるのがTVの最終戦だった気がするけど

66 19/02/17(日)19:32:54 No.570213117

三人合作とプリンとセシルさんの合作と考えると

67 19/02/17(日)19:33:43 No.570213357

一応羽ビームってアルビオンの方しか出ないんだっけ? 紅蓮が出してるイメージないんだけど

68 19/02/17(日)19:34:41 No.570213676

>今やってる漫画でアルビオン完成までの間ヴィンセントに乗ってたらしいけど >ヴィンセントでも変な動きするような奴だもん… ヴィンセントも結局は盛り過ぎたとこを量産用に削ってはいるけどほぼランスロットだしな

69 19/02/17(日)19:34:57 No.570213782

グレンは羽纏って体当たりするよね

70 19/02/17(日)19:35:11 No.570213857

08564は何故かどの機体に乗っても専用コマンドの回転蹴りできるからな…

71 19/02/17(日)19:35:23 No.570213910

>一応羽ビームってアルビオンの方しか出ないんだっけ? >紅蓮が出してるイメージないんだけど あっちは輻射カッターとか出すし…

72 19/02/17(日)19:35:30 No.570213942

>ユフィ死んだあたりのブチ切れ戦闘がヤバい ブチ切れ状態で生きろギアス発動してるスザクはどこまでやばいか興味あるけれどユフィの一件程スザクキレさせる惨事はもうないよね…

73 19/02/17(日)19:35:38 No.570213981

二期になるとエース機がバンバン太いビーム撃つからギルフォードとか藤堂は割食ってる気がする

74 19/02/17(日)19:35:43 No.570214001

たしかにマニュアル操作ならどの機体でも回転キックできるだろう

75 19/02/17(日)19:35:54 No.570214061

素の能力的にはどっこいどっこいじゃないの

76 19/02/17(日)19:36:20 No.570214195

おら!クルクルキックの仕方おしえろ!

77 19/02/17(日)19:36:58 No.570214393

キック教えないなら相打ちでお前も殺すぞ枢木スザク!

78 19/02/17(日)19:37:18 No.570214481

生身だと負けるけどKF戦ならコイツと渡り合えるカレンこそなんなんだという気もする ギアスのドーピングすらないのに

79 19/02/17(日)19:37:28 No.570214539

教えなかったけど自力で習得したんじゃん あれじゃダメなの?

80 19/02/17(日)19:37:35 No.570214575

回れば強いと思うのは素人だよ

81 19/02/17(日)19:37:45 No.570214652

最終戦のカレンのハーケンをジャンプ回避して壁に張り付いて壁蹴りくるくるキックの動きがロボがやっていいやつじゃない

82 19/02/17(日)19:37:57 No.570214700

いつも使ってるし回転蹴りとかみんなもう気にならなくなってるんだろうな…

83 19/02/17(日)19:38:27 No.570214856

聖天とアルビオンの性能差が思いのほかあってスザクでも相打ちが精一杯みたいな感じだったのかな カレンが性能はこっちのほうが上なのに…って驚いてたし

84 19/02/17(日)19:38:38 No.570214920

>二期になるとエース機がバンバン太いビーム撃つからギルフォードとか藤堂は割食ってる気がする トリスタンのハーケン合体させて出すのズルいと思う… コンクエスターの馬鹿デカいハドロンブラスターとか何だったのって…

85 19/02/17(日)19:39:00 No.570215013

スザクが厄介なのはキレると強くなることだと思う

86 19/02/17(日)19:39:21 No.570215106

むっ!あのクルルギ旋風脚は!

