旧約聖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)13:52:23 No.570137541
旧約聖書ってクソコテしか登場しないのか
1 19/02/17(日)13:54:58 gIFvrF/w No.570138103
宗教del
2 19/02/17(日)13:55:49 No.570138272
>旧約聖書ってクソコテしか登場しないのか トップが名誉クソコテだからな
3 19/02/17(日)13:56:54 No.570138489
いや泥酔して無様にフルチンで寝てるのは笑われて当然だろ?
4 19/02/17(日)13:57:42 No.570138659
あっ!牛の像をありがたがってる! 死ねオラー!
5 19/02/17(日)13:57:55 No.570138711
実際に孫は呪われるの?
6 19/02/17(日)13:59:22 No.570139010
汝のちんちんを愛せ
7 19/02/17(日)13:59:27 No.570139024
ああこれノアさんか 原作基準だと天使よりも美しい薔薇色の美少年なのに改悪されてる
8 19/02/17(日)14:00:06 No.570139166
新旧和洋に関わらず神話ってクソコテ多いじゃん
9 19/02/17(日)14:01:58 No.570139540
「」は呪われよ! ブラック企業の奴隷となって 社会の荒波に仕えよ!
10 19/02/17(日)14:02:10 No.570139582
自分がまず節度を持った行動しろよ爺
11 19/02/17(日)14:02:11 No.570139584
旧約の人はちょっとキレやすいとこがあるって 立川の聖人がゆってた
12 19/02/17(日)14:02:29 No.570139652
>実際に孫は呪われるの? ゆだやじんの周辺にいる野蛮な民になった
13 19/02/17(日)14:02:50 No.570139725
>新旧和洋に関わらず神話ってクソコテ多いじゃん 天照もイザナミもかなりのクソコテだしな
14 19/02/17(日)14:03:12 No.570139820
>実際に孫は呪われるの? ハムの子孫は黒人なんだとさ
15 19/02/17(日)14:03:16 No.570139838
>自分がまず節度を持った行動しろよ爺 よ 世界中の生き物のつがいを集めて船に乗っけた大事業の後だから多少は多目に見てやってほしい…
16 19/02/17(日)14:04:28 No.570140077
ギリシャ神話もクソコテばかりだった というか神話まで戻らなくても中世ぐらいの昔の人間すげー怒りっぽい
17 19/02/17(日)14:04:30 No.570140082
長い間方舟に詰め込まれてたからな…
18 19/02/17(日)14:05:05 No.570140216
穢れた人類の中で唯一清らかな一族だった筈なのに
19 19/02/17(日)14:05:10 No.570140231
>あっ!牛の像をありがたがってる! >死ねオラー! 苦労して困ったから山に籠って神託を得ました!山を降りました!なんか知らん邪神崇めてんじゃねえかクソァ!はキレて仕方ないと思う
20 19/02/17(日)14:05:33 No.570140314
自然災害全部神の災いって事にしたらそりゃ神もめっちゃ危険な存在になるわな
21 19/02/17(日)14:05:37 No.570140327
>新旧和洋に関わらず神話ってクソコテ多いじゃん 絶対に許さんぞ存在X…!
22 19/02/17(日)14:05:48 No.570140372
年齢知るとびっくりするやつ
23 19/02/17(日)14:06:13 No.570140489
サウルとかダビデとか晩年思い上がりの報い受けてるのにこのノアが報い受けないのがわけわからない
24 19/02/17(日)14:07:01 No.570140670
>ギリシャ神話もクソコテばかりだった >ゼウスの嫁すげー怒りっぽい
25 19/02/17(日)14:07:32 No.570140774
現代人がクソコテじゃないみたいな言い方はやめろ
26 19/02/17(日)14:07:51 No.570140833
>穢れた人類の中で唯一清らかな一族だった筈なのに こいつの子孫のロトの末路よりはマシだから…
27 19/02/17(日)14:07:53 No.570140842
>穢れた人類の中で唯一清らかな一族だった筈なのに だから怒り方も純粋に真っ黒なんだ
28 19/02/17(日)14:08:07 No.570140882
>さてノアは農夫となり、ぶどう畑をつくり始めたが、 >彼はぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になっていた。 >カナンの父ハムは父の裸を見て、外にいるふたりの兄弟に告げた。 >セムとヤペテとは着物を取って、肩にかけ、うしろ向きに歩み寄って、父の裸をおおい、顔をそむけて父の裸を見なかった。 >やがてノアは酔いがさめて、末の子が彼にした事を知ったとき、 >彼は言った、「カナンはのろわれよ。彼はしもべのしもべとなって、その兄弟たちに仕える」。
29 19/02/17(日)14:08:17 No.570140938
ユニコーンはまず気迫負けしたんだな
30 19/02/17(日)14:08:39 No.570141020
これって洪水の前だっけ後だっけ
31 19/02/17(日)14:08:43 No.570141040
>苦労して困ったから山に籠って神託を得ました!山を降りました!なんか知らん邪神崇めてんじゃねえかクソァ!はキレて仕方ないと思う 度の道中でも腹が減っただのなんだのうるさいユダヤ人に対してモーセさんマジでよく我慢したと思う しかもオチが岩打ったら水でるよ!って神託に対して二度打ったからお前もう信仰ないでしょ?って神に約束の地へ入る権利奪われるとか救いがない
32 19/02/17(日)14:08:55 No.570141092
>これって洪水の前だっけ後だっけ 後
33 19/02/17(日)14:09:03 No.570141126
黒人が呪われし民って聖書差別全開だな… 内容変えた方が良くない?
