ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/17(日)15:11:18 No.570153925
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/17(日)15:13:31 No.570154416
これに比べたら山岡さんの鮎はカスや
2 19/02/17(日)15:13:50 No.570154477
これは衛宮の料理!
3 19/02/17(日)15:14:26 No.570154606
はじめての手料理で幽庵焼きとかレベルが高すぎる
4 19/02/17(日)15:15:18 No.570154811
奥さん国際結婚なのに和食本当にいい感じだな…
5 19/02/17(日)15:15:47 No.570154913
>はじめての手料理で幽庵焼きとかレベルが高すぎる もともと器用な上にすでに結構料理スキル高まってるから…
6 19/02/17(日)15:16:08 No.570154984
叔母さんは麦粥しか作ってくれないのにね
7 19/02/17(日)15:16:20 No.570155019
焼き魚あるなら白いご飯がいいなあ
8 19/02/17(日)15:16:48 No.570155102
柚庵焼きってなに?
9 19/02/17(日)15:16:54 No.570155116
>これは衛宮の料理! 寺の子に食わせたら本当に気付きそうで怖い… 少なくともワカメは気付いたし
10 19/02/17(日)15:17:52 No.570155341
ハイレベル…
11 19/02/17(日)15:18:03 No.570155383
味音痴とかじゃなく日本料理がよく分かってないってないって感じだったから教えて貰えば普通に作れるのかな
12 19/02/17(日)15:18:14 No.570155423
嫁さんギリシャから嫁いできたのに和食完璧やんけ
13 19/02/17(日)15:18:16 No.570155430
まあ道具作成スキルある人は料理くらい覚えるよね…
14 19/02/17(日)15:18:39 No.570155523
柚庵焼きとか食べたことない… 若奥様と結婚したい…
15 19/02/17(日)15:20:04 No.570155844
>味音痴とかじゃなく日本料理がよく分かってないってないって感じだったから教えて貰えば普通に作れるのかな 地元の料理は作れる上で旦那のためにこっちの料理覚えたいからね
16 19/02/17(日)15:21:25 No.570156174
キュケ キュケ…
17 19/02/17(日)15:21:41 No.570156242
師匠が良かったんだろうな 魔術の師匠はあの通りだが
18 19/02/17(日)15:22:29 No.570156428
手先は器用だし記憶力もいいからなこの若奥様 味覚がというか大雑把な味付けに慣れ切っているだけで
19 19/02/17(日)15:22:48 No.570156489
ひとつ前の芋の煮っころがし諸々もちょっと見た目は悪いだけで 家庭料理としては十分な出来だったよね若奥様
20 19/02/17(日)15:23:27 No.570156654
夕飯ならこの倍は欲しい
21 19/02/17(日)15:23:27 No.570156656
衛宮は家庭料理ってよりも料亭みたいな仕込みかたしてるからアレはアレで参考にしちゃ駄目なやつだと思うんだよな
22 19/02/17(日)15:23:59 No.570156775
ずっと麦粥だったところからこれって大変だったろうなあ…
23 19/02/17(日)15:24:10 No.570156828
すっとタチウオ買ってくるあたりが もうハイレベル
24 19/02/17(日)15:24:28 No.570156907
新妻であることに叡智を注ぐ新妻
25 19/02/17(日)15:24:49 No.570156985
士郎は士郎で凝りすぎるところあるからな…
26 19/02/17(日)15:25:12 No.570157076
あれ?おば様より夫婦生活エンジョイしてる?
27 19/02/17(日)15:25:19 No.570157107
盛り付けが旅亭のそれすぎる
28 19/02/17(日)15:25:21 No.570157114
>キュケ >キュケ… 敗北してろ
29 19/02/17(日)15:26:45 No.570157457
>柚庵焼きってなに? すごく簡単に言うと魚のタレ漬け焼き
30 19/02/17(日)15:26:50 No.570157482
叔母さまだって一緒に。生活してた時期あるし...
31 19/02/17(日)15:27:07 No.570157550
士郎の料理は魔術の鍛錬と同じで効率度外視の苦行みたいなモンだよね というかあいつ高跳びといいやること為すことこれだわ
32 19/02/17(日)15:27:38 No.570157665
太刀魚って骨の処理がやっかいだったような
33 19/02/17(日)15:27:54 No.570157735
こうしてるとどことなく若い頃の面影がある
34 19/02/17(日)15:28:28 No.570157849
栗のクソ面倒な処理してくれるできる妻
35 19/02/17(日)15:29:12 No.570158044
というかメディアさん和食が作れないだけだから 里芋を手本見せられただけで皮剥いて面取りまでそつなくこなせるくらい器用だし
36 19/02/17(日)15:29:33 No.570158126
このふたりの夫婦生活ってどっちから誘うのか想像つかない
37 19/02/17(日)15:31:11 No.570158475
凝り性だしおぼえたら速攻で里芋の六方むきとか始めそう
38 19/02/17(日)15:31:19 No.570158517
魔術的な素材加工とかもやってるだろうし栗の処理程度は楽にこなせそう
39 19/02/17(日)15:31:26 No.570158557
衛宮なら...