87 19/02/17(日)19:40:03 No.570215296

生身でガンダムファイターともそれなりに戦えそうな奴だしなコイツ…

88 19/02/17(日)19:40:20 No.570215376

>コンクエスターの馬鹿デカいハドロンブラスターとか何だったのって… マジでただの縛りプレイだと思う アレのせいで機体バランスめちゃめちゃだし重くてスピード落ちてるし

89 19/02/17(日)19:40:28 No.570215417

スザクとカレンがやり合うと動き早すぎて目が追いつかなくなる

90 19/02/17(日)19:40:37 No.570215464

>スザクが厄介なのはキレると強くなることだと思う 万事真面目にやってるけどそれはそれとして基本燃え尽きてるからな… たまに燃え上がると凄い

91 19/02/17(日)19:40:40 No.570215482

ガンダムファイターは気弾とか撃ってくるし…

92 19/02/17(日)19:40:41 No.570215486

聖天は魔改造を極めたマトモな機体じゃないのにそれを乗りこなせる時点でおかしいよカレン

93 19/02/17(日)19:41:26 No.570215722

復活のランスロットsiNと紅蓮特式はどっちが性能上なんだろ 第10世代なら聖天よりは性能上がってるんだよねあれ

94 19/02/17(日)19:41:34 No.570215774

>ガンダムファイターは気弾とか撃ってくるし… でもさ…スザクってあの回転キックで空飛べるぜ?

95 19/02/17(日)19:41:47 No.570215844

スザクはその方が強いから回ってるけど回れば強くなるわけではない

96 19/02/17(日)19:41:53 No.570215881

復活のスザクは病み上がりだからな…

97 19/02/17(日)19:42:00 No.570215921

聖天初登場時はスザクでさえまるでカレンに歯が立ってなかったのを考えると 聖天並のアルビオンにあれだけ戦えたワンさん凄くね?

98 19/02/17(日)19:42:12 No.570215969

>聖天は魔改造を極めたマトモな機体じゃないのにそれを乗りこなせる時点でおかしいよカレン あの眼鏡博士がここぞとばかりに趣味をぶち込んだ機体ってイメージが強いけど実際どうだっけ?

99 19/02/17(日)19:42:19 No.570216003

流石にスザクは素手でデスアーミー倒せないはず

100 19/02/17(日)19:42:23 No.570216028

スザクに限り回転すると性能上昇するんだと思う

101 19/02/17(日)19:42:57 No.570216214

>あの眼鏡博士がここぞとばかりに趣味をぶち込んだ機体ってイメージが強いけど実際どうだっけ? 3人の技術を結集した趣味機体じゃなかったっけ

102 19/02/17(日)19:42:58 No.570216223

>あの眼鏡博士がここぞとばかりに趣味をぶち込んだ機体ってイメージが強いけど実際どうだっけ? セシルの趣味もかなり入ってる

103 19/02/17(日)19:43:10 No.570216288

回るとなんとかなるってウルトラマンかよ…

104 19/02/17(日)19:43:13 No.570216307

>流石にスザクは素手でデスアーミー倒せないはず こいつの強さってそんな尺度で語られるレベルなのかよ…

105 19/02/17(日)19:43:20 No.570216339

生身でも回転キックは強いのにKMFの回転キックが弱いわけないだろみたいな理屈

106 19/02/17(日)19:43:26 No.570216356

シールド系技術はセシルさんだっけ ブレイズルミナス系

107 19/02/17(日)19:43:49 No.570216469

あの回転蹴りやり方誰もわからない代わりにめっちゃ強いからな…

108 19/02/17(日)19:43:52 No.570216483

コンクエスタだと一方的だけど アルビオン+ギアスで聖天の差は埋まっちゃうぐらいの性能差

109 19/02/17(日)19:43:53 No.570216488

>聖天並のアルビオンにあれだけ戦えたワンさん凄くね? ラウンズでもワンさんとテンさんは強いと思う

110 19/02/17(日)19:43:53 No.570216490

>聖天並のアルビオンにあれだけ戦えたワンさん凄くね? スザクを除く他のラウンズが微妙すぎるだけとも言う

111 19/02/17(日)19:43:59 No.570216513

>最終戦のカレンのハーケンをジャンプ回避して壁に張り付いて壁蹴りくるくるキックの動きがロボがやっていいやつじゃない あそこご丁寧に紅蓮のハーケン破壊してるんだよね でスザクはハーケン2個温存してるあたり地味にスザクとカレンに経験の差がある