34 19/02/17(日)14:09:07 No.570141136
>これって洪水の前だっけ後だっけ 前だったら全員滅ぼしたんじゃねぇかな…
35 19/02/17(日)14:10:24 No.570141397
酔い潰れてフルチン晒して寝転んでる! なんて勇ましいんでしょう我が父よ! とか言えばセーフだったのか
36 19/02/17(日)14:10:25 No.570141401
聖書のバージョンによっては フルチンに欲情して睡眠姦したことになってたりする
37 19/02/17(日)14:10:27 No.570141416
美少年ノアを息子たちが泥酔レイプする小説はすごい抜けたな
38 19/02/17(日)14:10:35 No.570141436
人種分類学の生まれた時期にセムハムって表現使ったんだよ!
39 19/02/17(日)14:10:40 No.570141457
普通に傲慢なオヤジ
40 19/02/17(日)14:10:46 No.570141478
呪われよって呪われた結果がハムの子孫は黒人種ってひどいヘイトスピーチじゃないんスかノアさん
41 19/02/17(日)14:11:05 No.570141561
動物モフモフが足りなくなったせいで…
42 19/02/17(日)14:11:09 No.570141578
>フルチンに欲情して睡眠姦したことになってたりする 父を!?
43 19/02/17(日)14:11:13 No.570141591
よほど見られたくない父親にあるまじき威厳のないちんこだったのかな…
44 19/02/17(日)14:11:19 No.570141618
>聖書のバージョンによっては >フルチンに欲情して睡眠姦したことになってたりする やめろ! 気持ち悪い
45 19/02/17(日)14:11:35 No.570141677
そしてカナンの子孫が住む土地は後にモーセの大移動に巻き込まれて滅ぼされる
46 19/02/17(日)14:11:41 No.570141703
神話は理由付けのために考えられたっぽいのをよく見る 奴隷がなぜ奴隷なのかとか自分の一族の神の血縁関係とか
47 19/02/17(日)14:11:45 No.570141714
睡眠姦されたらこれだけ言ってもいいと思う
48 19/02/17(日)14:11:58 No.570141750
>黒人が呪われし民って聖書差別全開だな… >内容変えた方が良くない? えっ?そんな内容なの?
49 19/02/17(日)14:12:07 No.570141793
>美少年ノアを息子たちが泥酔レイプする小説はすごい抜けたな どの生き物の鳴き真似が望みだ
50 19/02/17(日)14:12:09 No.570141796
>やめろ! >気持ち悪い 原作ではノアは天使よりも美しい美少年って設定だから…
51 19/02/17(日)14:12:14 No.570141812
>さてノアは農夫となり、ぶどう畑をつくり始めたが、 >彼はぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になっていた。 >カナンの父ハムは父の裸を見て、外にいるふたりの兄弟に告げた。 >セムとヤペテとは着物を取って、肩にかけ、うしろ向きに歩み寄って、父の裸をおおい、顔をそむけて父の裸を見なかった。 >やがてノアは酔いがさめて、末の子が彼にした事を知ったとき、 >彼は言った、「カナンはのろわれよ。彼はしもべのしもべとなって、その兄弟たちに仕える」。 笑ってないしハムが教えなかったら兄弟も見てたじゃん!?
52 19/02/17(日)14:12:17 No.570141818
どうでもいいけどこのころのカムイの絵はいいな 聖書の雰囲気にぴったりだ
53 19/02/17(日)14:12:37 No.570141878
ノアは数百年生きてるから当時美少年イケメンやJKでも問題ない
54 19/02/17(日)14:12:40 No.570141893
>ハムの子孫は黒人なんだとさ あまりにひどい
55 19/02/17(日)14:12:52 [サムソン] No.570141926
こう言うめんどくせえ話より悪を力の限り殺しまくる物語の方が面白いよなー!
56 19/02/17(日)14:12:53 No.570141932
>>美少年ノアを息子たちが泥酔レイプする小説はすごい抜けたな >どの生き物の鳴き真似が望みだ https://novel18.syosetu.com/n7518dd/
57 19/02/17(日)14:13:01 No.570141954
そりゃ神話って どうして世界はこうなの?って聞いてくるうるさい民衆を黙らせるためのものみたいなとこあるし
58 19/02/17(日)14:13:15 No.570142006
>神話は理由付けのために考えられたっぽいのをよく見る >奴隷がなぜ奴隷なのかとか自分の一族の神の血縁関係とか モアブ人とかアンモン人に複雑な感情持ってるのはよく分かる
59 19/02/17(日)14:13:39 No.570142082
>美少年ノアを息子たちが泥酔レイプする小説はすごい抜けたな 長男生まれた時点で数百歳とかじゃなかったっけノアじいちゃん
60 19/02/17(日)14:13:57 No.570142131
セムじゃない方の兄弟ってこの後どうなるんだっけ…
61 19/02/17(日)14:14:08 No.570142166
こくじんは呪われた種族なのか…いいのか…?
