虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)14:36:59 いくら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)14:36:59 No.570146805

いくら高いって言ったって 所詮バニラだしスーパーカップと大差無いんだろ? と思ってたけど食ってみたら何これすげえうめえ!?

1 19/02/17(日)14:37:48 No.570146956

ハーゲンダッツは分かりやすくお高い味がする

2 19/02/17(日)14:39:04 No.570147201

いつも安いアイスしか食べないからたまにハーゲンダッツとか31とか食べるとうめぇ!ってなる

3 19/02/17(日)14:39:56 No.570147378

漫画で冷蔵庫の中のハーゲンダッツ勝手に食べて喧嘩になる話があるが もし実際にやられたら喧嘩どころか戦争だコラァ!

4 19/02/17(日)14:40:17 No.570147444

日本のは北海道のとある村の絞った牛乳を毎日データ管理して 飼料の配合を微妙に変えるとかやってる農協と契約して作ってる

5 19/02/17(日)14:41:03 No.570147586

わかる 久しぶりに食べたらすごい美味しくてびっくりした

6 19/02/17(日)14:41:13 No.570147628

俺はスーパーでラバーズカップ安売りしてるとつい買ってしまうマン

7 19/02/17(日)14:41:13 No.570147629

この大きさで確かな満足

8 19/02/17(日)14:42:11 No.570147829

乳脂肪分が段違いだそこだけでもわかりやすい

9 19/02/17(日)14:42:50 No.570147984

小さくても食ったら満足感高いよね 頭痛くなる前に食い終われるし

10 19/02/17(日)14:43:12 No.570148043

ちょっと溶かして食べてね♥ ふーんアイスごときでそんな… 美味いなにこれぇ…

11 19/02/17(日)14:43:51 No.570148169

>小さくても食ったら満足感高いよね >頭痛くなる前に食い終われるし もっと食いたいってなるけどこれぐらいがちょうどいいんだろうな

12 19/02/17(日)14:44:23 No.570148287

>乳脂肪分が段違いだそこだけでもわかりやすい 秋葉原アトレのマザー牧場ミルクバーで売ってた 350円のソフトクリームも濃くて美味かったなあ …もう閉店したけど

13 19/02/17(日)14:45:00 No.570148424

たまに食べるとたまにうめぇ!ってなるけど基本まぁこんなもんか…って感じしゃない?

14 19/02/17(日)14:45:52 No.570148586

俺にはちょっと濃すぎる アイスミルクくらいがいい

15 19/02/17(日)14:45:53 No.570148590

>乳脂肪分が段違いだそこだけでもわかりやすい 普通の牛乳は季節によって濃さが変わっちゃうんだけど ここが契約してる農協は日本で唯一の通年で同じ濃さの牛乳を作れるとこだ

16 19/02/17(日)14:46:48 No.570148782

グリーンティーもいいよな…

17 19/02/17(日)14:47:39 No.570148964

スーパーカップは食べるならそのままじゃなくてアイスコーヒーかけて食べると良いぞ スレ画は普通に食った方が良いと思うけど

18 19/02/17(日)14:49:29 No.570149316

濃いのが食べたい時はハーゲンダッツかMOW あっさりでいいと思った時はスーパーカップと食べ分ける

19 19/02/17(日)14:50:44 No.570149594

>グリーンティーもいいよな… いい…

20 19/02/17(日)14:51:05 No.570149663

スーパーカップも悪いものじゃないけど

21 19/02/17(日)14:51:24 No.570149724

スーパーカップだと自分には大きいのでこれの小さいのをたまに食うぐらいでいい それと雪見だいふく

22 19/02/17(日)14:52:28 No.570149923

爽だね

23 19/02/17(日)14:53:12 No.570150057

>グリーンティーもいいよな… 抹茶味ってそんなに好きじゃないんだけど ハーゲンダッツのは抵抗無く食べられる

24 19/02/17(日)14:53:55 No.570150184

スーパーカップはあっさりあじだから何かと足して食べるのがいい

25 19/02/17(日)14:54:22 No.570150262

脂肪と砂糖の量が他のアイスとぜんぜん違うよね人間が美味しいと感じるものをドカドカいれたら美味くなった

26 19/02/17(日)14:54:58 No.570150358

日本人がアメリカ行くとクソ安いのでバカ買いしてしまうアイス

27 19/02/17(日)14:55:03 No.570150374

スーパーカップとかはクソ熱い夏の盛りに食うにはいい感じ

28 19/02/17(日)14:56:07 No.570150589

ストロベリーかバニラが好き

29 19/02/17(日)14:56:27 No.570150657

ドイツ発祥だと思ってたらアメリカで騙された気分になったやつ

30 19/02/17(日)14:58:10 No.570151015

>スーパーカップはあっさりあじだから何かと足して食べるのがいい 夏場にバナナと牛乳とスーパーカップをミキサーでぐしゃーする

31 19/02/17(日)14:58:35 No.570151113

アイスクリーム アイスミルク ラクトアイス

32 19/02/17(日)14:59:06 No.570151219

スーパーカップ食べ続けてから食べるハーゲンダッツもいいけど PARMのパチモンを食べ続けてから食べるPARMの方が美味しいかな…

33 19/02/17(日)14:59:24 No.570151275

>スーパーカップは食べるならそのままじゃなくてアイスコーヒーかけて食べると良いぞ >スレ画は普通に食った方が良いと思うけど コンビニでホットコーヒーとスーパーカップを買って帰る贅沢

