ピクル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)18:11:17 No.570192547
ピクルス好きでしょ
1 19/02/17(日)18:13:49 No.570193174
すきだよ
2 19/02/17(日)18:15:43 No.570193671
ありがとう
3 19/02/17(日)18:16:14 No.570193824
自家製いいよね…
4 19/02/17(日)18:16:28 No.570193879
酒のつまみにするよ
5 19/02/17(日)18:17:11 No.570194060
カタう… いやなんでもない
6 19/02/17(日)18:18:15 No.570194344
生のきゅうり青臭くてニガテだけど ピクルスは好き
7 19/02/17(日)18:19:47 No.570194732
たまに食べたいけどマックぐらいでしか気軽に補給できん
8 19/02/17(日)18:21:12 No.570195101
>たまに食べたいけどマックぐらいでしか気軽に補給できん 自分で作っても違うこの味じゃない!ってなるなった
9 19/02/17(日)18:21:44 No.570195269
マックのピクルス単品で売って欲しい
10 19/02/17(日)18:23:11 No.570195675
どこで売ってるの
11 19/02/17(日)18:23:13 No.570195683
ピクルス製造の動画見ると瓶に入れるときがワイルドで笑える
12 19/02/17(日)18:23:30 No.570195759
>自分で作っても違うこの味じゃない!ってなるなった アメリカマクドナルド曰くディル入りだそうだ それでも違うかもしれないけど…
13 19/02/17(日)18:26:34 No.570196602
>どこで売ってるの スーパーの瓶詰置き場
14 19/02/17(日)18:27:03 No.570196724
なぜか瓶詰めピクルスは他の瓶より硬く締まってる気がする
15 19/02/17(日)18:27:54 No.570196928
食べ過ぎちゃうからたまにしか買わない
16 19/02/17(日)18:28:04 No.570196975
切る前ってこんな形してたんだ
17 19/02/17(日)18:28:09 No.570197011
俺は逆にマックのが駄目だ 瓶詰とか呑み屋の自家製ピクルスとかは好き
18 19/02/17(日)18:28:13 No.570197038
>それでも違うかもしれないけど… ピクルス液の配合もあるからな
19 19/02/17(日)18:29:01 No.570197233
イケアやコストコのホットドッグでピクルス大盛りにするの好き
20 19/02/17(日)18:30:21 No.570197571
タラゴンも追加だ
21 19/02/17(日)18:30:51 No.570197690
これでご飯いくのどう?
22 19/02/17(日)18:32:25 No.570198062
ご飯はいけないこともないけどわざわざこれを選ぶ理由が...
23 19/02/17(日)18:32:57 No.570198177
ピクルスバーガー食いたい
24 19/02/17(日)18:33:30 No.570198320
パン類と肉類にはコイツじゃないとなってなる程度には好き
25 19/02/17(日)18:35:05 No.570198702
キュウリ以外にも色々あっていいよね
26 19/02/17(日)18:35:58 No.570198920
これキュウリだったの!?
27 19/02/17(日)18:37:42 No.570199331
キュウリじゃなかったら何だと思ってたんだ?
28 19/02/17(日)18:40:11 No.570199905
カルディのガーリックピクルスすき
29 19/02/17(日)18:41:03 No.570200109
なんかこういう野菜なのかと…
30 19/02/17(日)18:42:50 No.570200532
ピクルスっていう名前のきゅうりに似た野菜かなって…
31 19/02/17(日)18:44:35 No.570200903
ピクルスって名前の野菜じゃなかったんだ…
32 19/02/17(日)18:46:17 No.570201299
ピクルスは野菜の酢漬けの総称じゃ…
33 19/02/17(日)18:46:46 No.570201401
たまにカルディ行くと買っちゃう
34 19/02/17(日)18:47:24 No.570201533
買ってみてハズレを引くとやすやすと買えなくなる
35 19/02/17(日)18:47:54 No.570201652
西洋風キュウリのキューちゃんだったのか
36 19/02/17(日)18:48:03 No.570201685
玉ねぎでも人参でもベビーコーンでもピクルスじゃよ…
37 19/02/17(日)18:49:33 No.570202030
ちょうどカルディでディルレリッシュ買ってきたとこだ これで家でもピクルス増し増しドック作るんじゃグフフ
38 19/02/17(日)18:49:45 No.570202079
ピクルスのキュウリと俺たちが食ってるキュウリは品種が違うからな ピクルス用のは本当に瓜っぽい
39 19/02/17(日)18:51:47 No.570202584
サンマルコってチェーンのカレースタンドで出してくれるキャベツのピクルスが好き
40 19/02/17(日)18:53:04 No.570202905
業務スーパーのピクルスうまい
41 19/02/17(日)18:55:19 No.570203418
常備してればなんちゃってタルタルもすぐ作れてありがたい…
42 19/02/17(日)18:57:18 No.570203906
梅酒感覚で「」も作ればいいのに
43 19/02/17(日)18:57:50 No.570204036
唾出てきた
44 19/02/17(日)18:58:21 No.570204148
自作すると なそ にん ってくらい砂糖が入るからな…
45 19/02/17(日)18:58:32 No.570204182
おやつ感覚に食べるといいよねこれ
46 19/02/17(日)18:58:54 No.570204264
ホットドッグとピクルスほど相性の良いものはそうはない
47 19/02/17(日)18:59:53 No.570204506
>梅酒感覚で「」も作ればいいのに 他の野菜では作るけどきゅうりは向いた品種が地元では手に入らなくてな
48 19/02/17(日)19:01:32 No.570204897
やっぱスーパーのキュウリじゃダメなんだ…
49 19/02/17(日)19:01:41 No.570204936
調味液は準備しててあとは野菜ぶち込んでねっていうパックとかも結構売ってるよ
50 19/02/17(日)19:01:41 No.570204937
>ピクルスは野菜の酢漬けの総称じゃ… pickleは低地ドイツ語の塩水という意味だった気がする 野菜とは限らないというかfish picklesやegg picklesなんてのもあるよ
51 19/02/17(日)19:01:41 No.570204939
>他の野菜では作るけどきゅうりは向いた品種が地元では手に入らなくてな じゃあ家庭菜園で栽培から
52 19/02/17(日)19:03:02 No.570205254
>サンマルコってチェーンのカレースタンドで出してくれるキャベツのピクルスが好き あれ結構すき でも東京駅八重洲口の店が閉店してからはご無沙汰なんだよな… 池袋に行くしかないかな
53 19/02/17(日)19:03:16 No.570205314
>じゃあ家庭菜園で栽培から 果樹もやってるし畑もあるけど出来たの買った方楽だよ きゅうりなんか栽培したらしたで生えすぎてめんどい
54 19/02/17(日)19:05:47 No.570205931
ドンキで売ってるので美あじしいのと不あじいのがある… 後者は変に甘あじ足すな!
55 19/02/17(日)19:07:12 No.570206260
業務スーパーに色々瓶詰めで売っているけどどれが美味いのかわかんないから手が出せん