62 19/02/17(日)14:14:16 No.570142193
>長男生まれた時点で数百歳とかじゃなかったっけノアじいちゃん 見た目が年を取っていなければあるいは
63 19/02/17(日)14:14:27 No.570142222
>>黒人が呪われし民って聖書差別全開だな… >>内容変えた方が良くない? >えっ?そんな内容なの? 今はさすがに改定されまくってるよ ただ歴史の中で教会や聖書には宗教としての側面以外に統治の正当性を示すものとしての側面もあって面倒臭い
64 19/02/17(日)14:14:29 No.570142230
ちなみにセムはノアが500歳のときに生まれた子供である
65 19/02/17(日)14:14:31 No.570142240
>父を!? うn だから「お前もうどっか行ってくれ…」って
66 19/02/17(日)14:14:33 No.570142247
汚いもん放り出して寝てたくせに何が汚い口ですか
67 19/02/17(日)14:14:55 No.570142325
こくじんというかサハラより北の方に住んでる人たちなのでそんなにこくじんではないよ
68 19/02/17(日)14:15:02 No.570142353
しかしまじで傲慢だな 更年期障害か?
69 19/02/17(日)14:15:16 No.570142388
>黒人が呪われし民って聖書差別全開だな… >内容変えた方が良くない? この一説があることで奴隷商売やら侵略戦争やらが神学的に正当化されるから 内容が替わることはまずなかろう
70 19/02/17(日)14:15:28 No.570142425
>フルチンで寝てるのは笑われて当然だろ? 自慰行為してそのまま寝てしまった人を笑ってはならない 笑ってはならない
71 19/02/17(日)14:16:12 No.570142562
>今はさすがに改定されまくってるよ 改定されてるってことは元本はまじでその内容なのか…
72 19/02/17(日)14:16:23 No.570142603
フルチンを笑ってはいけないって聖書に書いてないんやな
73 19/02/17(日)14:16:26 No.570142611
>ちなみにセムはノアが500歳のときに生まれた子供である あと450年しか生きられないな
74 19/02/17(日)14:17:14 No.570142752
汚いものを放り出す…汚い口…睡眠姦…口でしたという事か!
75 19/02/17(日)14:17:40 No.570142849
まあセリフをつけるとこうなるけど 実際はもっとかなりあっさり書かれてるから そこまでアレな印象はない
76 19/02/17(日)14:17:42 No.570142860
>>今はさすがに改定されまくってるよ >改定されてるってことは元本はまじでその内容なのか… 原本っていうかその原本にさらに原本があって政治利用しやすいように加筆したって感じだから たまにボツ原稿が死海文書とか言われて出てきたりする
77 19/02/17(日)14:17:47 No.570142872
ノアって箱舟のノア?
78 19/02/17(日)14:18:05 No.570142937
黒人差別の根は深い
79 19/02/17(日)14:18:22 No.570142990
ハゲをバカにしたらハゲが召喚した熊に惨殺された子供とかもいるからなキリスト教
80 19/02/17(日)14:18:41 No.570143043
ぶっちゃけこくじんを奴隷にする正当性をでっちあげただけですよね?
81 19/02/17(日)14:18:50 No.570143070
このフルチン逆ギレおっさんはそんな神通力みたいなもんがあるの? 無様晒して笑われたら逆ギレするようなやつが力あるとか最悪だな
82 19/02/17(日)14:19:10 No.570143139
差別を肯定化するために改定されたんじゃね
83 19/02/17(日)14:19:12 No.570143145
ノアだけはガチ
84 19/02/17(日)14:19:17 No.570143162
カナンの子孫は黒人じゃないんだが…
85 19/02/17(日)14:19:37 No.570143235
>>>美少年ノアを息子たちが泥酔レイプする小説はすごい抜けたな >>どの生き物の鳴き真似が望みだ >https://novel18.syosetu.com/n7518dd/ >大地に人を満たせる程度には祝福された種付け力で何十度もノアに精子をぶち撒けたハムもさすがに疲れたようだ。 聖書小ネタ挟むのずるいよ!
86 19/02/17(日)14:19:37 No.570143239
理不尽な話が多い…
87 19/02/17(日)14:19:37 No.570143240
父よ孕めして!起きた親父にお前の息子は奴隷になる!って言われて ちんぽ奴隷になるなら平和だったのに!
88 19/02/17(日)14:20:16 No.570143361
>https://novel18.syosetu.com/n7518dd/ >「呑兵衛の好きものノアめ。尻から飲ませてやる」 >アルコールの腸内摂取は危険なので、聖霊の加護がある預言者以外はやってはいけない。 ひどい
89 19/02/17(日)14:20:41 No.570143444
どんな偉人もいつかは衰え老害になるってことなのか
90 19/02/17(日)14:20:52 No.570143478
>アルコールの腸内摂取は危険なので、聖霊の加護がある預言者以外はやってはいけない。 忍殺みたいなネタ突っ込んでんじゃねえよ!
91 19/02/17(日)14:20:53 No.570143482
あれ?そういや洪水でカインの血筋は完全に途絶えた事になっちゃうんだっけ? 三兄弟の嫁の誰かが継いでる?