40 19/02/17(日)15:32:39 No.570158849
俺ミョウガなんて使ったことない…
41 19/02/17(日)15:33:28 No.570159031
これ作る行程みるだけでうんざりするのに奥様すごい
42 19/02/17(日)15:33:36 No.570159060
若奥様はナイフマスターだからな…
43 19/02/17(日)15:33:58 No.570159146
士郎に関してなんだかんだ言ってるけど単に料理が趣味なだけというか 料理できる人が増えてへそ曲げる程度に
44 19/02/17(日)15:34:35 No.570159311
趣味だから凝れば凝るほど楽しい!って奴だからね
45 19/02/17(日)15:34:57 No.570159401
贅沢言うとあと二品あると嬉しい お漬物とか
46 19/02/17(日)15:35:06 No.570159438
桜と女子トークしてる若奥様もいいよね…
47 19/02/17(日)15:35:45 No.570159589
若奥様割烹着似合うな…
48 19/02/17(日)15:36:12 No.570159684
若奥様の場合原動力に旦那がいるしな
49 19/02/17(日)15:36:55 No.570159856
魚を幽庵地に数日漬け込むだけでげんなりするのにミョウガにシシトウの素揚げまで添えて 吸い物も秋の幸をちらしてトドメに紅葉でかたどったニンジンを添えるとか 若奥様やりすぎです
50 19/02/17(日)15:37:45 No.570160054
愛する旦那様の為ならなんだってできる
51 19/02/17(日)15:38:38 No.570160281
晩飯だとするとやっぱり少ないな… 栗ご飯おかわり!
52 19/02/17(日)15:38:42 No.570160296
新婚の特権だなやたら凝った料理
53 19/02/17(日)15:38:46 No.570160309
>若奥様はナイフマスターだからな… ドスを何度も敵に突き立てる系キャスター!
54 19/02/17(日)15:40:02 No.570160610
間違いなく凝り性だから知識さえあればそつなくこなす
55 19/02/17(日)15:40:18 No.570160669
ダンナは食に興味あるのかな…
56 19/02/17(日)15:40:51 No.570160799
ご飯時空だと明らかに献立スキル取得してる士郎
57 19/02/17(日)15:41:19 No.570160920
>新婚の特権だなやたら凝った料理 本当はあまり使いたくないのよね
58 19/02/17(日)15:41:52 No.570161064
裸割烹着なら完璧だった
59 19/02/17(日)15:41:55 No.570161074
>ご飯時空だと明らかに献立スキル取得してる士郎 原作は献立どころかめちゃくちゃな冷蔵庫と料理だからな…
60 19/02/17(日)15:41:59 No.570161098
>このふたりの夫婦生活ってどっちから誘うのか想像つかない 若奥様がまごまごしてるうちに先生が察して誘うんだろう
61 19/02/17(日)15:42:37 No.570161291
普段着それでいいのか若奥様
62 19/02/17(日)15:42:53 No.570161344
もう一品ほしい
63 19/02/17(日)15:42:57 No.570161357
おいおいメディア私の教えてあげたキュケオーンはどうしたんだい?
64 19/02/17(日)15:43:03 No.570161376
量が少なくてお上品な料理だ…俺には物足りない
65 19/02/17(日)15:43:20 No.570161442
>このふたりの夫婦生活ってどっちから誘うのか想像つかない 我慢できなくなった佐々木がいやらしい雰囲気を作りに来るとかかもしれない
66 19/02/17(日)15:43:42 No.570161541
原作はきのこがその時食べたかったメニューを出してるとい
67 19/02/17(日)15:43:44 No.570161558
栗ごはんは結構腹にたまるはずだ!
68 19/02/17(日)15:43:48 No.570161569
さっきからおばちゃんうるさいな!