112 19/02/17(日)19:44:02 No.570216529

どんどんゲテモノになっていったのに最終回でエナジー尽きて武装壊れて最終的に地に足着いた肉弾戦になるのいいよね…

113 19/02/17(日)19:44:06 No.570216554

天井の自動マシンガン壁駆け上がって蹴り倒す小僧だもんなぁ

114 19/02/17(日)19:44:35 No.570216689

>あの眼鏡博士がここぞとばかりに趣味をぶち込んだ機体ってイメージが強いけど実際どうだっけ? コンクエスターに満足行かなかったプリンとセシルが半ば欲求不満の解消のために作った機体だからすごい 開発途中で人間が乗ること忘れて作ったらしいし

115 19/02/17(日)19:44:37 No.570216699

>>流石にスザクは素手でデスアーミー倒せないはず >こいつの強さってそんな尺度で語られるレベルなのかよ… コナンでいう京極さんみたいなイメージになりつつある

116 19/02/17(日)19:44:37 No.570216702

>どんどんゲテモノになっていったのに最終回でエナジー尽きて武装壊れて最終的に地に足着いた肉弾戦になるのいいよね… あの2人殴り合いばっかりしてる…

117 19/02/17(日)19:44:42 No.570216723

鹵獲した紅蓮を解析ついでにぼくたちのかんがえるさいきょうきたいにかいぞう! みたいなノリじゃなかったっけ聖天

118 19/02/17(日)19:44:52 No.570216775

あの世界の故人は性能おかしいから退場させられたんじゃないかって位盛ってるよね マリアンヌとかカレンの兄貴とか

119 19/02/17(日)19:45:15 No.570216876

操作技術だと同機体でのコーネリアとスザクの対決が見たい

120 19/02/17(日)19:45:15 No.570216881

陽昇流誠壱式旋風脚っていうらしいな、あの蹴り

121 19/02/17(日)19:45:20 No.570216909

>でスザクはハーケン2個温存してるあたり地味にスザクとカレンに経験の差がある まぁハーケンの巧さって一点ではカレンも逆立ちしてもスザクに勝てないと思う それぐらいあいつのハーケンの使い方はくるってる

122 19/02/17(日)19:45:27 No.570216942

ガンダムファイターは更地のど真ん中で囲まれてマシンガン撃たれても弾全部掴み取ってるとかやってるんだぞ!

123 19/02/17(日)19:45:28 No.570216951

>開発途中で人間が乗ること忘れて作ったらしいし スザクならなんとなく乗れそうな感じするけどカレンは何で乗れるんだあいつ…

124 19/02/17(日)19:45:33 No.570216979

>あの2人殴り合いばっかりしてる… だから復活で共闘って言われた時にそういやそうだなって感慨深かった

125 19/02/17(日)19:45:59 No.570217112

カレンの兄貴は本当に名前だけしか出なかったね

126 19/02/17(日)19:46:56 No.570217414

毎回どっちかがバージョンアップしてから戦ってた気がするけど スザクとカレンって同レベルの機体での戦闘ってないんだっけ?

127 19/02/17(日)19:46:57 No.570217417

カレンの兄貴はなんでもカレンより上手くやれる人だからな…

128 19/02/17(日)19:47:07 No.570217458

>鹵獲した紅蓮を解析ついでにぼくたちのかんがえるさいきょうきたいにかいぞう! >みたいなノリじゃなかったっけ聖天 ラクシャータの機体をいじるチャンスだよ!弄り回してやろうぜ! ついでに試験装備も盛ろうぜ!聖天できた!!!!…それでこれ誰が乗れんの…?だったはず

129 19/02/17(日)19:47:14 No.570217496

>スザクならなんとなく乗れそうな感じするけどカレンは何で乗れるんだあいつ… 聖天からフィードバックしてスザク用に作ったのがアルビオンだからスザクでも乗れるかどうかはわかんない 少なくともカレンほどは使いこなせないような気がする