92 19/02/17(日)14:21:04 No.570143528
なんで呪われたのがハムじゃなくて息子かって 成立した当時ハムの息子から始まった民族の中でカナンだけ敵対してたかららしくて イデオロギーを感じる
93 19/02/17(日)14:21:15 No.570143557
また同じく偽典『エチオピア語エノク書』には「彼の身体は雪のように白く、またばらの花のように赤く、頭髪、(ことに)頭のてっぺんの髪は羊毛のように白く、眼は美しく(エチオピア語エノク書106:2)」(日本聖書学研究所編 『聖書外典偽典』第4巻 旧約聖書偽典II、教文館、1975年、288頁。)との記述がある。
94 19/02/17(日)14:21:15 No.570143561
これだけで呪われるなんて神も仏もありゃしないな…
95 19/02/17(日)14:21:37 No.570143631
息子にちんこ見られた程度で孫を奴隷にするってどんなちんこしてんだ
96 19/02/17(日)14:21:59 No.570143708
息子を笑われたから息子を呪ってやったまでよ
97 19/02/17(日)14:22:01 No.570143713
ノアだけはガチ!がズルいだろ
98 19/02/17(日)14:22:11 No.570143755
イデオロギーが関わらない神話宗教なんてないからな アイヌの神話とかも この悪神って当時抗争してた部族ですよね?みたいなのあるし
99 19/02/17(日)14:22:26 No.570143802
アナルから葡萄酒飲んじゃダメなんて神は言ってない
100 19/02/17(日)14:22:32 No.570143826
中東の人がクソコテだらけなのかもしれない
101 19/02/17(日)14:22:34 No.570143831
つまり…見られてバレてはまずいもの…女! ノアはJKだった
102 19/02/17(日)14:22:39 No.570143852
>これだけで呪われるなんて神も仏もありゃしないな… これだけで呪われるしもっと些細なことで祝福も取り上げられる なんなら何も悪いことしてないのに全部奪われるヨブさんもいる
103 19/02/17(日)14:22:40 No.570143854
カインの子孫が被差別民なポジションだったんだけど 「あれ?洪水で途絶えちゃうんじゃね?」と気付いて後から差し込んだ説
104 19/02/17(日)14:22:53 No.570143902
でもこんな選民思想もってたユダヤ人は現実だと追いやられたんだよね…
105 19/02/17(日)14:22:56 No.570143917
>イデオロギーが関わらない神話宗教なんてないからな 原始宗教みたいなやつなら…
106 19/02/17(日)14:23:11 No.570143958
>ネフィリムみたいにうめきやがって 駄目だった
107 19/02/17(日)14:23:12 No.570143964
>https://novel18.syosetu.com/n7518dd/ セムとヤペテも睡眠姦してるじゃん!
108 19/02/17(日)14:23:13 No.570143966
>つまり…見られてバレてはまずいもの…女! >ノアはJKだった 完璧だ…
109 19/02/17(日)14:23:17 No.570143983
>息子を笑われたから息子を呪ってやったまでよ 息子は呪ってないよ!
110 19/02/17(日)14:23:21 No.570144001
>いや泥酔して無様にフルチンで寝てるのは笑われて当然だろ? 呪われよ
111 19/02/17(日)14:23:35 No.570144049
>つまり…見られてバレてはまずいもの…女! >ノアはJKだった 信じよう
112 19/02/17(日)14:23:46 No.570144086
本当にこれでめっちゃシコったの「」・・・?
113 19/02/17(日)14:23:56 No.570144122
でも親がフルチンで寝てたら笑う前に悲しくなるよ…
114 19/02/17(日)14:24:00 No.570144131
そもそもパンツ履けよノア!
115 19/02/17(日)14:24:01 No.570144132
今では裸で寝ている父親を笑ったって事になってるけど 寝ている父親の裸に劣情を催してしまったという説もある
116 19/02/17(日)14:24:07 No.570144150
父のちんぽを笑うな!!!!で呪い成立するのがすげえ 普通そこはフルチンで寝た私が悪かったわって反省するとこだろ
117 19/02/17(日)14:24:33 No.570144235
>息子(チンポ)ではなく息子(カナン)が呪われたのである。 駄目だった
118 19/02/17(日)14:24:41 No.570144267
なんでノアは酒飲みながらちんこ丸出しだったの
119 19/02/17(日)14:24:52 No.570144305
>当事者でなかったカナンは愕然とした。息子(チンポ)ではなく息子(カナン)が呪われたのである。 ひどい
120 19/02/17(日)14:24:54 No.570144314
>でもこんな選民思想もってたユダヤ人は現実だと追いやられたんだよね… どっちかというと追いやられたから選民思想的になったというか
121 19/02/17(日)14:24:56 No.570144319
右下のコマのカゴの中になんか 可愛いのがいるように見えるんだがなんだろ
122 19/02/17(日)14:25:08 No.570144362
>でもこんな選民思想もってたユダヤ人は現実だと追いやられたんだよね… モーセの逃避行なんかも「これは追い出されたんじゃないから!神が与えた試練だから!」 みたいな言い訳めいたものを感じる
123 19/02/17(日)14:25:08 No.570144364
>でもこんな選民思想もってたユダヤ人は現実だと追いやられたんだよね… 現実で劣勢だからこうでも思わないと乗り切れないんじゃ…
124 19/02/17(日)14:25:09 No.570144369
バカに世界をこじつけて都合よく説明するためのものだから内容もそれはそれはバカらしいものになる
125 19/02/17(日)14:25:15 No.570144391
母ちゃんとヤッてたのかな?