69 19/02/17(日)15:44:55 No.570161850
旦那様のために頑張ってるのいい…
70 19/02/17(日)15:45:10 No.570161917
>>若奥様はナイフマスターだからな… >ドスを何度も敵に突き立てる系キャスター! 教わる回でも刃物の扱い案外うまいなと言われて 魔術の材料とかでよく使うし…みたいなやり取りがある
71 19/02/17(日)15:47:42 No.570162527
この献立でお吸い物を合わせる感覚はなかなか 和風の汁椀は全部味噌汁だ!って雑な主婦は多い
72 19/02/17(日)15:49:16 No.570162970
>手先は器用だし記憶力もいいからなこの若奥様 若?
73 19/02/17(日)15:49:58 No.570163132
>この献立でお吸い物を合わせる感覚はなかなか この辺は全部士郎のおかげだから…
74 19/02/17(日)15:49:59 No.570163138
>この献立でお吸い物を合わせる感覚はなかなか >和風の汁椀は全部味噌汁だ!って雑な主婦は多い でもオカズがハズレでも味噌汁さえあれば最低限ごはん進むからな…
75 19/02/17(日)15:51:57 No.570163642
ほうれん草のおひたしみたいなんもほしい!
76 19/02/17(日)15:53:06 No.570163929
魔女っぽさが足りないと思うんだよ!!!11!
77 19/02/17(日)15:54:18 No.570164225
>聖杯戦争っぽさが足りないと思うんだよ!!!11!
78 19/02/17(日)15:54:24 No.570164249
栗ご飯を作る時点で栗ご飯がメインになる おかずは適当になる
79 19/02/17(日)15:54:47 No.570164332
幽庵焼きは幽庵さんが考え出した レシピも作り方も簡単でうまい上に冷めても美味しいという日本の料理史上に残る超名作だぞ
80 19/02/17(日)15:55:13 No.570164438
朝から手のこんだ食事だな!羨ましい食いたい!
81 19/02/17(日)15:56:18 No.570164680
スーツ脱いでるし晩飯じゃない?
82 19/02/17(日)15:56:41 No.570164761
初じゃなくて二年目の成果だし…
83 19/02/17(日)15:56:47 No.570164784
背広脱いでるってことは夕食じゃないの?
84 19/02/17(日)15:57:03 No.570164838
>>手先は器用だし記憶力もいいからなこの若奥様 >若? CV田中敦子やぞ!
85 19/02/17(日)15:57:27 No.570164924
>>>手先は器用だし記憶力もいいからなこの若奥様 >>若? >CV田中敦子やぞ! 若…?
86 19/02/17(日)15:57:44 No.570164980
>スーツ脱いでるし晩飯じゃない? 昼に衛宮家で習って夜実践 もしくは後日
87 19/02/17(日)15:57:57 No.570165023
>はじめての手料理で幽庵焼きとかレベルが高すぎ 今更言うのもなんだけどはじめてではない これの一年くらい前に里芋の煮っころがしの作り方を士郎に教わって それ以来研鑽を重ねてここまで上達した
88 19/02/17(日)15:58:52 No.570165225
口を慎め 王女様の全盛期の姿だぞ
89 19/02/17(日)15:59:52 No.570165424
>これの一年くらい前に里芋の煮っころがしの作り方を士郎に教わって 衛宮さん家世界では三年目に桜と邂逅して先輩奥様として憧れられたな生姜焼きの回
90 19/02/17(日)16:00:39 No.570165576
>はじめての手料理で幽庵焼きとかレベルが高すぎる 見た目よりずっと簡単だよ!
91 19/02/17(日)16:01:01 No.570165664
>>>>手先は器用だし記憶力もいいからなこの若奥様 >>>若? >>CV田中敦子やぞ! >若…? 杉くんがババアって言ったあ~
92 19/02/17(日)16:01:12 No.570165692
秋になったら奥様を召喚する衛宮家
93 19/02/17(日)16:01:13 No.570165695
>昼に衛宮家で習って夜実践 夜実践ってそういう…
94 19/02/17(日)16:02:35 No.570165993
この服意外に身体のラインが出てエロいよね…
95 19/02/17(日)16:02:45 No.570166024
おばちゃんも普通の料理どころか豪勢な料理もできるんだけどね…愛が重いというか一方通行というか
96 19/02/17(日)16:04:44 No.570166474
>俺ミョウガなんて使ったことない… うまいよ 刻んで豚バラと炒めてもいける
97 19/02/17(日)16:05:49 No.570166734
>この服意外に身体のラインが出てエロいよね… フードとマントもつけよう
98 19/02/17(日)16:06:29 No.570166907
キャスターの若奥様料理話は作者としても書きごたえあるのか3回もやってる まあ毎度エミヤ君周りだと料理するための状況作るのが面倒臭いから