19/02/17(日)13:58:31 昔と作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)13:58:31 No.570138824
昔と作風変わったとよく言われるけど今と昔の作風どちらが好き?
1 19/02/17(日)14:01:25 No.570139423
どちらも好きなんだけど ギャグは無印時代がやっぱり1番好き キャラの関係性や雰囲気は今の方が読んでて楽しい
2 19/02/17(日)14:02:49 No.570139719
笑えたのは昔の方
3 19/02/17(日)14:03:07 No.570139796
こういう時は昔って言わないと通ぶれないから昔
4 19/02/17(日)14:03:22 No.570139853
シコれるのは今の方
5 19/02/17(日)14:03:24 No.570139860
今はキャラ大体クズ要素捨てて馬鹿さに全振りしてきてる感じで好きだけど 瞬間最大風速は昔の方が高かったと思う
6 19/02/17(日)14:05:14 No.570140248
プロレスネタがまた増えてきた事はあまり知られてないかな
7 19/02/17(日)14:06:03 No.570140447
なんというか悪意のあるギャグは減った
8 19/02/17(日)14:06:04 No.570140457
>今はキャラ大体クズ要素捨てて馬鹿さに全振りしてきてる感じで好きだけど 仁ママでも時々まともな言動見せるしな
9 19/02/17(日)14:07:06 No.570140690
女子で1番好きなのはのり子だが順位つけるのが難しいくらい可愛い女の子が増えて困る 困らない
10 19/02/17(日)14:08:35 No.570140996
春巻にも世話焼いてくれる同僚が出てきたのは衝撃的だった
11 19/02/17(日)14:08:36 No.570141005
無印で走馬灯見たさ過ぎて死にに行く小鉄の回がすごく好きだった 最終貝ってタイトルの適当さも含めて
12 19/02/17(日)14:09:36 No.570141242
>春巻にも世話焼いてくれる同僚が出てきたのは衝撃的だった また普通に可愛い普通のおとぼけキャラなんだよね
13 19/02/17(日)14:09:43 No.570141260
鈴ちゃんのペドさはやばいちんちんが狂う
14 19/02/17(日)14:10:28 No.570141419
あんまりよく言われることないけど 単行本の作品票好きなんだ
15 19/02/17(日)14:11:14 No.570141597
ノムさんと鈴ちゃんが最高に可愛い
16 19/02/17(日)14:11:59 No.570141757
>あんまりよく言われることないけど >単行本の作品票好きなんだ あれも含めてマンガ単行本として面白いと思う
17 19/02/17(日)14:12:14 No.570141809
ミスター高橋がプロレス暴露本出してしばらくした後に「夢ぶち壊しピーター」(ピーターは高橋の愛称)ってエピソード描いてるんだけど読み返してみたら劇中に出てくる詐欺師がまんまミスター高橋モデルだった 子供の頃は気づかなかった
18 19/02/17(日)14:12:39 No.570141886
本当に初期から変わったな…と思うのは背景の道路が綺麗になってること
19 19/02/17(日)14:13:06 No.570141975
>あんまりよく言われることないけど >単行本の作品票好きなんだ 作品のテンションとは全く異なる冷静さが好き
20 19/02/17(日)14:14:22 No.570142209
ぼく「この話めっちゃ笑えたな~」 先生「最悪。載せたくなかった。」
21 19/02/17(日)14:16:09 No.570142545
今殴られて「チェンマイ!!」とか変な擬音で喋らないの?
22 19/02/17(日)14:16:16 No.570142574
「意外とすんなりオチが出た。20点」 みたいな冷静な自己評価好き
23 19/02/17(日)14:17:31 No.570142817
欽ちゃんを世界一面白くない教師みたいに出したのは本当に嫌いで出したのかな
24 19/02/17(日)14:17:32 No.570142827
巻末の作品自己評価いいよね… ギャグ漫画は頭良くないと描けないなってなるなった
25 19/02/17(日)14:17:53 No.570142892
>今殴られて「チェンマイ!!」とか変な擬音で喋らないの? 変な擬音は通常営業
26 19/02/17(日)14:18:20 No.570142982
>今殴られて「チェンマイ!!」とか変な擬音で喋らないの? 叫んでるよ キテレツのパロディキャラ達が出てくる回で「コロコロー!」「大百科!」って断末魔叫んでて笑った
27 19/02/17(日)14:19:23 No.570143183
ちゅど~ん! みたいな普遍的な擬音作りたいって言ってた気がする
28 19/02/17(日)14:20:00 No.570143309
>本当に初期から変わったな…と思うのは背景の道路が綺麗になってること 野糞も描くけど今は猫が沢山背景に描かれるようになったな デジタル作画導入したのも大きい
29 19/02/17(日)14:20:52 No.570143477
擬音じゃないけどバイショオオオオ!はもう脱糞の掛け声としてはトップだと思うよ
30 19/02/17(日)14:21:27 No.570143600
女の子達がスク水姿で集合した嘘表紙絵みたいな読者サービスをもっと増やしてほしい
31 19/02/17(日)14:22:43 No.570143866
>擬音じゃないけどバイショオオオオ!はもう脱糞の掛け声としてはトップだと思うよ 由来も含めて二度笑えた
32 19/02/17(日)14:23:48 No.570144101
今期のどろろ見てるとのり子を思い出す
33 19/02/17(日)14:24:18 No.570144187
倍賞美津子が脱糞常習犯だったの?