126 19/02/17(日)14:25:27 No.570144417
ホモ小説感想会になってやがる
127 19/02/17(日)14:25:32 No.570144436
外でこれやったことあるから笑えないわ…
128 19/02/17(日)14:25:40 No.570144462
そもそも現代の倫理観当てはめるのが間違ってる
129 19/02/17(日)14:25:44 No.570144479
ん?読んでないけどさては小説笑わせに来てるな?
130 19/02/17(日)14:26:11 No.570144564
ユダヤじん本当頑なすぎてそりゃ迫害されるわって感じる 実際西洋文学だと時代も場所も越えて常に嫌われ者で吹く
131 19/02/17(日)14:26:38 No.570144668
>外でこれやったことあるから笑えないわ… 野外で父親昏睡レイプを!?
132 19/02/17(日)14:26:43 No.570144685
>そもそも現代の倫理観当てはめるのが間違ってる でもそもそも息子がフルチンのノアを嘲笑ったあたり そういう感覚は当時としても普遍だったのでは?
133 19/02/17(日)14:27:00 No.570144749
>ユダヤじん本当頑なすぎてそりゃ迫害されるわって感じる >実際西洋文学だと時代も場所も越えて常に嫌われ者で吹く ベニスの商人とか金貸しユダヤ人は笑われ者のやられ役なのに いつの間にかかわいそうな人設定にされてもんにょりする
134 19/02/17(日)14:27:10 No.570144780
神は4枚ぶっこ抜いた。の小説思い出した
135 19/02/17(日)14:27:11 No.570144784
ユダヤ人だけは神に選ばれてるし救ってくれるってのは語弊がある気がする 話的にはカスみたいな人類だけどユダヤ人の中でも戒律守ってるやつらはまだマシだから一応助けてやるよみたいなニュアンスに思える
136 19/02/17(日)14:27:15 No.570144799
>どっちかというと追いやられたから選民思想的になったというか >現実で劣勢だからこうでも思わないと乗り切れないんじゃ… そんな…まるでいじめられっ子が復讐系なろうを書いたみたいな…
137 19/02/17(日)14:27:20 No.570144820
ここに書いてあるヨタ話を利用すれば得できると思ってる奴はゲスいけど理解はできるよ 本気でこういうことあったと思ってる奴は…
138 19/02/17(日)14:28:04 No.570144970
>>外でこれやったことあるから笑えないわ… >野外で父親昏睡レイプを!? 「」のことだからフルチンオナニーのほうでは?
139 19/02/17(日)14:28:08 No.570144983
オナニーの語源になったオナンさん!
140 19/02/17(日)14:28:24 No.570145026
>ユダヤ人だけは神に選ばれてるし救ってくれるってのは語弊がある気がする >話的にはカスみたいな人類だけどユダヤ人の中でも戒律守ってるやつらはまだマシだから一応助けてやるよみたいなニュアンスに思える そうだよ 天国の門をくぐるのはらくだが針の穴を通るくらい難しい
141 19/02/17(日)14:28:40 No.570145084
>いつの間にかかわいそうな人設定にされてもんにょりする ナチスがわるい
142 19/02/17(日)14:28:41 No.570145089
>当事者でなかったカナンは愕然とした。息子(チンポ)ではなく息子(カナン)が呪われたのである。 笑わせに来るのやめろ!
143 19/02/17(日)14:28:53 No.570145122
神が終始クソなのはユダヤ人の厭世観を感じる
144 19/02/17(日)14:29:13 No.570145188
酔いつぶれるまで飲んでフルチン晒した無様なやつなんてどんな時代でも笑われて当然だろう
145 19/02/17(日)14:29:20 No.570145214
一族全員に包茎手術して術後の痛みが出てるあたりで皆殺しにするって話があったりする
146 19/02/17(日)14:29:55 No.570145340
本当に神がいたらクソ運営クソGM過ぎるからな
147 19/02/17(日)14:30:09 No.570145386
>自慰行為して竿と玉の根元に輪ゴムを巻きそのまま寝てしまった人を笑ってはならない >笑ってはならない
148 19/02/17(日)14:30:42 No.570145509
泥酔するまで飲んでも普通フルチンにはならないだろ… どんな飲み方してたんだよ親父…
149 19/02/17(日)14:30:51 No.570145541
>自慰行為して竿と玉の根元に輪ゴムを巻きそのまま寝てしまった人を笑ってはならない >笑ってはならない ワハハ
150 19/02/17(日)14:30:51 No.570145542
神くらいしかすがるものがないが神がいるとしたらクソ神という
151 19/02/17(日)14:31:04 No.570145580
>泥酔するまで飲んでも普通フルチンにはならないだろ… >どんな飲み方してたんだよ親父… 単にちんぽで葡萄酒飲んでただけのこと
152 19/02/17(日)14:31:07 No.570145588
>神が終始クソなのはユダヤ人の厭世観を感じる 旧約とかいうクソラノベを民族で義務化すればこうもなる 「」も学生時代に影響受けたラノベで失敗とかあるだろ
153 19/02/17(日)14:31:39 No.570145691
ノアがJKだったらセムの睡眠姦も納得の理由ができるな
154 19/02/17(日)14:31:45 No.570145706
ナチがやったことの是非は措いといてやれちゃったのはユダヤ人側にも原因あったよねと思わせる
155 19/02/17(日)14:32:16 No.570145820
旧約をラノベとかいうやつって正直イタい
156 19/02/17(日)14:32:26 No.570145855
神はほんとクソだな! 消えてしまえ
157 19/02/17(日)14:33:03 No.570145994
>そんな…まるでいじめられっ子が復讐系なろうを書いたみたいな… それでキリスト教が後に天下取ると思うと感慨深い
158 19/02/17(日)14:33:35 No.570146112
>ローマがやったことの是非は措いといてやれちゃったのはユダヤ人側にも原因あったよねと思わせる
159 19/02/17(日)14:33:37 No.570146123
まさはるになるからあんまり言わんけど ナチだけがユダヤ虐めたってわけじゃなくて全世界で虐め抜いてたから 本音を言うと皆あんまり触れたくないというところがある
160 19/02/17(日)14:33:50 No.570146174
>旧約をラノベとかいうやつって正直イタい なろうって言ったほうがよかった?