130 19/02/17(日)19:47:56 No.570217697

>陽昇流誠壱式旋風脚っていうらしいな、あの蹴り あれ命名したの藤堂さんらしいな

131 19/02/17(日)19:48:04 No.570217739

>毎回どっちかがバージョンアップしてから戦ってた気がするけど >スザクとカレンって同レベルの機体での戦闘ってないんだっけ? 紅蓮初陣くらいかな

132 19/02/17(日)19:48:08 No.570217761

カレンはガチの天才なので

133 19/02/17(日)19:48:29 No.570217848

ラウンズもいるしラクシャータが誰も乗れないわって言ってた神虎乗りこなしたロリコンもいるし 人外の強さ持ってる人間も案外そのへんにいるものなんだろう

134 19/02/17(日)19:48:39 No.570217913

>スザクとカレンって同レベルの機体での戦闘ってないんだっけ? ナリタの弐式VSランスロットが一番近いかな… まぁランスロットの手の内ある程度割れてるのに対して弐式は初見だけど

135 19/02/17(日)19:49:31 No.570218153

>あれ命名したの藤堂さんらしいな 藤堂が教えて藤堂が命名した でも陽昇流誠壱式旋風脚って名前が長くてスザクは覚え切れなかった だから次に藤堂が名付けたのが「枢木スザクのくるくるキック」

136 19/02/17(日)19:49:58 No.570218287

ヴァリスを輻射波動ガードするのはずるいよね

137 19/02/17(日)19:50:03 No.570218313

座り方にも設定は一応あるよね バイクみたいに座るカレンのやつは短期決戦用瞬発力あるけど持久戦不向き スザクというかブリタニアのKMFは長期戦可能仕様

138 19/02/17(日)19:50:47 No.570218528

>少なくともカレンほどは使いこなせないような気がする スザクからしたら日本製KMFなんて機種転換に近いからそれは間違いない 逆にカレンがスザクほどアルビオンを使いこなせるかっていうとそれもNOなわけで

139 19/02/17(日)19:51:02 No.570218602

居住性すごいよさそうだよねブリタニア式のシート

140 19/02/17(日)19:51:06 No.570218620

ランスロットにもあのズルい腕が一本あれば…

141 19/02/17(日)19:51:11 No.570218650

>毎回どっちかがバージョンアップしてから戦ってた気がするけど >スザクとカレンって同レベルの機体での戦闘ってないんだっけ? 二期序盤のランスロットコンクエスターと紅蓮可翔式はほぼ同条件での真っ向勝負だったんじゃないかな あの時はどっちかというとランスロットの方が押されてたけど 黒の騎士団側がミラクル含め複数人で戦ってたから結局比較し辛い感はある

142 19/02/17(日)19:51:36 No.570218788

>スザクならなんとなく乗れそうな感じするけどカレンは何で乗れるんだあいつ… まあ一応基礎の紅蓮を作ったのはラクシャータだからある程度はカレン想定なんじゃね

143 19/02/17(日)19:51:46 No.570218825

>二期序盤のランスロットコンクエスターと紅蓮可翔式はほぼ同条件での真っ向勝負だったんじゃないかな コンクェスターは総合力じゃエアキャヴァルリー以下なので

144 19/02/17(日)19:52:34 No.570219069

コンクエスターはただのフロート付きより性能劣化してるぞ 上の指示で積まされた大砲でバランス崩壊してるわ持ち味の機動性落ちてるわで

145 19/02/17(日)19:52:50 No.570219141

コンクエスターは砲戦能力上がってるけどお得意の格闘戦能力が…

146 19/02/17(日)19:53:15 No.570219261

コンクエスターは足にブレイズルミナス入れてくるくるキックが強化されてるんだぞ!

147 19/02/17(日)19:53:39 No.570219386

純粋な強化機の可翔式と総合値落ちてるコンクエ比べるのは酷過ぎる…

148 19/02/17(日)19:53:40 No.570219397

輻射波動腕ってバランス悪そうだしスザクは嫌がりそう

149 19/02/17(日)19:54:22 No.570219641

>コンクエスターは足にブレイズルミナス入れてくるくるキックが強化されてるんだぞ! アルビオン前だとあの本体にただのフロートユニットが一番強いよね…

150 19/02/17(日)19:54:38 No.570219725

08564なら正直ガード削って運動性能ガン振りの方が成果上がるんじゃね?

151 19/02/17(日)19:54:51 No.570219797

輻射波動ってなんでビームになるんだろうね…

152 19/02/17(日)19:54:55 No.570219806

ラウンズになったんだからハドロン付けろって圧力でもかかったのか

↑Top