34 19/02/17(日)14:24:48 No.570144291
安部真弘、桜井のりお、阿部共実それぞれの新人賞の時のコメントが的確で審美眼も持ってるっぽくてすごい
35 19/02/17(日)14:27:04 No.570144759
実在人物のデフォルメの上手さは漫画家の中でもトップクラスだと思う
36 19/02/17(日)14:27:16 No.570144802
のり子が可愛い話は「こういうの大丈夫なんでしょうか?」みたいな寸評ついてる こういうの大丈夫です!
37 19/02/17(日)14:28:35 No.570145067
最近チエちゃんブームがきてるらしいのでのり子ブームも来て
38 19/02/17(日)14:30:08 No.570145380
昔は何も考えてなかったけど 今読むと確かにのり子のヒロインとしてのポテンシャル超高いな…
39 19/02/17(日)14:31:15 No.570145610
あかねちゃんは初期から酷い扱いなのに…
40 19/02/17(日)14:32:00 No.570145757
拳銃密輸事件をネタにしたりと浜岡先生は猪木の黒いネタも大好き
41 19/02/17(日)14:33:06 No.570146004
あかねちゃんは裕福でかわいい女の子が酷い目有ったら面白いんじゃね?で生まれたキャラだからうn…
42 19/02/17(日)14:33:38 No.570146129
今でも春巻きは遭難するんです?
43 19/02/17(日)14:34:15 No.570146260
元祖ぐらいでもう正ヒロインだからなのりこ あかねちゃんにあまり小鉄が執着しなくなったし
44 19/02/17(日)14:35:16 No.570146465
のり子と鈴ちゃんは会ったことあるんだっけ?
45 19/02/17(日)14:35:30 No.570146522
>今でも春巻きは遭難するんです? こないだ正月の凧に引っかかって降りられなくなった あと先週は自室に氷柱が出来たせいで脱出不可能に
46 19/02/17(日)14:35:46 No.570146569
昔は実在する物や人でも嫌いなものはそのまんまはっきりこき下ろして文章や漫画にしてたけどいつからかそういうのやらなくなったな 歳とって頑固さや偏狭さがなくなってむしろ柔軟になってる
47 19/02/17(日)14:36:00 No.570146625
>のり子と鈴ちゃんは会ったことあるんだっけ? まだ面識はない
48 19/02/17(日)14:38:03 No.570147006
カープ女子のレギュラー化には驚いた
49 19/02/17(日)14:39:02 No.570147192
理科室で作ったカレーで春巻が溶けるのが今でも好き
50 19/02/17(日)14:39:12 No.570147233
小鉄があかねちゃんの体液欲しがったりするのもネタっぽくなってきたな
51 19/02/17(日)14:39:25 No.570147270
新人評してる時基本いいところ探しでめっちゃ褒めるから新しいものでも苦手なものでも吸収していけるタイプの人なんだろうなと感じる 無印の時はそうは感じられないくらい尖ってたけど
52 19/02/17(日)14:39:38 No.570147311
普通に女の子がかわいいから今のほうが好き!