161 19/02/17(日)14:34:08 No.570146232
やっぱ宗教ってしょうもないな
162 19/02/17(日)14:34:14 No.570146256
神が自分に似せて人間を作った=神のメンタルは人間と大差ない上でチート能力持ちなら そらゃクソだろうな
163 19/02/17(日)14:34:15 No.570146264
ちなみに今のユダヤから見て旧聖書の神ってどんなふうにみえてるんです?
164 19/02/17(日)14:35:08 No.570146431
>旧約をラノベとかいうやつって正直イタい そうやって神格化させてるほうがイタいと思う 所詮創作だよ
165 19/02/17(日)14:35:09 No.570146436
su2895961.jpg
166 19/02/17(日)14:35:10 No.570146445
>>旧約をラノベとかいうやつって正直イタい >なろうって言ったほうがよかった? >正直イタい
167 19/02/17(日)14:35:38 No.570146538
おっなんだレスポンチの流れか
168 19/02/17(日)14:35:44 No.570146563
>ちなみに今のユダヤから見て旧聖書の神ってどんなふうにみえてるんです? ユダヤ人に訊け
169 19/02/17(日)14:35:49 No.570146582
そうだね押しすぎ!
170 19/02/17(日)14:35:58 No.570146612
宗教を信じるかどうかはその人の自由だけど 宗教をバカにしても別に偉くはないんだよ?
171 19/02/17(日)14:36:39 No.570146732
聖書って旧約がなろうで新約がラノベっぽいよね 書籍化みたいな関係かな
172 19/02/17(日)14:36:55 No.570146794
>ユダヤ人に訊け いや身の回りにユダヤ人おらんし...
173 19/02/17(日)14:37:12 No.570146856
>su2895961.jpg ノアだけはガチ!
174 19/02/17(日)14:37:49 No.570146959
なんで直接ハムくんを呪わずにその息子を呪うの
175 19/02/17(日)14:37:50 No.570146965
>宗教を信じるかどうかはその人の自由だけど >宗教をバカにしても別に偉くはないんだよ? 同じように信じないって人をバカにしても偉くないんだよ?
176 19/02/17(日)14:38:29 No.570147090
ぶっちゃけ宗教アンチって道徳の授業をバカにしてる小学生レベルだと思う
177 19/02/17(日)14:38:43 No.570147131
>宗教を信じるかどうかはその人の自由だけど >宗教をバカにしても別に偉くはないんだよ? 聖書に信じないやつはバカって書いてあるけどそれはいいのか?
178 19/02/17(日)14:38:50 No.570147155
ラノベ自体読んだことないからよくわからん 聖書も聖書そのものはチラ見程度なんだけど
179 19/02/17(日)14:38:51 No.570147160
>同じように信じないって人をバカにしても偉くないんだよ? オウム返しする前にちゃんとレス読んであげてよ!