34 19/02/17(日)15:00:14 No.570151449

マカダミアが唯一無二

35 19/02/17(日)15:00:16 No.570151461

>スーパーカップとかはクソ熱い夏の盛りに食うにはいい感じ 去年の夏にはクーリッシュ毎日食ってた

36 19/02/17(日)15:01:00 No.570151613

夏はどっちかというとシャーベット系がいい 冬はこういう濃厚なのがいい

37 19/02/17(日)15:01:25 No.570151707

スーパーカップくらいが丁度いい気分な時ってのはある

38 19/02/17(日)15:02:01 No.570151834

爽はシャキシャキ感以前にミルクの味がしない

39 19/02/17(日)15:04:36 No.570152430

クッキーアンドクリームばっか食べてたけど 空の境界見てストロベリー食べたらこれはこれでとたまに食うようになった

40 19/02/17(日)15:06:28 No.570152863

スーパーカップ半分ぐらいでいいんだよな…味は好きなんだけど

41 19/02/17(日)15:07:39 No.570153160

爽はかき氷だよねあれ キーンってなるし

42 19/02/17(日)15:09:23 No.570153538

メリケンはこんな美味いアイスを毎日バケツで食ってんの? 天上人かなんかなの?

43 19/02/17(日)15:09:35 No.570153569

ホットケーキの材料としてはこいつは勿体無いのでスーパーカップ

44 19/02/17(日)15:13:18 No.570154364

>メリケンはこんな美味いアイスを毎日バケツで食ってんの? 日本のは日本用のミルクで作ってるから別ものよ

45 19/02/17(日)15:14:19 No.570154583

ハーゲンダッツ食べたくなってきた…

46 19/02/17(日)15:14:26 No.570154609

国によって味違うのか

47 19/02/17(日)15:15:07 No.570154754

「」のおすすめのハーゲンダッツ教えて

48 19/02/17(日)15:15:41 No.570154893

グリーンティは日本人が勝手に作ったらしいな

49 19/02/17(日)15:15:43 No.570154900

メロン

50 19/02/17(日)15:16:26 No.570155036

リッチミルク

51 19/02/17(日)15:16:31 No.570155050

>グリーンティは日本人が勝手に作ったらしいな 日本人すぐ抹茶混ぜる 向こうでも売れそうではあるが売ってるのかな

52 19/02/17(日)15:16:52 No.570155109

ペプシマンみてえなことする日本人

53 19/02/17(日)15:18:20 No.570155447

クソ猿チョコワはこうなれなかった

54 19/02/17(日)15:18:39 No.570155520

俺はリッチにサーティワンでポッピンシャワー食うぜー!

55 19/02/17(日)15:18:55 No.570155594

俺はスーパーカップに牛乳入れて食ってる なんならそっちの方が美味いとおもう

56 19/02/17(日)15:19:28 No.570155718

お土産に日本で抹茶味のお菓子買う外国人は多いけど 自国で売られてても買わないんじゃないかな…

57 19/02/17(日)15:20:17 No.570155894

>「」のおすすめのハーゲンダッツ教えて リッチミルク

58 19/02/17(日)15:20:24 No.570155926

>向こうでも売れそうではあるが売ってるのかな 向こうの公式サイト見てみたら一応あった だがバニラかチョコかキャラメル系の派生が多くて 日本ほどなんでもかんでも入れてるふうじゃないな

59 19/02/17(日)15:21:19 No.570156142

ミルクにほうじ茶の粉末タイプかけて食べてるよ

60 19/02/17(日)15:21:30 No.570156197

板チョコ入りと何も入ってないモナカでなんで値段が大して変わらないのかと思ってたけどアイスミルクとアイスクリームの差は結構大きいね…

61 19/02/17(日)15:21:37 No.570156226

>リッチミルク ただのバニラと何が違うんだろうって思って食べたらミルクの暴力って味だった 美味しい!

62 19/02/17(日)15:22:31 No.570156438

高いって言っても2~300円だから自分へのちょっとしたご褒美レベルなのがいい

63 19/02/17(日)15:22:49 No.570156493

>俺はスーパーカップに牛乳入れて食ってる >なんならそっちの方が美味いとおもう バニラ味のアイスに牛乳かけるとひたされた部分がシャリシャリしておいしいよね

64 19/02/17(日)15:23:07 No.570156575

板チョコと言ってもラクトアイスと同じで植物油脂ばかりのチョコぽいものだからな

65 19/02/17(日)15:23:33 No.570156683

ナッツいいよね…

66 19/02/17(日)15:23:56 No.570156764

海外のは安いとは言っても質の面はどうなんだろうか

67 19/02/17(日)15:24:01 No.570156786

少し溶かして食べてみてには賛同できない 硬いのをスプーンでほじくり出してかじるのが美味いだろ…

68 19/02/17(日)15:25:08 No.570157060

どの味食っても美味いけど気に入った味がすでに売ってない可能性が高い コンビニ行くたびに新作出てる…

69 19/02/17(日)15:26:02 No.570157296

カップアイスはどれも入れ替わり激しすぎる

70 19/02/17(日)15:27:35 No.570157647

>海外のは安いとは言っても質の面はどうなんだろうか 製造工場は日本のほかにあと3つらしいけど地域区分どうなってんだろ それぞれ微妙に違いそう

71 19/02/17(日)15:28:32 No.570157874

最近出たおしゃれなリンゴ味の奴すき

72 19/02/17(日)15:28:36 No.570157894

MOWはアイスクリームなのに何であんなに安いの

73 19/02/17(日)15:29:32 No.570158118

食べたくなった!!!買ってくる!!「」のせいだからね!!

74 19/02/17(日)15:29:35 No.570158135

俺はクリスピーおじさん

75 19/02/17(日)15:31:38 No.570158624

商品名がよくわからないやつは一度食べるともういいかってなる

76 19/02/17(日)15:31:46 No.570158659

クリスピーはゆっくり食えない…

↑Top