53 19/02/17(日)14:40:07 No.570147410
初期ののりおは師匠っぽい作風だったけど段々マイルド&エロになっていって 師匠も段々マイルド&エロになっていって結局師弟で似たような作風になってるの面白いと思う
54 19/02/17(日)14:40:18 No.570147448
浜岡センセははっきりキャラに愛情感じるから素敵だ ただ失敗作キャラには厳しいけど
55 19/02/17(日)14:40:37 No.570147497
大鉄で悲恋もの見られるとは思わなかったよ
56 19/02/17(日)14:41:00 No.570147570
>理科室で作ったカレーで春巻が溶けるのが今でも好き 理科室から取ってきたヤバイ化学物質のラベルが「最悪液体」「最悪液体Ⅱ」なの死ぬほど笑った 身も蓋もないのに凄い破壊力と説得力
57 19/02/17(日)14:41:02 No.570147577
>浜岡センセははっきりキャラに愛情感じるから素敵だ >ただ失敗作キャラには厳しいけど 失敗。もう出さない。(浜岡)
58 19/02/17(日)14:41:13 No.570147626
無印の巻末コメント見ると自分の作品相手とはいえ辛辣過ぎてなんか怖かったよ 今はだいぶ丸くなったように思える
59 19/02/17(日)14:41:31 No.570147696
今ののり子はジャリガキなのに可愛いよね…
60 19/02/17(日)14:41:42 No.570147735
>昔は実在する物や人でも嫌いなものはそのまんまはっきりこき下ろして文章>や漫画にしてたけどいつからかそういうのやらなくなったな >歳とって頑固さや偏狭さがなくなってむしろ柔軟になってる 大仁田やジャンボ鶴田は嫌いそうな感じだった
61 19/02/17(日)14:42:19 No.570147860
>ただ失敗作キャラには厳しいけど 山上ハイジ子いいよね…
62 19/02/17(日)14:42:47 No.570147965
浦安将来ロリ嗜好に進むぜって中学生の頃の俺に言ったら気が狂ったと思われただろうな…
63 19/02/17(日)14:42:50 No.570147982
本田スカイウォーカーでも偶に出すのに失敗認定すると本気で出さないからしゅごい
64 19/02/17(日)14:44:19 No.570148274
出さなくなるキャラとキャラが変わっちゃうキャラが居るよね
65 19/02/17(日)14:45:47 No.570148569
ぺろのインパクトが強くてハイジ子は上手くいかなかったのかな 同じデブの女の子だとフグオと仲良い子もあまり出番ないけど可愛いからまた主役エピソード期待したい
66 19/02/17(日)14:45:58 No.570148608
描きたくないけど描いてしまった笛男
67 19/02/17(日)14:46:34 No.570148728
>出さなくなるキャラとキャラが変わっちゃうキャラが居るよね 年齢が変わった裕太と顔が変わった民子
68 19/02/17(日)14:47:21 No.570148890
>今ののり子はジャリガキなのに可愛いよね… 無印一巻の頃から良くなかった? 特に髪下ろした回とか
69 19/02/17(日)14:48:13 No.570149077
のり子が登場したのは2巻から
70 19/02/17(日)14:48:14 No.570149080
>同じデブの女の子だとフグオと仲良い子もあまり出番ないけど可愛いからまた主役エピソード期待したい あれには愛あるとおもう
71 19/02/17(日)14:48:22 No.570149109
2か
72 19/02/17(日)14:48:28 No.570149125
のりこは無印の時でも髪おろすと可愛いとかはちょくちょくやってた記憶
73 19/02/17(日)14:48:48 No.570149189
先生の好みは勇子ちゃんだっけ ド変態だと思う
74 19/02/17(日)14:49:10 No.570149251
のり子際どい場面増えてない?
75 19/02/17(日)14:49:19 No.570149285
>のりこは無印の時でも髪おろすと可愛いとかはちょくちょくやってた記憶 あかねちゃんと勘違いされる回あったよね
76 19/02/17(日)14:49:28 No.570149314
小鉄の兄貴とかも一時期なかった事になりかけたけど 普通に準レギュラー復帰してたな キモオタキャラから太ってるけど優しい兄貴みたいになってるし
77 19/02/17(日)14:49:44 No.570149357
チャンピオンは板垣先生よりこっちを大切にするべきだと思う してると思うけど
78 19/02/17(日)14:50:04 No.570149425
「」たちは女子児童勢にしか注目してないけど 何気に小鉄の母ちゃんがドチャクソ美人になってる
79 19/02/17(日)14:50:04 No.570149426
映画ネタ出すのには晴夫は便利だからな
80 19/02/17(日)14:50:11 No.570149455
勇子はちょっと見た目生々しくないですかね…
81 19/02/17(日)14:50:32 No.570149548
>先生の好みは勇子ちゃんだっけ >ド変態だと思う 動かして楽しそうなキャラだと思う
82 19/02/17(日)14:51:05 No.570149659
ファミレスの店長さんと幽霊のお姉さん愛人みたいでいいよね
83 19/02/17(日)14:51:57 No.570149830
カープファンで毒舌でドマゾでデコで八重歯で他に比べて低身長な女子児童か…
84 19/02/17(日)14:52:43 No.570149970
無印はダメージの表現が滅茶苦茶痛そうで凄く伝わってくるんだよな 無印末期はそれやりすぎてただ痛々しくてグロい描写に傾いちゃってた
85 19/02/17(日)14:53:07 No.570150044
初期の晴郎キモヲタ描写は担当編集の伊藤さんがモデル
86 19/02/17(日)14:53:43 No.570150136
鉄棒で歯折るとかグロ系のネタが減ったのは少し嬉しい
87 19/02/17(日)14:54:18 No.570150248
ジャムー!
88 19/02/17(日)14:55:27 No.570150466
>「」たちは女子児童勢にしか注目してないけど >何気に小鉄の母ちゃんがドチャクソ美人になってる あの人割と昔から年齢詐欺じゃなかったっけ…
89 19/02/17(日)14:55:42 No.570150516
晴郎は危機にもう童貞奪われてそうだなって