180 19/02/17(日)14:38:52 No.570147163
>ベニスの商人とか金貸しユダヤ人は笑われ者のやられ役なのに >いつの間にかかわいそうな人設定にされてもんにょりする まあユダヤ人にロクに仕事回ってこないから旧約聖書で禁止されてない金貸しやってた訳で
181 19/02/17(日)14:39:08 No.570147215
まぁユダヤ人が戦争負けて辛い頃の話とかは神様も理不尽になったりしてる
182 19/02/17(日)14:39:14 No.570147241
これ書いたの確か「」だったような
183 19/02/17(日)14:39:21 No.570147263
かわいい挿絵があればこのラノベもっと売れるよ
184 19/02/17(日)14:39:23 No.570147265
信じない人はアンチに見えるって宗教かな? 宗教だったわ
185 19/02/17(日)14:39:45 No.570147342
ネットの宗教嫌いって無神論者というよりは… とりあえずで詳しくもないのに揚げ足取れたって宣言するタイプの人というか…
186 19/02/17(日)14:40:15 No.570147437
>ぶっちゃけ宗教アンチって道徳の授業をバカにしてる小学生レベルだと思う 宗教は悪!みたいのは誰でも通る道だから大目に見てあげて
187 19/02/17(日)14:40:20 No.570147451
>ネットの宗教嫌いって無神論者というよりは… >とりあえずで詳しくもないのに揚げ足取れたって宣言するタイプの人というか… こういう気に入らない意見を言う人にレッテル貼るのがまさに宗教的だなって
188 19/02/17(日)14:40:23 No.570147460
反宗教と無神論者と無宗教は全部違うから…
189 19/02/17(日)14:40:34 No.570147486
宗教を信じないから馬鹿にされてるんじゃなくて 適当なこと言って宗教バカにしてるから馬鹿扱いされてるって気付いてほしい
190 19/02/17(日)14:41:02 No.570147580
別に神を信じないって言ってもいいし聖書おかしいっていうのも自由なのだ
191 19/02/17(日)14:41:06 No.570147600
>まぁユダヤ人が戦争負けて辛い頃の話とかは神様も理不尽になったりしてる 神が与えた試練だから仕方ないって考えることでなんとか耐え忍ぼうって感じなんだろうけど あんまり過ぎるともう神憎むわって人も出てこないんだろうか
192 19/02/17(日)14:41:17 No.570147648
>まぁユダヤ人が戦争負けて辛い頃の話とかは神様も理不尽になったりしてる 当時のユダヤ人の心が乱れて髪の意思から逸れだすのがその時の試練の原因扱いだからのう
193 19/02/17(日)14:41:27 No.570147676
>宗教を信じないから馬鹿にされてるんじゃなくて >適当なこと言って宗教バカにしてるから馬鹿扱いされてるって気付いてほしい その適当なことって具体的には?
194 19/02/17(日)14:42:02 No.570147795
>当時のユダヤ人の心が乱れて髪の意思から逸れだすのがその時の試練の原因扱いだからのう 現実逃避すぎる…
195 19/02/17(日)14:42:18 No.570147857
>神が与えた試練だから仕方ないって考えることでなんとか耐え忍ぼうって感じなんだろうけど >あんまり過ぎるともう神憎むわって人も出てこないんだろうか そりゃあもう…みんながみんな信心深いわけではないし
196 19/02/17(日)14:42:37 No.570147930
おのれカルト宗教!みろこんなに神は理不尽!とか言う割にソースは漫画やネットみたいな 本末転倒な状況しばしばあるしなぁ
197 19/02/17(日)14:42:43 No.570147946
聖書がラノベって言われたのがそんなに刺さったのか…
198 19/02/17(日)14:43:04 No.570148020
信じたい人はモルモンでもサイエントロジーでも好きに信仰すればいいと思うよ
199 19/02/17(日)14:43:12 No.570148042
宗教を敵視するならカタリ派くらいヤバいやつ取り上げてほしい
200 19/02/17(日)14:43:22 No.570148073
本来は世紀末って聖書とかの言葉だからな
201 19/02/17(日)14:43:30 No.570148107
ラノベっぽいって言われたらそんな気もするし 道徳や寓話の本って言われたらそんな気もするし ただの民族叙事詩って言われたらそんな気もするし 民族支配のための本って言われたらそんな気もするし もうちょっとどのへんがラノベなのか説明を聞きたいかも
202 19/02/17(日)14:43:33 No.570148115
異世界転生してラノベを書いたらなんか聖典になったというタイトルで1本書けそう
203 19/02/17(日)14:43:39 No.570148133
神の威光を笠に着て勝手に呪われろとか言うのは神的にはオーケーなの?
204 19/02/17(日)14:43:54 No.570148178
なかには純粋な物語として見れない人がいるのが聖書だからな…
205 19/02/17(日)14:44:37 No.570148332
難解だよね有名な宗教の原本って ちょっとかじろうとしても大変
206 19/02/17(日)14:44:45 No.570148368
>神の威光を笠に着て勝手に呪われろとか言うのは神的にはオーケーなの? オーケーじゃないから宗教改革とかあったんだろ
207 19/02/17(日)14:45:03 No.570148433
当たり前だが福音派とか考え方で派閥があるから単純にいえる話ではないのだ
208 19/02/17(日)14:45:18 No.570148487
>もうちょっとどのへんがラノベなのか説明を聞きたいかも 選ばれた人達の物語とか 死ねって言ったら死んだとか 生き残ったの俺たちだけとか 最後に終末で大戦争とか すごくラノベっぽい
209 19/02/17(日)14:45:20 No.570148492
北欧神話もウチの神様ゼウスの息子なんだぜ!を繰り返した結果ゼウスがあちこちに子供を作った種馬野郎になったというし 神話って案外適当
210 19/02/17(日)14:45:56 No.570148600
聖書自体が信仰の対象だから安易にバカにするのは他所の文化に対する理解がなさすぎる
211 19/02/17(日)14:45:59 No.570148613
それどっちかっていうとラノベが神話とかの影響受けてるだけじゃねえかな
212 19/02/17(日)14:46:03 No.570148626
>もうちょっとどのへんがラノベなのか説明を聞きたいかも 低俗っぽくてこんなに信仰集めてるのが信じられないってだけで深い意味はないと思うわ
213 19/02/17(日)14:46:42 No.570148759
>聖書自体が信仰の対象だから安易にバカにするのは他所の文化に対する理解がなさすぎる ラノベ呼ばわりがバカにしてると考えてるならそれこそ文化に対する理解がなってないと自分に返ってくることに気づこうな!
214 19/02/17(日)14:47:07 No.570148845
閉じたコミュニティでピュアに生きたがる割に都市部に寄ってきて都市の恩恵を受けたがり それでいて都市に利益を還元するより吸い上げる方に熱心な集団とか嫌われないわけがないすぎる…
215 19/02/17(日)14:47:08 No.570148848
レスポンチする者の息子は呪われよ!
216 19/02/17(日)14:47:20 No.570148882
当時の単語として道義ではあるんだけど正しく訳するなら試練じゃなくて誘惑だしねぇ んで誘惑に対しては逃げ道を用意してくださるよまでがセットなのに 「神は乗り越えられない試練を与えない」ってなかなか豪快な訳だよな
217 19/02/17(日)14:47:24 No.570148898
>選ばれた人達の物語とか >死ねって言ったら死んだとか >生き残ったの俺たちだけとか >最後に終末で大戦争とか >すごくラノベっぽい …どこが?
218 19/02/17(日)14:47:26 No.570148907
聖書についてのお話してる中にラノベの話ぶち込む勇気は俺にはねえよ 脱帽だ
219 19/02/17(日)14:47:32 No.570148932
>神の威光を笠に着て勝手に呪われろとか言うのは神的にはオーケーなの? 神託無くなったからポイ捨てされたあたり神もコイツはねーわって思ってたんじゃない?
220 19/02/17(日)14:47:34 No.570148941
レズチンポになれ
221 19/02/17(日)14:47:38 No.570148961
ラノベいうかいわゆる仰々しく考えなくてもいいのは間違ってないよ
222 19/02/17(日)14:47:50 No.570148996
普通ラノベが聖書っぽいだろ
223 19/02/17(日)14:47:52 No.570149009
ラノベっぽいって言うやつ ラノベしか知らない説
224 19/02/17(日)14:48:05 No.570149056
>>聖書自体が信仰の対象だから安易にバカにするのは他所の文化に対する理解がなさすぎる >ラノベ呼ばわりがバカにしてると考えてるならそれこそ文化に対する理解がなってないと自分に返ってくることに気づこうな! バカっていうか大衆文化の域を出ないそれと比べるのはどうなのかってのが論点でしょ
225 19/02/17(日)14:48:17 No.570149091
>北欧神話もウチの神様ゼウスの息子なんだぜ!を繰り返した結果ゼウスがあちこちに子供を作った種馬野郎になったというし ゼウスの野郎ついに別の神話体系の女まで手を出しやがった…
226 19/02/17(日)14:48:30 No.570149130
深く考えずに軽々しく都合のいい設定をその場で適当に作ってんな ってのを揶揄的に称したのがラノベだろうか
227 19/02/17(日)14:48:30 No.570149132
ラノベ=宗教
228 19/02/17(日)14:48:31 No.570149139
ガチガチに縛りあげた反動でか性のモンスターを大量に生み出してて笑うしかない
229 19/02/17(日)14:48:33 No.570149144
ラノベが低俗なものって考えも持ってる人が聖書を信望してるっていいオチがついたね どんな本でも聖書って崇める人がいることを理解してない
230 19/02/17(日)14:48:37 No.570149160
クソどうでもいい流れだ
231 19/02/17(日)14:49:07 No.570149248
しょうもない話に落ち着いてしまったな
232 19/02/17(日)14:49:12 No.570149258
ラノベっぽく見える人もいるし見えない人もいる! 価値観は人それぞれ!
233 19/02/17(日)14:49:23 No.570149296
>ゼウスの野郎ついに別の神話体系の女まで手を出しやがった… 土着の神格を悪魔にするのとどっちがましなんだろう…
234 19/02/17(日)14:49:26 No.570149303
だから争え!
235 19/02/17(日)14:49:29 No.570149317
しょうもない上にドヤ顔が鼻につくオチだな
236 19/02/17(日)14:50:08 No.570149442
>バカっていうか大衆文化の域を出ないそれと比べるのはどうなのかってのが論点でしょ そんな選民思想にかぶれてどうするの? 友愛の精神はどうしたの?
237 19/02/17(日)14:50:11 No.570149459
>ラノベが低俗なものって考えも持ってる人が聖書を信望してるっていいオチがついたね ううん…?
238 19/02/17(日)14:50:14 No.570149470
ラノベって普通の小説に比べて とりあえず世界が云々なったり壮大な話にする傾向あるよね 宗教並にご大層だよね と言えば何ももめなかったということかしら
239 19/02/17(日)14:50:14 No.570149473
やっぱ宗教を笠に着てレスポンチバトルする連中はいつの時代もやっかいだな
240 19/02/17(日)14:50:17 No.570149491
>>ゼウスの野郎ついに別の神話体系の女まで手を出しやがった… >土着の神格を悪魔にするのとどっちがましなんだろう… このへんは多神教ならではというか日本も文句言える立場じゃないし…
241 19/02/17(日)14:50:20 No.570149501
1レス目からそういう与太話をしてたのに唐突に発狂なされた
242 19/02/17(日)14:50:38 No.570149573
>ラノベって普通の小説に比べて >とりあえず世界が云々なったり壮大な話にする傾向あるよね いや?